探しているのは、接着剤に使えるヌルヌル感のあるオイル

このQ&Aのポイント
  • コーキング剤を溶剤に溶かしたようなイメージの
  • ヌルヌル感のあるオイルを探しています。
  • 養生時間が多少長くてもOKなオイルを教えてください
回答を見る
  • 締切済み

接着剤に使えるヌルヌル感のあるオイル

コーキング剤を溶剤に溶かしたようなイメージの ヌルヌル感のあるオイル?(べたつき無し)を探しています。 接着剤に入れ、養生時間が多少長くても(2日くらい)OKです。 そんなオイル?に心当たりがあれば、教えてください。お願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

DENKA ハードロックシリーズ ロックタイト #648 #326 なんかどうでしょうか。 ぬるぬる感がある接着剤です。

noname#230358
質問者

お礼

こんなに早く返信が来るとは思いませんでした。 ありがとうございます。 ところで、DENKAのHPを見ましたが ロックタイトが見つかりません。 営業マンを通さないと出てこない商品でしょうか? こちらの早とちりでした。 DENKA 、ロックタイト いずれも企業名だったんですね。 ありがとうございます。 早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 接着剤探しています。

    接着剤探しています。 金属とセラミックの接着に用い、 極力高い弾性係数のものを探しています。 (応力緩和しにくいもの。ガラスのようなイメージ) どなたか心当たりありましたらお願いします。

  • PC と PCフィルムの接着

    PCとPCフィルムをシクロヘキサノンで溶剤接着しました。接着後1日以上経過した部品を、室温放置、車内(50℃)、外(30℃)に放置すると、外放置2時間後に、貼り付けたPCフィルムが持ち上げられ、エア-が入り、シ-ル面多少剥がれ気味になってしまいます。車内に入れた物は、1時間ほどで、全体のほぼ半分が、その状態になってしまいます。溶剤が完全では無い為(まだ残って反応状態)、温度が掛かると気化してしまい、そうなるのでしょうか。 そうならない様にするには、どうしたら良いでしょうか。 教えて下さい。

  • ステン板・アングル等の養生シールの上手な剥し方

    ステン板・アングルを鏡面加工すると、養生シール(ゴム・テープ等)が貼られて来ます。シールを剥がすと、ステン材に接着材が残ったり、アングルの角に細くテープが残ります。接着材はシンナーで擦って取っていますが、結構力をかけても取れず、手間と時間を浪費しています。アングルの角の細いテープは、カッターナイフなんかで剥がしています。ステンに張り付いた接着剤や養生シールを簡単に剥がせる溶剤や方法はないでしょうか。

  • エポキシ系接着剤の接着力の経年変化を教えて

    エポキシ系接着剤(アラルダイトスタンダード)で金属と金属を接着しています。 年単位の時間が経過した場合の接着強度変化を教えて下さい。 大気中で使用し、溶剤などの無い雰囲気、温度:20~30度、湿度:40~90%のような環境とします。硬化時の接着強度の10分の1以下の荷重で使用されます。 メーカの情報では見つけられませんでした。ご存知の方ご教示下さい。

  • 強力な接着剤はどういう仕組み?

    以前の接着剤は時間が経つとはがれたりしてました。 最近のは、剥がれるどころか、はがすことができず、接着剤ではなく本体が壊れるくらい強力にくっついています。 むつかしい化学式などわかりませんが、イメージでいうと、どういう理屈で強力になったのでしょうか?

  • 木の接着剤について

    木同士の接着ですが、片方に植物オイル塗料が塗ってあり、そのために接着できません。 木工用を始め市販されている色々な接着剤を試しましたが十分な強度は出ませんでした。 メーカーの相談室にも問い合わせたのですが、同じです。エポキシも同じでした。 あったとしても作業上瞬間接着剤は使えません。反対に12時間以上動かせないというのも 無理があるのです。屋内使用でそんなに条件は厳しくないです。 市販の接着剤に何かを混ぜて作るというのは無理がありますか。弊社の規模からして大量に使うというものでもありません。 よろしくお願いします。    

  • ラバー貼り付ける時、接着ボンドと接着シート、どちらがいいでしょうか?

    ラバー貼り付ける時、接着ボンドと接着シート、どちらがいいでしょうか? 先に質問した時に一緒に書いとけば良かったのですが、私の時代接着剤しか無かったので選ぶも無かったのですが、今の時代、楽に貼れる接着シートも出てまして、貼り付けや剥がす時にどっちがどうでしょうか? そして昔は揮発性溶剤のボンドだったのですが、何か最近ではルールが変わり、水溶性ボンドに変わったとか・・ 通販での書き込み見たりもしてるのですが、どちらにも「剥がれやすい」とかの書き込みもあり、 まあ、剥がれるのはいいのですが、張り替えの時に接着シートの方はラケットの木材が一緒に剥がれる・・みたいな事はありましたか? 私の時代でやってた接着剤では綺麗には剥がれたのですが、 両方経験してみた方や、片方の経験だけの人も、利点や不利な点とか使用感の意見を聞かせて貰えますでしょうか?

  • 搬送ベルトとステンレスの接着について

    ポリウレタンの面をプレート(材質SUS304、厚み2mm)に接着させて、 搬送側の面にワークを滑らせて使用していますが、半年ほどで剥がれてしまいます。接着部には希釈された酸性の溶剤がかかることがあります。 接着剤はウルタイトスーパーIIX-M(2液性)を使用しています。 また、プレートの方にはショット処理をして面を粗し、接着後は重りをのせて10時間放置しています。 上記以外で良い接着方法や接着剤はないでしょうか? また、接着させるプレートの材質で適切なものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 衣類用の接着剤(仮止め用)

    衣類用の接着剤で仮止め用の物を探しています 具体的に素材はナイロンの生地にナイロンのパッチを貼ります イメージ的にはパタゴニアのような細長いナイロンのタグです その後、パッチを糸で縫いつけます 仮止めじゃなくて強い接着力でも構いませんが、ナイロンを溶かさず、もしパッチを取るときに剥がれやすく接着剤自体もパリッと剥がせるようなものが欲しいです 100均で売っているような物でもOKです よろしくお願いします

  • デフからオイルがにじんできます。

    トラクターのデフ(左)からオイルがにじんで落ちるので、4本のボルトを増し締めしてみたのですがまだ1時間に1滴くらい落ちてきます。 結合部分に接着剤を塗ってみようかと思うのですが、効き目は期待できますか?