• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が我慢するべきでしょうか?(長文・乱文です…))

私が我慢するべきでしょうか?

harada55の回答

  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.10

異性の友達と朝まで何してるんでしょうかね・・・。 毎晩朝まで飲み歩くわけないし、肉体関係があるの明白のような気がしますけど。 特に既婚男性って、肉体関係のないただの友達なら頼られてもそこまで付き合いはしないと思いますよ。 奥さんが不信感持って嫌だと言ってるのに切れないとなると、友達以上の関係としか思えないです。 「結婚してなければ付き合ってた」という言葉、その通りだと思います。 恋人同士だったら、とっくに別れてその女性と付き合ってたはず。 結婚って本当重いんです。たかが紙切れ一枚で結婚する事も離婚する事もできますが、離婚となると そう簡単にはいきません。親戚の目、周りの目、それに金銭的な事で争ったりもめたりしなくちゃいけません。 結婚生活も普通に続けて、愛人も作って両方上手くやっていった方が楽なはず。 旦那さんはどちらも両立させて上手くやっていく方法を選んだんだと思いますよ。 貴女が嫌なら嫌でガツンと言ったり行動起さない限り、ずっと状況は今のままだと思います。

noname#142133
質問者

お礼

皆様の回答を読み、人それぞれ価値・基準が違うとはいえ、今私は冷静になれていない為に大げさに考えているのではないかとも思いましたが『旦那の言い分・考え方がおかしいんだ』、『自分は間違った事は言っていないんだ』と自信がつきましたし、冷静になれたと思います。 少し怖い気持ちもまだありますが、近く時間をつくりじっくり話し合いたいと思います。 皆様の親身な回答には心から感謝しています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の携帯を見てしまいました…(長文です。)

    旦那の携帯を見てしまいました…(長文です。) 結婚して3年目、今年の春に子供が産まれた20代夫婦です。 見なきゃいいのに、携帯を見てしまって喧嘩中です… メールの内容は浮気っぽいものがあり、旦那を問い詰めました。 旦那の送信メールは全て消えているので、受信メールだけなのですが、、 一つは、職場の女性からのメールで、 「今日、○○君を見かけて、抱きつこうかと思った。」 「今度、誰もいない時にこっそり抱きついて来てなぁ。」 旦那がご飯に誘った?(推測)のか、「いこういこう~」 みたいなメール。 二つ目は、mixiで知り合った人で、  「好きだよ。」とか、「恥ずかしい。」「したるしたる。」「8月が楽しみだねぇ。」 みたいな内容でした。 明らかに浮気のにおいがするので追及しましたが、全然やましいことないし、受け取る側のニュアンスとか意味不明なことを言われました… 送信メールが消えてるのではっきり言えませんが、旦那も好きとか言ってると思われます。 結局、逆切れされてメールを見た私が怒られて、「じゃぁ、携帯解約すればいいん?」みたいな態度です… 認めないし、謝らないし最悪です。 実は結婚式の1週間前に、他の女性とホテルに行ったレシートを見つけてしまい、一度は破局直前までいきました。 ですが、もうしないということで今日にまで至っています。 結婚後半年間は、旦那のことを信じられなくて、こっそり携帯を見て怒られたこともあります… それから2年間は、旦那のことを信じようと思って携帯は一切見ませんでした。 ですが最近毎日お風呂場に携帯を持っていくしあまりにあやしすぎて、また見てしまったという感じです… 自分の親が浮気が原因で離婚していることもあり、こういったことは人一倍生理的に受け付けません。 赤ちゃんが出来たばっかりで、睡眠不足になるからと別の部屋で旦那は寝ています。 こっちは泣いているのをあやして頑張っているのに、向こうはそういうメールをしてたなんてありえません… もし旦那が認めて謝ってきたら、もう一度考えてもいいかなと最初は思っていました。 この程度のメールじゃ浮気って言わないですかね? 例えメールでも、好きとか言いあってること自体私はつらいです… 一先ず今は旦那に認めさせたいのですが、どう思いますか?

