• ベストアンサー

学問的な文章で自分を指す場合、どう表現しますか

例えば、自分の発表原稿を指す場合は「拙稿」、自分の論文を指す場合は「拙論」と表現すると思います。同じように自分自身を指す場合、どのような言葉を使いますか。適切な言葉があった気がするのですが、出てきません。いくらなんでも拙者とは書かないと思います・・・ 気になって仕方がないので、どなたか胸の支えを取って下さい。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.1

同じような質問がありました。 大学教員の方の回答です。 参考になると思います。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118698556
Directio
質問者

お礼

「これだ!」というのがあった気がしたのですが、気のせいだったのかもしれません。回答は参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分が書いた論文の謙譲語は

    同人誌などに一度発表した自分の論文を他人に示すときは「拙稿」ですが、これから発表しようとしている論文そのものを指す謙譲語は何でしょうか。 用例としては、その論文の前書きに 「○○は、平成20年に△△で発表した拙稿にその後の推移を織り込んで再構成したものである。」 と書きたい場合などです。 ○○に当てはまる言葉を教えてください。

  • 教育目的の自分のHPで固い文章を柔らかい文章に直して載せた場合について

    多くの人に読んでもらいたい論文があったとします。 しかし、その文章は大学生向けにかかれた文章でかなり読む人を選ぶものであった場合、高校生や中学生。 または、専攻している分野が違う人たちにも是非読んでもらいたく思い、その論文を、自分なりの言葉に直し硬い文章を柔らかく、読みやすいものに表現を変えたとしても、主張している内容と、それを支えている根拠が同じであるならば、それを自分のHPやブログなどに載せるのは営利目的でなくても盗作ということになってしまうのでしょうか。 ちなみにその論文は市販されている論文集です。

  • 文章の表現しかた

    私はよく友達から、「話すのがへた。」とか「何が言いたいのかよく分からない。」と言われてしまいます。 実際、今PCで文章を書いていても、自分の思っていることを上手く伝えられていないと思います・・。 そんな私に比べ、ネットで見る方の文章は表現の幅が広くて、いつもすごいなあ!!と思っています!! そこで質問なのですが、 皆さんは、文章を書く時や話す時に何を気を付けていらっしゃいますか? また、そのような表現の仕方はどのように身に付けられたのですか? 教えて下さい。

  • こういう言葉は表現として正しいですか?

    あるブログに書いてあった文章に気になる言葉があったのですが、製品が発表されることを期待したニュアンスで、「発表されてもらいたい」なんて言葉は、表現として正しくないですよね? 普通、「発表してもらいたい」と表現すると思うんですが…。 何かのイベントで「発表されてもらいたい」 何かの商品を「発表されてもらいたい」 どう考えても変ですよね?

  • 言葉の表現・文章の表現

    こんにちわ。 掲示板やメールの文章ナドも、日頃の態度や言葉遣いなどからさまざまな人格が見えてくるものですヨね。 面白いものだなぁ、と感じました。 これは表現の仕方からとらえると、いろんな人になりすまし行為などしない限りは、恋愛のしかたや、 ものの考え方、本音と建て前からしたたかさ、人との応対や経験の有無まで、さまざまに浮き上がってくるものかもしれませんね。 ○あなたは人のどんな対応、表現を好感的に感じますか?  自分がこんな風になりたいと思うのは、どんな表現できる人ですか? ○逆に こういう対応する人は苦手、なぜ、こうなるのか、、、と不愉快に感じる表現に出会ったことはありますか? それは、自分は絶対に同じことを、どこかでやっていない表現ですか? 気がついたことがあれば、聞かせてください。 ex.1 メールの書き方がかわいい。 学校で、こんにちは! が正しいと教えられますが、 あえて こんにちわ! と書くと、活字の単調な 挨拶にも、親しみの表現が加わるものですね。 ようこ---という名前をYokoではなく、あえて Yocoと書いたり、これも自己表現の1種ワザですよね。 ex.2 気使いの素敵な人がいました。 ダイエット中に、社内でお菓子を配っている女性に、どうぞ! と差し出され、 「ありがとう。お気持ちだけ・・・」 とお断りしている男性がいました。 その彼女も、自分の仕事を中断させて、社内の多くの 人に、お土産配っているので、あからさまにイラナイと断る人より、ずっと素敵な人だと感じました。

  • 言葉足らずの文章。何と表現すれば?

