病院に不服がある場合どうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療に通う際の病院選びの重要性と、実際に病院での問題に直面した場合の解決方法について考えます。
  • 病院選びで注意すべきポイントや情報収集の方法、また不満や問題が生じた場合の対処策について解説します。
  • 病院側の責任や対応についても検討し、自分の権利を守るために取るべき行動についても考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

病院に不服がある場合どうしたらいいでしょうか?

最近、不妊治療に通いはじめました。 そこは不妊治療で有名な病院で、わたしは働いているので、土曜日診察可能ということでそこを選び、予約のときも土曜日しか通えませんので、と伝えて予約をとり、1ヶ月後やっと診察できました。 すると初日に、今の時点でできる検査をするよう進められ、旦那と一緒に出来る検査をほとんどやりました。次の検査の説明があり、「検査は平日の午前中のみ」と記載してあり、その日はそのまま帰り、次の予約を平日の午前中にとるように言われていましたが、休みがとれないので、電話でそのことを伝えると「検査は平日のみになっておりますので・・・。血液検査ならいつでも大丈夫ですよ」といわれました。 このままずーっと通院はできないので、転院するしかありません。 最初の説明のときにも、病院のHPにも、そのようなことは記載されておらず、検査に入ってから分かったことになるのですが、診察代も高く納得できません。 このような場合は、病院側は悪くならないのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 不妊治療には、基本的に健康保険がきかないため、治療代は通常の病気治療とは比較にならないことでしょう。  土曜日の診察可能ということは、「医師の診察が可能ということであって、他の検査技師などの検査が可能という意味ではない」というのが、病院側の言い分ですよね。  法律での責任などを問うことは非常に難しいのではないでしょうか。  医療機関としての信義の問題としては、それまでにどのような会話があったかということになりますが、予約をする時の会話の録音などあったとしても、質問者の不満を解消することにはならないと思います。    おそらく、最も効果的な不満の吐き出し方は、検査の説明の時に、質問者の事情を話して、平日には通院できないことをアピールすべきであったと思いますが、そのまま帰宅したことは検査の説明に納得をしたととられることになりますよね。  選択肢はいずれも質問者に不利なことになると思います。  1. そのまま他の医療機関を探すこと、その際には土曜もしくは休日の診察と検査ができることの確認をすること  2. 休暇などをとって、平日の検査の予約をとること  3. 1の医療機関を紹介してもらい紹介状を書いてもらうこと    くらいでしょうか?

chocopoo0420
質問者

お礼

検査が終わった後、次回の検査は平日午前中との説明がありそこで分かりました。 そのときはびっくりして、家に帰ってなんとか休みを取る方向で考えようと思ったのですが、 職場の状況が変わり急遽休めなくなってしまいました。 ご提案1のように、すでに別の病院に確認・予約済です。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

まあ、「土曜日しか通えません」と相談されたなら 「ここで治療をするなら、検査などで平日に来てもらわざるを得ないこともありますがよろしいですか」 ぐらいは確認してほしい気もしますね。 ただ、その検査を必ず全員やってもらいますというわけでもないなら、病院に責任ありとまではいえないとも思います。 どちらかというと、質問者さんが、予約のときか初診のときに、「本当に土曜日だけの通院で治療できますか」と、その点をしつこく確認するべきだったと思います。 でも、検査結果の引継ぎはしてもらって当然だと思います。 私の行っていたところでは、言わなくても検査結果のメモをくれました。 そして、これからどの段階まで不妊治療をなさるかわかりませんが、 「土曜日のみの通院」でほんとに治療できるかというと、 排卵の周期などにあわせて通院しなければならないことだってありますので、 絶対に仕事を休めないとなると、ままならないことも多いと思いますよ。 私は、職場の近くで、定時で退社すればなんとか受付時間に間に合ってその日に診てもらえるところで治療していました。 予約制だと希望日に予約がとれないとどうにもなりませんが、 当日受付だと、当日行きさえできればなんとか診てもらえるという利点もあります。

chocopoo0420
質問者

お礼

お返事おそくなってすみません。 現在、遅くまで受付できる病院に経過を話し、土曜と平日の時間内でも大丈夫とのことで、予約をいれています。不妊治療ってむずかしいですね。 ありがとうございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.5

