• 締切済み

赤色回転灯が欲しいのですが

赤色回転灯(パトライト、パトンランプ)が欲しいのです。 (家庭内の趣味で使うもので、車に取り付けたりはしません) 移動させるので電池、USB式のものがいいです。 車の12V電源のものや100V 電源のものはあるのですが、 1万以上するものもありそれらには手が出せません。 ネットで調べたところ「おもちゃ屋、百均、ビレバン」などで 見た・買ったという情報がありましたが、近所の店では見つかりませんでした。 ネット通販の白箱.comというところは品切れでした。 秋葉原にもそういう店があるという情報がありましたが、 ご存知の方がいらっしゃれば電池orUSB式のものがあるかどうか教えていただきたいです。 東京、神奈川、ネットで扱っているところがあれば、ご存知のかたいらっしゃれば、情報ください。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • leomaru
  • ベストアンサー率55% (43/77)
回答No.1

「赤色灯 おもちゃ」で検索をしたところ、Amazon、ABCホビー。 「赤色灯 販売」でアカリホビーというところの比較的お安い赤色灯が出てきます。 ぱっと見ですけれど、電源はシガーソケットが多いみたいですね。 そのへんは、AC電源から変換するアダプターなどを利用すると良いかもしれません。

ONEONE
質問者

お礼

回答有難う御座います。 白箱.comの商品番号から検索したところ以下のサイトが見つかりました。 白箱.comはここから輸入したようですね。 ここで購入することにしました。 http://usb.brando.com/usb-traffic-prompter_p00825c035d015.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 覆面パトの回転灯

    刑事ドラマで、覆面パトに飛び乗った刑事が、パトライトを取り出して屋根につけて発進するのですが、現場に到着したら、パトライトを外さずに降ります。 コードつきであれば、窓から出したパトライトがひっかかると思うのですが、あれは、コードレスなのでしょうか? (西部警察の大門隊長の車みたいに、)自動で格納するやつなら問題ないのですが、 マグネットでつけているとすれば、追跡中に落っこちる危険、 電源は充電?電池?電池切れになったら?・・などと、よけいな心配をしてしまいますが・・。ご存知の方おられます?

  • コイン電池の型番

    車のキーの電池がヘタッテ来たので百均で電池を探したが私のはCR1620,3Vですがが有りませんでした。CR1616,3VとCR1632,3Vが有りましたがコイン電池の型番はどの様に見分ければ良いのでしょうか。

  • 人感センサー チャイム の100v電源使用

    情けない話ですが、教えてください。 知り合いに頼まれて、センサーチャイム(お店に入るとピンポンと店の奥でなるやつです。)を探しているのですが、センサーもチャイムも100v電源用という商品を探しきれません。どちらかが電池使用です。 もちろんアダプター使用でもかまわないのですが、電池式は困るそうです。 予算は、センサーとチャイムで2万円以下だそうです。 どうかよろしくお願いします。

  • ボーダフォン プリペイド携帯 故障

    ボーダフォンのプリペイド携帯 V302SHを使ってるのですが 昨日 外出先で充電が切れてしまい 百均の充電器を使ったら ・その充電器を使っても電源が入らない ・帰宅後 専用の充電器を使っても電源が入らない 状態になってしまいました。 何度試してもダメです。 明日Vodafoneショップに持って行ってみようと考えてますが 修理しないとダメでしょうか? 電池パックを変えれば何とかなりますか?

  • 充電式電池について

    Rio SU10 など 乾電池が電源ですが 充電式乾電池で再生した場合、なにか問題あるでしょうか? 充電式は電圧が1.2Vだったような気がするのですが、1.5Vでないとやはりダメなのでしょうか http://www.rioaudio.jp/product/su10/index.html よろしくお願いします

  • カメラの電池

    カメラの充電式電池のことでご質問します。私は過去より持っているカメラが単三電池を使用しているものですので充電式電池を利用しています。たいていですが、満充電してもかならず使用してすぐになくなってしまいます。よく考えてみるとたしかに充電式電池の場合、定格が1本1.2Vですよね、普通の電池は1.5Vです。通常4本タイプが多いですので合計で1.2Vの差が出てしまいます。当然、6V仕様のカメラに低い電圧で使うので早くなくなりますよね。最近は専用の電池仕様のカメラが多いなか、皆さんの中で単三電池使用のカメラを利用している方は電源問題どのようにされているでしょうか?

  • 電池式のイルミネーション

    ハロウィンやクリスマス等に使用する電池式のイルミネーションで装飾をしていますが、電源を入れたり消したりするのをタイマー制御に出来ないでしょうか?コンセント式のタイマーは店で売っているのですが。電池で電源を取っているものに、簡単に時間が来たら点消させる方法があれば教えてください。

  • スピーカー

    今度友達と山の奥のほうにキャンプ(野宿?)に行く予定なのですが 電源を取れるところが全く無いため普通のスピーカーじゃ使えません 電池式の物だと電池を大量に持っていかないといけなくなりそうなのでバイクに積んである12Vのバッテリーから電源を取りたいです 直流12Vで使えるスピーカーってありますか? また普通のスピーカをDC12Vで使うにはどうすればよろしいでしょうか?  

  • ポータブルCDプレーヤーの電源に充電式電池を使う?

    ポータブルCDプレーヤーの電源として、充電式電池を使ってみようと思っています。説明書にも充電式電池で使う場合のことが書かれています。基準電圧が1.2Vのため、アルカリ電池と比較して使用時間が短くなります、と書いてあります。音楽を聴いたとき、どのような違いがあるのでしょうか?

  • 白色LEDの抵抗値を教えて下さい。

    先日ネット通販で乾電池式の白色LED24灯式ルームランプを購入しました。使用目的は車の12Vに取り付けたいな~っと。 届いた後、内部を開けてみたら…単三電池の直列4本=6V仕様で抵抗は一本も入っていませんでした(24灯すべて直列です) ネットで調べて見たら、一般安売りLEDライトは内部は安易な設計で抵抗すら使わず、安物なりの使用時間でLED自体が破損する設計…なんて話がでてたり... 10万時間とは言わないですが、取り付け、即破損。なんてのは避けたいので何か方法はと思っています。 最初の私の考えでは、安易にそのルームランプを2台並列に取り付ければ12Vのバッテリーに合うのか!?と思ってたのですが、まずいのでしょうか? また、抵抗かダイオード?を入れれば1個単体でも12V点灯は可能でしょうか?(どれだけの抵抗を入れれば良いのでしょうか?) 試しに12V点灯(電池8本)でやって見ましたが点灯しました。 (明るさは電池4本と変わらず) どなたか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • Twitterで自分自身のエッチなコスプレ姿や下着姿の画像を投稿している女性について、オカズにすることは適切でしょうか?本人に言うべきでしょうか?この記事ではその問題について考えてみます。
  • オカズにすることは倫理的に問題があるのか、それとも個人の自由なのか。また、本人に言った場合の反応や関係への影響についても考えてみましょう。
  • なぜ女性が自分自身のエッチな姿の画像を投稿するのか、その心理や考えを知りたいと思いませんか?この記事ではそんな疑問にも答えています。
回答を見る