• 締切済み

人を好きになる理由

sada-miの回答

  • sada-mi
  • ベストアンサー率9% (7/73)
回答No.2

そそ貴女の云う事は一理あります。勿論一目惚れもありますが,男に彼女がいるとしったら惚れ方も話し方も変ります。 でもね?人を好きになるゆえんは,何度か話をしてて同感できる。また自分好みの人はいるのです。だから,その男に彼女が居るいないにかかわらず好きになってよいのです。ようは度を越さなきゃよいのです。

関連するQ&A

  • 私の趣味を否定する人達がいるんですけど…

    18歳男です。この春に大学へ入学して、新しい仲間の輪に入ることができたのですが、その仲間たちの一部に僕の趣味を否定し、LINEで少しですが誹謗中傷をしてくる不快な人が数人います。 僕は昔からアニメが好きで、アニメのTシャツを着ていくのが好きなのですが、彼らに「その服装は控えろ」と言われて他の服の購入を余儀なくされました(バイト先からも同じ事言われましたが、バイト先では明確な取り決めがあるので仕方ないと思っています。また、彼らは新しく買った服装についても文句を言ってきます) そのた、僕のアニメ趣味を否定する言動が時々あります。でも彼らもアニメは普通に見ています。なぜ僕だけ否定されなきゃいけないんでしょう?これって、いじめですか? また、僕がLINEでなにかコメントすると、「死んだら?」とか誹謗中傷の言葉を発してくる時もあります。僕は目の前で言われるよりもネットやLINEとかで誹謗中傷を受けるほうがとても嫌なので、これも個人的に非常に許せません。 なぜこの社会ではアニメのことが避けられるのですか? そして、僕は彼らと、どう接していくべきですか? 手助けをください。よろしくお願いします。

  • 人によく見られる理由は何ですか?

    20代男です。 いつも外を歩いていると人によく見られます。 自意識過剰なのかと思うと自分でも嫌ですが、あまりに気になるので友達や彼女と一緒にいるときに、この事を相談しさりげなく向かってくる人を確認してもらうと、やはり見てるねーといいます。(この時は特に目を合わせたりしないようにしてます) 普段も、基本は形体いじりながら歩いていたり、どことなくいろいろ見ながら歩いているので、人と目を合わそうとしている訳ではないと思うのですが、なんだか視線を感じて見てみてると、見られてると言う事が多いです。 そして、こちらが振り向くと大抵は相手が慌てて顔を反らされたり、見ていなかったかのように誤摩化すような素振りをされます。 人によってはそのまま見続けられる事もあって、正直よくわかりません。 彼女は普通に出来るのでガンミされるほど不細工ではないと思います。。 身長は170でめちゃくちゃデカい訳でも小さい訳でもないです。 服装も一応アパレルなので少し変わった形の服も着ますが、色も黒が多いので全体的にすごい奇抜とかって事はないと思います。 比率的には女性の方がよく見られる気がしますが、男性からも見られます。 相手の表情はなんとも言えませんが、女性はチラチラなんども見られたり、無表情で 少し長くみられるか、女の子同士でいる時はこそこそこっちを見ながら話したりしています。。 男性も無表情でじろじろ見られるかちょっと小馬鹿にしたように見られている気がします。。。 なんで人は見てくるのでしょうか。。。? なにかわかる人は教えてください。。

  • 今後進展するでしょうか?

    バイト先の女性が気になり始めました。 というのもこれまで特に意識してこなかったのですが、最近彼女の態度や言動が変わってきたことがきっかけです。 彼女は1つ年下のバイトの後輩なのですが、彼女は私とバイトが一緒だと必ず、やった!と言ってくれて、挨拶する時や私を呼ぶ時は名前をいつも呼んでくれます。ただたまに呼ばれて行くと、ただ呼んだだけとからかわれますが… またある時は彼女が、私が親切で優しいということをバイト仲間に力説していました。その後、バイト先で恋愛の話になると彼女は年上で優しい人と付き合いたいと話していました。 またバイト先の人からは彼女はいつもいつも君の名前を口にしているからなーと言われたりしています。 そして何より、私が周りのバイト仲間より1つだけですが年上だからかもしれませんが、他の人に比べて態度が明らかに違います。 今までここまで積極的な女性に会ったことがないので、最近彼女を本当に意識してしまいます。女性からしたら、バイト先でのこのようなことは普通のやりとりなのでしょうか? またバイト仲間ということもあり今後の関係もありますが、彼女を2人きりで飲みなどに誘っても平気でしょうか?

