歯科医院での雇用条件について

このQ&Aのポイント
  • 市内の歯科医院に就職したが、院長の体調不良により休診が続いている。
  • 雇用契約書を貰っていないため、有給や休日出勤についての詳細が不明。
  • 今後の対応策として、契約書の確認や退職の計画を検討している。
回答を見る
  • ベストアンサー

腑に落ちません。

長文で見辛いかと思いますが、相談させて下さい。 市内の歯科医院に正社員として、職安を通して就職しました。 院長と助手2人(正社員とパート)です。 9時30分~19時まで診療。 木曜日と祝日が休診。 日曜日は隔週で午前中のみ診療。 締日は20日で、給料日は25日です。 先月、院長が体調を崩し (自己判断で血圧の薬を飲み、急に血圧下がって転倒) 9月28日(水)~10月2日(日)まで休診しました。 そして今月も体調不良により (慢性アルコール中毒、食道静脈瘤破裂) 17日(月)~26日(水)まで休診してます。 正社員の私は電話番として、フルタイムではありませんが出勤(9時半~5時)してます。 休診してた期間が長いので、職務手当は一切出ません。 また、祝日のある週は木曜日に診療すると言われました。 既に予定もありますし、有給を使うのも腑に落ちません。 院長が体調管理を疎かにしたせいで休診する事になりました。 診療はしてませんが、私は電話番として出勤してます。 なのに、こちらの休日が削られるのは納得いきません。 しかし、これは仕方ない事なんでしょうか? 実は、就職した際に有給等が詳しく書いてある雇用契約書を貰ってません。 「口約束になってしまうから」と、職安の方に言われ院長に話したのですが、未だに貰えません。 (職安で仕事を検索した際にコピーした求人票は所持してます。) なので、こちらが弱い立場なのは分かりますが、振り回された従業員に対して申し訳ないという気持ちが一切感じられず、どうしても腑に落ちないので、法律的に問題あるのか、ないのかを教えて頂きたいです。 こういう場合、どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。 余談ですが、今年いっぱいで辞めようと考えてます。 今からでも契約書を貰って「退職」についての事項を確認してから辞めたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macd999
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

正社員であれば月給制かなと思いますが、違うのでしょうか。 院長の都合で休診になっても月給は同じではないかと思うのですが。 木曜日の出勤は、事情を考えますと仕方ないかなと思います。 ただ、休日出勤分の手当て(給料から計算した日割り賃金分)は、支払われるべきだと思いますが、小さな職場では支払われないこともあるかも知れません。 休診で診療費を稼げない状態で、あなたの給料を捻出しているので、一日の休日出勤は、貰わずに我慢するというのも間違えた考えではないように思いますが。 あなたの能力が高ければ、もっと優遇された職場に就職することも出来ると思います。 逆に、能力が高くなければ、それに応じた待遇の職場でしか就職できないと思いますので、お試しになるのも良いと思います。

z-zo38
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 何の説明もなしに手当てを全て削られ、苛ついてましたが落ち着く事が出来ました。 はい、月給制です。 院長の都合で休診になったので、手当ても日割計算してくれれば良いのに…と思いました。 木曜日に振替出勤の件ですが、休日出勤手当てが支払われるべきだとは思いますが、まず支払われないでしょうから諦めて我慢しようと思います。 来月は友人の結婚式があるので、有給を使うなりして都合をつけるしかないですね…。 仰る通り、自分の能力を試すのに良い機会だと思うので頑張ります。

その他の回答 (1)

回答No.1

これが、ゆとりか。 困ったものだな。 院長がいなければ誰が病院を守るんだよ。 緊急処置として呼ばれるのは当然だろ。 そんなときに、遊びたいから行きたくないなんて駄々をこねるのか? いつまで子供してんだよ。 病院がつぶれたら、あんたも路頭に迷うことになる。 こんなんで潰れたりしないと思うけど。 辞めたら簡単って考えてるかもしれんけど、すぐに就職が決まると思ってんの?

関連するQ&A

  • 木曜休診

    病院には総合病院と街の診療所とが有りますが、街の診療所に付いかねがね 疑問を抱いて居ります。それは個人の診療所ですが、必ずと言って良いほど 木曜日が「休診」です。Dr.は木曜日は何の為休みなのでしょうか、考えられる 事は学会とかで勉強する、別な総合病院でアルバイトあるいはDr.の個人的な休日なのか考えられます。では何故診療所は決まって「木曜休診」ですか?

