3人目が欲しい知人♪

このQ&Aのポイント
  • 知人の30代半ばの女性は、2人の子供を持ち、大企業正社員として働いています。
  • 子供も手がかからなくなったため、「子供はもう一人は欲しい。4人だったら幸せだね。」と考えています。
  • しかし、現在の仕事を産休で他の人にバトンタッチすることに不安を感じており、主人も2人の子供で十分だと考えているため、なかなか進められない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

3人目が欲しい知人♪

知人に相談されましたが、世間一般の声も聞きたいので投稿します。 知人(女性)は30代半ば。 2人子供(6歳・5歳)が居て、大企業正社員で、仕事内容も自分にあっているとのこと。 仕事もある程度の地位についており、子供も大分手がかからなくなったからか、 「子供はもう一人は欲しい。4人だったら幸せだね。」と言っています。 私は作るなら早い方がいいのでは?と思いましたが、 どうやら、今の仕事を産休で他の人にバトンタッチしたくないそうです。 (産休明けに今の仕事ができる保障がないから不安とのこと) それと、知人の主人が子供は2人まででよいという考えから、 なかなか先にすすめないともききました。 私としては知人がどうしても欲しいなら、子供は今しかできないから、 いっぽ前に進んで主人を説得してでも作ったほうがよいかと思いますが、いかがでしょうか? 知人によると何度かお願いしても主人がなかなか首を縦に振ってくれなかったようです。 簡単に答えがでる問題ではないですよね。 世間一般からみると知人のような方・家庭についてどんな印象を受けますか? また、反対する主人になんと言えば首を縦にふってくれるか、 もし、似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください! ※ちなみに、そのご主人は自分の趣味(スポーツ)に没頭する時間が欲しいそうです。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.2

こんにちは 子供がもう一人欲しいっていうのは、きわめて健全な欲求だと思います。 ただ、仕事も自分の思い通りに、希望にかなった職場で働きたい、子供は三人欲しい、ご主人の協力も欲しいとなると、全部が全部思い通りになるのかなあって思います。 ご主人が首をたてに振らないということですが、男の人は、自分が充実してこそ家庭に目を向け、奥さんの希望もかなえようという気持ちになるのでしょうが、負担が増えたくないっていうか、趣味のスポーツも仕事ものってるんでしょうね。 今の生活に満足してるのに、わざわざ今の環境を壊すことをだんなさんはしたくないんでしょうね。 奥さんの気持ちもわかります。 三人いたら楽しいなってうまくいってるところを想像すると欲しいなあって思うんでしょうね。 よくある夫婦何じゃないかって思いますよ。 子供は作ろうと努力しても必ず実るものでもないし、作らなくちゃと向き合いすぎると帰ってうまくいかないのかもしれません。 だんなさんを油断させ、うまくいい雰囲気にもっていき、子供がもう一人いたらいいよねって思わせるんです。 上の子どもたちが欲しがっているっていうことがあれば、子どもたちに後押ししてもらうことできたらいいなあって思います。

その他の回答 (1)

noname#143314
noname#143314
回答No.1

私は♂で3人の子供がいます。 子供は宝と言いますが、多いと経済的にも体力的、精神的にも 大変ですしパワーが必要です。でも苦労した分、自分の子供が 一人前になって社会の役に立ってくれたら、とても嬉しいことです。 友人が3人目を欲しいというお気持ちは分かりますが、どうしても 引っかかってしまうのはご主人が反対しているということです。 友人は正社員で経済的にもご主人に頼っている身ではありませ んが、やはり、夫婦は、いや家族が幸せになるには一家の長で あるご主人の意見に従うのが鉄則です。夫婦はたとえ奥さんが 能力があっても一歩引いて6対4でやっていくのが夫婦円満の 秘訣なのです。よく、ご主人がしりに敷かれているほうが円満 という間違った考えがありますが、これではお互いが幸せには なれません。6対4といってもご主人が威張ってよいということ ではありませんよ。何をするにもご主人と相談して、まずはご主 人の意見に従ってみる。そうするとご主人は家族のことを真剣に 考え、よりお互いが思いやれる関係になるものです。 ご主人の意見は今は2人で十分かもしれませんが、友人がまず はご主人の考えを尊重して、家事育児仕事に一生懸命頑張る ことで、ご主人の3人目の考えが変わるかもしれませんよ。 人は変えたくても変えられませんが、自分が変わることで案外、 相手はコロッと変わってしまうことは多いです。 ぜひ、友人にご主人を第一に大切にしてくださいとお伝えくだ さい。

usuko1230
質問者

お礼

ありがとうございます。 その知人とお昼休みお茶するたびに聞きます。 フルタイムで勤務し、毎日家もピカピカに掃除しているようです。 また、里帰りせず一人で年子の男の子を育て上げ、 主人の協力も随時借りていました。 主人はスポーツの大会に出たいという野望があるようなので、 それとの戦いで難しいと言っていました。 他の方のご意見も待っています!