土曜日にすべての検査ができますとも書いてなかったわけですから、病院が悪くなるとは思えません。 ほかの病院を探し、検査結果をもらっていけばよいだけです。

chocopoo0420
質問者

お礼

検査は土曜日出来ないとは思ってもみなかったので。 ありがとうございました。

noname#144702
noname#144702
回答No.4

病院と相談してみては。カルテ、診察内容、検査結果などを、他の病院に引き継げるかどうかなど。

chocopoo0420
質問者

お礼

そうするしかないですね。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

別に問題ないと思いますが・・・ ご質問者様のご希望だったのは「土曜日診察」ですよね。 「土曜日検査」のご希望だったのですか? そうであれば最初に >予約のときも土曜日しか通えませんので、 ではなく 「土曜日診察・検査を希望します」と言わないと・・・

chocopoo0420
質問者

お礼

診察だけでなく検査についての確認が必要とは知らなかったので。 ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

診察は土曜日にできたでしょう。 貴方は検査の事は確認しなかったでしょう。 それは、貴方の手落ちでは、とおもいます。

chocopoo0420
質問者

お礼

診察だけでなく検査についての確認が必要とは知らなかったので。 手落ちといわれても納得は出来ないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不妊治療後の産婦人科病院選びについて

    はじめまして。 長い不妊治療の末、やっと着床しました。治療していた病院の診察指定日に行くことができず、6週目にはいりました。どうせ出産は他の病院でしなくてはならないのでこのまま転院しようかと思っているところです。 このような場合、新しい病院で不妊治療の経過を説明するものなのでしょうか。 それとも、今までの病院で、ある程度まで診察を続けていき医師の指示に従った方がよいのでしょうか。 また、一度診てもらった病院をなるべくでしたら、替えずにそこで出産したいと思っています(転院すると再検査したりして出費もかさむと聞いています)。そのために前もって院内見学をしたり、料金確認したいのですが、出産予定が1月ということもあり、その病院で診察もしていないのになんとなく聞きにくい雰囲気があります。 このような場合、どうなさっていますか。 どうぞアドバイスお願いします。

  • 不妊基本検査後の病院選び

    こんにちは。いつもお世話になります。 先日こちらで不妊検査についてご相談したものです。 http://questionbox.msn.co.jp/qa4038364.html みなさんにアドバイスいただいて、先週土曜日に不妊専門クリニックへ基本検査に行ってきました。 地元では数少ない”不妊専門”の看板を掲げている病院で、しかも土曜日だったため、ある程度の混雑は覚悟して行ったのですが、 実際ものすごい混みようで、4時間待ったあげく診察は1分足らず、 事前に受付で伝えていた他院でのタイミング指導の経緯や基礎体温表についても一切触れることなく、 「月経中なのでホルモン検査ができます。あと卵管造影と旦那さんの精液の検査の予約を入れて帰って下さい」と言われただけで、椅子に腰掛ける間もなく終わってしまいました。 なんだがとても流れ作業的なイメージで、私以外の再診の人でもさんざん待った末に診察室からあっという間に出てくる人あり、 「看護士に検査結果だけ渡されて、ホルモン検査するなら次は生理中に来てくれって言われた、こんなに待たされて何の説明もなかった」と言っている人ありで、 ”不妊専門”という言葉に私が期待しすぎていたせいもあるのでしょうが、正直この病院にこれからお世話になれるのか、不安になってしまいました。 愚痴になってしまいましたが、お聞きしたいのは次の点です。 (1)設備的には整っているクリニックだと思うので、ホルモン検査・卵管造影検査・精液検査はこの病院で受けようと思っていますが、その後病院を変えることは可能でしょうか?次の病院では基本検査を受けた旨とその結果を伝えればいいのでしょうか?それともこのクリニックに通院が難しいと正直に伝えて、紹介状等を書いてもらった方がいいですか?紹介状にかかる費用についても教えていただけると助かります。 (2)今回の基本検査で異常が見つかった場合は、このままこのクリニックで治療を受けた方がベターでしょうか? (3)幸い異常が見つからなかった場合は、今後の不妊治療はどういったものになるのでしょうか?特に異常がない場合でも、不妊専門クリニックと一般の産婦人科で治療方法に差はあるのでしょうか? 長文失礼致しました。どうかご教授よろしくお願い致します。

