• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二輪卒検の順番)

二輪卒検の順番と緊張ほぐし法

このQ&Aのポイント
  • 明日卒検定を控えている私。極度のあがり症で、検定が近づいてくると心臓がバクバクする。スラロームでパイロンに当たった経験もなかったのに、最近は当たる回数が増えている。波状路が苦手で腕と足が腱鞘炎のようになってしまった。本番ではアクセルONOFFに気を使わず通過しようと思っているが、減点されるだろうか。
  • 検定の順番は私ともう一人の受験者の2人だけらしい。もう一人は上手な男性だと思われる。順番や結果を誰に聞いてもわかるわけではないが、上手な男性の方が手前になる可能性が高いと思う。緊張をほぐす方法を教えて欲しい。
  • 10年前の普通二輪の検定でも緊張しまくり、検定終了の時には笑われた。理解できない質問で申し訳ないが、緊張をほぐす方法を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pan1948
  • ベストアンサー率12% (8/65)
回答No.3

あなたは乗り始めたころ、教習ですがバイクに乗れる!という楽しさはありませんでした? 緊張もなく、楽しかったはずです。 初心に返ってバイクに乗ってるっていう楽しみを思い出してみてください。 検定も公道にでるための練習にすぎません。 これは練習だ、という心意気をもってやってはどうですか?

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 確かに初めは転んでも楽しくて仕方ありませんでした。 所有しているバイクに乗ってツーリングしている時も、たまらなく楽しいです! CBR600RRに乗る夢を叶えるためだと思って楽しんで試験を受けれたらいいなと思います(^-^)

bikecatdog
質問者

補足

みなさまへの報告のやり方がよくわからないのでこちらに補足させて頂きます。 無事合格致しました(*^O^*) 一本橋はさっさと通りすぎて9.3秒でした(笑) 一番最後の課題の苦手なスラロームでパイロン激突寸前で、自分でも信じられないくらいのとっさのバンクで回避出来ました ちなみにあらかじめ私の大型バイクがスタート地点に置かれていました ので一番手でしたが、かえってそれでよかったと思います。 バイクの楽しさを思い出させて頂いたおかげです。 ありがとうございました。 下手くそなCBR600を見つけたら手を振ってください(*^^*)

その他の回答 (7)

回答No.8

16年前ですが海外から帰国後に手続きが遅れて免許全てが失効しちゃた経験があります。 教習所に通うなんてまったくアタマになくて鮫洲で技能受けて取りました。 その時のエピソードなんですが、路上での本試験の時に順番が先の若い女性が試験車のクルマに乗り込む時に携帯電話を落としたので 「携帯電話を落としましたよ!」 と私が後ろから大きな声で叫んだのですが、緊張してガチガチでまったく聞えていないようでした。 あがる理由を考えると前に試験を受けてる人を見ていて  「ああしたらいいかも」 「あれじゃおちたんだろうか?」 なんて余計な事を考えてアタマの中がごちゃごちゃになってしまいリラックスして運転に集中できないことが一番の原因です。 そこで自分は他の受験者が受験様子を見守る中、構内に入って試験直前までマンガの本を読んだり鼻歌を歌ったりと試験の事はまったく考えないようにしました。 結果として車の免許は筆記1回、仮免2回(ハンドルの片手持ちで初回落た)、路上での本試験1回で再取得できました。 バイクは技能試験を5回ほど受けて取れたのですが、その5回目の時は集合時間を遅刻して行くと既に教官が全員に説明している最中で、余計な事を考える暇もなく1番目に乗車しました。 結果としてそれが良かったのか合格した次第 同じ事をするのは無理でしょうが、できれば自分が最初に試験を受けるのがベストです。 余計な事を考えないように乗車直前まで音楽プレーヤーや携帯で好きな音楽でも聴いていましょう。

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 今お願いして補習を一時間受けさせてもらいました 落ち着いて出来ました。 試験の日は集合時間よりだいぶ早く行って精神統一しようと思っていましたが、ちょうど着くようにすることにします。 おっしゃられる通りあまり早くからドキドキしないで済む気がします。 試験場で取られた方々はすごいですよね(*_*) なんとか頑張りたいです(☆∀☆)

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.7

教習所での大型への卒検ですね。 頑張りましたね。 でも、緊張を和らげる方法は「無理」かと思います。 みんな緊張しますから、それが普通です。 緊張しないほうがオカシイんです。 2~3回卒研を繰り返せば、少し落ち着けます。 って、アドバイスになってない。f(^_^;スンマセン でも、パイロンにぶつかると思って、そっちを見たら、 ぶつかります。 波状路が苦手って、良いじゃないですか。 わたしは免許を取ってから、あんな波状路を走った経験は 一度も有りません。 あ!そうそう、 私は試験場での限定解除でしたが、一回目の試験の時は 波状路でエンストです。 1速に入らずに、2速のままになってました。 ヤッパリ、緊張してたんですよ。 「あー緊張する~~、すっごい緊張する~~」って、 日常とは「違った世界」を楽しんでは? 今しか緊張できませんよね??? 結局アドバイスにならず。

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 確かに波状路のような道はありませんよね(笑) あったとしても通りません(+_+) 誰でも緊張しますよね!大好きなバイクのために頑張ります

回答No.6

こんにちは。私も若き頃、普通自動車免許の本検時に車に乗っていざハンドルに手をかけたトタンに足がガクガクして、どうにも止まらなくなった経験があります。と言って別にあがり症でもありませんでしたが、今となったら何としても合格したかったんでしょうね。それから43歳の時に普通二輪を受験したのですが、卒検の時に私の前に受けるおにいちゃんに「自信ありますか?」と、尋ねたら「全然ダメですよ」と言われたのを覚えています。そのお兄ちゃんは教習所ではかなり上手く、普段無免許で乗っているのではないかと思われるほどでした。謙遜じゃくなくて本音だと思いました。下手な人は下手なりに、上手な人は上手なりに不安は尽きないものと思います。一番自分で、どうにでも出来そうで、それでいて如何とも為し難いものが、自らの心です。先ずは試験前に深呼吸を数度、そして準備運動なんかをやるのが手っ取り早いのではないかと思います。運がないときゃ百足もこけると言いますが、自分を上手に見せることなく、ありのままを見せて合格か、はたまた不合格かは運を天に任せて……。

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 自信がないのは私だけではないんですよね なんか少しほっとしました♪ 私は車の検定で開始30秒で緊張のあまり激しく路側帯に乗り上げた経験があります(o⌒∇⌒o) 頑張ります♪

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.5

昨年の今頃、大型をとりました。 やはり緊張しますよね。 私の時も2人でしたが、ラッキーと思いましたよ。 検定者が多いと待っている時間が長いと余計緊張しますから。 何かに、すがりつくものはありませんか。 私は特に緊張すると胃酸が異常分泌し痛みますので 胃腸薬飲みまくりでチャレンジしました。

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 確かに待ち時間長いのも嫌ですけど一番はちょっと… 愛猫にすがりついて抱き締めてもらいます(≧∇≦)

回答No.4

 おはようございます。  要は無事にコースを回って帰ってくる事です。 減点を気にするばかりに逆に転倒、脱輪、などすれば そこで検定中止だったりしますよ。  ワタクシは検定当日の朝、自主練習と言う事で、 コースを走らせてもらいました。  しくじれば、「これで今日のしくじりノルマは終了」と 考え直して本番は無事走行できました。  仮に落ちたとしても、またすぐに受けさせてくれます。 ちゃんと解説も補習もしてくれますから気にしない方が よろしいかと思いますよ。  ではでは!!!

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうですよね ただコースを一通り回ってくるだけなんですよね 落ちても殺されるわけではないので、減点を気にせず頑張ります♪

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

パイロンに当たってしまったらどうしよう…と考えすぎですね。 でも、アクセルやリヤブレーキのタイミングは掴んでますよね。 早く通過しようとして浅く入ってしまうんじゃないですか? スラロームは、大きく入ってタイミング良く廻れば大丈夫です。 タイムオーバーの方が減点は少ないんじゃないですか? 波状路は力が入りすぎですね。 バイクを遊ばせる余裕をもてれば良いのですが。 減点は、転倒や接触の方が高いはずです。 タイムオーバーやタイム不足は1秒5点くらいかな? テンポ良くメリハリつけて、低速をスムーズに通過する。 何よりも安全確認を確実に。 失敗しても次の課題に目を向けて。 自信を持って行きましょう。

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ いよいよあと検定まで20時間です… スラロームは侵入するときの速度が早すぎるらしいです 一番最初のパイロンに接触してします… 波状路は下半身でバイクを支えず腕で支えてしまっているので、うまくアクセルワークができません 何となく通過しても5秒は越えると思うので 適当に通りすぎます(´∇`) 頑張ります♪

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

何をアドバイスすれば良いのか解りませんが私も若い頃緊張してコースに出たら頭が真っ白になりコース間違いをしたり色々とミスをして試験を落ちたことが何度も有ります(試験場で)その時に二輪だけは試験場で無理と判断して教習所に入り取得しましたがその後全て試験場で取得しています(二種や大型など複数) 上がらなくなったきっかけはここで失敗したらと恐れているからだと思います(私の場合)おそらく質問者もその様な傾向が有るのでは、幾ら試験に失敗してもそれが最後ではなく費用と手間は掛かりますが再び試験を受けれるのですから余り深く考えないで気軽に考えて受験する。 公道で失敗すれば大きな事故に繋がることも有りますが試験を落ちるだけで(と、言うよりも平常心でないと落ちやすいと思う)それを防ぐには試験のコースを間違えたりしないように自分の物に成るように良く覚えることが一番、その後は何も考えないで今まで練習したことの復習と思い淡々とコースを走ること(落ちたら又練習して受けるつもりで) ちなみに私は最初の頃は順番も後が良かったですが気軽に受験できるようになってからは早い順番の方が良くなりました、色々と他の受験者の事を耳にしたりすると余計に気になることが多く考えないようにしても気になるからです(その結果は失敗する確率も増える)私が思っていることを書いたので違う部分も有るかも知れません。 もちろん私はどんな試験でもそうですが試験日当日に学科などの書籍を開いて見ることは一切しません(それまでにしっかり勉強していくので)過去に色々な試験を受けていますが学科で失敗は有りません(こちらは常に平常心で受験できていたと思う) だから余計に実技は平常心で受験できるようにする法が良いのです(しっかりと練習しているのですから)私が普通車の免許の路上試験を合格したのもどうせ落ちるのに受験しても無駄と言いながらでした(試験場ですよ)駄目と思っているから気楽な物でした(合格と知ってびっくりしたくらいですから、もちろんコースを覚える時間なんて無かったし) その前に受験したときは合格したくて失敗して居たので職場に言われて受付時間ぎりぎりに行ったので路上コースの図なんて見る間も無かった(走りながら試験官に聞いたくらいもちろんバイクでは出来ないけど)なお、最後に変な力が入らない方が良いので肩の力を抜いて気楽に・・・楽しむ気でね。 若い頃の自分を思い出しながら書きました、参考に成らないかも知れませんが応援していますよ・・・

bikecatdog
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます☆ 明日の朝から検定です。 土壇場であれこれ考えず、コース図も明日の朝は見ないようにしようと思います。 淡々と走れたらいいな… 頑張ります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう