• ベストアンサー

スマホ持ってますか?必要ですか?

nera001の回答

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.17

将来的にiPhoneを買うつもり。 今現在、携帯・iPodtouch・ポケットwifiの3つを持ち歩いてるが、携帯とiPodtouchをまとめられる事になる。 そんでもってスマートフォンで無料電話アプリをインストールしたり、フリーメールを使えるようにしてしまえば料金も格段に抑えられる。 勿論他にも便利だったり楽しいアプリが沢山あり、それも使える。 使いこなせない人は損してるなーと思う。

関連するQ&A

  • スマホについて。

    携帯電話の機種変を考えています。 でも最近スマホばかりに力が入れられていて、なかなかいいなと思う携帯電話がない…というか、どうせならなるべく新しい機種を買いたいのですが、新しく発売される数も以前よりはかなり少ないですよね。 そこでスマホも検討しています。 ですが、自分は基本的にはパソコンで色々調べたりする派なので、アプリとかも全然必要ないです。 携帯は、通話とデコメ、写メくらいしか使いません。 全然使わないのにスマホ買う意味ってあるのかなーって思います。 てか全然スマホについての知識がないのですが… (ソフトバンクとかでスマホについて書かれたページがありましたが、あれを読んでもイマイチよくわかりません…) スマホのいいところってなんなんですか??

    • ベストアンサー
    • au
  • Wifiとスマホの契約について教えてください。

    Wifiを契約したいのですが、どこが良いのか全くわかりません。 自宅にネットをつなげていないので息子の進研ゼミのチャレンジタッチというタッチ式の教材の為に必要なので契約を考えています。 現在はソフトバンクのガラケーを利用しています。SB店舗でスマホと合わせて契約するとスマホ定額から980円値引きされると案内されましたが イーモバイルなど安そうなところも沢山あり、どこに決めてよいかわかりません。 そのついでに携帯も替えようと思っています。4年ほど使っているガラケ-で今はパケ放題・無料通話付きのプランで ボロボロのガラケ-でも12000円程かかっています。 自宅でも携帯でクックパッドをみたりヤフオクを見たり結構使います。ガラケ-の小さな画面でみるよりスマホか ipadなどのタブレットを検討しています。SNSはしません。 通話は仕事関係や子供の習い事などで、軽く無料通話5000円超える位通話はしますので スマホにすると携帯代があがりそうで怖いです。 私に最適な通信手段をアドバイスください。 (1)ガラケーを通話だけにしてスマホもしくはタブレット、 (2)ガラカ-を通話だけにしてタブレット (3)スマホに機種変 この三つでなやんでいます。どなたかアドバイスください。 下記が私の条件です。 (1)通話多い。 (2)ネットはよく閲覧する。 (3)SNSなどは一切しない。 この条件でアドバイス頂けますと助かります。 . この質問に補足する

  • スマホの種類について

    ガラケを未だ使用している大学生です。 ようやく二年契約が終わり新しく携帯を買い換えられるのですが、何せスマートフォンについて無知すぎて機種すら分からないのですがどなたかスマートフォンの機種、デメリットメリット教えていただきたいです(^_^;) ちなみに私はauです。 auのスマホ?は ○Android ○Xperia ○iPhone 4、4S、5 ○AQUOS の機種以外にもあるんですか? おすすめを教えて下さい。 AQUOSは起動が遅くて良くないと聞きます。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホについて

    スマホの2年契約が終わって携帯はそのままで格安スマホの SIMを購入しました。 ただ翌日に大手で安い価格でスマホが持てるチラシが入って いたのでSIMを購入した店にクーリングオフを申し出ましたが SIMのみ購入だと翌月まで解約出来ないといわれました。 政府から大手に携帯料金の値下げを要請しているので今後、 キャンペーンの時期があれば格安スマホは解約して大手と 契約する予定です。 故障したときに代替機が貸してもらえないのとメーカーに 送付して修理するまでの期間が不透明なので 大手スマホで通話+使用容量3G/月の内容で約2500円/月で 購入出来る機種はありますか? アドバイス頂けると助かります。

  • auのスマホ解約について

    auのスマホを使っているのですが解約してdocomoのスマホにしたいと思っています。 友人から解約金と契約金で、かなりかかると聞きました…それにauの機種代が分割払いでまだ3万円ほど残っています。 解約したいauのスマホは使い始めて16ヶ月目で、プランSSシンプル、誰でも割です。 両親がdocomoのケータイを使っています。 docomoで契約するスマホも機種代は分割を考えています。 au解約とdocomo新規契約は合わせて何円くらいかかるのでしょうか? 残っている機種代は一括で払うのでしょうか? 文章が下手で申し訳ありません!回答お願いいたします!