  • 不妊病院を選ぶポイント

    ご意見お願いします。 不妊病院選びで悩んでいます。 (1)大学病院や附属病院などの大きな病院の不妊外来 (2)個人不妊病院(〇〇不妊クリニックなど不妊だけの病院) (1)と(2)どちらに行こうか悩んでいます。 (1)のメリットとしては金額が(2)よりお得で大きな病院なのでなんとなく安心 (2)のメリットとしては受診できる日が多い(土曜も受診可能) どちらを選べばいいでしょうか・・? もちろん病院との相性もあるとは思うのですが・・・ メリット・デメリットを教えていただければありがたいです。 今は専業主婦で時間には余裕があるので午前診のみの病院でも受診可能です。 病状としては無排卵です。現在近くの産婦人科で治療中。もっと高度な治療を希望していて転院を考えています。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 不妊治療の病院で待ち時間の短い病院を探してます。

    都内でお願いします。 上の子が3歳になり、落ち着いて来たので2人目と思ってましたが、 まさかの不妊治療で通院をすることになりました。 今通っているところが予約しても1時間待ちで、長い時は2時間近くかかってしまい、上の子のお迎えにまにあいません。 幸い両親が近所に住んでいるので、手伝ってくれます。 さすがにこのまま実家の両親にお世話になるわけにはいかないので、 待ち時間が短くて、それなりに実績のある病院でしたら転院を検討してます。 予約通りに診察を始めてくれる病院ってそんなにないものでしょうか? 見つからなければ、このまま両親に甘えてしまうという方法もありですかね(^_^;)

  • 不妊治療の病院の選び方

    36歳、結婚3年目の女です。 子供が欲しいと思い始めて半年、ちっとも授かりませんので、不妊検査に行こうと思っています。検査の結果、不妊と判明した場合は、そのまま治療に入ると思います。 そこで、2点教えて教えて頂けないでしょうか。 1.病院の選び方 やはり近所がいいのでしょうか。 行こうかな、と思っている不妊センターは、電車で3~4駅隣にありますが、これって長く通うには遠いでしょうか。現在、仕事をしていますので、仕事をしながら病院に通えるか心配しています。治療になると、頻繁に通うことになるのでしょうか。 2.予約の有無 不妊センターは予約制ではないんですけど、これも、長く通うには不適切ですか。(明日の朝にも来てくださいとか言われて、予約ではないため、とても待たされて、仕事に支障がでるとかありえますか) 当方、近隣に知り合いもおりませんので、口コミ情報もなく、病院を選びかねております。不妊検査、不妊治療のご経験のあるかた、よろしくお願いします。

  • 病院を変えた場合

    通院していた病院を変えたいと思っています。 不妊治療で通っていたのですが、患者さんが多いためかあまり質問にも答えてもらえなかったりと不安に思うことが多かったからです。 その場合、前に通っていた病院で受けた検査結果などを次の病院に知らせることは可能でしょうか?精子検査などもしましたし(結果は口頭で伝えられましたので詳しい数字はおぼえていません)、金額的にも何度もするのは苦しいです。検査自体は二ヶ月ほど前にしたのですが、、、。 よろしくお願いします。

