穿刺のコツと失敗からの信頼回復方法

このQ&Aのポイント
  • 人工透析業務に携わる技士の穿刺のコツとは?成功しない場合の対処法を教えてください。
  • 失敗した穿刺から患者さんの信頼を取り戻す方法はあるでしょうか?
  • 穿刺の成功率を上げるためにはどうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

人工透析 穿刺のコツ

今年から人工透析業務に携わる技士です。 毎朝、穿刺との格闘に苦戦しています。 患者さんによって血管が皆違いますし、同じ患者さんでも連続で5回成功しても6回目にまさかの穿刺失敗などがあります。 経験未熟者の質問ですが・・・ Q:刺した時、バックフローがなく、シリンジを引いても血液がこない場合、あきらかに血管に入ってないことは解りますが、そのような場合、皆さんならまずどうすれば良いでしょう? 先輩には一度針を引いて方向を変えるor深さがたりないならもっと深くへ進めるなどとアドバイス頂きましたが、一度入れた針を患者の血管の中で動き回すと患者さんもすごく痛がり、手が震え、いつも近くの看護師さんに交代してもらってます。 穿刺のコツなどを教えてください。 Q:今現在、比較的、刺しやすい患者さんを中心に穿刺をやらせてもらってますが、いずれはうちの施設の患者全員(120名ほど)を刺せるまで成長したいと思いますが、何度か失敗している患者さんから信頼を取り戻すにはどうすれば良いでしょう? 穿刺を成功させることが確実でしょうが、どうしても上手くいかないので。。。。。 また何度も穿刺を失敗しても「またおいでね」と言ってくれる優しい患者さんもいれば、そんなに難しい血管ではないのにもかかわらず「遠慮しとく」などと初めから新人は拒否する患者もいいて人間不信でも悩んでます。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150967
noname#150967
回答No.3

透析のせん刺ですね。私は看護師ですが透析室勤務の経験がありますけど、まぁ難しいです(笑) というとアドバイスになりませんが、まず、いずれは患者さまみんなをさせるように、という目標は高すぎるかもです。 どんなにベテランでも失敗します。 ましてや緊張のなかですもの、あなたも真剣ですからひとつひとつの失敗が辛いんですよね。 失敗したら、必ず患者さんに謝り、次の透析日も腕は大丈夫ですか、など声かけしましょう。 あとベッドサイドにいき、透析中の観察、安全管理を。患者さんと、談笑でもいいから、仲良くなってください。 慣れて仲良くなるとせん刺の指名がきたりしますよ。リラックスして、させる人の血管の感触をおぼえましょう。 私はたいがい、く血不足や深く刺すなどで失敗していました。浅くさすのを頭においてください。 では健闘をいのります。 応援してます。

その他の回答 (2)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

刺される側の透析患者を15年やっています。 私の場合はペンレスがよく効く体質で穿刺が痛くありません。 血管も太いので新人が初めて刺すときのモルモットに選ばれています。 三か月ほど前でしたかね、ある新人(男性)が刺して失敗しました。翌日は刺した部分がどす黒くなりました。内出血したんです。 それから二、三週間してその人が穿刺に来てまた失敗しました。 しばらくその人は自発的に私の穿刺は控えておりました。 相性が悪いとお互いに感じていたようです。 彼は真面目なタイプで一生懸命やっていることはわかっていました。 血圧を測りにくると馬鹿丁寧にやるため腕を圧迫している時間が異常に長く、「測定時間が長いと患者にとって苦痛だからもっといい加減にやるほうがいい。透析患者の血圧なんて高いか低いかわかりゃいいんだから。だいたいでいい」と言いました。以来、測定は早くなりました。その時に穿刺についてもアドバイスしました。 「穿刺はおそるおそるやると却ってダメ。怖がらずにぽーんと刺しなよ。注射器をダーツみたいに投げる感じでいいんだよ」と言いました。横で心配して新人を見守っていた師長さんが笑いました。 それから一カ月ほど経ちまして穿刺に来ました。 成功しました。 良かったです。 今では普通の頻度で穿刺しています。真面目なスタッフが自信をつけたようで嬉しく思いました。

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.1

血管が逃げないように皮膚をひっぱて固定する。 これが1番かなと思います。 Q:刺した時、バックフローがなく、シリンジを引いても血液がこない場合、あきらかに血管に入ってないことは解りますが、そのような場合、皆さんならまずどうすれば良いでしょう?> こればかりは慣れです。経験を積みましょう!ちなみに穿刺する針の向きはわかってますか?針の穴が上にないといけませんよ。 バックフローがない=血管を傷つけてない、よって1度引いて、皮膚を引っ張り血管を固定して再度針を挿入しましょう、、、、 このような板で切実に質問されてる方です。 いずれ穿刺の達人と呼ばれるようになるでしょう、、、、

