• ベストアンサー

結局、Windows 7 はどっちがよかった??

noname#153189の回答

noname#153189
noname#153189
回答No.3

HomePremiumの3台インストール品(UP版)を購入しました、これ以外にフルバージョンを1個。 XPやVistaがかなり余っていたのでバージョンアップ版で十分、使い回しをするのでDSP版は不可、AnyTime UpGradeでProにする場合でもこの方が安いという判断です。 結局Proにはしませんでした、64bitで運用していますが、XPのようにマルチCPU非対応(ワークステーションなので)ということもなく、ドメインに参加することもなく、XPは5ライセンス以上製品版があるので十分でした。 不自由はないです。 proはXP環境を除けば、会社など多数の人がいる場合でなければ必要なかったと思います、自分だけで暗号化しても、自分の裸体を自分が見るようなもので意味がないし。

spooky1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどー。ライセンス数や使い回しなどなど、色々とお上手な買い方をされていますね。 homeでこと済んだらそれでいいですもんね。 >自分だけで暗号化しても、自分の裸体を自分が見るようなもので意味がないし。 分かりやすい例えですねw 個人には必要がないことがよく分かりましたぁ。

関連するQ&A

  • Windows 7 どっちがお勧めですか?

    Windows 7には、[windows 7 professional]と[windows 7 home premium xpモード]の二種類ありますが、自宅で使用するとしたら、どっちがお勧めですか?何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Windows XPプロフェッショナルを使っていますが、Windows

    Windows XPプロフェッショナルを使っていますが、Windows 7 Home Premium をインストールして乗り換えは可能でしょうか。

  • Windows7の各エディションのXPモードの違いについて

    Windows 7 Professional以上だとXPモードが 標準で備わっていますが、Home Premiumでも パッケージ版のXPのライセンスさえあれば XPモードを使用できるようですが、この場合他のエディションとの 違いは少し手間がかかること以外に何かあるでしょうか?

  • Windows7へのアップグレードとXPモード

    Vista Home PremiumをXPモードが使えるWindows7にアップグレードできるでしょうか。Windows7 Home PremiumではXPモードがないようですから、どうすればよいでしょうか。アップグレードキャンペーンも始まりましたし、事前の知識として、教えてください。

  • Windows7 Home Premium 64bit版で仮想モードを

    Windows7 Home Premium 64bit版で仮想モードを使いたい。 仮想モードのWindows Xpを動かしたいのですが、Windows Virtual PCはProfessional 以上でないと使えず、2007 Virtual PCはVista、Xp専用のため使えずに困っています。 どなたか、上手くWindow7 HP 64bit(32bit)で仮想モードXpを使用している方があればやり方を伝授ください。

  • Windows7のアップグレードについて・・・

    Windows7のアップグレードについてご質問させて下さい。 現在、、Windows7のHome premiumの入ったメーカー製パソコンを使用しているのですが、どうしてもXPモードを使いたいためUltimateかProfessionalへのアップグレードを考えております。 そこで質問なのですが、この操作(アップグレード)を行った場合、メーカー製のパソコンにプリインストールされていたソフトやデバイスを削除することなくアップグレードすることは可能なのでしょうか? また、これはXPやVISTAでも同様のアップグレード(同じOS内でのアップグレード(例:Home premium→Ultimate))は可能なのでしょうか? 少し調べてみましたが、どれもXPやVISTAからの物ばかりでしたので、ご質問させて頂きました。 宜しくご教授願います。

  • XPモードについて

    Windows 7 ProfessionalのXPモードって使えます? Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)を購入したいと思いますが、自分のパソコンは富士通2009夏バージョンで、VistaからWindows7 Home Premiumにアップグレードしました。 Windows 7 ProfessionalではXPモードなど仮想でWindowsXPが使えるそうですが、あるページには「動作が遅い」とか 「もっさりしている」等のコメントがありました。何でもXPモードの使い勝手は結局、元のパソコンのスペック、性能に関係してくるとか。32bitはメモリーに関して3GBまでしか使えない。64bitなら4GB以上使えるとか。実際どうなんでしょうね?使用されている方、出来れば感想等をお願いします。

  • WindowsVistaからWindows7へのアップグレード

    WindowsVistaからWindows7へのアップグレード は無料でしょうか 時間はどのくらいかかりますか? 速くなるのでしょうか? システムが向上するのでしょうか? メリット・デメリットは?? Windows7といっても 以下がありますがどれが一番早いのでしょうか 見てみたところ 僕はWindowsVista Home Premiumを使っているので 1と3しかアップグレードができないようです。 1.Windows7 Ultimate 2.Windows7 Professional 3.Windows7 Home Premium わかるところだけでもいいので 教えてください おねがいします ちなみにURLの所でDownloadしようと考えているのですが... 長々とすいません 回答のほうよろしくおねがいします

  • win7のxpモード

    会社の専用システム(ソフトウェア)でwin7に対応してないものがあるのですが これはwin7のXPモードで対応可能なのでしょうか? win7はHome Premiumなのでこのソフトが対応可能なら Windows 7 Professional Windows 7 Enterprise Windows 7 Ultimate のどれかを買う事になるのですが 現時点で対応しているかどうか判断する方法はありますか? やっぱりそのソフトをwin7のxpモードで動かしてみないとわからないのでしょうか?

  • windows7のxpモードとネットワークバックアップについて

    こんにちは。 私は今、windows 7の購入を検討していて、 「Home Premium」「Professional」「Ultimate」 の違いについて調べています。 http://ascii.jp/elem/000/000/456/456405/index-2.html に違いが載っていたので比較した所、 BitLockerドライブ暗号化、多言語対応 は私にはイラナイので、「Ultimate」は除外できたのですが、 ネットワークバックアップと xpモードが気になっています。 ネットワークバックアップに関しては、googleで調べたのですが良くわかりませんでした。 NASに保存できるかできないかという意味でしょうか? 他PCのハードディスクに対して ネットワークドライブとしてアクセスして保存する分には関係無いのでしょうか? (ネットワークドライブに保存できれば良いです) xpモードに関して、 私は、マイクロソフトのwindows Homeのインストールディスク (正規OS プリインストールやメーカーパソコン付属では無い) を持っているので、 VMware PlayerとQEMUで仮想マシンを作って (参考URL http://www.bnote.net/windows/windows/free_vmware2.shtml) isoを吸い出して仮想マシンにインストールしようと考えているのですが、 windows7 Home Premium 64bitでVMwareとQEMUは期待通り動くでしょうか? 期待通り動く場合は、xpモードじゃないと不便な点とかありますか? VMware PlayerとQEMUではxpモードのこれが出来ない等あったら教えてください。 特に無ければ「Home Premium」に決定しようと思っています。