  • 夫の浮気?そしてうそ・・・(長文です)

    31歳、結婚5年目子供一人の夫婦です。 お互い再婚同士。前の結婚で、お互い夫婦関係が壊れているとき(お互い原因は浮気や不倫ではない)に出会い、W不倫の末に再婚。 今度こそ幸せになりたいと思っていたのに、旦那の浮気が発覚。 携帯は放置している旦那が、肌身離さず持つようになり、携帯を見てしまいました。 出会い系でメル友を探し、頻繁にメール交換。旦那のほうからかなり積極的に頻繁にメールしていました。 旦那は携帯を見たことに逆ギレしました。でも、男なんだからいやらしいサイトとか見るのは仕方ないけど、特定の個人とのメール交換は本気になる可能性があるから嫌と伝えました。 旦那は(接客業なので)人と上手く接することができるようにと、仕事の為にしているだけで、私が考えているような会ったり、どうこうしたり・・・は絶対にない!と。 メール交換で私が気になったのは今回が3度目。今度は携帯にロックをかけられました。 私は確かに携帯みてても自分が惨めになるだけだし、旦那のいうようにメールだけなら我慢しよう・・・と努力していました。 でも、昨晩、仕事でトラブって帰れそうにないと連絡があり、朝帰り。 あやしいと思ったら、バックからコンビニでコンドームを買ったレシートが出てきました。 信じようと努力していたのに・・・メールは嫌とどれだけ真剣に伝えたか・・・それでも会ったりすることはないと断言したので、続けていたのを我慢してきました。 浮気をする人は何度もするとよく聞きます。それで家庭を壊していない人もいます。でも、旦那は不器用なのでいつか本気になってしまいそうで怖いんです。 旦那は弁がたつので、レシートくらいでは認めないとも思います。そして丸め込まれ、ほとぼりが冷めたらまた、の繰り返しのような気がします。 どうすれば、旦那に浮気やメールをやめてもらえるでしょうか・・・。

  • 乱文ですが、よろしくおねがいします。

    乱文ですが、よろしくおねがいします。 私は20歳フリーター 彼女は21歳建設会社事務 今年の2月より学校の同級生でありお付き合いを始めたのですが、彼女は付き合う前からかなり男癖が悪く、mixiなどを通じて男性と知り合ったり、彼氏がいるにもかかわらず合コンに参加したりしていました。付き合い始めてからは私が嫌がることはしないからと言い、男遊びを控えると言っていました。 そんなこんなでしばらくは平穏な日々を過ごしていたのですが、度々嘘をついて男遊びをしていることが発覚しました。 私は一言言ってくれれば構わないといっていたのにも関わらず、嘘をついてまで男と食事に言っていました。それを知り、猛烈に腹が立ち、もう男と2人で会うなと言いました。すると、私の為にも不安にさせることはしたくないからと言い、約束を交わしました。それからは、本当に反省してくれたのか、反省文を書いて来て、心配させてごめんなさい。もう嘘はつかない。嘘をついてもお互いの溝が深まるだけだし、私には○○がいてくれれば十分だし、もう不安にさせることはしないし、男と遊ぶのもやめる。 と記してありました。 が、しかし、その反省文も普段のやり取りも嘘のようで、最近私と彼女はiPhoneを使用しており、カバーも同じなので寝ぼけて間違えて彼女の携帯を見てしまいました。 そこには、男と遊ばないと言っていたのに、「また遊ぼうねー」と言うような送信メールを誤って見てしまいました。 他にも女友達が泊りに来た時、2人だけしかいないから心配しないでねーと電話があったのですが、送信メールBOXには、男に今友達来てるから2対2で遊ぼうーみたいなメールを複数の人に送っているのも発見してしまいました。他にも上司に誘われたから断れないと言って呑みにいったかと思えば、同期と2人で呑みに言ってたりなどしていました。 たった数ヶ月の付き合いですが、数えきれないほど嘘をつかれ傷付けられ苦しめられています。正直俺は遊ばれてるのかと思えば、いきなり彼女の両親に紹介されたり、2年後を目安に同棲も始めたいなどといってきます。 会えば満面の笑みで大好きと言ってくれるし、2人でいるときは尽くしてくれたり、メールや手紙などでは今まで感じたことないくらい気持ちが膨れ上がってて、本当に好きでずっと一緒にいたいし、絶対に離れないでほしいと言って来ます。 正直振り回されすぎて疲れました。 これらの原因から、私は拒食症?円形脱毛症?不眠症を患ってしまいました。 ですが、こんな彼女でも大好きです。 何を言っても理解してくれません。いつも会いたいと言われたら夜の12時を回っていても車を飛ばして会いに行ったり、これ以上ないほどに尽くしています。いい加減大切さを分かってもらいたいのですが、今後付き合って行く上でアドバイスだったり、どうすれば改善できるか。彼女を変える策や、円満に過ごして行くためなどのアドバイスを頂きたいです。お願いします。

