• ベストアンサー

デフからオイルがにじんできます。

トラクターのデフ(左)からオイルがにじんで落ちるので、4本のボルトを増し締めしてみたのですがまだ1時間に1滴くらい落ちてきます。 結合部分に接着剤を塗ってみようかと思うのですが、効き目は期待できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

私もこの油まみれのデフを脱脂して接着剤を塗るのは得策ではないと思います。 くっつきません。 ケースの変形や割れの場合、 このデフケースを一端剥がして 会わせ面の脱脂洗浄点検してからの話。 (ぶっつけたかな?) ・・・一端当然デフオイルは全て抜けます。 会わせ面に塗るのであれば、 オイルや高温にも耐えられるパッキン系のボンドを塗ります。 まあ、農繁期ですので 明日一日くらいなら 漏れ部分に接着剤および金属シールテープ+デフオイルをすこし多めに入れる くらいでしのげるのではないかと思いますが… 可能で在ればすぐデフケース割って点検すべきです。 いずれにしろ、既に相当量が減っていますので、 デフオイルが手元に無ければ 明日一日動かすのは無理です =デフ壊れます。 漏れを止めればよいわけではなく、既に相当量が外に漏れだしてしまっています。

その他の回答 (5)

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.6

補足 こちら購入の方が 送料が 3千円以上購入で 無料なので お得かと思います 工具・作業用品も 安いので 3千円は直ぐに超えるでしょう お勧めは 車の ワイパーブレード 安くって使えます 粗悪品では有りません。

参考URL:
http://www.monotaro.com/s/?c=0&q=%83%8A%81%5B%83N%83%8A%83y%83A&1.x=23&1.y=12
comand
質問者

お礼

良いものを紹介していただき、ありがとうございました。 やはり、減ったオイルの点検もしなければならないし、ずぼらな考えは捨てることにしました。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.5

この手の 漏れ止めには   パーマテックス リークリペアー という 物を塗ると 簡単にバッチリ 止まります。 単なる 接着剤では ダメです やっても無駄

参考URL:
http://www.straight.co.jp/item/36-82096/
comand
質問者

お礼

良いものを紹介していただき、ありがとうございました。 やはり、減ったオイルの点検もしなければならないし、ずぼらな考えは捨てることにしました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

「PLUS91」と言う漏れ止め添加剤を、デフオイルに混合して使用してみてください。この程度の漏れなら100パーセント止まります。近くのカー用品店に無ければ通販でどうぞ。

comand
質問者

お礼

良いものを紹介していただき、ありがとうございました。 やはり、減ったオイルの点検もしなければならないし、ずぼらな考えは捨てることにしました。

noname#161268
noname#161268
回答No.3

期待できません。全く無駄でしょう。エポキシだろうが何だろうが、油まみれの面には着きません。写真を見る限り、ブレーキクリーナで脱脂しきれる感じじゃないですもん。 でもやるなら合わせ面周辺をきっちり脱脂して液体ガスケットをてんこ盛りの方がまだいいでしょう。エポキシなんかよりも柔軟性があるので、ほんの少しは期待できるかもしれません。

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.1

接着剤も物によると思います。 2液のエポキシ接着材なら硬化時間も10分程度なので適しているかもしれませんが 何の接着剤にしろ接着剤盛るところを丁寧に脱脂しなければならないので 大変だと思います。 それに例えエポキシを盛って漏れが一時的に止まったとしても応急処置には変わりなく 早急に整備へ出さないといけない訳で・・・ 接着剤なんか盛られたら整備する方は剥がすの大変で嫌な顔されると思いますよ。 クラックが入ってそこから漏れているのかパッキンの劣化で漏れているのか原因はわかりませんが ブレーキクリーナやパーツクリーナーなどで脱脂した後にガムテープで目張りして 明日にでも整備に出すのが得策だと思います。

comand
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 丁寧な回答で、自分のことのように心配して下さる方がネット上にいるんだと、変に感心してしまいました。

関連するQ&A

  • オイル漏れ

    先日100%化学合成のエンジンオイルに交換し、エンジン快調!と喜んでいました。 ところが、2日後・・・駐車場の床にオイルのシミが! どうやらドレンボルトから染み出しているみたいなのです。(一昼夜で1~2滴ほど)  エレメントやエンジンから伝っているようでもないし、 増し締めしましたが緩んでる様子もないし・・・これはドレンボルトが悪いんでしょうか? こんなことあるんですかね?? 車種はCR-V、H7年式です。 お願いします、アドバイスください!!

