• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の気持ち・・・)

彼女の気持ちに揺れる2カ月付き合いの彼氏、彼女の誕生日に別れを告げてもよいか悩んでいます

ho_orzの回答

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

>遠距離の彼の方が僕より好きだと感じています。 実際にそうなら最初から誕生日空けておいてくれると思うんだが。 まぁお前さんが彼氏と会えない寂しさを埋めるためだけの存在ってのは、実際に誕生日過ごして下さい作戦を実行してみれば分かる事だから是非やるべき。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちはずっと変わらない!ということを態度で表していきたいです。

    8月に知り合った女性がいます。何回か二人で会って、9月に告白しましたが、「一緒にいて楽しいし、誠実さを感じる。けど、付きあっていたわけではないけど、ずっと好きだった人がいて、自分でどうにかしたいと思っているけど、もやもやしていて整理がつかない」ので付き合えないと断れました。 じゃあ「今までどおり友達としてやっていこう」ということになりました。 それからは友達として何度かあっているのですが・・・。最近、彼女が自分とすこし距離をおきたいようです。 彼女には気持ちの整理をしてほしいと思います。それは忘れるも、忘れないも彼女自身の問題なので、自分は焦らず、ゆっくり時間をかけたいと思います。それが嫌ならやめてしまえばいいけど、彼女はとってもいい子なので幸せにしたいです。 彼女自身のことなので、彼女の気持ちの整理ができるのは悠長に待ちたいと思います。苦しいだろうけどがんばってほしいです。タイミングと二人の気持ちが合わなければつきあえないので。 自分の気持ちはずっと変わらない!ということを態度で表していきたいです。 そのためにはどうしたらいいでしょうか 今考えているのは (1)メールをする。(たわいのないこと) (2)時間をあけて、デートなどに誘ってみる。断られても、時間をおいて誘ってみる。

  • 自分の気持ちと相手の気持ち、どちらが大切?

    今までで最大の恋をしています。 どうしようもないぐらい好きになってしまいました。 ですが脈なしです。最初は仲のいい友達でしたが、今は避けられているも同然の状態です。 これから先、誕生日プレゼントや告白をどうするか悩んでいます。 このことで多くの人に相談しましたが 「相手がどう思うかなんて関係ない。大切なのはキミがどう思ってるかだよ。その子が好きなら誕生日プレゼントでも告白でもすればいい。」 と言う方もいれば 「キミがどう思ってるかなんて関係ない。大切なのは相手の気持ちだよ。誕生日プレゼントとか告白とかしてもその子が困るだけだからやめた方がいい」 と言う方もいます。 恋愛で大切なのは、自分の気持ちと相手の気持ちどちらなのでしょうか?

  • 騙されました・・・(長文です)

    同じ会社に好きな人がいまして、転勤をすると聞いて告白をしました。 返事は保留にして欲しいとの事でした。 告白してからは、遠距離のため私なりに振りむいてほしいから色々がんばったり(今までのようにメールをしたり電話をしたり)してきました。会いにいったことはないです。 けど、信じられない事実をしったんです。 その人は彼女がいたみたいなんです。 しかも、その彼女は同じ会社の人だったんです。当然私もその彼女のことは知ってます。 さらに、追い討ちをかけるように私が告白した時はすでに付き合っていて、まだ付き合い始めたばかりなんです。 告白してから電話で話していた時、遊びに来てくださいとかもいわれてて、しかもお金がかかるからうちにとまってもらってもかまわないとかもいってたのに。嫌な奴なら泊めないですよね?けど、彼女がいるなら普通は言わないですよね・・・。 もう信じられなくて。 なんで彼女がいるのに、私の告白を保留にする意味があるのか。 しかもいくら離れていても同じ会社なのにどうしてそんなことができるのか、私にはまったくわかりません。 彼はやはり私と関係をただ持ちたかっただけなんでしょうか? 寂しい時にただ単に利用されていただけかもしれません。 私は悔しいです。けど、そんな事されても私は好きだからどうしたらいいのかわかりません。嫌な奴とはわかっていますが、いいところもいっぱい知ってます。 きっぱり縁をきるか、このまま知らない振りして今までどおりがんばったらいいのかどうしたらいいのでしょうか。