  • 携帯メールについて 長文

    今年の1月に結婚した25歳女です。 旦那は30歳です。 6日の朝、旦那の携帯メールを黙って勝手に見ました。 きっかけはそれまでの2週間ほどで携帯メールに関わる部分で旦那が嘘を吐いたり何かを誤魔化しているとわかっていたのですが、 証拠もなく本人も否定するので不安なことに耐える気がなくなったためです。 ルール違反でしたので(私は見られても構わないが旦那は嫌がる)謝罪した上で、 やはり嘘を吐いていたので釈明するように極力冷静に話し合いの場を持ちました。 しかし大変不機嫌にふんぞり返ってしまい(勝手に見ましたからね)話も納得できないままです。 以下要点 <携帯覗き見前> *旦那の携帯に登録されていない特定の女性から時々(頻度は推測)メールが来る。  何度か一緒にいるときに来たのでわかりました。今年の4月頃から把握。以前から来ているとの事。 ・旦那の言い分→相手は大学時代の後輩の女性。            会う気も交流する気もないので登録していない。            時々いきなり連絡が来るが鬱陶しく思っている。 ・旦那の行動 →返信はしているようだ。            私が不審がるので、彼女からメールが来るとこそこそする。            メールを削除する。 <携帯覗き見後> ☆本文は以前彼女から投げられた相談(共通の女性の友人?に関わること)のその後を心配する内容。  「お前のことはいまでも好きだよ。」「嫁にバレない範囲でならフォローする。」の二文が引っかかりました。 ・旦那の言い分→そんなメールは知らない。             ↓勝手に見ましたと報告。            メールを見たことが腹立たしい。            ただの大学の後輩だ。            「好き」は友人として。なぜそんな表現をしたのか覚えていない。            バレない範囲といったのはお前を気遣ってだ。            不安がるからメールを消していた。            嘘も方便。傷つけないため。察しろ。 ・旦那の行動 →私は勝手に見た際、見たことがわかるようにしておいた。             ↓            メール全部削除。 <私が感じた疑問点> ・何故、交流を断つ気がないのにアドレスを登録していないのか。 ・何故、「好き」なのに私には「鬱陶しい」と言ったのか。 ・不安がらせないための嘘だから察しろ、というが、私が嘘だと気づいて不安がっていたことはどう思っているのか。  (大丈夫とだけは言ってくれていました。嘘に気付いていることはわかっていたそうです) ・「メールを見るな」というルールの場合、相手が嘘を認めてくれないときはどう対処すればよいのか。 以上です。 私の気持ちは、ばれる嘘なら不安になるだけなので吐かないでほしかったし、もっとちゃんと騙してほしかったです。 「好き」ってことばに過剰反応してしまい、落ち込んでいます。 素性のはっきりしている女性(数人いる)からのメールは気にならないのになんでこのひとの事だけ嘘吐くのかと思うと疑心暗鬼に駆られます。 「お前が不安がるからだ」「勝手にメールをみるから」とは、これはこれで私が反省しなければいけないことですが、 謝罪も何もなしに言われると問題のすり替えにも聞こえます。 私だけが悪いのでしょうか。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 旦那の嘘・これからの事について質問させてください

