• 締切済み

脊髄破損と尿閉について

高いところから落下し、脊髄を破損してしまい、尿が出なくなりました。 手術をしたのですが、一向に尿は出ません。 毎日管で尿をとっています。 何か、良い治療法、リハビリ、病院を教えていただけませんか?

みんなの回答

  • equrea
  • ベストアンサー率41% (89/214)
回答No.1

脊損による自己排泄は悩みの種なのですが脊損のレベルによって様々ですので適切なアドバイスは難しいですね。 管で尿を排泄とのことですが、カテーテルによる自己導尿と解釈してよろしいでしょうか。それともバルーンが入れっぱなしということでしょうか。 カテーテルによる自己導尿のメリットは残尿が残りにくいことによる膀胱結石などが出来にくい、定期排泄による失禁の防止が期待できます。 反面、導尿による尿道に傷をつける可能性、常在菌の感染による膀胱炎、カテーテルの管理の面倒さなどが付いて回ります。 自己排泄の場合、感染による膀胱炎などが軽減できる一方で残尿による膀胱結石の可能性が高くなります。 特に就寝がある夜間に残尿が多いと結石が出来るリスクが増えます。 ご質問の自己排泄についてですが、損傷レベルが運動神経のみの場合と知覚神経の両方損傷している場合では若干変わってきます。 薬としては尿意が近くなる薬などがあったように記憶していますので医師に相談されてはと思いますが、効果のほどはそれほどではなかったように思います。 知覚神経が生きているのであればこの手の薬は有効かもしれませんが知覚神経にも障害があれば効果はあまり望めません。 尿意などが感じられるのであれば、刺激による排泄をする方法があります。 下腹の辺り(へその下10cm前後)に膀胱があるのですが、ここを指でギュッギュッと連続して押したり、このあたりをトントントンと連続して刺激することで排泄を促します。 この時、括約筋を緩めるために踏んばらずに息を抜く要領で行います。 これは膀胱を振動させ尿道に尿を送ることで排泄を促す方法です。 知覚障害がある人もない人も脊損のある人の間では良く行われる排泄方法です。 (※障がい者が利用するトイレではよくトントントンと膀胱を叩く音が聞こえてきます。個人差があるのですがかなり強くたたかないと排泄できない人もいるようです) この排泄方法は出来るだけ尿が溜まっている状態で行う方がうまくいきます。括約筋が緩みやすいのが理由です。 知覚がない場合は下腹の膀胱辺りを触ってみて膀胱が張っているようであれば尿が溜まっています。 手軽に自己排泄を促す方法はこれぐらいしか知りません。またこの方法では慣れないと残尿が残ることがあります。就寝前だけはカテーテルによる導尿で残尿が残らないように併用するのが良いと思います。 裏技としては肛門に指を入れ、括約筋を緩める方法がありますが衛生的ではないのでお勧めしません。 (便が排泄されるときに同時に尿が出る経験があると思いますが、これは排泄物が括約筋のスポットを通過するときの刺激で尿の排泄を促すからです。) 溜め過ぎは膀胱炎と結石の原因になりますのでしんどいと思いますが頑張ってください。

sweet_mood_trap
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 参考にさせていただきますmm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脊髄近くに再発。下半身麻痺に・・・回復はするの?

     私の母は乳がんの手術後、脊髄の近くに癌が再発してしまいました。放射線治療はやれるだけし、今は抗がん剤治療に励んでいます。癌は手術でとることはできません。  一ヶ月前に癌が脊髄を圧迫していたため、圧迫を和らげる手術をしたのですが手術以来足が動きません。触っているという感覚は認識できるらしいのですが動かそうにも動かないようなのです。  医師やリハビリの先生からは、誰かが触っていることが分かるのならまた動くようになる可能性はあると言っています。  どのようにすれば、また足を動かすことができるのでしょうか。よいリハビリの方法や治療法、何でも構わないので情報をお願いします。

  • 脊髄空洞症による手の運動障害(?)について

    初めて質問させて頂きます。 数年前から右手の指がきちんと伸びなくなり、握力の低下、指をばらばらに動かしづらい、痙攣が起きたり痛みが走ったりするなどの症状が出、病院へ行くとキアリー奇形から生じた脊髄空洞症の影響であると診断されました。 二年程前に手術を行なって空洞症自体はよくなってきています。 しかし、右手の快復があまり見られません。 楽器を弾いているのですが、長時間演奏したりすると手が痛くて演奏出来る状態ではなくなってしまいます・・。 なんとか治したいと思い、病院でリハビリを受けていたのですがドクハラを受けて辛くて辞めてしまいました。 その後も自分で握力をつけるリハビリを行なったりしているのですが、快復の兆しはありません。 何分大学生で授業が詰まっているのでリハビリの為に通院するのは困難な状況です。 やはりリハビリのみで完治させるのは難しいのでしょうか?他にも何か治療法(手術など)があるのでしょうか? 良いリハビリ法などを知っている方もお願い致します。 拙い文章で失礼しました。

