• ベストアンサー

数A平面図形の問題です

三角形ABCの3つの内角の二等分線が三角形ABCの外接円と交わる点をD,E,Fとする このとき、三角形ABCの内心Iと三角形DEFの垂心Hとは一致することを証明せよ この解答をどなたかお願いします…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.1

下の図で分かると思います。 ●+▲+◆ は △ABCの内角の半分ずつだから90度 赤い●、▲、◆は、円周角で等しい。

asd0pse
質問者

お礼

あ、大丈夫でした; ありがとうございました☆

asd0pse
質問者

補足

できれば言葉の証明があると嬉しいんですが…;

関連するQ&A

  • 数A平面図形の問題

    鋭角三角形ABCの垂心をHとし、直線AHとBCの交点をDとする。また、直線AHと三角形ABCの外接円との交点で、点A以外のものをEとする。DE=DHを証明せよ。 という問題がどうしても解けません。垂心が与えられたときの、決まった文字のおき方とかがあるのですか?

  • 平面図形

    鋭角三角形ABCの頂点 A,B,C から対辺におろした垂線をそれぞれAD, BE,CF とし、垂心をHとする。 ( I ) ∠DBH = ∠DFH であることを示せ。 ( II ) H は三角形 DEF の内心であることを示せ。 ( I )  ∠BDH = ∠BFH = 90°より ∠BDH + ∠BFH = 180° よって4点BDHFは同一円周上にあるのでDH 上の円周角として ∠DBH = ∠DFH ・・・・・(1) ( II ) ∠BFC = ∠BEC = 90°なので、BC を見込む角が等しいので4点 B,C,E,F は同一円周上にある よって EC 上の円周角として ∠EBC = ∠EFC ・・・・(2) (∠DBH) (∠EFH) よって(1)、(2)より ∠DFH = ∠EFH ・・・・(3) 同様にして ∠FEH = ∠DEH ・・・・(4) ∠EDH = ∠FDH ・・・・(5) となるので (3)、(4)、(5)よりH は三角形DEF の角の二等分線の交点だから 三角形 D E F の内心である。// 「 同様にして ∠FEH = ∠DEH ・・・・(4) ∠EDH = ∠FDH ・・・・(5) 」 この部分がどうして言えるのかがわかりません。教えてください。 ( ノートの写しなので、ノートの取り間違えがあるかもしれません。)

  • 平面図形の問題で質問です。

    平面図形の問題で質問です。 三角形ABCの角A内の傍心を点I1とし、三角形ABCの内心を点I2とするとき、三角形ABCの外接円は線分I1I2を二等分する。 という事はどのようにして証明されますか? 教えて下さい。

  • 数学Aの…

    ΔABCの頂点Aと辺BCの三等分線D,Eを結んだ直線とΔABCの外接円との交点を、それぞれF,Gとするとき、AD・DF=AE・EGが成り立つことを証明せよ。 がわかりません。教えてください。お願いします。

  • 3つの外心や垂心に関する問題

    △ABCの垂心をHとし、辺BCの中点をM、線分AHの中点をNとする。線分MNの長さは △ABCの外接円の半径に等しいことを、証明せよ。 図がうまく書くことができず、どう解いていったらいいのか分かりません。 △ABCの内心をIとし、直線AIと辺BCの交点をDとする。AB=8、BC=7、AC=4であるとき AI:IDを求めよ。 二等分線を利用するそうですが、その定理がいまいち分かりません。 △ABCの内心をIとするとき、∠BIC=90°+(1/2)∠Aであることを証明せよ。 教科書の解説の一行目に 直線AIと辺BCの交点をDとすると ∠BID=∠BAI+∠ABI となっていました。 どうして∠BAI+∠ABIをしたら∠BIDになるんでしょうか? 問題の解き方も分からず、悩んでいます △ABCにおいて、辺BC,CA,ABに関して、内心Iと対称な点をそれぞれ、 P,Q,Rとするとき、Iは△PQRについてどのような点か。 証明問題が苦手です。 分かりやすく教えてもらいたいです おねがいします。

  • 平面図形

    △ABCにおいて、∠Aおよびその外角の二等分線と直線BCの交点をそれぞれD,Eとするとき、 1/BD+1/BE=2/BC が成り立つことを証明せよ。 という問題で、解説に(二等分線の性質による、辺の比は既知として)BD=AB/AB+AC×BC,BE=AB/AB-AC×BC と書いてあったのですが、全く理解できません、教えてきいただけないでしょうか?

  • 図形の証明問題です。

    どなたか回答おねがいします。 △ABCは鋭角三角形とする。∠ABCの二等分線と辺ACとの交点をDとし、Dから辺BCに垂線をひき、その交点をEとする。Eから辺ABに垂線をひき、BD,ABとの交点をそれぞれF,Gとする、このときED=EFであることを証明せよ です。おねがいします。

  • 数学の問題です

    鋭角三角形ABCの外心をO、垂心をH、内心をIとする。また直線AHと辺BCの交点をEとするとき次のことを証明せよ。 △ADB∽△ACE

  • 平面図形と三角比

    Q.△ABCにおいて、AB=2、BC=√19、AC=3とし、∠CABの二等分線と辺BCとの交点をDとする。 このとき、[∠CAB=120゜]であり、[BD=(2√19)/5]、[CD=(3√19)/5]である。 ADの延長と△ABCの外接円Oとの交点のうちAと異なる方をEとする。 このとき、[∠BEC=60゜]である。 これより、[BE=??]、[DE=??]である。 また、△BEDの外接円の中心をO'とすると、[O'B=??]であり、[tan∠EBO'=??]である。 -------------------- []内の??は解らなかった部分です。 それ以前の部分で間違えているかもしれませんが…(^^; ??部分の解き方を教えて下さい。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 数学A図形です

    三角形ABCの角B.角Cの二等分線が 辺AC.ABと交わる点を、それぞれD.Eとする。 ED//BCならば、三角形ABCは二等辺三角形であることを証明せよ。 という問題です。 お願いします。