    うちの旦那は付き合ってた頃から嘘をついて来ました。 男友達と嘘付いて女友達と連絡取り合っていたり、遊んだり(朝帰りした事もあります) 財布にコンドームが入っていた事もあります。(ケータイを見て知ったんですが、女から「もう少し一緒にいたかった」などのメールも来ていました。私がケータイを見たことを自白させたくて、女友達とわざと罠?をしかけただけで浮気はしてないそうです。今でも怪しいとは思ってますが・・・) 旦那は、これらは全て浮気等はなく、私を傷つけないための優しさの嘘だと言います。 嘘でケンカになるたびに、浮気とか、やましいことがないなら嘘つかないで欲しいと言ってきました。 嘘でごまかす性格の人と解っていたし、付き合ってる途中から愛情表現(好きと言ってくれる)がなくなり寂しい気持ちはありましたが、結婚しました。 ですが私も旦那と比べられないくらい悪い所があります。 結婚してから、寂しさから浮気をしてしまいました。 旦那に知られ、携帯・お金・仕事関係、友人との交友を取り上げられて、もちろん怒鳴られ続け、半年程、ただ旦那に従って生活していました。 旦那に申し訳ない気持ちがあって、でもその気持ちしかなく、愛する気持ちがなくなってしまい、慰謝料払って別れたいと言いました。 旦那は、「縛りつけて悪かった。愛してるからやり直したい。これからの生活で、また好きになって欲しい」と言ってくれ、やり直すことになりました。 それからは、2人で旅行に行ったりして仲良く生活出来ていたと思います。 ですがつい先日、また旦那が男友達と遊ぶと言って女友達と遊びに行きました。 浮気した私の話をしに行った為に嘘をついたけど、やましい事はないと言われました。 話の流れから愛情表現の話になったので「好きなら好きって言って欲しい」と言いました。 旦那から、「俺は元々好きだと言えるタイプじゃないし、お前が浮気してからまだ気持ちが戻ってない。好きだと言ってもらいたいなら、もっと努力すれば?あんたが仕事行ったり家事したりしてるのは、努力のうちに入らん」と言われました。 私は旦那を裏切り悪いことをしました。私が嘘をついていたのに、旦那には嘘をつくなと言うのは心苦しい気持ちもあります。 でもこれから夫婦関係を続けていく上で、嘘をつく事や愛情表現をしてもらえないことを寂しく思っても、ただ我慢して行かないといけないのでしょうか・・・? 分かりにくい文章・長い文章で申し訳ありません。 どうかご意見お待ちしております。

  • 旦那とスナックのママとのメール(できれば女性の方)