  • 脊髄の血管障害という病気について

    61歳の父が足がしびれて排尿排便も思わしくなくなったので病院へ行くと「脊髄の血管障害」と判明しました。紹介で大きな病院へ入院しカテーテルを入れる手術をしました。二泊三日位で退院できると聞かされていて簡単な手術なんだと思っていたら、手術直後に左足がしびれてきて歩けなくなりました。40日たった今もまだ入院中でリハビリをしています。排尿はトイレでは出ないので自分で管を使ってだしています。便は座薬や薬などで出しています。リハビリのお陰で少し動くようになったのですが1時間くらい続けるとすごく足が疲れるそうです。その病院では前例のない症状といわれています。今後どうなるのか不安でたまりません。 同じように血管障害という病気になった方いらっしゃいませんか?その他なんでもいいのでぜひぜひアドバイスお願いします。

  • 脊髄損傷になってしまった猫の手術について。

    去年の12月にベランダから落ちてしまい脊髄損傷になってしまい下半身が使えなくなってしまいました。 最近では足を動かしたり、尻尾も動かすことができるようになりました。 毎日病院で排泄してもらっています。でもおしっこは少し自分でできます。 今通っている病院では「手術しても動かないだろう」と言われてしまいました。 しかしまだ今月で10ヵ月になる子猫なので、手術さえ受ければ歩けるようになるのではないかと思うのです。 何処かに脊髄損傷の手術が出来る病院があるなら、受けさせてあげたいのです! 誰か脊髄損傷の手術が出来る動物病院を知ってる方、是非とも教えてください! 住んでいるところは、東京です。 みなさんよろしくお願いします! 今は後ろ足を引きづって歩いています。

    • 締切済み
  • 脊髄小脳変性症

    脊髄小脳変性症 病気の進行を遅らせることが出来たり効果がある薬や治療法、専門病院や専門医など・・・ 脊髄小脳変性症に関して情報があれば教えて下さい!

  • 脊髄損傷について・・・

    現在15才の者です。 約8ヶ月前に父が脊髄損傷を患いました。 6mからの落下事故で背中を強打しその時に脊髄を損傷したものと思れます。脊髄神経の約7割が機能しなくなったようです。事故当初は全身打撲と診断され、安静にしていれば治るとの診断をされましたが、1~2ヶ月した辺りから腰からの激痛や手足のしびれが激しくなり、痛みが増していくようでした。天候の変化等などで、呻くほどの痛みが全身に走っていたので、病院で再検査したところ椎間板が潰れており、脊髄神経の7割が死んでいるとの診断を受けました。愛知県の藤田衛生病院に診てもらったのですが、様々な外来に回されて結局この激痛を抑える方法や激痛の原因は何も提示されませんでした。それから8ヶ月が経ちました。もう父もこの激痛に耐えられなくなってきており、月日を重ねる度に体は動がなくなってきているような気がします。家族としても毎日父が苦しんでいるのを見るのはとても心痛なので、改めて脊髄・脊椎を扱っている病院へ行こうと思っているのですが、愛知県で何か良い病院などはないでしょうか?あと、この激痛を抑える方法や対処法はないのでしょうか。。。 脊髄損傷を経験された方や、このような激痛を体験された方、お知恵を分けてくださると本当に助かります。 読みにくい文で大変申し訳ありませんでした。

  • 第5脊髄すべり症

     母親ですが第5脊髄すべり症と診断されました。 手術が必要になるようですが 中部できましたら愛知県で脊髄治療の名医をご存知でしたら 教えてください。

  • 脊髄損傷

    友達が脊髄損傷何ですがリハビリ病院に行きたくても親の許可が必要らしいです。どう言えば行かせてもらえるか悩んでいるそうです。どうしたらいいですか?

  • 頚椎症性脊髄症(脊椎の病気)について。

    最近「頚椎症性脊髄症」という診断をされました。 あまりこの病気について情報と知識がありません。 どのような手術なのか?その後の後遺症、手術以外に治療法はないのか分かる方が居たらお教えて下さい。

  • 頸椎症脊髄症を治してください。

    父が頸椎症脊髄症です。 足引きずって歩いていて手足の痺れがあったんですが、30後半の時に手術し、その際医師に手術すれば不自由なく歩けるようになるし痛みもなくなると言われ手術したんですが、手術後は松葉杖生活で歩けず首の痛みが強く、薬によるものなのか分からないのですが気持ち悪くなってしまったりしてまだ41なのに歩けず不自由にしているのを見てすごく悲しいです。 手術やリハビリで歩けるようになったり治ったりしませんかね。治してあげたいです。

専門家に質問してみよう