• 締切済み

中国のこれから

中国という国はこの先どうなるのでしょうか? バブル崩壊で不況といった日本の辿った道と同じなのでしょうか? だとしたらあと何年後でしょう? 数十年ほど前に中国は世界の市場になると言われたのですがそんな事は有り得るのでしょうか? 現実に中国という国の世界における位置づけはどうなっているのでしょうか?

みんなの回答

  • john16
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.4

確かに、13億の人口や、安い人件費などの面からすれば、商売をする相手としては目が離せない相手でしょう。 しかし、昨今の情勢の通り、中国製の食品や輸入製品の問題に加え、政治的な要素も囁かれ始めています。 未だ中国は常任理事国の中で唯一民主制ではなく、言論・表現の自由も認められた状態というには程遠いです。 政治的な問題による外国製品ボイコットも頻発し、必ずしも安心して商売ができるとは言えなくなりました。日本をはじめとした諸外国の企業も、徐々にこの点に着目しつつあると思います。 国内的には、経済成長は著しいとも言われますが、その一方で沿岸部と内陸部の経済格差も大きく開き、治安の悪化やオリンピックの土地の強制収用に絡む問題も大きいです。 なので、過去の歴史と同様、必ずどこかで政治転換や分裂の類の変動はあるかと思いますが。

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

 バブル崩壊時、日本の国民一人当たりのGDPは、アメリカを越えていました。つまり、成長する原動力を他国に頼れない状況であったのです。  それに対して、中国の現在の国民一人当たりのGDPは、アメリカの20分の1。まだまだ他国の力を利用した成長余力があります。  今後中国の成長力はかなり鈍化し(それでも、アメリカよりは高い成長を示すでしょう。)、今までの半分程度近くになる時期があると思います。(サブプライムレート問題、北京オリンピック・上海万博の投資の終了)  しかしこれによって、品質の悪い商品でも作れば売れるといった、金儲けだけを目指した会社が相当潰れ、ある程度堅実な会社が生き残るという結果となり、以前ほどの勢いはないもののアメリカ以上の堅実な成長を続ける時期があると思われます。  (日本・韓国などの例を見ても。)  その後、国民一人当たりのGDPが日本やアメリカなどの、5分の1から3分の1程度になった頃、大きな曲がり角がやってくるはずです。(経済規模としては、日本の2~3倍くらいになっています。)  経済の発展で豊かになった国民が、海外の先進国のように個人の自由を求めて、共産党の一党独裁廃止を求めるようになってきます。  その後どうなるかは、民主化運動の性質や国内の少数民族の動向もあって不透明です。  この時点での中国固有の弱点としては、 1、一人っ子政策の影響による、日本以上に急激な高齢化社会の到来 2、人民解放軍と共産党との関係  人民解放軍は共産党の軍隊と言う位置づけであり、国軍ではありません。ですから民主化で複数政党制になり、共産党以外の政党が政権を取ったとしても、軍は共産党の下にあることになります。  この状態では国家運営は出来ませんから、複数政党制を認め政権交代を可能にするには、事前に人民解放軍を国軍化する大改革が必要になります。  そのような改革が出来なければ、中国の発展はそこで止まることになります。 3、少数民族問題  これらが、足を引っ張る可能性大です。  尚、中国が民主化を成功させた場合、それまでに日本が「中国人の対日感情」を良くすることが出来ていなければ、民主化された中国政府は、現在の独裁政府のように武力で国民感情を押さえることがでません。  そのときの国民感情が、そのまま中国政府の対日外交の基本姿勢となります。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0706/18/news016.html ゴールドマン・サックスによると、8年後の2016年にはGDPで 日本を抜くとみられています。 ゴールドマン・サックスならかなり確度の高い情報です。 それだけ成長力が高く、生産能力も高いのです。 13億人もの人口があり、 遅れた内陸部の成長はこれからです。 成長が止まるとはとても思えませんが、今後、民主主義が根付くか どうかが大きいです。 上記サイトをご覧下さい。

noname#56762
noname#56762
回答No.1

>数十年ほど前に中国は世界の市場になると言われたのですがそんな事は有り得るのでしょうか? いつか・・・でなく今が既に中国の時代です。 日本に流通する食料品生活用品の何分の一は中国から。 日本企業も多くが中国との貿易によって莫大な利益を得ています。 日本と中国との貿易額は米国と同等以上。 中国が仮にバブル崩壊で不況なんてなったらどこかの会社の一部の人間が困るなどといった悠長な問題でなく日本の一般庶民全員が困ります。