    度々、質問させてもらって沢山の方アドバイスなど頂き、自分も反省しつつ受け止めています。 3月にママとのメールを見て、沢山話し合い、私自身ママとも話をして浮気など怪しい関係はないことがわかりました。 私は、ママと関係がなくても女性とメールをしているのが嫌だと伝え 旦那も100%ではないけどわかってくれたようで最近までママとメールをしてないと心配かける行為はしていないと話しをしたばかりでした。100%わかってないというのは、ママと怪しい関係ではないからメールぐらいしてもいいじゃないかという考えだからです。 私が、携帯をこっそりみたことで、ママとのメールは削除・旦那が送信したメールも削除しております。でも、私は嘘をついて絶対していると思い、携帯をこっそりみないという旦那との約束でしたが気になって見てみました。するとママからメールが来ていたので、旦那にいうとメールを見たことがわかるので、昨日ママの店に直接行って話しをしてきました。ママとのメールが分かったときに、ママに旦那とメールをしないようにと頼み、ママも約束を守ってくれていました。その約束後ママからはメールを送信する事がなかったのですが、旦那からちょくちょくメールがきており、お客さんだから返信しないといけないかな?と思ってメールをしたと言われました。旦那は、嘘をついていたわけです。 嘘をつかずママとメールをしていると言われてもそれはそれで嫌なのですが。メールも対した内容ではなく、店に行って話をすればいいないようでメールをするほどでもない。どんなにメールの件で話をしようが、 無実なのだからメールくらいという旦那と関係がなくても女性としているのが嫌という話では平行線。ママは、心配かけたくなくて内緒というか言わなかったと思うと言いましたが、心配かけたくないから内緒でするのは、違うと私は思います。心配かけたくないのなら、最初からそんな行動はしないのが当たり前です。 私は、旦那からママにメールを送らないようになんとかしたくてママから旦那にメールを送らないように言ってもらうことを考えています。 女性の方は、この私の立場だったらどうしますか?メールを見逃しますか?私の気持ちは間違っているのでしょうか?

  • 皆様のご意見を聞かせてください。(長文です)

    私には、2年以上、同棲している彼がいます。 その彼が、女友達(遠距離中の彼氏あり)を男友達と偽り、メールのやりとりや、その子と3回くらい遊びに行っては夜中に帰ってきていました。私に対する彼の態度が変わってきたのを肌で感じ、悪いとは思いながら、彼の携帯を見たことで男が女であったと発覚しました。しかも、彼女との送受信はいつも消していたようで、消し忘れた1通のメールが証拠になりました。それは彼女からのメールで、『今日も仕事しんどい。○○(彼の名前)に会いたい』と。その日に、すぐに話合いました。彼は「心配させたくなくて嘘をついた」「もう5年くらい連絡もとっていなかった」「むこうから連絡してきた」「浮気はしていない」「彼女に会ってから、お前の事(質問者)が可愛くてしかたなくなった」など言いました。全く下心がなく、彼女に嘘をついて女友達とメールするってありますか?やましい事がなければ、女友達だと言えばいいだけではないでしょうか?彼氏・彼女に、異性の友達を同性の友達だ、と嘘をつく心理を聞かせてください。

  • 我慢するべき?

    私は28歳の♀で、去年の9月頃から3歳年下の彼氏とお付き合いしています。 彼には私と付き合う前に5年間付き合っていた彼と同じ歳の彼女がいました。 私と付き合う話になった時、彼は『彼女と別れる』と言っていたのでてっきり2人は別れたものだと思い、その後彼と付き合うこととなりました。 11月頃にふとした彼の行動から、『実はまだ2人は別れてないのでは?』と思い彼に聞いたところ『別れてるって。』と言い切りました。 それから、少し彼に不信感があり、いけないと思いつつ彼の携帯メールと着信をチェックすると、確かに別れた感じなのですが、まだ友達(?)として電話で話をしたり、会ったりしているみたいです。(彼女の方から会いたいと誘っているみたい) 『携帯をチェックした』とは言えないので普通の会話で彼の本心を聞き出そうとしましたが結局元彼女とのことは確信できず・・・。でも、『お願いだし元彼女とは連絡とったり会ったりしないでね。すごく心配だから』と、釘を刺しておきました。 それからちょこちょこと携帯チェックをしましたが、相変わらず彼女と連絡をとっているみたいで、それを見てる自分も嫌だし、気分も悪いので最近はチェックしないようにしています。 彼は私と会っている時はとても優しいし大切にしてくれます。 きっと、彼女ともただの友達なんだと思います。(と、思いたい!) 彼女とは長く付き合っていたし、彼は優しい性格なのであまり冷たい態度を彼女に示せないのだと思います。 元彼女とのことはこのまま知らないふりをして、自然に消滅するまで待った方がいいのでしょうか? それとも、彼、もしくは元彼女と話をしたほうが気持ちはスッキリするのでしょうか? 彼のこと、とても好きなんですけど、あまりいつまでも元彼女の存在がチラつくと、彼への気持ちが冷めそうです。 長々とすいません。どなたか、良いアドバイスをお願い致します!