  • 好きな人が出来てしまいました。

    21歳学生です。 もうすぐ付き合って2年になる彼がいます。 ですが、最近好きな人が出来ました。 その人はバイト先の人で、同期で同い年ということもあり仲の良い友達でした。 最近、ちょっとしたことで意識し始めてしまい、今では頭の中はその人を占める割合が大きくなっている気がします。 彼氏には何の不満も感じていません。むしろ頼りになる優しい彼氏でずっと一緒にいたいと思ってきました。 恋愛のドキドキはありませんが、一緒にいると安らげる人です。 倦怠期なのかな?とも思いますが、このまま好きな人のことを考えながら今の彼氏と付き合うのも、申し訳ない気がしてしまいます。 自分の気持ちに正直になればいい と友達に言われましたが、自分の気持ちがわかりません。 2人とも好きです。 こういうとき、みなさんはどうしますか? 恋愛経験が少ないのでどうすればいいかわからず、質問させていただきました。 よろしければアドバイスください(>_<)

  • 一緒にいる人と声が似ます。

    一緒にいる人と声が似ます。 6年くらい前からなのですが、その時は自分の中で気になる(変わった声だな~)と思う人の声にふと喋った時すごく声似てる!と周囲の人にびっくりされていました。その人とは声の高さや喋り方は全く似てません。なんでかわかりません。真似しようと思ってなかったのに、無意識に似てしまうようです。時々だけですが。 今は、バイト先などで、誰かと3時間以上一緒になり、なおかつ会話をしてると、ふと声を出した時にその人にめちゃくちゃ似るという癖があります。これはなんなんですか?

  • 好きな人と近づく方法を教えてください。

    最近バイト先に好きな人がいます。 バイト先の社員さんで、お店のバイヤーをしている人です。 一緒に仕事をしていて、仕事ができるな~っと思っていたら気になりだして・・・ お店ではぴしっとしてるんですが、後ろの倉庫などでみせるどじな姿が人間らしくてますます好きになりました。 倉庫で作業していると通りすがりに話しかけてくれたりするのですが、相手にとってはたくさんいる仕事仲間の一人で話しかけてくれているんだと思います。 (女の人が多い職場なので、女慣れした感じもするし・・・) バイトも終わるので、もっと仲良くなりたいと思うのですが、どんな風に過ごしたら接したら、相手にとっておおっと思ってもらえるのでしょうか? 積極的にいけたら一番良いのですが、それは苦手で・・・ 美人とかでまったくないので、見た目で好きになってもらえることはまずないです。 何かいいアドバイスありましたら、お願いします!!

  • 気になる人にする話や行動は・・・?

    バイト先に好きな人がいる20代前半の女です。 気になる人とは割りとよく話すので、(というのも私から話しかけたりするので^^;)周りからは「仲いいねー、どうなのよ?」という感じに言われるのですが、実際は本当に普通に仕事の話をしたり、ちょっとした趣味の話とかしたりするぐらいで、そんな恋愛に発展するようなことがありません・・・。 今まで同じバイト仲間にも、その人とのことを言われると曖昧に答えて誤魔化してたんですが、問い詰められて2人程に言ってしまいました; その二人と私と好きな人とで遊びに行ったことが2回ほどあるのですが、今度は私から遊びに誘って二人でいってきなよ、と言われまして・・・ その時に、いつもとは違う内容の濃い話をするとか、相談があるんだけど、って言ってみるとか、と言われたのですが、一体どんな内容がいいのでしょうか? それ以前に二人っきりでいけるかも分からないのですが、今のこのバイト仲間というポジションから少しでも前進したいので頑張りたいとは思います・・・! その際にどういう会話とか行動をとったら、意識してもらえるようになりますか? 今までこうゆう恋愛ごとには程遠い人間だったので、本当にちょっとしたことでも分からなくて消極的になってしまいます; よろしければご意見聞かせてください><

  • 気になる人。

    気になる人。 最近気になる人ができました。 彼は優しくて、ノリがよくて、少しへたれな人です(笑) 2年くらい彼女はいないらしくて 女友達は多そうだけどモテるタイプではないと思います。 彼とはいつも集まる地元の仲間の友達で 一緒に地元の仲間と飲んだことで知り合いました。 今まで仲間も一緒でしたが3回ほど飲みに行きました。 2回目の飲みのときに みんなで撮った写メを送ってもらいたくて アドレス送ってと 聞きましたが 今、酔っぱらってるから後でね。 と言われました。 結局、彼が潰れてしまって聞けずじまいでした。 でもその潰れた時に私にだけ ふざけて抱きついてきたり私の肩に寄っ掛かって寝たりしてきて その時から気になり始めました。 3回目の飲みのときには 彼からミクシーのメッセージで地元の飲みに誘ってくれました。 そのときは私にだけごはんをあーんとかしてくれたり すごくドキドキしました。 でもアドレスは聞かれませんでした(´・ω・`) ミクシーではよくコメントをくれたりしてくれます。 私は恋愛に関してはすごくネガティブで焦ってしまうので 早くアドレスを聞きたいです! アドレスの聞き方のアドバイスをください(*_*)