参考URL:
http://www.j-cast.com/2007/04/26007185.html

関連するQ&A

  • 中国バブルについてわかり易く教えてください。

    中国バブルについてわかり易く教えてください。 みなさん今晩は、日本にいるからかもしれませんが、 巷では、オリンピックと万博が終わると中国のバブルが崩壊すると聞きました。 中国都市部の土地の値段が軒並み上がっているのは、わかるのですが、バブルが崩壊 するというのは、日本と同じようにどこかの国が仕掛けてきて、高騰していた貨幣価値が、ピーク を迎える位はなんとなく分かるのですが、 バブル自体良く理解できません、特に中国はなぜバブルが崩壊するかがです。 絶対に崩壊するとは言えないと思いますが・・・ どなたか、分かり易く教えてください。

  • 中国経済

    中国は共産圏で貨幣の仕組みが違います。アメリカはしきりに元を上げろとせめよっています。 中国の月収は約3万円、地方では5千円くらいだったと思います。 中国は今バブル期で日本のマンションを購入する人たちが大勢います。 月収3万円の国の人たちが何故日本のマンションを買うことができるのでしょうか? 買える人は富裕層だと思いますが月収はどれくらいなんですか? 教えてください。 またバブル期はいずれ崩壊すると思うのですが何故アメリカなどは市場をもとめるのでしょうか?

  • 週間プレイボーイ今号の堺屋太一氏の中国コラムについて 日本がかつて19

    週間プレイボーイ今号の堺屋太一氏の中国コラムについて 日本がかつて1970年代のオイルショック不況で苦しむ欧米諸国を尻目に不況から脱出し円高を克服し更なる発展をしたように、中国もいち早くリーマンショックから立ち直り、人民元切り上げも乗り切る。そして、年内にバブルは弾けるが、日本が最大の被害者になり、中国は更なる発展をするだろう。と予想していました。 つまり、堺屋氏は中国バブル崩壊はソフトランディングだということですが、日本はバブル崩壊で強烈な痛手を受けました。なぜ中国だけがバブル後も発展すると言い切れるのでしょうか? 日本は自国の資本と技術革新で高度成長し、世界標準規格を確立し、付加価値の高い商品を作れたので労働者の賃金が向上し内需拡大し国民も豊かになりました。 しかし、中国は資本も技術も借り物で他力本願の高度成長です。現に、中国発の世界的な特許や発明とかは全く聞きませんし、メイドインチャイナの信頼性は低く、人民切り上げをしたら製品価格が向上したら国際市場で駆逐されるような気がするのですが・・・? 中国はソフトランディング・ハードランディングどちらになるのでしょうか? 難民が押し寄せてくるのは真っ平ごめんですし、大発展して軍事的な脅威にさらされるのもイヤです。 詳しい方教えてください。 

  • 中国は21世紀、世界の覇権を握るのか

    今年、日本はついにGDPを中国に抜かれました。 単純に考えてあちらの国はこちらの10倍の人口ですから あちらの国の方の平均収入が日本の1/10を超えれば日本を上回ります。 また、人口の多さによって外国人労働者に頼る事無く 国内の農村に未だ多くいる余剰人口を使って 低賃金で工業生産を進める事のできる強みを持っています。 さらに、これから国内の地域格差を無くすように努めるようで こういった面だけ見ると、中国が21世紀の覇権を握っても おかしくないような気がします ここで、いくつか質問があります Q1. メディアでは「中国は作られたバブル、すぐ崩壊する」といった内容を流していますが 本当にバブルは作られたものなのでしょうか? バブルが崩壊しても人口等の面ですぐに復興しそうな気がします Q2. なぜ中国はこれほどまでにGDPを挙げられたのでしょうか?やはり人口の強さですか? Q3. 日本が再び中国を超える方法はないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 中国のバブル崩壊で日本はどうなりますか

    中国のバブル崩壊が近いといわれていますが、バブルが崩壊すると日本はどうなりますか? 景気は良くなりますか、それとも悪くなりますか? そしていったい、いつ頃なのですか? アメリカ在住ですが、職場に留学や永住の中国人ばかりいて、 英語でなく中国語でばかり会話するのでイライラしてとても嫌です。 マナーもあまり良いとは言えず、私を含め少数派の他国出身者やアメリカ人 もとても嫌がっています。 上司も中国人なので、中国人に使われているような気分になります。 世界の人口のバランスから言っても仕方ないのかもしれないですが、 このまま中国のバブルが続いたら、 アメリカは中国人にのっとられるんじゃないかとさえ思います。 こうなった原因には、バブルにより豊かになった中国から資金援助を受けている ことにより、中国人を優先的に採用してきたという背景が絡んでいるようです。 早くこのバブルのお祭り騒ぎを終わりにして、ヨーロッパや諸外国のように 普通並になって欲しいです。 バブル崩壊で日本が大ダメージを受けたら困りますが、 あとどのくらい我慢したらこの状況が変わるのか、知りたいです。

  • 中国の発展、北京五輪、上海万博、その先は何が起きますか?

    中国の発展、北京五輪、上海万博、その先は何が起きますか? 日本の高度成長が数年で来たスピード感、この先右肩上がりで成長出来る国ですか?  その後、バブル崩壊を経験した日本ですけど、中国の経済成長がこのまま続きますか?