関連するQ&A

  • (1)、透析をするときの穿刺について出来れば看護師さんに聞きたいのです

    (1)、透析をするときの穿刺について出来れば看護師さんに聞きたいのですが、私の血管は刺しずらい血管なので、よく失敗して刺し直しになったりするのですが、その時にすごく謝られて、謝ってもらうのは、いつもの事なんですが、私が、入らなかったのは仕方ないかなと思って、いつも「大丈夫です」と言ってしまいますが、ダメ?ですか?? また、そんな時は、なんて言った方がいいですか? (2)、女性で二十歳ぐらいの透析患者はムカつきますか? 何もしていないのにムカつくと言われたことがあったので、ショックでした・・・。 あまりガツンと言えない性格だから、ダメなんでしょうか?

  • 穿刺の失敗ありますか?

    この質問を見てくださっている皆さんありがとうございます。 私は透析の現場で臨床工学技士として働いている者です。今年入社してようやく穿刺が始まったのですが、ある患者とちょっとした問題が起こってしまいとても落ち込んでいます。 穿刺が始まって二日目の時です。 初日と同じく穿刺の準備を整え、ある不安を抱えながら患者の所へ向かいました。その不安とは、その患者は私にとっては苦手なタイプ(はっきりしていて何か問題が起こるといつまでもグチグチ言う性格)で、失敗したらきっと大きな声で言われることなのです。 患者の所へ向かうと予想通り的中してしまいました。 まず初めに言われた事・・・頭の中で不安がいっぱいになっていたため、穿刺するために使う枕を持ってくるのを忘れてしまいました。それを 「なんだい!?枕が無いんじゃないの!これが今の新しい刺し方なのかと思っちゃったよ。」 と、嫌味な言い方。 「すみません。緊張しちゃって」 と謝った後、消毒を済ましいざ穿刺!と針を持ったとき、またさっきの言われた事を思い出してしまい駆血を忘れてしまいました。 一緒に付いていてくれたスタッフに 「駆血忘れないでね」と注意され、針を戻しまた患者に謝って、穿刺を始めました。 自分、超最悪・・・と思いながら一本目を刺した時 「痛い!!!!!お前、何で上の方刺すんだよ!!!!!」 と言われてしまいました。 頭の中で、「え?!だって、針穴の痕がある所を刺したのに・・・」と頭の中がパニックになってしまいました。 その後、違う人にそのまま代わってもらったのですが、結局ずっと痛いと言われて針を抜く事にしました。 周りのスタッフにアドバイスを受けまた挑戦しました。 今度は刺す場所も患者とスタッフに確認して、また穿刺。もう頭がパニックになっているせいか、手が震えてしまってそれでもその後は二本とも穿刺が成功し、やっとその患者から離れる事ができました。 その後、隣席の患者とこの失敗話を大きな声で話してるのが耳に入ってその患者を刺してしまった後悔で涙が溢れそうになりました。 でも、いつまでも引きずっちゃ次の患者の失敗する。と気持ちを落ち着かせ次の患者へ。 その患者は人柄がよく何も言わずに刺させてくれました。そのときも少し失敗をしてしまいましたがなんとか針を抜かずに済み無事成功しました。 その患者に謝ったら、 「いいのよ。失敗なんて気にしなくて。これで段々に上手くなっていかないと、刺してくれる人が居なくなっちゃうじゃない。だから気にしないで。」と笑顔で励まされ、その優しさにまた涙ぐんでしまいました。 その後も最初の患者に言われた言葉がフラッシュバックされながらも気持ちを抑えスタッフに支えられながら何人かの穿刺をこなしました。 その日一日、最初に刺した患者の言葉が何回もフラッシュバックし、その度に陰で涙をながしてました。 もう、次の日刺すのが嫌になって、私は無理です。と技士長に相談したのですが、一ヶ月もすれば刺せる様になるから、あの患者の事は気にしないでまた明日も刺すんだよ。と背中を押されまた刺す事になってしまいました。 今回の事でかなり自信を無くしてしまいました。 次はきちんと刺せるだろうか。不安でいっぱいです。 皆さんはこんな事経験したことありますか? ある方、話を聞かせてください。 最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 人工透析のスタッフについて

