• 締切済み

ライトノベル

オススメライトノベル教えてください ラノベ初心者でいろいろ買おうと思ってるんですが 一番欲しいのは、グロくて絶望的みたいなラノベないですか? あとギャグメインでかなり笑える学園物も欲しいです 本屋にも売ってないような古いやつは、なしで お願いしますm(__)m

みんなの回答

回答No.6

西尾維新さんの、戯言シリーズはどうでしょう。 ミステリー要素が初めの巻は含まれており、だんだんミステリーが無くなってきて、最終巻ではミステリーは全くないです。 『クビツリハイスクール』や、『ヒトクイマジカル』、『ネコソギラジカル』は中々のグロだと思いますよ。 『サイコロジカル』がそのシリーズでは一番グロかったです。 ちなみにノベルス版、文庫版の二つがあり、その他では番外編っぽいのですが、人間シリーズがあります。人間シリーズはミステリーは全くないです。 ご参考にどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokha
  • ベストアンサー率44% (103/234)
回答No.5

浅井ラボ『されど罪人は竜と踊る』  救いは殆どなかったと思います。私が読んだのはスニーカー文庫の方で、現在のガガガ文庫から出ている方は読んだことがないのであしからず。

memory1224
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250120
noname#250120
回答No.4

Missing1~13/甲田学人(電撃文庫) グロテスクといえばこの人、と言えるくらいグロい・気持ち悪い・痛い・怖いなどの描写に卓越した作家さんです 絶望的というと少し違うかも知れませんが、救いはあまりありません 断章のグリムI~/甲田学人(電撃文庫) Missingよりもグロテスク要素が強く、後味も悪い仕上がりになっています まだ完結していません 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない/桜庭一樹(富士見ミステリー文庫) 今や直木賞受賞作家となりました桜庭一樹さんのデビュー作です グロテスク加減はあまりありませんが、読み終わった後ずっしり凹めるような暗い重みのある小説です コミカライズ、ハードカバー化もされています もしよろしければ読んでみて下さい

memory1224
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.3

ラノベとは違いますが・・・ 小野不由美「魔性の子」 まさに暗くてグロくて絶望的です。

memory1224
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

>一番欲しいのは、グロくて絶望的みたいなラノベないですか? 鈴木鈴「吸血鬼のおしごと」 http://www.matsubokkuri.net/main/SuzukiSuzu.html 綾里けいし「B.A.D.」 http://www.enterbrain.co.jp/product/pocketbook/fami_novel/09276701.html

memory1224
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.1

ダークな方です。 「少女禁区」(伴名練・角川ホラー文庫) 「ストレンジボイス」(江波光則・小学館ガガガ文庫)いじめられて学校に来なくなった同級生は、再会した時には様変わりし、いじめていた子を殺すと言った。「観察」することに偏執的な興味を持つ「わたし」は、二人を追うことにしたが……。 「犬憑きさん」(上下)(唐辺葉介・スクウェア・エニックス・ノベルズ)呪術や憑物を代々受け継いできたものたちの末裔が、現代で現代人らしく生きていく物語。

memory1224
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 犬憑きさんを少し調べて買うかどうか決めようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 笑えるライトノベルを教えてください。

    完全なギャグでなくとも構わないので、クスリとでも笑えるような箇所のある作品があれば教えていただきたいです。 ちなみに今まで読んだ中で面白いと思ったのは ・俺の青春ラブコメはまちがっている ・このすばらしき世界に祝福を などです。 とは言っても今までにラノベは4作ほどしか読んだことがないので初心者に読みやすいものだとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 笑えるライトのベルを教えてください。

    完全なギャグ物でなくとも構わないので、クスリとでも笑える箇所のある作品があれば教えていただきたいです。 ちなみに今まで読んだ中で面白いと思ったのは ・俺の青春ラブコメはまちがっている ・このすばらしき世界に祝福を などです。 とは言っても今までにラノベはまだ数冊ほどしか読んだことがないので初心者に読みやすいものだとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 初のラノベ、オススメは?

    友達に勧められてラノベを読みたいと思ってるんですが、本屋にいったりしているのですがどれを選べばいいのか分かんないままです。 絵とかは気にしないのですが、系統として僕は学園系や、お笑い系などが好きです。伝説系とかは×です。 何か良いのがあったら教えてください。

  • ラノベ探してます!

