• 締切済み

webカメラの写真を送るには。

お尋ねいたします。 webカメラで写した写真をメールで送信したいのですが、上手くいきません。 どうやら写した段階で保存するところから既に間違えているようなのです。 それで一から教えていただきたいのです。 「パソコン超苦手」なので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

 えーっとですね。  まずはデジカメからパソへ、画像ファイルを移動できたかどーかから検証したいんですが。  USB接続で説明書に従い、移動できたでしょうか。  これがダメなら、コンパクトフラッシュカードとかスマートメディアをアダプタ(ノーパソのカードスロットへ接続するものなら1000円)ですかね。外してアダプタに接続してパソに接続して、外付けハードディスクみたいにして扱うって感覚で。  デスクトップでも、その手のアダプタが3000円程度で販売されてます。  デジカメからパソへ画像ファイルを移動でき、そしてメールの添付ファイルでの送信がうまくいかないなら。  まずメーラー(OutlookだのOutlook Expressだの)を書いて下され。  そうしないと、こっちも他の人もレスをしづらいのでし。  ありがちな罠なんですが。  大抵の場合は、メールの受信できる容量は限られていまして。  そこに数十MBのメールを送ってもうまくいきません。  まぁ、まずはどの段階で引っかかってるのか、詳しく書いてみましょうか。

noname#29101
質問者

補足

補足が遅くなって申しわけありません。 あの…あの…本当にパソの操作が苦手で(過去の私の質問を見てくれれば、どれ程苦手かが分かって頂けるかと…)それで、今、私の解る範囲の言葉で補足させていただきますと、webカメラで写した写真が「マイドキュメント」に入っていて、メーラーは「Outlook Express」です。 言葉が足りなくて申しわけありません。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6583CDW】でインクカバーを締めても表示が変わらないトラブルについて相談です。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続している環境でインクカバーを締めても表示が変わらないトラブルが発生しています。
  • ひかり回線を使用している環境で、【MFC-J6583CDW】のインクカバーを締めると表示が変わらない問題が発生しています。
回答を見る