  • 中国経済について

    このサイトでもたびたび中国バブル崩壊の話が出てますが、なんだかかんだではじけないですね。 中国のバブルがはじけないのはそれだけ中国の政治家が上手く経済を操っているのでしょうか? それとも世界経済のルールを無視しているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 中国は、どこでしくじったのか?

    少し前になりますが、中国の李克強だったでしょうか?『第2次世界大戦の戦後秩序を守らなければならない』とか?何とか言っていました。国連常任理事国という、この国の最後のプライドのようなものですが、この国は現在はとても豊かになり、経済も好調ですが、何せ不安定この上無しの国ですので、バブル崩壊後、どこまで持つのかわかりませんが、少なくともこの国は、戦勝国の一部です。ところが、今でこそ、経済大国の顔と、発展途上国の顔を使い分けてきましたが、その少し前までは、完全な発展途上国で、しかも極貧国だった気がします。戦後、日本は敗戦国とし、焼け野原になったところから、瞬く間にそれら戦勝国を抜き去り、経済大国として蘇りましたが、そのころの中国は?と言えば、未だ発展途上国、敗戦国から援助して貰うまでに堕ちています。いや、ある意味戦後そのまま残ったとも言えますが、少なくとも、敗戦国の日本より、可能性と言う点では、かなり優位に立っていたはずと思うのですが、一体、今のこの日本と中国の差、それ以前の差は、何故こうも拡がったのでしょうか?やはり中国人とは、発想も考えもしない、何も生み出す事の無い、工夫を加えて、より良いもの、自分達に合うようにしようとは、これっぽっちも思いつかない人間の集まりなんでしょうか?十人十色は日本人だけ?

  • 日本のバブル前、バブル期、バブル崩壊後、ドイツ、中国経済、現在の世界の経済について教えて下さい

    いくつか質問があるのですが 質問1 バブル前の日本とバブル期の日本の違いを教えてほしいです。例えばGDPとかの順位が何位から何位になったとか 自分で調べてみると日本は戦争に負けて叩き潰されて、それから復活したって言われていたようですが叩き潰された状態がどんな状態かわかりません。 質問2 日本は先進国と言われていますがそれはバブル前から言われていたんですか?バブルのお陰で先進国の仲間入りを果たしたんですか?バブル前の先進国はどんな国でしたか?ドイツも先進国とは言えない感じでしたか? 質問2 バブル期はGDPとか1位になったんですか?それとも1位の国に迫っていずれ抜くだろうと言われて抜く前にバブルはじけたんですか?バブル期の世界のGDPの順位ベスト5くらい教えて下さい。GDPと一人当たりのGDPを知りたいです。 質問3 一人当たりのGDPが世界3位と言われていた時期はいつですか?バブル期ですか?1位や2位はどこですか?現在は1位ルクセンブルク、2位ノルウェーらしいですが 質問4 ドイツも戦争に敗れ酷い感じになったんですか?戦争に敗れた当初は日本、ドイツどちらが酷い状態でしたか?そしてどっちが早く復活したんですか?ドイツにも日本のバブルのように復活のきっかけはあったんですか? 質問5 ドイツのGDPは日本に続く3位ですが戦争前は何位ですか?そしてどのように3位まで上がってきたんですか? 質問6 中国の経済がバブルなんて言われていましたが日本のバブルが4年くらい続いたのに対し、中国はどれくらい続いていますか? 中国の経済は日本ほど大きいバブルではなく、日本ほど酷い崩壊もしていない感じですか?それとも中国経済は未だに絶好調ですか? 質問7 アメリカが大変なことになっていますがそれを受けて中国はどうですか?強い影響を受けて失速ですか?それとも以前成長中ですか?、 質問8 インド、ロシア、ブラジルなどの絶好調と言われていた国達は現在どんな感じですか? 質問9 世界恐慌が始まると言われていますが経済が良い状態の国はありますか? 質問10 これから戦争もしくは戦争に代わる国同士の争いは起きますか? 質問11 元厚生省事務次官が殺されましたがこれは現在の世界経済と関係がありますか? 以上です 出来れば経済音痴にもわかるように教えてほしいです

  • 中国の経済について質問します。

    中国の経済について質問します。 (1)中国が不動産バブルと言われていますが、日本のバブル期の不動産価格高騰と似ていますか? 出来れば、日本と違う点があれば教えてください。 (2)日本はバブル崩壊後、どのような産業が活発になっていったのでしょうか。 出来れば、このような業界の株価の上昇が目立った等を教えて下さい。 (3)中国は貧富の格差がとても大きく、近頃その不満が起因となった事件も発生していますね。 このような人民が蜂起し、共産党に対して圧力がかかり、将来共産党独裁は崩壊するかもしれませんか? (4)また、これから世界的にみて中国人民元高になっていくと思われますが、もし共産党が崩壊した場合、人民元の価値は大きく下がるのでしょうか 以上、皆様のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。