• ベストアンサー

スタッドレスタイヤの装着要否について

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

その時期なら必要ないでしょうけど、 秋田在住で車を持っているなら、 買うなり、履くなりしたらいいと思います。 時期外れのどか雪なんかまでは 誰も予測できないんですから。

heben
質問者

お礼

ありがとうございます。 スタッドレスタイヤは勿論購入しますが、通常タイヤよりも燃費が落ちたりするらしいので、 質問した時期にスタッドレスが必要なければ通常タイヤを使おうかなと思った次第です。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤについて

    いつも色々教えていただきありがとうございます。 12月下旬に宮崎から大分(別府)まで行くのですが、知人に話したところスタッドレスタイヤの装着を勧められました。 雪にあまり縁がない宮崎人なので、タイヤについてよく分かりません。 宮崎のオートバ●●スと黄色い帽子のお店に聞いたところ、「ピレリ」と「ゼトロ」を取り扱っているようです。 お聞きしたいのは、 (1)大分を走るのに適しているのはどちらでしょうか? (2)もしどちらでも大丈夫なら、皆さんならどちらを購入しますか? (3)宮崎を出て  一日目:10号線→高速→大分市内→杉の井ホテル  二日目:ホテル→別府市内→高速→10号線→宮崎 というふうなルートを考えています。12月下旬にこのルートで行く際は凍結や雪の危険性は大きいでしょうか? 見づらい文章ですみません。寒い地域の運転に慣れていないうえに、助手席に人を乗せるため、中途半端な知識や気持ちでは行きたくないので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 冬にスタッドレスタイヤを装着したのですが、、、

    冬にスタッドレスタイヤを装着したのですが、春になったので、外そうとおもいますが、月に500キロメートルくらいしか、走行しないので、交換料金(7,500円)今回の外しと、また、次の冬の交換とで、結局2回分の1万5千円かかることになりますので、悩んでおります。 雪は、12月後半から2月下旬までの時期に降る地域です。 このまま装着しているほうが、安上がりでしょうか?

  • スタッドレスタイヤに交換するべきかどうか迷っています

    雪は滅多に降らない地方に住んでいます。 が、昨年末、帰省しようとした時期の記録的な大雪で慌てて、スタッドレスを購入しました。 帰省には名阪と東名高速(近畿地方から東京あたりまで)を使います。 今年もまた帰省する時期がやってきましたが、今、暖かいせいもあって、この時期(年末~正月明け)、なんとなくですが雪には見舞われそうもない気がして、スタッドレスへの交換を迷っています。 来週初めには発たないといけません。 (もっと早く質問すればよかったのですが思いつきませんでした;) くだらない質問ですみませんが、どなたかアドバイスがございましたらお願いします。

  • スタッドレスタイヤについて

    1月の14日成人の日の大雪にスタッドレスで走行しましたが、坂道及び翌日の凍結坂道で スタッドレスが滑り出しました。 スタッドレスの溝はあるのですが、ゴム劣化でしょうか。 もしくはブリジストンなどの品質と比較してだめなのでしょうか。経年劣化なのでしょうか。 14日の雪の日にスタッドレスがきかなかった方にお伺いしたいです。 クロネコヤマトさんの車でもチェーン装着で坂道走行不能だったと聞きました。 以下情報です。 車種:ホンダフィット FF スタッドレス 14インチ 購入オートバックス シーズン:2シーズン目 よろしくお願いします。

  • スタットレスタイヤいつはきますか?

    12月に入って寒くなりましたね~ 皆さんはスタットレスタイヤいつはきますか? 当方関西在住で、路面凍結のある所へ通勤しています。普段は雪も降りません。同じような環境の方(関西以外でも可です)・タイヤや自動車に詳しい方教えてください。 今週末にはきかえ予定です。

  • スタッドレスタイヤにはきかえるべき?

