• ベストアンサー

子供の視力

子供の視力について。 二人の子供についてですが、長男8歳は一年以上前に学校での視力検査にひっかかり眼科で見てもらった結果(遠視)、眼鏡を作る事に。でも「まだ本人が嫌がっているようなので来年でもいいですよ」との事で作らずにいたら今年の視力検査では1.2と1.5の結果に。今はもちろん作るつもりはありません。もう少し様子見に・・・。 問題は下の子4歳の事です。 下の子もこの間保育園の視力検査に引っかかり眼科へ。結果(0.3で遠視)はまたしても眼鏡を作ることに。下の子はとりあえず直ぐにでも眼鏡を作ってくださいとの事だったのでもう作りましたが、本人は直ぐに眼が痛くなるから一時間も持たずにはずしてしまいます。本人にはよく見えると聞いても「ん~」と首をかしげるだけ。 上の子が何もせずに回復した事で下の子もと思ってしまいます。まだ4歳ですしもうちょっと眼鏡をせずに様子を見て他方が良いのか考えてしまいます。専門的な回答をしていただけると助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.4

物を注視して見ている目を見て調節性内斜視(目が内側に寄る)になっていませんか?

sirita-ya
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 定期健診は半年に一度程度で宜しいのですね。 視力が良くなる事があっても眼鏡をしなくても良い状態になることはないのでしょうか? また自宅でも出来る良い訓練法などはございませんでしょうか? 少しでも良くなる方法がございましたらご指導願います。 それと目が内側に寄っている感じはしません。寄っていると新たになにか問題があるのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、宜しくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.5

>視力が良くなる事があっても眼鏡をしなくても良い状態になることはないのでしょうか? それは、矯正度数と年齢によって変わってきます、8歳位まに網膜の視細胞の発達が完了してしまいます、 その時点のまでの度数が弱ければ、眼鏡をとる事も考えられます。 >また自宅でも出来る良い訓練法などはございませんでしょうか? 家庭で出来ることは、正しい度数の眼鏡を掛けること位です。 >それと目が内側に寄っている感じはしません。寄っていると新たになにか問題があるのでしょうか? 両眼視機能(左右の目の情報が正確に脳に伝わる)に影響します、 視力の最高峰である、物の立体感、奥行き感が8歳位までに発達するものです。

sirita-ya
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 そうですか、「眼鏡をとる事も考えられます」この言葉は本当に期待が持てる一言です。ちょっと心が楽になりました。 やはり訓練法等は無いのですね。 今は極力外に遊びにいって自然のものを見させる様に心がけてはいるのですが。 度々の質問に答えていただいてありがとうございました。

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.3

眼鏡で矯正する事で網膜に刺激を与えて、網膜の発達を促進します。 眼鏡を掛けていることでもある程度の効果は期待出来ますが、 大学病院ではシノプトフォアと言う機械がありますが、 この機械で目に刺激を与えると、より効果がありますが、 かかりつけ医の先生のところに、設置されていれば治療を受けるのもいいでしょう。 再診は6ヶ月位後でいいでしょう。 ただ、シノプトフォアを使用する場合は、一週間に一度の治療が必要です。 長男の場合は、良好な視力が出ているようで、弱視の心配はありません。

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.2

大学病院の眼科医です。 遠視の場合は近視と違って少し状況が違います。 目の網膜でピントを合わせますが、 強度遠視は網膜でピント合っていない状態で、 近くもピントが合わない事でどこを見てもぼやけています。 乳幼児期は網膜にピント合わせをして網膜の細胞が発達しますが、 ピントが合っていないと網膜の発達ありませんのと、 8歳までに良好なピント合わせが出来ないと成人しても弱視の状態になります。 近視の場合は、近くでピントが合い弱視になることはありません。 本題に入りますが、眼科の先生が検眼をして視力の出ないのは、 網膜の細胞が未発達な事が考えられます。 例え今の時点で良好な視力が出なくても眼鏡を掛け続けてください、 後に良好な視力が出てきます。 長男の良好な視力が出ているのは、遠視でも弱度の遠視だったのでしょう。 多忙な中で書き込んでいますから、分かり難くかったら再度質問してください。

sirita-ya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門家の方からのメール、とても参考になります。 >例え今の時点で良好な視力が出なくても眼鏡を掛け続けてください、 後に良好な視力が出てきます。 <これは眼鏡を掛け続ける事によって目が良くなる可能性があると解釈してもよいのでしょうか?今回の診て頂いた先生には良くなる事はほとんど無いような事を言われました。(上の子の時もそうでした) また日々目が良くなる事がある様ならば、どれ位の頻度で眼科で検査してもらうのが良いでしょうか?眼鏡のつくり直しも頻繁にとのことでしょうか? それともう一つ。上の子はもう正常な視力に回復できたと言う事になるのでしょうか? 質問ばかりですみません。宜しくお願いします。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 眼鏡の調節をしてもらってください 小さな時からそう言う風に見えていると これが普通だ、と思ってしまいます 極端な話でスイマセンが、月は三角と小さい時から思っていれば 丸い月が普通だといってもわかりませんよね 眼鏡を掛けて丸い月を見て初めて 月が丸いとわかるようなものです お兄さんの場合体の成長と共に 頭蓋骨も成長して大分、遠視が弱まっているようですね 正視に近くなっている状態です 下のお子さんの場合は ちょっと遠視がきついですので お母さんの顔もぼやけていると言う感じです なので今から眼鏡を掛けて調節してあげたほうが良いです 眼鏡が顔に合うまで何回か眼鏡店に通うと思いますが お店のほうは慣れていますので、合うまで何回も通ってください ご参考までに

sirita-ya
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり、メガネはかけさせておいたほうが良いのですね。 本人はそんなに嫌がってはいないんですけどね。 自分もかけてますし。

関連するQ&A