  • 僕は今バイト先に好きな人がいます。相手は18歳で専門学校に行ってます。

    僕は今バイト先に好きな人がいます。相手は18歳で専門学校に行ってます。自分は17歳です。5ヶ月ぐらい前には彼氏はいないといっていたのですがそれ以来意識し始めて、彼氏がいるかも、アドレスも聞けません。勇気が出ません。土日は夕方からですが、毎週入ってます。GWも夕方からですが全部入ってました。バイト帰りのちょっとした時間ですが、携帯をいじってるのを見るだけで彼氏いるのかな?と思ってしまいます。僕のバイト先は他の店と繋がっているんですが、相手は繋がってる店のほうに結構友達がいます。たぶん中学からの友達だと思います。二人きりで喋ってるのではないのですが、女の人を含めて2、3でバイト帰りに外でたって喋ってるだけで2、3人で喋ってる中にいる男の人と付き合ってるのではないかと思ってしまいます。平日に関しては他のバイトをしているみたいです。そのバイト先でも気になる人ができないかと心配です。これまで好きな人に関する不安要素を書いてきましたが、一応少しは気があるんじゃないかという行動もあります。7ヶ月ぐらい前からたまに一緒に帰る様になりました。前は違う道で帰っていたのですが、好きな人が「こっちから帰ったほうが近いよ。」って一緒に帰ったのが最初でした。最近も一緒に帰るのですが、前より一緒に帰る回数が減りました。一緒に帰るときもほとんど自分からは話し掛けられず、ほとんど相手から話し掛けられて一緒に帰る感じです。相手から話かけてもらえず、時間が一緒になってしまう時は、二人とも無言のまま分かれ道まで少し距離を空けて付いていく感じです。話しかけようとするんですが、相手から話し掛けてくれないときは音楽を聴いていて結構話しかけにくいです。でも話し掛ければ音楽を止めてくれるので、話かけられても嫌ではないと思います。他の「脈があるんではないか?」という行動は、たまに自分の仕事内容がキツイ時があるんですが、相手が仕事内容がキツくないときは「大丈夫?代わりにやってあげようか?」って言ってくれます。他には、たまに目が合います。でもこれは、自分が見てるからかもしれません。前はバイト中でもよく話し掛けてきてくれたのですが、最近は前より話掛けてきてくれません。でもこっちから話せば笑顔で話を聞いてくれます。たぶんですが、こっちから話し掛ければ、相手も話しかけてきてくれるんだと思います。 ここまで好きな人の周辺情報やちょっとは気があるんじゃないか的な行動を書いてきました。そこで質問なのですが、 第一に、彼氏はいるのか?第二に、相手は僕のことをどう思ってるのか?第三に、今はまだバイトをしてますが、いつ辞めてしまうかわからないので、これからどうすればいいのか? 全部の質問も自分で聞くのが一番いいとわかっているのですが、意識しすぎて聞けません。本当に情けないですが、回答お願いします。

  • 刺青がある人を好きになってしまいました。

    こんにちは。 今、気になる人がいます。 彼とはバイト先で出会ったのですが、初めは強面な顔と怒ったような態度に「この人は無理だ!」と思ったのですが、話していくうちに、 彼の優しさや、思いやりのある所、恐い言葉(言葉遣いが悪い)を言いながらも私を本当に大切にしてくれる所に惹かれだしました。 今ではバイト先の誰もが疑う位、仲が良く、よく一緒に飲みに行ったり、最近では彼のお姉さんも紹介してもらいました。 私も彼と一緒にいると安心できるし、変に気を使わなくて済むので楽です。 なので今までの私なら自分からアプローチして告白しようとするはずなのですが、今回は悩んでいます。 それは、彼の体には刺青があるからです。 私の知る限りでは、目に見える両足、両腕に大きく彫ってあります。 知人の話によると、肩にもあるそうです。 もし付き合うとなった時、自分の彼に刺青が…と思うと、抵抗を覚えてしまいます。。。 中身で彼を判断したい自分と、そうでない自分がいて、とても辛いです。 この恋は諦めるべきでしょうか? わざわざ刺青がある人を選ぶことはない!と心のどこかで思ってしまいます。 みなさんはどう思いますか? ちなみに彼は短気でケンカも強いですが、その筋の人ではありません。