• 締切済み

ubuntuがsmartphoneで動くのはいつ?

okbakabakaの回答

回答No.3

Linuxを前面に出しているUbuntuが搭載されたところで一部人間以外は使いこなせない。 Androidはうまい具合にLinuxである部分を隠しているからスマートフォンOSとして使える。 >UBUNTUがさくさく動く携帯電話がでるのは 君の大好きなUbuntuを搭載したNetWalkerなんて一部の物好きユーザにしか売れなかったしね。 ARM版なら普通にNetWalkerで動いていますね。ということは今現在でも Ubuntuがさくさく動く携帯電話は開発しようと思えばできるって事だね。

関連するQ&A

  • Ubuntuでローマ字入力できない

    お世話になります。 基本的なことですが、教えて下さい。 ubuntuの最新版をインストールしたのですが、どうしてもローマ字入力の方法が分りません。 Ubntu日本語フォーラム等を参考に色々試したのですが、いまだに解決していません。 今日インストールしたばかりの初心者です、細かい方法まで教えて下さい。

  • ubuntuでセカンドライフをインストールする方法を教えてください

    ubuntuでセカンドライフをインストールする方法を教えてください Synapticパッケージマネージャからインストールするとは思うんですが、secondlifeで検索しても出てきません。 ダウンロードファイルには SecondLife-i686-2.1.1.208043.tar.bz2 と言うのがあるので、間違いなくPCの中には入っているはずです。 Ubntuを始めたばかりの者ですが、よろしくお願いします

  • Ubuntuをアンインストールしたい

    Wubiを使用してUbuntuをインストールしてみたのですが、インストール中にエラーとなり正常にインストールできなかったので、再インストールしようと試みたのですがうまくいきません。 インストール時に行ったこととしては。。。 最初にDドライブにインストールしたものの失敗、外付けHDD(Fドライブ)にトライしてみたのですがこれも失敗、というわけでCドライブにインストールした、という感じです。 しかし後々になってアンインストールを行っていないことに気づき、アンインストール作業を終えたのですが、PCを起動すると"Windows Vista Home Premium"と"Ubuntu"を選択するよう求められます。(Ubuntuは正常に起動しません) Ubuntuのフォーラム等を見てみる限り、Ubuntuフォルダ内にアンインストールをするためのものが同梱されていたらしいですが、"いらないから削除していいか"と削除してしまったので、Ubuntuフォルダは残っていません・・・ OSはWindows Vista、Wubiのバージョンは8.10です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • Ubuntu(ウブントゥー)をインストールしてみたものの…

    Ubuntu(ウブントゥー)を 先日WindowsXP上からインストールしたものの ディスク容量に限界を感じたため 削除しようと思うのですが ネットで検索してみましたところ Ubuntuのリストアは起動時の選択肢を削除して パーティションを復旧し 後はファイルを捨てるだけ… 的な感じでした。 ウインドウズ上からインストーラを使い作業をしたので レジストリーその他に対する変更が無いか心配なのですが、 無いと考えて良いのでしょうか? また、 Ubuntuのインストール自体が失敗したので (ルート制作に失敗) 失敗したUbuntuファイルを UbuntuCD起動環境から破棄し CDより再インストールを別の内蔵HDDに試みたのですが 何故か此も失敗 (インストール自体は正常終了のサインが出たが再起動不可) 何かファイル以外に残っていると思えるのですが… 御指南宜しくお願いします。

  • ubuntuインストールで失敗。

    デュアルブートをしようと思っていたのですが、間違えて Cドライブにインストールしてしまいました。 しかも、インストールにも失敗してしまったみたいで PCを起動するとOSが見つからないと出てきます… Windowsが消えてしまったのは、ubuntuをインストールしたため当然ですが… ubuntuもインストールできておりませんでした。 Cドライブにubuntuをインストールしたこと自体が失敗だったので できればCドライブをWindowsの頃の状況に復旧したいです、 FinalDataなどでWindowsだった頃の状態に復旧できる可能性はありますでしょうか? 可能性が少しでもあるなら今からHDDケースを買ってきて 予備のWindowsからFinaldataで復旧したいと思っております。

  • Ubuntu、error5について

    Ubuntu、error5について 現在eeepc901を使用している者ですが、一度Ubuntu9.10導入後に10.04へのアップデートを行いました。 するとそれが途中で失敗、読み込めなくなってしまいました。 そこで物理フォーマットを行い、もう一度導入を試みたところ、50%付近で必ずerror5が… 記憶媒体が悪いのかと思い、USBからのインストールも試しましたし、9.04、9.10、10.04、それぞれのeeeUbuntuも試しましたが、結果は同じでした Windowsのインストールは難無くできるのですが、私はどうしてもUbuntuを導入したいのです。 何か対策等ご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • ubuntuをアンインストールして、XPをインストールしたいのですが・・・。

    はじめまして、全くのPC初心者だったのですが、ネットでPCを購入しました。 安易な気持ちで、Linuxのubuntu Ver.8.04をインストールしました。 が、ネットにすら接続できない状態で、お手上げになってしまいましたので、 WindowsXP HomeEditionをインストールしようと思いましたが、 ubuntuのデスクトップ画面からWindowsのCDのインストールの仕方がわかりません。 できれば、ubntuは使用せずにおとなしくWindowsだけを使用したいと 思っておりますので、どなたかご教授いただけないでしょうか。 PCの仕様は、CPU:Core2.Q.9550 M/B:Gigabyte GA-31 M-S2L Memory:DDR667 4GB VGA:GF9600 GSO 384MB Drive:LG スーパーマルチ22倍速 です。 BIOS,DOS起動の仕方なども理解していない初心者ですので、 出来るだけわかりやすいように説明していただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • Ubuntuのインストールについて

    こんにちは HP社の「2133」ミニノートPCにubuntu(Linux)をインストールしたいと思い試しているのですが、失敗してしまいます。Vistaとのデュアルブートにしたいと思います。 下記のサイトを参考にして、F9を押して外付けHDDから起動し、Ubuntuの画面で、F6を押してオプション画面 ⇒ xforcevesa 入力する。 これでインストールできるはずなのですが、ブラックスクリーンのまま動かなくなってしまいます。 ■http://blog.mizoshiri.com/archives/243 どなたか解決法を教えてください。よろしくお願いします。 【環境】 PC : HP 2133     メディア : Ubuntu 8.10 desktop 日本語 Remix CD

  • ubuntuの導入について

    こんばんは。 パソコンの初期化に失敗してしまい、バイオスの画面くらいしか起動できなくなってしまったので、 いい機会だし一度ubuntuのインストールを試してみようかな、と思っているのですが、 このようにバイオスの画面さえ起動できるようであればインストールできるかな、と 自分は考えているのですが、できますでしょうか? 雑誌についていたv8.04を使おうと思っています。 windowsの領域はなくなってしまって全然かまいません。 というよりたぶん消えてしまっていると思うので・・・ 初心者丸出しで知識の無さが浮き彫りのひどい文になってしまいましたが、 どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • Ubuntu9.10をUSBにインストール出来ない

    USBブートについて質問です。 Ubuntu9.10をCDに入れるのは成功したのですが、 USBにインストールしようとしたら /dev/sdd1 にある ext4 タイプのファイルシステムを / にマウントする試行に失敗しました。 ってなりました。 どうしたらインストールすることが出きるんですか? 初心者なのでできるだけ簡単に教えてください。 お願いします。