関連するQ&A

  • お世話になった知人への援助

    主人とは知人(女性で50代)の紹介で知り合い結婚今年で6年目になります 子供にも恵まれ夫婦、親子とも毎日幸せに暮らしているのもすべて知人のおかげで いつも知人には感謝しています しかし今年にこの知人が経営するお店がつぶれお金の面で苦労するようになり 働きに出てもうまくいかず生活も困るようになったので主人と相談し 二人の貯金から10万円を知人に渡しました  さらにまだ困っているようでしたので夏に10万円渡し主人とも話して もうこれくらいが限界ということになりました でも今度は私だけにお金を貸してほしいと言われ主人には言わずに 3万円を渡しました(内緒の貯金もありますので・・・) また先週に電話がかかってきて・・・少し待ってくださいと答えるだけでした ただこちらも家庭があり子供の教育費もいりますので そんなに余裕もありません でも今の幸せのきっかけを作っていただいた知人が困っていると できることはしたいという気持ちもあるんです 現在夫婦で250万ほど私で30万ほどの貯金があります いっそ知人にすべてを話しこの30万円でもう終わりって 言おうかなとも思っています あれから主人には相談していませんが主人からもう貸すのはだめと 言われたらそれに従うしかないでしょうか? 助言がありましたらお願い致します

  • 子供はママと一緒がいいのでしょうか?(長文です)

    7ヶ月のこどものママです。 只今、産休中。 もうすぐ職場に復帰しなくてはなりません。 ただどんどんちびがかわいくなり、仕事をどうするか悩んでいます。 主人は毎日終電で帰ってくるほど遅く、わたしも復帰したらフルタイム勤務です。 また仕事内容がクリエイティブな仕事なので、出産前はかなり没頭してほかの事を考えられない毎日が続いていました。(性格的に没頭してしまうタイプらしく、いくつものことを器用にできるタイプではありませんでした。) 主人に育児を頼れず、わたしも前の生活に戻ってしまったら、ごねたりするちびにあたってしまうのではないかと不安です。 逆に仕事をやめてしまったら、ちびと二人の生活。なるべく外に出るようにはしていますが、保育園などでいろいろな人に会ったほうがちびのためにも良いのかなとも思っています。 正直働きたい気持ちはあります。ただやめても金銭的にきついですがやれなくはないと思っています。 できればちびに一番良い道を選んであげたいと思っていますが、皆様はどう思いますか?いろいろな意見、経験などを教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 知人のことなのですが、よろしくお願いします。すみませんが知人をAさんと

    知人のことなのですが、よろしくお願いします。すみませんが知人をAさんとします。 Aさんは女性で結婚5年目、子供が3人いるのですが、旦那が別れようという置き紙をしていったそうです。 しかし、置き紙をしていった日だけ帰ってこず、次の日には帰ってきたみたいですが、何の会話もなく旦那は携帯ピコピコ、Aさんはその置き紙について話そうとするのですがほぼ無視状態。 その原因がAさんが8ヶ月くらい前に知り合った男性にあるということです。 Aさんはその知り合った男性に旦那のことでいろいろ相談していたみたいなのですが、その男性の存在を知ったAさんの旦那は、Aさんが浮気をしていると疑いをもったそうだからだということです。 それからAさんは旦那に言われ、その男性との連絡も一切断ったみたいなのですが、2ヶ月くらい経った今でもそのことが気に入らず、グチグチ言ってくるそうで挙げ句の果てに置き紙で別れようってのはおかしくないですか? その旦那も結婚してから何度か浮気していたみたいで、今も仕事が終わるのが遅くなった。先輩の家に言っていたと言い帰ってくるのが遅いみたいです。そう言ったときには電話出ない、メールも返事もない。とのこと。 もしAさんが別れようとしたらこんな旦那から慰謝料はいくら取れますでしょうか? ちなみにAさんは仕事していて家のこと、子供の送り迎えなどすべてしていて旦那は今までなにもしてないということです。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 生活保護受給者の知人について

    生保受給者の知人について質問させて頂きます。 知人は中年期の男性です。 特に精神疾患があるとも思えない普通の人です。 趣味にお金をかけ、活動も積極的です。 就活をしている様子もなく、その気も全くなさそうです。 (1)この知人は世間一般ではどのように見られるのでしょうか? (2)生保受給者の申請の審査とは、甘いものなのでしょうか? 大きなお世話なのは承知でありますが、首を傾げてしまいます。 皆様がどの様にお考えになるか宜しければご意見頂けますでしょうか。

  • 知人の子どもを助けたいのですが…私のできる事は?