  • スマホ販売店の違い

    ソフトバンクのスマホの持ち主が亡くなったので解約しようと思い、スマホを販売している大型家電量販店へ行ったら「ここではやれないのでショップへ行ってください」と言われました。 もう一軒の大型家電量販店へ行ったら受け付けてくれて解約できました。 最初に行った店にはソフトバンクの人が常駐していて機種変更はできても解約はできないということになりますが、2つの店はなにが違うのでしょうか。

  • 携帯電話会社の利益追求が間に余る

    携帯電話は阪神大震災の時、命綱として大普及したと記憶してます。 災害や遭難の時の命をつなぐ通信手段です。 その為国民共有の電波帯をテレビをデジタルにしてまで携帯会社に振り向けています。 それなのに最近の携帯会社の姿勢はスマホとかMNPとか本来の使命からずれていると思います。 ライバル会社を解約してうちに来れば3万円進呈します・・なんて商売あまりに醜くいように思います。 最近はガラケーは放ったらかしでスマホばかりうつつを抜かしています。 ガラケーはほとんど選択肢はありません。 巨大災害が起こると大体携帯回線がパンクします。 閉じ込められて助けを求めようとしても携帯がつながらないケースはいくつあったんでしょうか? これは携帯会社が刑事責任を追求されてもいいくらい重大な事故か過失であり、責任者は真剣に受け止めるべきだと思うのです 災害時に繋がらなくなるのは仕方ないとか思っているように見えます。 繋がらなかった会社や原因など検証されているのでしょうか? 今後の対策として例えば、地区ごとに、ある場所に行けば、必ず携帯はつながるとか充電電源を用意するとか、会社を超えて災害対策を行う技術はあると思うのです。 大震災が起こっても南海地震が予測されても 携帯会社はあまり災害対策に真剣でないように思います。 スマホ、デザリング、LTE タブレット 若者に楽しみを提供するのも悪くはないですが、少し調子に乗ってるように思えるのですが なお災害が多いのは地方の田舎でありスマホや4Gとか無縁の過疎地が多いです。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい

    • 締切済み
    • au
  • ガラケからスマホに安く買い換えたい、使いたい!

    auのガラケをスマホに安く変えたいです! ガラケーの方は2年以上3年未満(3月に3年目)の期間使っており、不便さを感じます。。出来れば2月、3月の内にスマホにしたいです!ですが、親が入学 金等々の支払いもあると言ってスマホに抵抗を示しています。ガラケー並みの値段(誤差2000円ぐらい)で使うことは出来ないのでしょうか?使うことが出来るならいつ買いに行けばいいか?機種とそのプランを教えて下さい。親は説得力がないと買ってくれないので詳しくお願いします。 ちなみに親が中々渋っているのは今のケータイ料金、パソコン料金?が高いからです。多分今までで通りに近いなら納得してくれます。父親はスマホ、兄貴もスマホ、母親はガラケー、私もガラケーの状態です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 安いスマホでお試し

    ボクはスマホでなく普通の携帯なんですが、先日ダ◯クマに行ってスマホをみて悩んでいたら、 スマホはじめてなので使い切れるか不安だと言うようなことを言ったら、 「この5000円の安いのを買って使ってみて、良ければ機種変更か新規か忘れたけど、それでスマホを使えばいいし、 だめなら、今の携帯電話を使い続ければいいと言われました。意味がよく分からずその場は帰ったのですが、 数日後もっと詳しく聞こうとお店に行ったら、その店員はいなく、そのことを他の店員に聞いたら、売り切れてしまった。 と言われ、結局何だったのか分かりません。5000円スマホはかなり小さい物でした。 これってどういう事でしょう? あと5000円で買える小さいスマホの機種が分かれば教えてください。

  • 災害時におけるスマホとガラケイの繋がり度について

    大災害におけるスマホとガラケイの繋がり度 九州地方、豪雨で川の氾濫における大災害が起こっています。 このような場合、家族、友人、119番などへの通信手段として携帯電話が 使われています。 このような事態ではスマホは繋がりにくいという噂ですがほんとうですか? ガラ系の方が繋がりやすいですか?