  • 彼の気持ちって・・・。

    今の会社で2年近く働いているのですが、ずっと一緒のグループで働いている人と最近急接近しているかんじです。 彼は、事実上離婚しているのですが、いろいろあって、まだ籍は抜いてない状態です。 よく食事に行ったり、遊んだりしていたのですが、最近になって「私が心の支えになっている」とか「可愛いと思う」なんて、そんな言葉をかけてくれるんですよね。 私は、彼に対してどういう気持ちを抱いているんだろう?って考えたんですが、前の彼にもまだ気持ちが残っている部分があって、彼に飛び込んでいけない状態。でも、そばにいてほしい人なんですよね。ズルイけれど・・・。 彼も、プライベートがまだ整理されていないし、お互い仕事上の付き合いもあるわけだから、動きが取れない状態なんじゃないかって思います。 うーん、男の人の立場からすると、彼の私に対する気持ちってどうなんでしょう?そして、私は、社内で、2人で会っている時、どういう態度を示したらいいんでしょう? 私自身は、彼が落ち着くまで待っていてあげたいなって思うんですけれども・・・。

  • 彼の気持ちがわかりません

     好きな人がいます。片思いです。  誕生日、クリスマスなど、ちょうどイベントが盛りだくさんで、そういう日は遊びました。  遠距離なので、滅多に会えません。  今まで以上に会う機会がなくなることになったので、告白しなければもぅ会うこともなくなるだろうなと思い、告白する程彼を好きではない(というかまだ知らない)のに、告白をしてしまい、人生初の告白で緊張してた上に気持ちが決まりきっていなかったので、グダグダの告白になりました。  「好き」とはっきり言えず、「好意を持ってる」という言い方になってしまった;。会えなくなるのは寂しいから告白することにした(ホントはまだ告白する気はなかった)ことまで伝えてしまった。付き合って欲しいと言えなかった。  まだ3回しか2人で会えてません。でも知ってる部分は全部好きです。問題は知らない部分が多すぎる気がする点です。  彼は私の告白に対して「俺は何を答えれば良いの?」と言ってました;。そりゃそうですよね;。  告白のあと、メールで緊張していたこと、グダグタになってしまったことへの謝罪などを伝えました。しばらく返事が来なくてこのまま自然消滅かな?と思ったのですが、2日後位に「何がしたいのかはっきり言ってくれれば、全ては無理だろうけど受け入れるョ」みたいな内容のメールが来ましたが、しばらく会えないというのを告白した時点で聞いていたので、何ならしたいって言っても良いのかが想像できず、あまり中身のないメールを返してしまいました。また3日程、返事なしです。  私は何を伝えたら良いのでしょうか?忙しい人のようなので、彼にとって面倒なことにはならないよぅにしなければ!という気持ちが先立って、全てが空回りしている気がします;。

  • どうやって彼女の気持ちの整理を待っていればいいと思いますか?

    27歳男です。3~4回デートして告白したら、気持ちはすごくうれしいけど、前に好きだった人のことを忘れられないし、整理ができない。彼との未来がないことはわかっているけど・・・ これは自分自身の問題と断られました。これは彼女の本心です。社交辞令ではないです。 今の自分にはできることは少ないとは思います。自分が忘れさせてあげたいけど、やっぱい本来は彼女自身が過去を整理して、前を向いて新しい出会いをもとめないとダメだと思います。彼女次第です。そのあと友達としてやっていこうということになり2度遊びました。 焦らず、ゆっくり時間をかけたいです。 どうやって彼女の気持ちの整理を待っていればいいと思いますか?

  • 彼に二股されて気持ちの切り替えができません

    数ヵ月前からプチ遠距離になってから全く会いに来てくれず、住所も教えてもらえなかったためおかしいと思っていたのですが、そこで知り合った彼女と結婚していたことを共通の知り合いから聞かされました。彼女は妊娠中です。 好きな人ができたのかなとは思っていましたが、結婚までしていたなんてショックでした。 彼とはその間電話とメールだけで連絡を取り合っていましたが何も言いませんでした。私が不安を口にすると「信じて待っていればいい」と言われました。 よく考えると連絡してくる時間はだいたい決まっていたし、メールの返事は返って来たことはありません。 そしてそれだけでなく付き合い始めから、というか常に数人と付き合っていたらしいこともわかりました。 私から別れのメールをしたところ二股は認めず私を引き留めるような言い方をしましたがその後連絡は切れました。 たぶんこちらから別れを言ったので都合が良かったのでしょう。 そんな男と切れて良かった、一緒にいても幸せではないと頭ではわかっています。 でも、バカ正直に彼を信じようとした自分が情けないし、選ばれたのが自分ではないという嫉妬の気持ち、言葉のひとつひとつが全部嘘だったという悔しい気持ち、そんなのがぐちゃぐちゃになって整理ができません。吹っ切れたように感じる日ととてつもなく落ち込む日と毎日気分が違います。 友達に言ってもわかってもらえそうもないし、いつまでもうだうだしている私に家族はうんざり気味です。 今は時間が経つのをひたすら待って耐えていますが、二股を乗り越えた方、気持ちの整理の方法を教えていただけませんか?