  • 正社員からパートに降格される条件について

    こんにちは。23歳、女性です。 現在、小さな診療所(内科)で正社員として働いていますが、先日、院長から突然「経営が苦しくなってきたので正社員としての給料を払えない。10月からパートになってほしい」と言われました。 あまりにも突然だったので「少し考える時間を下さい」と言ったのですが、パートに降格するのは、ほぼ決定事項とのことでした。 私の他にもう1人正社員の方がいるのですが、その方にも同じ理由でパートに降格という話があったそうです。 私の職場での『正社員』というのは少し特殊というか変わっており、社会保険がありません。 仕事内容もパートとほぼ変わりなく、正社員もパートも有給とボーナスがあります。(もちろんパートのボーナスは、正社員のボーナスとは額が違います) 言ってみれば『正社員という名のパート』のようなもので、実質、パートに降格されたとしても給料やボーナスが減るだけで変わりがないと言えば変わりありません。 私事になってしまいますが、私の母は障害者で働くことができず、私と父の二人で家計を支えています。 父は正社員ではなく、給料も安泰とは言えないため、今私が正社員からパートに降格されて給料が減ってしまうととても困るのです。 もちろん院長には、その事は面接時に伝えてあります。 そこで尋ねたいのですが、診療所の経営が苦しいことを理由に突然、正社員からパートに降格されることはあるんでしょうか(正当な理由として認められるのでしょうか)? 院長に「本当にそれが理由なのですか?」と聞ける立場ではないので…。 補足として、以前から院長が「経営が苦しい」とは聞いていました。

  • 有給休暇が貰えない

    有給休暇についてご質問します。 私は個人の歯科医院に勤務している歯科衛生士です。 今の医院に勤務して4年目になりますが、勤務当初から 医院長に「うちは有給ないから」と言われ、 有給は貰えない事になっています。 規模が小さい歯科医院の為 (衛生士2人(うち1人は先生の奥様です)先生1人の計3人で診療業務を行っています) 1人休まれると診療に影響する事は承知しているので、 休めない事は半ば諦めていました。 私の勤務している医院は土日も診療しており、休診日が 水曜日と祝日のみ。交代制でもありません。 以前労働時間について労働基準局に相談したところ 小さな医院だと週40時間と言う時間は当てはまらないそうなので、 勤務時間は仕方ないとしても、体調を崩しても 「立てるなら出勤して下さい」と言う雰囲気があるので、 病気になっても有給を使っての休みが当てはまらないようになっています。 最近先生や奥様とのトラブルも多いので 退職を考えているのですが、 退職時に今まで貰えるはずであった有給休暇を利用したい と考えているのですが、労働者の権利として先生に訴えても 問題ないでしょうか?! あるいは労働基準局からお話してもらった方がいいでしょうか?!

  • 腑に落ちない・・・・・

    派遣で働く30歳です。 まず、契約書には・・・ ★給与★ 契約内:¥1,200/時 1.1日8時間を超えて就業した場合及び法定外休日に就業した場合は、契約内給与の25%を加算した給与とする。 2.法定休日に就業した場合は、契約内給与の35%を加算した給与とする。 3.就業が22時から翌5時の時間帯に及んだ場合は、さらに契約内給与の25%を加算した給与とする。 ★契約時間★ 9:00~17:25(契約時間7時間40分) 12:00~12:45(休憩45分) ★休日★ 土曜・日曜・祝祭日を休日とする おおまかには以上の内容です。 今の職場は、27日がタイムシートの締め切り(派遣会社都合)なので、27日以降の残業は翌月に加算します。 腑に落ちないのは、 1.ゴールデンウィーク(5/3、5/4)に出勤した時、35%増しかと思ったら、土曜にあたる5/3は法定外休日だから25%増しと後で言われてタイムシートの訂正をさせられた。(一応、日曜以外は法定外?) 2.22:30まで出勤したので、22時を超えた30分については50%増しのはずが、普通残業と同じ25%増しに訂正させられた。 祝日の件は、派遣の営業担当者から「土曜は法定外休日ですから・・・ 契約書ではわかりにくいかもしれませんが」 って言われました。 今まで他で働いていたときは、休日出勤は全て25%増しだったので別にいいですが、22時以降の勤務について50%増しでやってきたので納得いかないのですが、これは普通なのですか?

  • かかりつけ医が、一部休診の時間ある日、どうするか?