    義母が透析を受けている病院はスタッフが5人のうち一人が臨床技師で、あとは看護師です。問題は院長が内科医であり、時々回診には来るようですが多いときで週一位だと透析患者は言います。で、あまり透析には詳しくないそうで時折,ほかの病院から専門の先生が見えて回診、投薬などの処置をして帰られ、普段はスタッフが穿刺などの処置、レントゲンの指示等、素人が見ても医師がしているような事をしています。先日はシャントのある腕がはれて動きが悪い、と言ったらリハビリしましょう、というので先生に見ていただけませんか?といったらリハビリすれば良くなります。と言うのです。風邪のような症状なので、と話しても風邪薬を出しておきましょう、と言います。この臨床技師個人を批判するのではありませんが、透析に、もしくは医療に臨床技師がどこまで法的に仕事ができるのか、どなたかご存知の方がおいででしたら教えてください。

  • 人工透析 転院

    私は透析を始めてから2カ月です 隣町の総合病院で腎臓病で通院していてシャントの手術や透析開始2週間までいました そこの担当医の配慮で私の自宅から近くの透析をしている病院に転院しました 通院はしやすくなったのですがそこの看護士さんたちが透析の針を指しかたがわるく針を刺すのに毎回2時間かかります 1カ月と1週間前には針から血が漏れて刺した所が青黒くなり腕がパンパンに腫れて腕を伸ばしたり曲げたりできず少し動いただけで激痛がします エコーで血管の位置も何回もしておりエコーの写真も他の透析患者さんの数十倍も取られています 総合病院にいたときはなんともありませんでした 正直元の総合病院に戻りたいと思い総合病院に電話した所紹介状で違う病院に転院した場合そこの病院の紹介状が無ければ無理といわれました ただそこの担当医はかなり性格が悪く紹介状を書いてくれません うまく担当医に納得させて紹介状を書いて欲しいのですが何か上手い言い訳はありませんでしょうか?

  • 人工透析クリニックへの転職を考えております。

    はじめまして。 20代前半の臨床工学技士です。 現在総合病院で働いております。・・・しかし透析業務は未経験です。 透析業務経験のある方(看護師さん、技士さんなど)に質問です。 Q1:朝、透析装置を立ち上げてから、プライミングをして、患者さんをベッドへ誘導し、透析を開始してから返血するまでの「3~4時間」って看護師・技士さんなどのスタッフは何をされているのでしょうか?? Q2:20代前半で透析クリニックへ就職し、定年まで働けるでしょうか? ある日突然、血液浄化法が数十年で発展し、人工透析がなくなり、技士の仕事がなくなり、40~50歳の働き盛りで失業の可能性はありうるでしょうか(正直ここが一番の恐いポイントで転職するにもなかなか行動に移せないのが現状です)? ・・・40~50歳で失業してしまったら、年齢的にも再就職も難しいでしょうし・・・ Q3:場所にもよりますが、お給料はどうでしょう? Q4:転職先の透析クリニックを選ぶにも沢山ありすぎて、何を基準に選べば良いのか分からないのですが・・・・・ベッド数が多いとこが良いのでしょうか?昼間・夜間とやっているとこが良いのでしょうか? スタッフの出入りが激しいとこは良くない?・・・とか・・・・・ また経営状況にとり解雇とかってあるのでしょうか? とりあえずいくつか施設を見学に行こうと思っています。 Q5:ご自分が働いている(働かれた)透析施設で、「もっとこうだったらいい」とかありますでしょうか? やりがいや不満、何でもお聞かせくださいませ。 どうか貴重なお話お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 人工透析クリニックへの転職

    田舎の総合病院勤務の20代♂技士です。 ほとんどの重症急患はうちの病院に運ばれてきます。 とても私にとってはきつい勤務体制で、仕事自体にも慣れず、職場の環境も3年目ですがどうも不適応で年内で辞めることを考えてます(人間関係でも悩んでますが)。 元々体力に自信がないこともあり、背伸びせず次は透析クリニックへ転職を考えてます。 (ちなみにうちの病院は入院患者の透析のみです) Q1:一生透析業務一本で生きてこうと思います。まだ20代ということもあり、この先の見えない未来に不安があるのですが、医学の進歩によりもっと簡単な方法で透析ができるようになって、技士の存在が必要ない時代は近いでしょうか? 私の定年まで人工透析はなくならないでしょうか? 40代・50代の働き盛りで失業したら・・・・・と考えるととても不安です。 その面、今の総合病院で働いていれば、透析以外の業務もありますので失業の心配はないかと思います。 Q2:クリニックの昇給はかなり少ないと聞きましたが・・・・・ また本人の「技術」を考慮して昇給というのはどういうことでしょうか?? 下手な技士は昇給が少ないのでしょうか? (うちの病院は年齢に見合ったある程度の昇給はあります) Q3:またクリニックは医者は基本的に医員長のみのところが多いようですが、その医員長が退職して後継ぎがいなければ、そのクリニックは潰れるのでしょうか? Q4:透析クリニックでのスタッフ間・患者間の人間関係はどうなのでしょう? Q5:その他、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。 透析クリニックへの就職も不安はありますが、かといって今の職場を続けられそうにないです。 今すぐにでも辞めたい職場なんです。体力面でも精神面でも壊れる寸前で限界なんです。