  • 病院の受付の冷たい対応にめげています。

    不妊治療で産婦人科に2年半通ってやっと妊娠したんですが、継続せず残念ながら手術する事になりました。 そこの病院の受付が凄く感じ悪くてめげています。 そうなったきっかけは、前回も初期に流産しているので、妊娠が発覚したらすぐに受診するように先生から言われていて、土曜日に検査薬で陽性になったので、予約日以外だったんですが月曜朝イチに直接病院に行き、受診が無理ならまた後日予約入れて又来ますが、と言ったんですが、先生が診ますということで、受付は忙しいのに…となった事がきっかけです。 受付の人は全部で4~5人いて、全員が他の患者さんには「こんにちは」「お大事に」の挨拶や診察室に入る時にドアを開けるのに、私にだけ何もしません。 下を向いて知らん顔をしています。 デリケートな手術で術後痛いお腹を押さえながら冷たい受付の前を通って帰ることを考えると、とても憂鬱です。 他の病院に転院して…となるとタイミング的に難しくて今の病院で手術してもらうよりなさそうです。 先生に受付の対応を伝えたいんですが、受付の人が日替わりで先生の隣に座り、診察の話を聞いてパソコンを打っているので、先生に伝えにくいです。 メールで苦情を伝えようと思いましたが、病院のアドレスだけなのでそこに書き込むと受付の人も見るのでは…と思い書き込めません。 このまま我慢して黙って去るより仕方ないんでしょうか? 来週始めの手術さえも憂鬱なのに、受付の対応で憂鬱でたまりません(>_<)

  • 総合病院から個人病院に転院したが、通院頻度が。

    20年ほど前に白内障をやってしまい、 総合病院ではずっと経過観察ということで 3か月に1回診察をしてもらっていました。 そこは総合病院ですが、土曜日の午前中に診察を してもらえたのですが、病院の方針が変わって 土曜日がお休みになりました。 個人的には土曜日の休日がいいので 土曜日診察をしている個人病院に転院させてもらったのですが そこの個人病院の先生の方針なのか? 自分は3か月に1回総合病院だったのに そこの個人病院では、1か月に1回来てください ってことになっています。 個人的には20年ほど前にやった病気なので これ以上悪くならないように、ずっと経過観察でいいのですが まぁ頻度が3か月から1か月になれば 健康的にはいいと思うのですが、、、 なんでこんな頻繁に通わないといけないのかなー?と 家族でよく話し合いをしてしまいます。 なぜなんでしょうか? 総合病院みたいに3か月にならないのかー?

  • 違う病院で診察してもらうことは良くないのでしょうか

    現在妊娠2ヶ月の者です。 どうぞよろしくお願いいたします。 不妊治療を経ての初めての妊娠なので、他の妊婦さんより神経質になっているかもしれません。 現在、不妊専門病院で経過を診察していただいています。次の診察は1週間後の予定です。 しかし、今朝から体調が非常に悪い上に今までにない下腹部の不快感(痛みおよび下痢の前兆のような症状)があります。出血は今のところありません。 できることなら明日にでも受診したいのですが、以前にも下腹部痛などで診察予約日より前に診察に行ったことが何度かあり、そのたびに担当の先生に嫌な態度を取られ非常に悲しい思いをしたため、躊躇しています。 その病院は、当日に予約することが不可能であるため、基本的には数日前に電話予約をとらなければいけません。 妊娠しているのだから、先生が嫌な態度をとることくらい我慢しなければいけない、という意見が正しいのは分かっているのですが、おそらくつわりによる体調不良から弱気になっており、先生のそのような態度をとられるくらいなら、次の受診日まで我慢しよう、とすら思ってしまいます。 このまま妊娠が継続できた場合、分娩する病院は決めてあるのですが、実家の方面の病院のためすぐに受診することは不可能です。 ここでご相談なのですが、このような理由で、その病院で分娩する予定もないのに自宅の近所の産婦人科を受診することは、あまり良くないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 杏林大学病院での不妊治療について

    初めて質問させて頂きます。 現在、不妊治療をしており杏林大学病院へ転院を考えている者です。 そこで、質問なのですが杏林では体外受精の採卵の際に全身麻酔をしてくれるのでしょうか? また、火曜日と金曜日が不妊外来となっていますが、その日以外は診察をしていただくことが出来ないのでしょうか? 病院のHPをみても詳しく載っていないので、どなたか教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう