- ベストアンサー
ストレスで息苦しい?
ここ数週間、首が誰かに締め付けれてるような息苦しさが続いています。のどぼとけあたりを押された感でもあります。とにかく喉を締められてるような感じで、息苦しいです。ストレスでしょうか?会社での人間関係で非常に悩んでいるものもあり、仕事も忙しく、ストレスがたまっているのでこうなるのでしょう?病院へ行くのにも何科へ行ったらいいのかわかりません。。また改善法などいいのがあったら教えていただきたいです。ストレスの元を断つのが一番でしょうが・・よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕は受験生なのですが、全く同じ症状持ってます。 僕の場合、受験に対する極度のプレッシャーから ストレスを知らないうちに感じていたらしく、 ある日突然、張り詰めていた糸がプツリと切れたように 限界状態になり、神経科というところに通うことになりました。 自分の経験から言っても、喉が締め付けられるというのは 自律神経失調の可能性が高いです。ストレスで交感神経が 異常に作動すると体のいろいろな部分に変調をきたすみたいです。 人によってそれぞれ個人差があると思うので、 思い切って(?)神経科、診療内科に通うのがいいと 思います。体をリラックスさせる薬や、喉のつまりに効く 漢方薬などあるので相談してみてはどうでしょうか。
その他の回答 (4)
- nico-nico-pooo
- ベストアンサー率22% (2/9)
まず人間関係を改善したいですよね。 ご本人もそれができたらとっくに改善の為の行動をしていることでしょう。 自分で意識するより、体は心に敏感。 ストレスあると口で息吸ったり、吸うとき肩が上がっちゃう。 鼻で空気吸えてないと駄目。 鼻を片方手でおさえて吸えないようにして、右・左、片方ずつちゃんと吸えるか試してみて。 左が吸いにくいと右脳に関係するらしく、右脳・・・不安などの感情を担当 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arupre/pre3.html 例えばあなたの人間関係の悩みが、あなたの大親友の悩みであったとして、 その相談を大親友があなたにたよって相談してきた時、 あなたはどうするかな? 「勇気をもって人間関係改善の為の具体的な行動をおこしなよ」 って、きっとあなたなりのあったかいアドバイスができるんじゃない? それを自分にも同じこと言ってあげてみて。 あなたがそれだけ悩むなら、 そのもとになってる相手の方も何かしらを改善すべきかもしれないし、 したいと思っているんじゃない。 自分だけが悩んで我慢しているつもりでも、苦しみの念て相手に届いてるよ。 わたしの経験上。だからお互いの為、早くすっきりさせた方がいい。
- mikan77
- ベストアンサー率16% (5/31)
おぉおぉ~~!! 私と全く同じ症状です。私も4~5年ぐらい前から同じ症状に悩まされています。 私の場合は、ひどくなったり、少し落ち着いたりと繰り返しおきてます。 友達に、誰かに首を締め付けられてるみたいで苦しいと言っても「何言ってんの??」って感じで誰も相手にしてくれませんでした(笑) でも同じ症状の方がいてくれて、ちょっとホッとしてます。 ストレスも大きな原因だと思います。私もストレスがかかると締め付けられる感じがひどくなります。 あと、肩こりがひどくなると、締め付け感もひどくなります。肩こりがひどくて締め付けられるのか、肩こりがストレスとなって締め付けられるのか、そのへんは自分でもわかりません(笑) 自分でマッサージをすると一時的によくなる気がします。nomomiさんは肩こり症ではないですか? ストレスが原因だとしたら、首の締め付け感の事は、あまり気にしないほうがいいと思います。 私の場合、気にすれば気にするほど、ひどくなります。 全然回答になってませんが、すいません!
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
呼吸法で丹田呼吸法というのをご紹介します。 ストレスが溜まっているときは、浅く弱い呼吸になる上に、思い悩んでいたり、イライラしてるときは、呼吸が停止しています。 浅弱な上に停止もしてしまうのです。 そしてそれらは全て胸だけの呼吸になっていると思います。 首の重苦しさも普段の呼吸と無縁ではないと思います。 胸呼吸は吸う筋肉メンバーが多く吸う時は楽なのですが、吐く筋肉メンバーが少ない為、充分二酸化炭素を吐き出すことも出来ませんから、他の部分に負担をかけています。 丹田呼吸法をやれば、横隔膜を動かすので内臓の刺激にもなりますし、タップリの酸素を血中に取り込むこともできますし、二酸化炭素の吐き出し、交換も効率よくできるようになります。 さらに自律神経のバランスを回復し、ストレスや、神経質症にも効果がありますので、ストレスが多い時だからこそ丹田呼吸法を実践されてみてください。 詳しくは村木弘昌氏の本をお読みください。
- toykun
- ベストアンサー率11% (7/59)
ストレス内科というのをきいたことがあります。私もストレスで胸が苦しく、息が出来なくなった時期があったのですがその時は近所の小さい病院の内科に行きました。大きな病院、京大とか、東大とかそういうところだとあるようです。最近はストレスが健康に与える影響という研究がすすんでいるので、一度インターネットなどで検索してみては?ストレスには早めの治療が一番いいと痛感しています。