• 締切済み

引っ越し祝い

仲の良い後輩が先月に入籍をしましたが、奥さんともまだ別々に住んでいて2人とも実家なんです。 ですが、入籍から遅れる事2ヶ月でやっと同棲する事になり、引っ越しをする事になったのですが… 2人共実家からの引っ越しで、引っ越し先も普通のアパートなんですが、この場合は引っ越し祝いはどのようにすればいいんでしょうか? 一般的には送るのか、送らないのかもわかりません… 気持ち的には、今は何かと入り用な時期だろうし物でも現金でも何かしてあげたい気持ちはあるんです。

みんなの回答

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.2

引越し祝いというより、結婚祝いが良いんじゃなかろうか。 もうしたっつーならいらないが、まだしてないなら是非何か贈れば良い。 贈る品は、パッと思い付くのは大抵他の者も思いつく品だろうからあえて本人に聞くのが良い。 嫁さんの好みもあるし、現金が一番汎用性はあるけども実際現金は賛否両論だし。 何なら焼き肉奢るとかでも良いと思うけどね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

引っ越しに祝いなんてありません。 新居を建てたとか、高額マンションを買ったとかなら「祝新築」、「祝新居」などはありますが、引っ越し自体はめでたいことでも何でもありません。 中には、家を借金の肩に取られて泣く泣く引っ越しなんてこともあるのですから、引っ越しイコール祝いと考えることがおかしいのです。 遠くへ引っ越すことによって当分会えなくなるのなら、冠婚葬祭としては「餞別」であって、あくまでも「祝儀」ではありません。

関連するQ&A

  • 結婚祝い

    とても仲のよい友人が最近入籍しました。 近々、引越し先のアパートへ遊びに行く予定です。 今のところ挙式をする予定はないそうです。 この場合、お祝いは現金と物ではどちらがよいでしょうか? 28歳女性です。

  • 入籍&引越しのお祝いの熨斗(のし)は?

    会社の後輩が先日入籍し、引越しをしました。 結婚式はお金を貯めてからするとかで、まだ1年ほど先なので、 とりあえず入籍と引越しのお祝いをかねて電化製品を送る事にしましたが、 熨斗(のし)の表書きはどうすればいいものでしょうか? 「ご入籍お祝い」でOKなんでしょうか…? 結婚式はまだだけど、「ご結婚お祝い」でよいものでしょうか?

  • 気の利いた結婚祝いのお返し

    先月、入籍のみの結婚をしました。 つまり、式・披露宴ナシ、友人知人には、結婚報告のハガキを出しました。 今後も、式・披露宴の予定はとりあえずありません。 つい先日、兄夫婦から、お祝い(現金)が届きました。 兄夫婦も、先月結婚したばかりです。 お祝いのお返しをしようと思うのですが、兄夫婦も結婚したばかりで、 お祝いの品は結構頂いているだろうし、 引越しをしたばかりなので、自分たちでもいろいろと揃えていると思うのです。 そこで、食べ物にしようかと考えたりもしたのですが、 夫婦2人ですし、量が多いものは食べきれずに困るだろうし、 かといって、量を少なくすると、金額の面で合わなくなり・・・ 実家の母は、「兄弟だから、そんなに気を遣わなくていい」 といいますが、やはり、わたしの主人と義姉のことを考えると、 お互い気持ちよくお付合いができるような、「きちんとしてるね」と思われるような、 そういうお返しをしたいと思うのです。 兄夫婦はかなりの高額をくれたので、気の利いたお返しをしたいです。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 同棲するにあたりお祝いを頂きました。

    お世話になっております。 今月末より彼氏との同棲が決まり準備真っ最中です。 両親同士はあったことないですが、お互いの両親は快諾してくれています。 両親にしてみれば入籍に近い気持ちなのか、お祝い?したい気持ちが強いみたいで 家電など買ってくれて、とても有難く感じています。 (いずれ結婚予定ですが今回はあくまで同棲なのでいい歳して買ってもらうのも悪いなぁという気持ちもありますが。。。) その中で飛び出ていたのは彼の祖母で、お祝い金として100万円頂いてしまいました。 もらった彼はただただびっくりして、今回は入籍じゃなく同棲だ、と念押ししましたが 「いいからもってけー」だったようです。 私はまだ彼の祖母に会ったことはなく、引越後落ち着いてから紹介がてら挨拶行こうと話してたんですが 今回大きい金額を頂いてしまい、すぐ挨拶行こうという方向になったんです。 (彼がもらったものだとしても、同棲生活で使わせて頂く事になるので) ですが彼の祖母とどうしても予定が合わなく、すぐご挨拶は伺えない状態です。 なので引越してから二人からということでご挨拶とお礼のお手紙を書こうと思っているのですが 手紙だけでなく、なにかちょっとしたものを一緒にお贈りしようかと考えています。 89歳のご高齢であまりお出かけはされないみたいなので、 寝巻きなんかどうかなーと考えているのですが、皆様でしたらどんなものをお考えになりますか? また初対面での手紙での挨拶など、マナーや文例なのありましたら参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いいたします

  • 同棲カップルへの結婚祝い。

    以前勤めていた、会社の後輩が結婚しました。 式は挙げないようです。 4,5年同棲して、先月籍を入れたそうです。 今も時々電話がかかってきたり、飲みに誘われたりします。 気持ちだけ、お祝いをしたいと思います。 同棲していたので、色々揃っていると思うので、何がいいか思いつきません。 何をあげたら、喜ばれますか? 本人に聞くのが、一番なんですが・・・ 少しだけ、お祝いすればいいかなぁ~ って関係なので・・・