    ラノベ探してます! 新しく何かラノベが読みたいのですが、何を読めばいいか分からないです。 とりあえず、ギャグ要素がしっかり入っていればジャンルはあまり拘りませんが、学園モノ・異能モノだと嬉しいです。 参考までにですが、今まで読んだのは『涼宮ハルヒ』シリーズ、『灼眼のシャナ』、『ゼロの使い魔(『タバサの冒険』含む)、『レンタルマギカ』、『とらドラ!』、『バカとテストと召喚獣』です。あと、ラノベに入るか微妙ですが『物語』シリーズも読みました。 それでは、長くなりましたがお願いします。

  • 少女・女性向け ライトノベルを教えてください

    10数年ぶりに小説にハマり、いろいろと探しているのですが、 たくさんありすぎてどれを選んだらいいか困っています。 お薦めがありましたら教えてください。 □希望 コバルトやビーンズ文庫、B's-LOGなどのライトノベルやネット小説 ファンタジーや異世界 女の子主人公 恋愛要素あり(だけど恋愛だけじゃなく物語があるものが嬉しいです) ここ数ヶ月はなろうサイトで読んでいました。 購入した文庫で気に入ったのは「神の眠る国の物語シリーズ」です。 好きなキーワード 姫、王子、騎士、男装、ドラゴン、猫など、RPGや王道のものも好きです。 絶対ではないですが、長くても10冊ほどが理想です。  □ダメなもの BL、GL、ハッピーEDではないもの。 読んだことはまだありませんが、学園物はなしでお願いします。

  • こんなラノベありませんか?

    PSPのゲームの、剣と魔法と学園モノをそのまんまラノベにしたようなヤツってありませんか?? ようするに、剣と魔法と学園モノ要素の入ったラノベです。 もっと言えば、雰囲気はハリーポッター的な感じで ストーリーは重くなく軽くなくちょうどいいのがいいです!! 難しいと思いますがよろしくお願いします!!

  • ヘタリアみたいなアニメないですか?(主に男性。男性が主人公、ほのぼのギ

    ヘタリアみたいなアニメないですか?(主に男性。男性が主人公、ほのぼのギャグ、ヘタリアみたいな絵。恋愛物なし、燃え系なし、学園物じゃない・・・できれば菊さんに似たキャラがいたらいいとおもってます。) ・・・無理いってすいません。

  • おすすめのラノベを教えてください

    まだまだラノベ初心者ながら新しいラノベを読もうと思います。 そこでなんですがどうせなら人気でおもしろいものが見たいので質問させていただきます。 お聞きしたいのはギャグ系orバトル系&恋愛系がいいです^^;(恋愛ははずせません! ギャグに関しては腹をかかえて笑うのも好きなのですが、ずっとニヤニヤして読める本も大好きです恋愛にもそれがいえて主人公が鈍感でそれを必死に振り向かせようとしているヒロイン?をニヤニヤしながら見るのも好きです← バトルに関しては、バカとテストと召喚獣みたいな度合いのバトルがいいですね^^ 感動系は本にとんでもなく移入してしまい3次元に帰れなくなるのがイヤなんですよね(ぇ あと完結されてないのがいいですね。 友達とは被りたくないのでここに友達が持っているラノベを書いておきます ・バカとテストと召喚獣 ・IS ・僕は友達が少ない ・オオカミさんシリーズ ・まよチキ(あってるか自信ないです ・これはゾンビですか? ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない ・れでぃ×ばと ・とらドラ ・デュラララ ・とある魔術の禁書目録 ・狼と香辛料    以上です 中でもバカとテストと召喚獣は読んでてまさしく腹筋崩壊したほどおもしろかったですw 気になっているラノベ ・電波女と青春男(話はよくわかりませんが笑えるところと恋愛は絡んでるのでしょうか?正直言うとめちゃくちゃ欲しいですw ・ベン・トー(2010のランキングに入っていたのでw ・半分の月がのぼる空(気になってはいるのですがお金を出せません。何か決めてが欲しいです 以上です ここまで書くととても限定されたかもしれません。すいませんm(_ _)m 条件は書いてますがおもしろいと思ったらなんでもいいですよっ! 感動系と笑いなしは勘弁してください(´;ω;`) これはちょっと質問とは違いますがみなさんの2011年期待のラノベとはなんでしょうか? 2011年始まったばかりですが昨年からの注目株など教えていただければ幸いです(*´∀`*) ほんとに真剣に悩んでいるのでどうかご回答の方よろしくお願いします

  • ライトノベルについて

    みなさんはライトノベルについて どう思っていますか? 世上ではラノベはレベルが低いと言われていますが、 読まないほうが良いんでしょうか? 私は、一般文芸の本を読むんですが、 精神のレベルが低いせいか、あまり楽しめません。

  • ライトノベルについて

    こんにちは。 僕は今、ラノベで「生徒会の一存」と「涼宮ハルヒの憂鬱」の 2シリーズを読んでいます。 読み終わったらまた次のラノベシリーズを買おうと思うのですが、 なにかお勧めありますか? 出来れば、学園ストーリーで富士見ファンジアか、角川スニーカー 出版の本がいいです。 学園物でなくても富士見ファンジアか、角川スニーカー だったらOKです!! よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J540Nの初期化できません。電源を接続し直してもエラーが解消されず、印刷ができません。
  • お使いの環境はWindowsであり、無線LAN経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る