    知人の子どもと家族を助けたいのですが、私にできることはないのでしょうか?長文になりますが助言宜しくお願いします。 知人には1歳になったばかりの子どもがいます。付き合っていたわけでもない男性との間の子で、子どもの将来を考えて籍を入れたのですが、同居することもなくすぐに離婚しました。なので母子家庭です。でも、子どもと2人暮らしではなく、おばあちゃんの家に居候しています。子どもが3か月くらいの時は寝ずにバイトと内職に追われ、子どものこともよくみていたので感心していました。3か月経つとすぐに母乳を打ち切り粉ミルクの生活になり、6か月くらいではおばあちゃんに子どもを預けてばかり、ろくに家にいることがなくなりました。 朝7時前には仕事へ出かけ、帰ってくるのは9時過ぎ。おばあちゃんには残業と言ってるそうですが、お兄さんやお母さんが言うには、仕事は5時過ぎに終わるはずだからパチンコして帰っているか、おとこでもいるのではないかと。 仕事の休日も朝から遊びに行ってしまい、「仕事の時しか子どもは子守らん」とおばあちゃんに言われたそうで、別居しているお母さんが子守っている状態です。 夜は仕事で疲れているからと、子どもが夜泣きをしててもおばあちゃんに任せ眠っているみたいです。 家事手伝いもなく、70代後半のおばあちゃんが膝が痛いと嘆きながら体重が10kg以上もある子どもを背負って家事しています。 お母さんは朝5時から仕事なのに遊びに行った知人は夜中2時になっても子どもを迎えに来なく、寝不足が続き、倦怠感がとれないと言います。 ホントにおばあちゃんもお母さんもボロボロで、近くにいる私も心苦しい感じです。 どうにか助けたいのですが、おばあちゃんやお母さんが何を言っても、すぐに癇癪起こして言い返すのをみると、私には何も言えません。 子どもと接する時間がなくても家族が協力して育児をしているので育児放棄にはならないそうですが、子どもの前でおばあちゃんやお母さんと言い合い(喧嘩)したりするのは、過度なストレスをあたえ心理的虐待になると聞いたので、児童相談所へ電話してみました。 児童相談所の人には、今すぐ子どもの命にかかわることもないだろうから様子をみていきましょう。状況が悪化したらまた連絡くださいって言われました。 子どものしつけとかもおばあちゃんやお母さんにまかせっきりの状態で、知人の為にも今のままではだめだと思いますが、私になにかできることはないのでしょうか。知人はまだ20歳になったばかりで若いので、遊びを優先させる気持ちもわかりますが、子どもと一緒にいてあげてほしいと思います。

  • 子育てと仕事。。。アドバイスください

    私は現在2歳の娘がいる30歳の専業主婦です。 出産まで勤めていた会社は「産休とってがんばったら」と言われましたが、私自身無理だと思い辞めました。 今、主人だけのお給料だけやっていますが、貯金も出来ず、ぎりぎりの生活です。 私ももっと将来のことを考えて、頑張って働き続ければよかったと少し後悔しています。 これから、保育園に預けながら正社員の仕事を見つけてしっかり働きたいと思っています。 でも、二人目もいずれはほしいと思うので、先に産んで落ち着いてから仕事を始めたほうがいいのか、 2,3年仕事を頑張ってから産休を取らせてもらったほうがいいのか悩んでいます。(そんなうまくいかないですよね) 一般事務の仕事を希望ですが30歳までという求人が多いのです。 保育園料もかかるし、できるだけ長く勤めたいので正社員を希望しているのですが。 早く就職活動もしたいのですが、どうせ二人目を作るなら早いほうがいいとも思うし。。。 今はどっちを選んだほうがいいのでしょうか。。。 二人も子供がいて正社員として使ってくれるのか不安です。 私なりに資格を取ろうとパソコン教室でワードやエクセルの勉強してます。 どうぞ、ご意見・アドバイスお願いします。

  • 生活の厳しい知人…助けてください!

    はじめまして、知人の事で相談させてください。 知人は現在妊娠しており4月に出産予定です。 さらに幼稚園くらいの女の子の子供が2人いて、現在シングルマザーです。 その子供二人は離婚した旦那様との間の子ですが、現在妊娠中の赤ちゃんは新しくできた彼との子です。 知人は子供ができたと分かった時彼に相談し、その時は認知してもらったそうなのですが、 その後彼の態度が変わり、もう俺と関わるな!と逆ギレするようになりました。 そう言われ、知人ももう彼とは関わりを持たないと決めたようです…。 しかし妊娠中の赤ちゃんの事はとても愛しているようで、通院を続けながら出産の準備をしています。 知人の置かれている状況は今とても厳しいです。 知人は妊婦なのでどこにも雇ってもらえず、娘の一人が紫斑病で入退院を繰り返しています。 家賃も滞納してしまい払える状況でもなく、退去を迫られています… 知人の親はお母様のみですが、そのお母様もご両親の介護と仕事で日々大変な生活を送られていて助けを求めるのは難しい状況です。 知人の住んでいる場所は東北の田舎で、車がなければ生活が厳しい場所です。 知人は現在保護を受けるために役所に申請中ですが、車があったり実家があったり、今の賃貸の家賃は高いからという理由で 思うように保護を受けさせてもらえそうにないようです。 どうにか知人を助けられないでしょうか? 私はどうしたらよいのでしょうか? 私は東京在住の派遣社員21歳、今月末に彼と同居予定でお金がかかる時期です。貯蓄も多くはありません。 助けに行こうにも遠くて難しいです。仮に行けても介護の仕方もわからないし車の運転もできないし、逆に迷惑かけそうで…。 一度、向こうに気を遣わせたくないので貰い物と言って、少しだけ食料を送りました。 出産祝いで赤ちゃん用品と現金を送る予定です。 こんな支援の仕方で助けになるでしょうか? 気を遣わせないで支援していくにはどうしたらいいか、他に方法はないか、教えてください。 どうかよろしくお願い致します。

  • 知人の子供について

    知人の子供についてご相談いたします。 70代の年金生活をしている知人には40代の息子さんがおります。 息子さんは派遣社員として一人暮らしをしておりましたが、 最近失業しました。 次の仕事を真剣に探す様子はなく、 実家に居候をしたがっているそうです。 知人は金銭に余裕がある年金生活ではありません。 もともと、家事や家族へ協力的でない子供なので家に戻って来られると 家事をせず甘えられる上に金銭を無心されるので困っている様子です。 こういう人(息子さんの方)をサポートする団体などはございますか。 ちなみに知人と息子さんは東京在住です。

  • タトゥーをしている知人・・

    知人男性でタトゥーをしている人がいます。 服屋の店員で年齢は30前後です。 両腕にいくつかおしゃれタトゥーが入っていて、彫ってるそうです。 半袖をきてると目立ちます。 刺青をしている人といえばヤ●ザ・ミュージシャンのイメージがあります。 今までタトゥーを入れているって私の周りにはいませんでした。 プール・温泉に入れない・就職関係に不利など生活に制限があると思います。 知人は子供もいるのに子供の学校行事の時など 周りの保護者にタトゥーのこと知られたらどうするんだろうと余計なお世話ながら思います。 一般人で刺青を入れてる人ってどんな理由がありますか?なんか怪しいですよね!笑 刺青を一回入れると消せないし、いろいろリスクがあるのに勇気があるなと思います。 堅気の人はしないでしょうね。 周りの知人や友人からはひかれたり距離を取られたりしないのかなと思います。 じつはファッション関係者はタトゥーをいれてる人が多いの? (職種が違うのでよく分かりません) 一般人でタトゥーをしている人はじつは 暴力団関係者が絡んでいるのでしょうか?

  • 二人目について、そして保育所について

    辛口で結構です、どうか相談に乗ってください… 周りに相談できず煮詰まっています。 現在都内在住、専業主婦、今年2歳になる子供がいます。 ごく一般的な家庭です。 主人の家庭の事情で主人の実家の方(都内近郊)に帰ることになりました。 主人の転職により収入も減るかもしれないので子供を保育所に預けて仕事をしようと考えています。 ですが、やはり気になるのが二人目のことです。 引っ越して運良く保育所が決まり仕事を始めたら中々産休取りづらくなると思います、そして職場復帰もできるかどうか… それならば今二人目を頑張って、そのあと二人保育所に入れて仕事を始めるか…(二人一辺に入れるかも不明ですが…) 今貯金もそれほどなく安定もしていない中で二人目を産んでも良いのかという迷いもありますが先伸ばしになって結局歳が離れて出産や一人のままになるのも後悔してしまう気もします。 私自身、歳が離れた兄弟なので避けたいところなのですが… もちろん、子供は授かり物なので そんな簡単に妊娠できるかも分かりません。 他にやらなきゃいけないこともたくさんあると思います。 そして子供を預けているワーキングママさん、保育所選びのポイントややっておいた方が良いことなどありましたらアドバイスお願いします。