    例えば、言葉足らずで事実内容を間違って把握されそうな文章(表現)ってありますよね。 よく見るのが週刊誌のタイトルとか、都合の良い部分だけを切り取って放送するテレビ番組とか。 例えば、甲は乙の頬を気を失うまで何度も平手打ちしていた。 しかし、実際は乙が泥酔して気を失い、目を覚ませるために叩いていたのが事実だった。とした場合です。 このように言葉足らずの文章を学術的に何と表現するのでしょうか? そんな表現ないのでしょうか? 宜しく願います。

  • 文章の表現方法「ーーー」とは? 小説・作文など

    文章の文末に「ー」を挿入した表現があると思いますが、それの正しい意味や名称が分かりません。「文章 -」で検索しても見つからず…。 小学生くらいの頃に国語の授業で何度か見た記憶があります。遠い昔の記憶なので曖昧ですが、小説などでは「回想」の文末に出てきていたような気がします。長音符の「ー」ではなく原稿用紙の数マスにわたって書かれていた記憶があります。 これは一体どのような意味で何という記号(表現技法)なのでしょうか?なんとな~く意味は分かる気がするのですが、説明しろと言われると言葉では上手く伝えられません。

  • 自分の気持ちを表現出来ない

    こんばんわ。 自分の気持ちが分からないので質問させて下さい。 私は、恋愛・日常生活において、自分の気持ちを上手く 表現出来ないと感じることが多々あります。 例えば彼女を怒らせてしまった時に、 どうしたらいいか?と聞き、 何をどうしたい?のかと聞き返された場合に、自分では 現状をなんとかしたいと考えていますが、具体的に言えと言われると 言葉で表現出来ないことが多いです。 適当に考えているわけではないのですが、それでまた怒らせてしまい 、なぜ気持ちが表現出来ないのかと悔しくなります。 このように、自分の気持ちがよく分からず、また言葉で表現することも 苦手です。 何か原因などあるのでしょうか? また、解決策などありますでしょうか? 直すことが出来るのなら直したいと考えていますので 宜しくお願い致します。

  • 自分をのびのびと表現したい

    私は20歳の女子学生です。外に出ると、どうしても自分を出せなくて悩んでいます。本当の自分はこうだっ!という明確なものはありませんが、いつも学校から家に帰ってくると、すごく自分が疲れてしまっているのを感じます。 自分が中学生だった頃は、今とは違う、もっとのびのびとしていて、そういう自分であることに満足していたし、気持ちが良かった。でも、いつの間にか、私は自分の表現の仕方を忘れてしまっていました。何でも人に意見を合わせてしまう。反論があるというわけでもないんですが…。だから、あまりたくさんの人と深い付き合いができないのです。 人にも、私は本音を隠していると思われているでしょう。私自身はもっと自分を出したいけれど、なぜだかブレーキがかかってしまうのです。 もっとのびのびと、自分らしく過ごしたいのです。何がそれを抑制してしまっているのか分からないのですが、何か、こうしたらもっと自分を出せるとか、心の持ち方とか、もっと友人と深く付き合うためにはどうしたら良いか、教えてください。

  • 次の題材を表現技法を用いて文章を書いてください

    くるりくるりとねじれた、真っ白い、柔らかそうなソフトクリームを手にとって口に運び、口の中でとけてゆくまでの様子を詳しく、 スローモーションで実際に目の前で繰り広げられているかのように、比喩表現、擬態語、擬音語、倒置法、反復法など表現技法を用いて書いて欲しいです。 自分は言葉の描写力が無く、言葉で表現する事はとても難しく感じます。 是非回答者様達の描写の仕方を見てみたいです。よろしくお願いします・