- ベストアンサー
中国経済について
このサイトでもたびたび中国バブル崩壊の話が出てますが、なんだかかんだではじけないですね。 中国のバブルがはじけないのはそれだけ中国の政治家が上手く経済を操っているのでしょうか? それとも世界経済のルールを無視しているのでしょうか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バブルは必ず弾けます。 ただその弾け方がどうなるのか、が問題になります。 ゆっくりと弾けるのか、つまりソフトランデイングするのか、 爆弾見たいに破裂して、つまり日本みたいにハードランデイングしてしまう のか、ですね。 ハードランデイングが心配な訳です。 あそこは、政治経済とも未熟で、不安定です。 日本みたいに静かに落ち込む、なんてことは 出来ないでしょう。 あそこは独裁ですから、つまり我が儘で無知な 民意など気にしないで、経済を操ることが出来ます。 そこが強みです。 日本みたいに、票目当ての農家の個別保障や子供手当 などやらないで済みます。 今のところ、中国の官僚達は上手くやっていると 思います。 輸出一辺倒だったのに、リーマンショックが到来するや 間髪を入れずに、鉄道などの内需に切り替え、成長を 続けました。 現在は、インフレと成長を調和させるべく、必死です。 しかし、経済ってのは生き物で、その操縦はもの凄く 難しいのです。問題のある金融機関も多いそうです。 今後、中国が上手くやれるか、腕の見せ所でしょう。 上手く行かず、ハードランデイングしたら、大変です。 経済のみならず、政治的にも世界が混乱します。 日本などはその最たる被害者になるかもしれません。 逆に、上手く行って、このまま成長を続け、米国を抜き 世界に君臨するようになったらどうでしょう。 世界は中国の真似をするようになると思います。 つまり政治独裁、経済自由ですね。 民意など気にしないで済む政策を実行できる国家が 尊ばれる事になるかも知れません。 これは果たして、人類にとって良いことなのか。 気になります。
その他の回答 (4)
- gooid_send
- ベストアンサー率15% (62/395)
2010年、上海などの不動産バブルが実質弾けました。それを受け急速な金融収縮が始まり資産デフレが起こりかけました。が、中国共産党が”銀行や企業に貸し出しを増やすよう命令を出し貸出が拡大”したため、バブル崩壊によって齎される経済危機は起こりませんでした。 国が民間企業に命令をし貸出が増える、民主主義の国ではあり得ない事態です。中国共産党一党独裁国家ならではのなし得る技です。新計画経済といったところでしょうか。といっても大企業救済を繰り返し、保護法保護法で金融分野を守り、大量にお金を刷って刷って資産デフレに対応したアメリカもある種似た様なものですが。
お礼
回答ありがとうございます。独裁国家だからこそ為せるやり方で上手くやってるんですね。 だから民主主義になってしまったらやばいんでしょうね。
- kanrishi
- ベストアンサー率42% (107/249)
政治家自身が投機に走っていますから、自分の財産を減らさないために職務に見せかけて必死で崩壊を食い止めているというところです。 国家(あるいは国民)のために本気で経済を上手に操ろうとしている政治家はいないと思ってください。中国はそんなまともな国ではありません(日本と同じような発想は通用しません)。 唯我独尊のお国柄ですから、もとから世界のルールは無視しています(意に介しておりません)。個人プレイの国民性がそれに輪をかけて、独りよがりのふるまいが目にあまります。 日本としてはいろいろな意味で他山の石となるありがたい隣人です。どのように付き合えば自分の利益につながるか、日本人の賢さが試されています。 バブルは置いてけぼりにされた大衆の不満を募らせ、崩壊すれば実権者の権威が失われますので、政治は不安定になります。当分目を離せそうもありません。
お礼
回答ありがとうございます。日本にとって重要な国には間違いないですからね。中国の政治情勢に注目します。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
人類が資本主義を導入してバブルがはじけなかった国家はまだ一例もない。 だからそのうちはじめると思う
お礼
回答どうも。
- zzz333zzzz
- ベストアンサー率18% (106/562)
バブル崩壊はまだ先の話の可能性が90% バブル崩壊はそのほかの国家の願望の可能性が90%
お礼
回答ありがとうございます。 もし独裁が必要な時代がきたら日本は対応出来ないでしょうね…