    初めて車を購入(HONDA/Life)し、初めての冬がやってきました。以下の理由でスタッドレスタイヤにはきかえようと考えています。 《はきかえたほうがいいかもと考えた理由》 ☆毎日通勤時に車を使用しています。いきなり積もるような雪が降ってきた場合、車を動かせないと移動手段がなくなる為、突然雪が降っても当日慌てなくて済む。 ☆数年前チェーンを取り付けようとしたが、自分では取り付けられなかった(--; しかし、以下の理由で悩んでいます。 《悩んでいる理由》 ☆関東地方に住んでますが、冬は数回雪が降る程度。スキーやスノボをする為に車を出す予定なし(雪が積もった際の運転技術に自信がない為)。それでもスタッドレスにする必要性があるのか? ☆スタッドレスタイヤに関する他の質問で、「雨の日はスピンしやすい」「ブレーキのききが甘い」などの書き込みをみました。今月から3月くらいまでスタッドレスで過ごそうかと考えていたのですが、雪以外の日にスタッドレスってどうなんだろう? 備えあれば憂いなし♪ですが、みなさんどうされているのかな?と思い質問しました。 みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • スタッドレスタイヤで・・・

    私の住む地域ではあまり雪は降らないのですが、通勤で山越えして通っているので、スタッドレスを購入しようと思います。ここで、購入しようと思った動機ですけど、今の車のタイヤが消耗していて買い換えたいのと、今、雪の時はチェーンをつけていますが、雪が降っているところが限られるため、付けてはずしてを通勤中にするのが面倒くさいからです。 しかし、スタッドレスを買ったら雪の降らない期間は、通常タイヤを履き替えますよね? 私の所は、1月・2月しか降らないので、3月には普通のタイヤを買わないといけなくなります。今回、スタッドレスを購入すると、ラジアルを買うお金がありません。 そこで質問ですが、雪が降らない期間もスタッドレスで支障ないのか?また、継続して履き続けた場合、次の年にそのタイヤでも冬をこせるか?私は通勤で、毎日往復50キロ通っています。ちなみに今回、ブリジストンの商品を購入予定です。

  • 鹿児島でのスタッドレスタイヤ

    鹿児島に住んでいます。 会社(鹿児島市)の同僚がスタッドレスタイヤの購入を検討しています。 冬(12月~2月)は雪が降らなくてもスタッドレスタイヤを着けたままにしておくそうです。 私は年にスタッドレスタイヤが必要と思われるのは、たったの3日ぐらい。 後はドライ路面・・・。たまに雪が降ってもグチャグチャの状態。 スタッドレスタイヤって雪が結構降って押し固めて前進する力を出すと聞いています。 1.雪のない乾燥路面だと通常タイヤより摩耗が激しいのでは? 2.グチャグチャ雪だと普通のタイヤとグリップ力は同じでは? 3.積る雪は3日くらいの鹿児島でスタッドレスタイヤは意味が有るのか・・・ 上記1~3+αを中心に回答をお願いします。

  • スタットレスタイヤについて

    雪の多い地方から東京に越しました タイヤを交換したいのですが 予算的に今は無理だと言ったら 自動車整備工場の人に 去年買ったばかりの、スタットレスを 減るのを気にしないのなら、一年中使用しても 大丈夫といわれ、使っていますが気になります 本当に大丈夫なんでしょうか? また、どんな点に気を付けたらいいか 教えてください。

  • スタッドレスタイヤ

    奈良から佐賀のおばぁちゃん家に数ヶ月~滞在予定です。お父さんが滞在中不便だろうと気を利かせて奈良からフェリーで車を持ってきてくれたんですが、雪が割と降るところだろうと想定してスタッドレスタイヤに交換してくれたんですが、私は免許とって8ヶ月程ですし、ノーマルタイヤでしか運転したことなかったのでいきなりスタッドレスになって戸惑っております。 去年は割と降ったらしいんですが今年は今のところ降ってる気配はないです。ただスタッドレスタイヤで調べると雨の日は滑りやすい、制動距離が伸びる等怖いことが書いてあって大丈夫なのだろうかと心配しております。速度は40~50(たまに60近いこともあるけど超えることはない)くらいで走っております。初スタッドレスタイヤですので気をつけることとか何かありましたら教えて下さい。 装着タイヤはブリザックvrx 115/65r14 75qです。 冬場はOKとして春や夏もそのままってのは危険ですか?