• 締切済み

私だけ?

他人が不幸になると、自分が少し幸せになった感じがして、他人が幸せになると自分が少し不幸になった感じがするのは私だけでしょうか?

みんなの回答

noname#146737
noname#146737
回答No.3

だから「他人の不幸は密の味」とか「隣の芝は青い」とかの言葉があるんじゃないですか? 普通に素直な気持ちだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私もあなたと同じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minarun
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.1

 ケースbyケースですが…損得勘定的感情の時はそうゆう気持ちになる時もありますよね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の幸or不幸度は世の人間の中でどの位置にあると思ってますか?

    世の皆さんが、自分自身の人生を世の中でどの程度の位置にあると思っているかを聞きたいです。 人間って、隣の畑は良く見えるというように、自分の不幸が他人よりも不幸だと感じる人って多いかもしれません。 自分だけが悩んでいるように感じることも多いと思います。 だからこそ、聞いてみたくなりました。 1~10を使って現わして頂けると幸いです。 他人より不幸な人生だと思う)1・2……9・10(他人より幸せな人生だと思う 不幸と感じているなら数字が小さく 幸せと感じているなら数字が大きくなるという感じです。 自分の人生が他人より波乱万丈だと思ってるならば数字は小さくなることでしょう。 ラッキーばかり起きて、他人よりラッキーな人生だと思っているなら、数字が大きくなることでしょう。 解りづらいかもしれませんが、そんな感じで数字で答えて頂けたら嬉しいです。 コメントなども宜しければどうぞ♪

  • あなたは人の幸せを喜べますか?

    他人の不幸は蜜の味という言葉がありますが、 不幸な人は他人の不幸を喜び、他人の幸せが喜べないと聞いた事があります。自分だけが不幸なのは辛いから。 幸せな人は他人の幸せを喜べるし、他人の幸せを願うと聞いた事があります。それだけ余裕があり心が豊かだから。

  • 他人の不幸を喜ぶ性格を治したい

    僕はいつも自分を他人と比べて見ています。他人の不幸を願ったり、他人の不幸を喜んだり、他人の幸せを嫌ったりしてしまいます。どうすればこの性格が治るのでしょうか。教えて下さい。

  • 「幸福であるだけでは十分ではない。他人が不幸でなければならない。 」

    「幸福であるだけでは十分ではない。他人が不幸でなければならない。 」 by ホセ・フェルナンデス という格言を聞いて気づいたのですが 現実は幸せになるには他人が不幸でなければ成り立たないのでしょうか? 「自分が幸せと思えばそれで幸せ。他人がどうであろうと関係ない」 というのは幻想ですか?

  • 自分を他人と比べて見る

    私はいつも自分を他人と比べて見ています。 「比べすぎる」と言われます。「私はダメなんだ」と落ち込むことも多いです。 また他人の不幸を願ったり、他人の不幸を喜んだり、他人の幸せを嫌ったりしてしまいます。 どうすればこの性格が治るのでしょうか。教えて下さい。

  • 他人の不幸で自分の幸せを実感?

    こんにちは。 私の親しくしている人で(専業主婦) 「他人の不幸の話を聞くと自分の幸せを実感する」 って言われました。 そんな考え方もあるのかぁ。。。と思ってますが 私自身は他人の不幸の話って意外と愚痴っぽいので 聞くのが嫌で、愚痴っぽい話になると 半分しか聞いていなかったりします。 他の皆さんは 他人の不幸で自分の幸せを実感することってありますか?本音のところ教えてください。

  • 他人と比べる性格を治したい

    僕は親に他人と比較されて育ったせいか、いつも他人と自分を比べています。他人の不幸を願ったり、他人の不幸を喜んだり、他人の幸せを嫉妬したりしてしまいます。どうすればこの性格が治るのでしょうか。教えて下さい。

  • 友達の幸せが面白くない!!!

    という感じです…。 他人と自分を比べても仕方がないし 他人が幸せだろうが不幸であろうが私には関係ありません…。 だけど、妬み、僻みがなくならないのです。 呪って相手を不幸にする方法が簡単に存在したら実行してしまいそうなくらいです。 (そんなものないのですが) みんな彼氏ができて、結婚していきます。 私は別れて半年…新しい出会いもなく、紹介してもらえそうでできなかったとか そんなオチばかりです。。

  • 不幸な境遇の人と自分を比べて幸せを実感すること

    よく「世界には飢えてる人がたくさんいるんだよ」とか 「戦争で毎日おびえてる人よりあなたの方が幸せなんだよ」とか 「昨日あなたが無駄に生きた一日は昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日だよ」などは 他人の不幸から自分の幸せを感じろと言うことなのでしょうか? 幸せというのは相対的ではなく絶対的なものだと思っていたのですが 上記のことを言われると 不幸な他人と自分を比較して幸せを実感しろと言われているような気がします。 よろしくお願いします。

  • 他人の幸せ不幸

    他人が幸せなのと 他人が不幸なのと どちらが幸せですか? 素直に答えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-806ABの電源を入れると「プリンターエラーが発生しました。電源を入れ直してください」というエラーメッセージが表示されます。
  • エラーコード:0xF1が表示され、電源を入れ直しても同じメッセージが繰り返し表示されます。
  • EPSON社製品であり、EP-806ABに関するトラブルの解決方法を知りたいです。
回答を見る