    かかりつけ医(開業医)と言えば、最低で「内科医院」を思い出す方、多いと思います。 例えば内科に限らず、かかりつけ医だと、週末(土曜日や日曜・祝日)は別で… 「水曜日等特定の曜日は、午前だけ、午後だけ、全く丸一日の何れかが休診つまり、休みとする」医院や診療所が、多い」と、思います。 (自宅から、歩いて南側へ約5分程行った所にある、私のかかりつけの内科医院だと、毎週水曜日は、午後だけ休みで、院長先生は「在宅医療つまり、往診で地域を回ってる」そうです。 地域内の他の内科医院によっては、「麻酔科に強い、院長先生の出身大学の医学部が、比較的近所とかで毎週木曜日は丸一日休みとし、麻酔科の非常勤講師として、医学部で学生を指導する」と言う医院も、あります。) 大抵の場合… 「特定の平日(月曜日~金曜日)何れかの曜日、午後だけ休診とする」かかりつけ医が、多いと思います。 そこで、質問したいのは… 「かかりつけ医が、平日の特定の曜日は、午前だけか午後だけ又は、丸一日休みである。 その休みの時、「救急車で呼ぶ程で無いが、急に具合悪くなった」と、する。 その場合、「近所にあって、同じ診療科目である他の医院か診療所へ、取り合えず行く」か、 「院長先生から、休みの時に何かあれば行く様に言われた、近所の総合病院へ行く」どちらで、行動した事あるか?」に、なります。 それでは詳しい方、ヨロシクお願い致します…。

  • 労働時間の事で会社に不服を言ったら「うちの会社には労働組合が無いので聞きいれられない」と言われとりあってくれません

    私の勤めている会社は親族経営で社員10人の個人会社です!労働時間が一日八時間で土曜日が隔週で休みですが、第五土曜日は出勤です。日祝日にも当番で出勤するときがあります。他の人に負担がかかるので代休が取りずらく二週間連続出勤もざらです!日曜日出勤分には代休がとれない時には休日手当てがつきますが、祝日分は有給休暇に一日加算され手当てはありません。隔週の土曜日休みや有給休暇が取れるようになったのもつい5.6年前からやっとです!有給休暇も年に14日(25年勤めてます)で、半分使えたら良いとこです。祝日分に有給が加算されてもまずつかえません。有給は繰越も買取もなく毎年末消滅です。改善要求にも組合が無いと言われて聞きいれてもらえません。法律的に問題はないのでしょうか?宜しくおねがいします!

  • 病院・診療所はなぜ休日に休むのか

    最近は土曜日もやっている病院・診療所が増えてますが、それでも日祝はお休みのところが殆どです。 働いている人の殆どが、平日出勤で土日祝休みです。 病院へ行ける日も、その土日祝日に限られてしまいます。 平日に行くのなら、有給休暇をとらなければなりません。 しかし、病院や診療所は日祝日休みです。 土曜日に出勤があった場合はまた一週間またなくてはいけません。 私は決して、病院や診療所が365日、開院しているべきだと言っているわけではありません。 週に1~2日は休院しないと医師が参ってしまいます。 その、週に1~2日の休院日を平日にしてくれれば・・・と思っています。 なぜ、病院や診療所は規模に関係なく、(土)日祝が休みの所が多いのでしょうか。

  • 日曜診療の歯科医に行くと高いの?

    平日及び日曜診療の歯科医院(休診日は土曜・祝日)に日曜日に行くと平日よりも診察料って高いのでしょうか?

  • お正月休みは給料日割計算にしてもよいでしょうか?

    私は会社で人事、総務を担当しております。 当社の就業規則では、正社員の休日は、「土日、国民の祝日」と定められています。 カレンダーで確認すると、来年の1月は1日が祝日、2日・3日は平日となっています。 就業規則通りだと、2日・3日は出勤しなければいけませんが、会社が入っているビル自体が休みのため、出勤したくてもできません。 有休の資格がある従業員には、2日間有給を取らせますが、有休がない従業員に関しては、給与を日割計算にすることはできるのでしょうか? どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 派遣で働いている間の職安通い

     派遣で働く場合、私が目にする派遣会社では、土日祝日がお休みが多いです。(派遣先の会社が)  思いますに、土日に体が空いても、派遣で働くと、職安で就職活動をしたいとき、職安は土日祝日は休みなので、活動ができなくなってしまうのではと思います。もちろん職安だけが正社員への就職活動への道ではないと思いますが。でも求人雑誌よりは職安のほうが信用できると思ってしまう私です。ただ、派遣先で働きはじめると、その方面からの正社員という形もあるかもしれませんが。まだ実は私は派遣社員として働いたことがありませんが、派遣をしながら自分が満足できるような正社員を目指す就職活動が可能なのかどうか経験者の方にお伺いいたします。  どうぞよろしくお願いいたします。