  • 自分から振っといて変な気持ちに・・・。

    初めてできた彼女を振ったのですが、自分の気持ちが毎日ころころかわっていて困っています 喪失感からなのか、寂しい、話したい声を聞きたい、やっぱり一緒にいたいかも と思う日もあれば、別れたのにはそれなりの理由があったし、続けてたとしても我慢できてなかったはず、よりをもどしたとしてもまた同じ結果になりそうだからいいんだ・・・。 と気持ちの整理をつけた次の日に元カノのmixiをチャックしてみたりなにしてるのかなーとおもったり 自分がどうしたいのかわかりません・・・。 振った立場なので何をいっても自分が悪いのはわかってます。 でももうひとつだけ引っかかることがありまして。 元カノには付き合う前からすごく仲のいい男の親友がいました。 あまりにも仲がよく二人で遊んだりもしてたので、付き合い始めてから僕は不安でした。 その不安の予感があったたのか、その男が彼女に告白をしたのです。 そしてなんと、当時の彼女はその告白に心が揺らいで迷ってしまったんです。 結局のとこは僕のところにいてくれて告白を断ったのですが、 そういうことがあったのでそれ以降、あまりしたくはなかったけどその親友とは縁をきってくれといいました。 ほんとにそれからは縁をきってその親友とは遊ぶこともなくなったのですが、 それからいろいろあり月日がたち僕が彼女をつい最近振りました。 彼女は意外にもあっさりと別れをみとめ、また遊べたらいいねと 円満で別れたのですが、 別れた直後から当時縁をきった親友とまたネットゲームをしたりして遊び始めているのがみえてしまい、 あーやっぱ縁もどしたんだーと僕も大体予想はできてたので、そこまではおどろきませんでしたが、 たぶんどうやらもう二人は付き合ってるみたいなんです。 あれだけ仲良かったし、告白された当時、彼女も心が揺らいでたし、 いつかは付き合うんじゃないかなー?と自分でも予想はしてたんですが たった別れてから1週間くらいに切り替えられて、 自分ってそんなもんだったのかな・・・。なぜかおちこんでます。 振ったのは自分です、振られた元カノはなにしようが自由です。 それもわかってますがこういう気持ちになられた方はいますか? 振ったのに喪失感からかもどりたくなったり、 元がどうしてるか気になったり、 それを知ってちょっとショックうけたり でももどりたいという気持ちはそこまで大きくない ほんと自分でもなんともいえない毎日が続いてます・・・ 自業自得なのはわかっているのですが・・・時間が解決してくれるでしょうか?

  • 告白後の女性の気持ち

    好きな人がいます。出会ってから友達として仲良くしてきました。 私が好意を持ちアタックを徐々にかけていました。 途中までは今まで以上にメールをしました。 ですが突然冷たくなってしまいました。 おそらく気持ちに気づいて態度が変わった可能性があります。 ですからその真意を確かめるとともに自分の気持ちを整理するためにだめでも告白します。 そこで質問です。 今の状態で告白をして失敗します。そこから女性の心はどうかわりますか?私は一回断られても努力はするつもりです。バイトが一緒なのでそこでまたがんばってアピールするつもりです。 告白後がんばってもう一回告白しても女性の心はかわらないものなんでしょうか? よく告白すると意識が変わるといいますが。その可能性を信じてがんばろうとはおもっているのですが。。。。

  • 彼の気持ち・・

    今、恋をしています。 同じ会社の一つ年下に恋をしました。 彼とはおもにメールでのやりとり。たまに二人で遊んだりします。 告白しようかな・・と思ったりするのですが、フラれるのが怖くなかなか 言い出せずにいます。 相手の気持ちはその人にしか分からないけれど、頻繁にメールしたり 二人で遊んだりするのってどんな想いでの行動なんでしょう・・? ちなみに告白はしてないけど、その人は私の気持ちに気付いているはずです。(バレンタインや誕生日プレゼントをあげたりしているので・・) 毎日苦しくてなりません(泣)