  • 透析患者の除水目的

    臨床工学技士の卵です。 レベルの低い質問ですみません。 透析患者は透析前と後に体重を量り、除水量を設定し透析を行いますが、いまいちこの意味がわかりません。 Q1:まず、なぜ透析患者は体に水が貯まるのでしょうか?     Q2:体に水が貯まると循環動態が悪くなりますが具体的にどのような不具合を生じますか? 宜しく御願いします。

  • 透析クリニックで働く技士の将来について

    透析クリニックで働く20代前半♂臨床工学技士です。 仕事はやりがいもあり、透析業務1本で生きてこうと思ってます。 (以前は某大学病院で勤務しており、オペ室・カテーテル室・ICU・救命センターなどで働いてましたが、かなりの重傷患者や緊迫した環境が私には不適合で体調をくずし、透析クリニックへ転職。) Q1:定年退職まで残り40年弱ありますが、その40年の間に「人工透析」がなくなる可能性はありますか? もっと簡単な方法で治療ができるようになり、技士が必要なくなる時代がくるのではないかと心配です。 患者さんにとってはもっと楽な治療法ができれば良いことでしょうが、一方、技士は仕事を失うのではないかということになります。 皆さんは人工透析の将来についてどのようにお考えですか? Q2:私の勤務するクリニックの院長は40代です。 院長が引退して、後継ぎがいなければ当然潰れるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 透析をされてる方は、どう思いますか?

    現在透析の為に週三回四時間ずつ通院しています。 透析を開始して数年経過した頃、「患者の皆さんは透析を行いながらどう日々生活をされているのだろう」と思って透析をされてる方々のブログをネットで拝見していましたら、私の病院では全く医師や看護師の口から出た事のない『ペンレス』や『ユーパッチ』等の、穿刺前に貼り付けておく麻酔シールの話が頻繁に出ていて驚愕しました。 何故なら私の病院では透析導入時に何の説明もありませんでしたし、自費負担以内である透析一回につき二枚までの配布が病院側から出来る事や麻酔シールそのものの存在すら教えられませんでしたから。 看護師に「何故穿刺の痛みを和らげるものがあるのに黙っていたのか」と詰め寄ると「主治医の意向でうちの病院では麻酔シールは出さない」というのです。 これっておかしくないですか? 患者の痛みを和らげたり不安を取り除くのも医師や看護師の大事な仕事ですよね? 看護師は主治医が…と言ってはいますが、これは単に看護師が穿刺し損じた場合に患者に「そこには麻酔シール貼ってなかった。痛いから刺さないで」と言われない為・言わば病院側や看護師優位で好きに仕事を行いたいが故に存在を黙っているのだと思います。 県の腎臓病協会の方に話すと、「麻酔シールを配布していないのはそこの病院だけですね、透析施設のある県内の病院やクリニックではどこも出していますよ」と鼻で笑われてしまいました。 透析されてる皆さん、この酷い病院をどう思いますか? 転院したくても田舎なので近くに透析施設がある病院がない為仕方なく今も通院してる次第です。 どうかご意見よろしくお願いいたします!

  • 人工透析患者への痒みの質問です

    77才男子で透析歴3年目の患者です 月2回の血液検査では、ヘモグロビン11.5~12 アルブミン3.9~4.1 カリウム4.5~4.8 リン4.8~5.3と評価◎ですが、前希釈オンラインHDF ABH-21P 血流300ml/分 で火木土5時間です=透析量2.5~3.2kgです 最近、痒さで参っています・・・一番ひどいのは、お尻で4番目のステロイドクリームが処方されていますが塗ったときだけです 次に背中で届きにくく、孫の手でひっかくので時に血だらけです また、シャントの針後の当たりが(看護師は粘着テープのせいだといいますが)・・・・・そこで透析の先輩の皆さんのこの痒みの効果的な方法を教えて頂きたくお願いします