  • オイルパンからオイルが漏れてしまいます。

    オイルパンからオイルが漏れてしまいます。 先日、自分でオイル交換を行っていた際に、 ボルトに力を入れすぎてしまったのか 締めても完全に閉めることができません。 ある程度締めるとまた回ってしまいます。 一応締まることは締まるので、交換したら1分間に1滴ぐらいボルトの部分から出てしまいます。 銅のワッシャーも新しくして再度挑戦したのですが、無理でした。 こういう場合は、オイルパンを購入して取り換える必要があるでしょうか? それともボルトだけ新しく購入すればよいでしょうか。

  • ドラッグスター400 オイル漏れ

    4TRなのですが、ドレンボルトから向かって少し左の突起した部分の 下側を少し擦ってしまい、少し削れました。 その部分は初めから何か穴が開いていると思われまして棒状の物がカシメられていました。 そのカシメ部分の上から日に数滴づつオイル漏れがっします。 クランクケース交換だとかなり大変でしょうし、お金もかかってしまいます・・・。 オイル漏れ防止剤のような品物はないでしょうか? 耐熱液体ガスケットで塞がるでしょうか? 宜しければご回答お願い致しますm(__)m

  • シャリー エンジンオイル交換

    質問です、シャリー(CF50 自動遠心式3速 6V)のエンジンオイル交換をしたのですが、エンジンオイル交換自体は問題なく、できたのですが、エンジンオイルドレンボルトの他にもう一つドレンボルトがありました、チェンジペダル側にあり、エンジンオイルドレンボルトより一回り小さいボルトです、外して見たのですが、何もでてきません、しかしオイルのような物がが入っていた形跡があります、ミッションオイルかとホンダに問い合わせましたが、エンジンオイル兼用と言う事でエンジンオイル交換していれば問題ないと言う答えが返ってきました、それとそのドレンボルトには注入する部分が見あたりません、何のドレンボルトでしょうか?宜しくお願いします。

  • 建造物でH鋼等のボルト締めの結合部に塗料をしない理由を教えて

    建造物でH鋼等のボルト締めの結合部に塗料をしない理由を教えて これはボルト締めでは無く カジメ締め付けでも同じく塗装はしませんか?

  • SRのオイルタンク(=フレーム)にボルトが・・・

    オイルを交換し、さあ、ドレンボルトを絞めようと、フレーム部のドレンボルトをレンチで締めた所、ボルトの頭がねじ切れてしまいました・・・。更にそのボルトのフレームに残っている部分がタンク内(=フレーム内)に落ちてしまい完全にオイルタンク内に入っている状態です・・・ どなたかこんな時の対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、こんな僕に教えて頂けますでしょうか? もしかしたら、普通にボルトを新しく購入し(←純正のボルトとかってあるのでしょうか?それとも、ホームセンターにあるようなものでいいんでしょうか)、オイルを入れなおして普通にエンジンをまわせば、オイルエレメントにひっかかってエレメント交換時にでも、取り除く事が出来るのかなぁ?とも思っているのですが・・・。 (自分でも驚くほど)誠に稀なトラブルで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • ネジ部にオイルで錆を防ぐ?

    ボルトとナット部分にオイルを塗っておくと 錆びないので何年たっても簡単に外せるという 噂を聞いたのですが本当ですか?

  • オートバイ用のエンジンオイルは使えますか??

    自転車のチェーンリングやリア・ギアや、はずしたボルト等のネジ部分につけてまたボルトをつけたり、等どこか使用できるところありますか?オートバイ用のオイルは粘土10W-40の固さです。オートバイに乗らなくなったので余ってしまい使用したいと・・・。自転車につける潤滑油等はもっと粘土がやわらかいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • VWの室内オイル臭について・・・。

    お世話になっております。 1993年式VWヴェントですが、数年前から室内にオイルっぽい臭いがして、ずっと乗っているとあまり気づかないのですが、たまに乗るときや他人を乗せているとき等に指摘を受けます。 生のオイル臭ではなく、少し熱せられたような感じです。2年前ぐらいに、専門整備工場でブローバイホースと、ステアリングギアボックスのゴムブーツやエアフィルター(室内導入用)などの交換は済まし、現在でもその部分の以上は見当たりません。 排気系統のリークも見受けられません。ただ、タペットカバー(ヘッドガスケット)からのオイル滲みは目視できます。ボルトの増し締めはしたのですが、交換はしておりません。 素人判断ですが、このオイル滲みのエンジン温で熱せられた臭いが、エアフィルタや、その他のファクターを介して至っているのでは・・・。 と考えておりますが、経験のあるオーナーさんや、VW整備専門の方の意見を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 木工用接着剤と木工用パテ部のオイル塗装について

    木製品の塗装を初めて行いました。クリア塗装などが大変そうなのでウレタン塗装はあきらめて、オイルフィニッシュが簡単そうなので、WATOCOのオイル塗装用の塗料で木部の塗装を行ったのですが、接着剤がついている部分がうまく染まらず色が抜けた状態になってしまいました。(パテ部は色はついたがかなり違う感じ、パテで埋めたのがはっきりわかってしまう。) オイル塗装をする場合は、接着剤を使用した部分はあきらめるしかないのでしょうか?(きれいなオイル塗装をされているものは、極力接着剤やパテを使わないように最初から作られているのでしょうか?) 接着剤とパテを使わないわけにはいかないので、きれいに塗装するには、例えば最初に水性塗料で着色してからオイルフィニッシュするなどすればきれいに仕上がりますか? またオイル塗装以外に他に簡単な塗装方法があれば教えてください。