  • 妊娠中に浮気・・・家庭を顧みない旦那と別れるべきでしょうか?

    現在妊娠中なのですが、数ヶ月前から旦那の行動が明らかに怪しかった為、こっそり携帯を見たところ案の定、特定の女性と浮気をしていました。 また、スーツのポケットなどから浮気相手にプレゼントをしたのであろうレディス物のショップのレシートや、 仕事と行って出て行ったのはずの日時付けのカラオケ店のレシート等が複数枚出てきました。 その為、レシートを突き付けて旦那に問いただしたのですが「知らない」と言い張るため話になりません。  旦那がこのような態度で話し合いもできず、浮気現場を押さえたわけでもないのでそう言われてしまうと何も言い返せません。 旦那は数ヶ月前から「不景気で売り上げが落ちて給料がカットされた」と家庭に生活費を一切を入れなくなったのですが 不満を持ちながら生活費を稼ぐ為、つわりがひどい時も我慢して働いていた私の姿を旦那は知っていたのにもかかわらず 嘘をついてこっそり浮気相手と食事をしたり、物を買ってあげたりしていたと思うと本当に腹が立ち怒りがこみ上げてきます。 浮気相手に服を買ったりご馳走をするお金があるのならせめて光熱費や食費くらい出してほしいものです。 私はつわりがひどかった時期以外は、家事も疎かにならないようきちんとこなしてきたつもりです。 本当に悔しいのですが、お腹の子の事を考えると私が涙を飲んでこの状況を我慢するしかないのか、 またはこのような信じられない行動をとる旦那とは別れるべきなのか真剣に考えています。 今日もまた「仕事でお客に呼び出された」と嘘をついて出て行きました。 (旦那の携帯電話のメールをチェック済みなので間違いありません) 感情が不安定になり精神的に参ってしまいます。 長文で申し訳ありませんが周りには相談できないため、相談させていただきました。

  • この女性は何を考えているのでしょうか?

    こんにちは。 主婦29歳です。 旦那さんが最近携帯をコソコソやっていたり、ロックをかけていたので変だなぁと思っていました。 友人は携帯で旦那の浮気を発見し、早期発見だった為深い関係になる前 に止める事ができたようなので、私旦那さんの携帯を見てみました。(悪い事だとはよくよく分かっています。) 同僚の女性(彼からの話だと可愛い子で確か23歳)と頻繁にメールをしているようでした。 仕事とは関係ない内容です。深夜まで頻繁にメールをしているようで、その女性は甘えた感じで「眠れなぁ~い(ハート)」とかな感じです。 彼もまんざらじゃない感じで「こらっ(ハート)」とか楽しそうにやってます。浮気をしている感じではないのですが・・。 メールの話がつながっていないので消去したメールもある様子です。 彼からはあまりメールをしていないようなのですが、女性からの攻撃メールがすごいです。 彼女は彼が結婚している事は知っています。 一体何を考えているのでしょうか。 不倫(略奪)をしようとしているのでしょうか? それともただのお遊びメール(友達感覚)なのでしょうか? 彼は浮気をするような器用な人ではないので有頂天になっているんだと思います。 ただ、浮気ではなく本気になってしまうタイプなので心配です。 特に「押し」に弱いので・・(結婚前に経験あり) もし友達感覚メールなら無視しようと思うのですが、狙っているなら怖いです・・。