  • 若い夫婦への引っ越し祝い

    友達(20歳)が成人を期にやっと入籍が許されました。 旦那さんは23歳。子供が3歳です。 今まで、旦那さんの実家で住んでいたのですが、市営住宅が当たったため、近々引っ越しをします。 お金もなく、これから頑張っていこうとしている若い夫婦に何か引っ越し祝いをしたいのですが、何が良いでしょうか? 電化製品は、友達が一人暮らしをやめ実家に帰るということからそこからもらいます。 現金ではなく、生活の役に立あげたいと思っているのですが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 新築祝いと引っ越し祝い

    昨年暮れに入籍した会社の人が、今年の春頃に新築した家に引っ越しするとの事。 そこでお祝いを考えているのですが、この場合お祝いとしては新築祝いでいいのでしょうか? それとも別々に分けてお花と何か物を買って贈るべきでしょうか? 今考えているのは、8千円位のお花(アレンジメントしてるやつか、もう少し奮発して胡蝶蘭とか) と現金(3万ぐらい?)、あとは自作のお菓子位でしょうか・・・(^^; それとも希望の物を聞いて現金と一緒にプレゼントした方が喜ばれるのか・・・。 めでたい事は沢山祝ってあげたいと思うと同時に、迷惑だったりするのかなぁ・・・と。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたら嬉しいです(^-^) 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 出産祝いについて

    先日、1番下の弟に子供が生まれました。 奥さんの体調があまり良くなく、今も病院に入院中で退院の時期がわかっておりません。 今は普通に会話できるまで回復したとの事なのでお祝いをどうするか聞いたところ、母親から「明日私だけがお見舞いに行く。お前と父親は迷惑になるから来なくて良い」と、こちらにはなんの相談も無いまま言われ「お祝いも、義理家族一同でまとめて渡すから用意しなくて良い」と言われました。 私は来月実家を出て県外へ引っ越す為、お見舞いやお祝いを渡す機会が無ければ赤ちゃんにも会えないまま引っ越す事になるので「何故、そのつもりである事を事前に言わなかったのか?」で母親と大喧嘩になりました。 その喧嘩の前、弟に「出産祝いはどう渡すのが良いのか?」と様子を伺っても、「なぜ自分がそれを指示しないといけないのか?自分で考えろ」と、意味のわからない返事です。 元々家族仲が悪く、今まで色々あったんですがもうこの一件で本当に気持ちが沈みました。 「奥さんが死にかけたのに、お前はお祝いの話ばかりか。心配する気持ちが無いのか」と、暴言も吐かれてうんざりです。 もう大人しく何も言わないつもりですが、身内の出産祝いは、普通どういう風にしておられるのでしょうか?愚痴っぽくなってしまいすみません。

  • 弟へのお祝いで、悩んでいます。

    お恥ずかしいですが、ご教示下さい。 アラフォー既婚女性です。 実弟(30歳)がこの度、再婚しました。 お相手は先妻(33歳)です。 来年には子供が産まれ、新居も完成する予定です。 本来なら、おめでたい事続きで、嬉しい悲鳴を上げる状態なんですが、三つ兼ねたお祝いをして良いのでしょうか?お祝いをするなら、幾ら包めば良いのでしょうか? そもそも、お祝いして良いのかも分かりません。 弟は初めの結婚の時に母と揉めてしまい、親族の顔合わせも結婚式もないまま勝手に入籍してしまいました。その後、奥様の実家で同居し、一年で離婚。その一件も、離婚してアパート借りたいから保証人になって、の連絡で知りました。 なので、結婚祝いを渡せていません。 そして今回も、入籍妊娠新築と、事後報告です。 母は、もう弟が幸せであれば何も言わない、と受け入れてますが、私は姉として呆れてます。 弟は、赤ちゃんが産まれたら見せに来る、と言ってますが、新居には招待はないと思います。隣県ですが、奥さんの母と弟と、また同居するそうなので。 親族の顔合わせも挨拶もない、弟が非常識なのは重々承知ですし、お祝いを渡す必要があるのかさえ分かりません。 ですが、子供も産まれ、ローンを背負う弟に、お祝いを渡してやりたい気持ちもあります。 母も夫を亡くしてから、兄と二人細々と暮らしてますので、大したことはできませんし、弟に口も手も出さない、と言ってます。 お祝いして、良いと思いますか? するなら、どの位包んだら良いですか?ご教示、お願いします。

  • 親友への結婚祝い、いつ渡すべき?

    親友が結婚します。 入籍は2月で挙式は5月末、披露宴はしないそうです。 私も挙式へ招待されていて、挙式後は友人だけ集めたパーティー(おそらく会費制)を開くそうです。 先日新居へ引越し、もう二人で暮らしているようです。 近いうちに遊びに行く事になりそうですが、この場合結婚祝いはいつ渡すのがベストでしょうか? ・新居に遊びに行った時 ・入籍された時 ・挙式、パーティーをする日の直前 ・挙式、パーティーの日当日 また、お祝いは3万円現金を包む予定ですが、何か記念品のような形に残る物もプレゼントしたいと思っています。 例えば、プレゼントは「引っ越し祝い」又は「入籍祝い」、お金は「結婚祝い」等として分けて渡すべきなのか、それとも同時に渡すべきか迷っています。 アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう