- ベストアンサー
就学前子供の視力が0.5。この先良くなるもの?
- 就学前子供の視力が0.5と診断され、視力の改善方法について悩んでいます。
- 娘は読み書きが好きで集中力がありますが、眼が疲れやすくなってきているように感じます。
- 原因がなんなのか、改善方法やメガネ使用のタイミングについてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。私は36歳の女性です。 遠視の可能性を示唆されたとのことなので、 精密検査は必要だと思います。 私自身、短大に入るまで遠視に気付かず、 眼性疲労と頭痛にずっと悩まされていました。 頭痛は小学生のころからでした。 今思えば、目から来ていたのかもしれません。 私の場合は、視力検査ではいつも2.0でしたから、 「目がいいわね」で終わりでした。 眼科で診てもらうと、2.0以上見えました。 近くの物を見て、目が疲れるはずです。 ピントが遠くで合う目をしているのですから。 一方、遠くの物を見る時は楽です。 遠~くの時刻表が見えて、夫が驚いて確認しに行ったことがあります(笑) 検査は、瞳孔を開く目薬をさして検査するので、 帰り道は眩しくて眩しくて、目がくらみます。 私は短大生の頃の検査だったので、 病院から「必ず徒歩で来るように」と言われました。 自転車や車は、眩しくて運転できないからです。 お母さんがしっかり付き添って、危険がないようにしてください。 子供の近視・遠視は、自然に治ることも少なからずあります。 まずは検査して、先生の助言に従ってください。
その他の回答 (3)
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1192/3598)
私の娘は 未熟児で出産しました。 「弱視」と言う事で4~5歳位から眼科医の指導のもとメガネを使用しました。 親の目からすると「メガネ」は可哀想に感じましたが高校頃からはメガネ不要になりました。 住んでいた周辺では有名な眼科医でした。 眼鏡が必要かどうかは眼科医の判断に任せたほうが良いかと思います。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 頭蓋骨も成長していきますので 遠視であればこの先正視になった行くことも十分考えられますが 目が疲れていたんでしょうね、なかなか自覚がないと思いますのでかわいそうでしたね まずは眼科での検査と治療を続けてみてください 本を読んだり書いたりするときの距離と姿勢 後は瞬きをしているかどうかを確認してあげてください まずはよく寝て バランスのよい食事を心がけてみてください
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 頭蓋骨成長も関係するのですね!!@@ ものを書いたり読んだりするのに不向きな照明かもしれない... と思うようになりました。 (雰囲気重視で照明を選んだせいか - -;) 眼科で精密検査をうけて考えたいと思います。 お気遣いいただきありがとうございました!
- chikuwatempura
- ベストアンサー率34% (30/88)
こんにちは! お役に立てるか分かりませんが参考までに。 私も就学前に視力が低下しました。 そんなに小さい時からめがねは可哀相だと両親は思ったらしく、視力回復センターに通いました。 自宅用の訓練機が家にあって(買ったのでしょう)、カセットテープの音声に合わせて自宅でも訓練しました。 その甲斐あって、しばらくは眼鏡をかけることなく生活出来ました。 結局小5でまた視力が1.0を切り、中2頃から眼鏡を常用するようになってしまいましたが・・・ このまま放っておけば娘さんの視力は悪くなる一方だと思います。 私の母は今でこそ老眼ですが、昔から2.0近い視力の持ち主で、母曰く幼い頃に星をよく見ていたからではとのことでした。 視力は遠くを見たり近くを見たりすることで鍛えられます。 星はそれこそ何億光年と離れているので、星を眺めるのは究極の視力トレーニングかもしれませんね。 視力回復センターに通わずとも、日頃から読書の合間に窓の外を見るようにしたりと、一点を見つづけることがないよう気を配ってあげてはいかがでしょうか?
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 自分も高学年の時眼科で近視をいわれ、 親が器械を借りてみようと言っていたことがあります。 当時の眼科医は「それよりも通院して」と言っていたと思います。 (こめかみに電気を当てたりなにかを覗いたりしました) 結局中学からはメガネを作って今はド近眼です。 娘には近視になってもらいたくないという思いがあるので慌ててしまいました。 車で出かける時、いきなり「山を見よう」「遠くを見よう」と言うようになった私に 娘は少々?顔です。 でも自分も言われていたことを思い出しました^^; いろいろありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなりすみません。 遠視の力、すごいですね@@ 目がいいと思った時期がない私には少々うらやましいです。 (視力というものを気にし始めたのが高学年ですけど) 同じくちょうど身内が子供の頃に遠視矯正メガネをかけていたことを知りました。 (今は30代ですが裸眼で過ごしています) こどものメガネにはそういう理由があるんですね。 精密検査については説明を受けました。 検査当日翌日が休めるような日取りで受けたいと思っています。 傍目からはなんの不都合はなさそうなので、つい先延びしています。 就学前には行くつもりです。 アドバイス、ありがとうございました。