• ベストアンサー

ページを表示できません

一昨日まで接続できたのに昨日から何回やっても『ページを表示できません』となってしまいます。再起動してもだめでした。どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1114/2607)
回答No.2

特定のサイトでしょうか?。 他のサイトを開こうとしても同じようであればお使いのPCの設定か契約されているプロバイダの問題かも知れません。しかし特定のサイトのみであればサイト側の問題の可能性が高いと思います。 たとえば我が家はBフレッツですが、フレッツ接続ツールで最初に接続をしないで、IEだけを起動(クリック)しても「ページが表示…」が出ます。 しばらく待ってみて(サイト側が原因であればしばらくすると復旧する可能性があるので)再度アクセスしてみてはと思いますが、いずれにしても詳しい状況が解りませんので何とも言えないです。ちなみにサイト側が引っ越しをする場合はよく新しいアドレスを教えるか自動的に飛ぶようなことがされていますが、そうでない場合や完全に消えてしまった場合は何ともならないかも知れません。あと#1さんがおっしゃるように会社での環境の場合で閲覧制限が入ってしまえばアウトでしょう。 いずれにせよ状況により対応方法も変わると思います。

momo1225
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆無事再開しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  他のサイトは見られるんですね? でしたら#2さんのおっしゃるとおり,サイト側の問題の可能性が高いと思います。(私も今まで,突然休止して,突然再開するサイトを何度か経験していますから。)

momo1225
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆無事再開しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

もし表示出来ないPCが職場のPCだとしたら、ネットワーク管理者が「業務に関係無いホームページは閲覧できないように設定」したのかも知れません。 その場合は諦めるしかありません。 もし表示出来ないPCが自宅のPCだとしたら、表示したいページのサーバーが動いていないか、何処かに引っ越ししたのかも知れません。 表示出来ないPC以外、例えば友人の自宅のPCでも表示出来ないとしたら、表示したいページのサーバーが復活するまで何日か待つか、引っ越し先を探すしかありません。 いずれにせよ、質問に書かれた内容だけでは情報が少な過ぎ、回答する事が出来ません。

momo1225
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆無事再開しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページが表示できません。

    こんにちは。 インターネットで、サイトに接続している途中に、誤って「←戻る」をクリックしてしまいました。 それからそのページを開こうとすると、「ページが表示できません」「名前が変更されたか削除されたか現在使用することができません」というような表示が出て開けなくなってしまいました。 再起動してもだめでした。 そのうち時間が経てば。。。とも思うのですが、どうなのでしょうか。

  • ページが表示できません。

    IEを開き、ダイヤルアップして、接続はすんだはずなのに ページが表示できないときと、できるときがあります。 できないと決まっているならまだわかるのですが、 できるときもあるのです。 だいたい1回目は駄目で、2,3回目以降に表示できます。 何が原因なのでしょうか?

  • 接続されているのにページが表示されない

    さきほどから、リンクを押すたびにページが表示されないというページがでてきます。 更新ボタンを何回か押すとページが表示されることもあるのですが、画像が表示されなかったり・・・ このままでは不便で仕方ありません。 このような症状を経験されたかたご回答よろしくお願いします。 接続のやり直し、再起動も何回もしました。

  • ページが表示できません。。。

    光回線の無線ランでマンションタイプです。 接続できるんですが、いつも20分~30分くらいで 「ページが表示できません」になってしまいます。 そうなると一旦回線を接続しなおしてもダメで再起動すると直ります。 でもやはり20~30分くらいで切れてしまうんです。 何は原因なんでしょう? ちなみに無線ランで回線を分けてあるもう一台の方は大丈夫です。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • ページが表示されません?

    学校のパソコンなんですが、インターネットエクスプローラーを起動しても、「ページが表示されません」と表示されます。どんなURLを入力しても「ページが表示されません」と表示されるだけでどうすることもできません。接続はできているみたいなのですが、考えられる可能性などあれば教えて欲しいです。

  • 途中でページが表示できなくなったりする

    インターネット接続で悩んでいます。 たまにパソコンをつけて インターネットをやろうとすると、ページが表示できません と何もしていないのに出てきます。 こういうケースが 3回に1回はあります。 接続ツールには、正常に接続されましたと出ているのに 接続できません。 もう1つは 急にページが表示できなくなることです。 急にできなくなって、1回閉じてやってもページが表示できません。 知っている情報がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ページの表示ができません

    教えてください OSはXPで 接続方法はLANです フレッツ接続ツールを使い 接続はできているのですが IEを起動しても ページが表示されません ウイルスソフト等は無効に設定してあります 接続可能のパソコンで いろいろなページを参考に インターネットオプションの接続の設定をかえてみたりしましたが ページが表示できません 何が原因でしょうか 解決方法がありましたらお願いします

  • あるページだけが表示できません(突然)

    CATV環境にてネット接続をしています。 昨日まで閲覧できたページが突然接続できなくなってしまいました。 他のページは問題なく表示できます。 念のため同じCATVを利用している者に接続確認を取ったところだめでした。 また、別のプロバイダ利用者(OCN)に問い合わせたところ、接続できるとのことでした。 CATV側に問題ありかと思い、nslookupから引いてみたところ反応しません。しかし、Whoisでも確認できず、http://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html で確認したらIPアドレスはわかりましたので、アドレスバーにそのIPアドレスを入力したら表示することができ、リンク先も表示できました。 尚、PCはXPとMeで確認しており、ルーターは使ってません。 どうしてでしょう?CATVに問い合わせる前にこちらで確認しておこうと思い、書き込みいたしました。 CATVのDNSサーバーエラーかと疑っているのですが。

  • IE7で何をしても「このページは表示できません」と表示されます

    ADSLモデムから有線でデスクトップ(WIN XP)に接続していますが、 昨日より突然IE(7.0)だけが使えなくなりました。 起動して、どのURLを入力しても、どの「お気に入り」をクリックしても、 すべて 「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 と表示されてしまいます。 一方、OUTLOOK EXPRESS/FIREFOX/SKYPEは正常に動作しています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 接続されているのにページが表示されない

    現在2台のノートPC、いずれもXPを使用しています。 接続は@Freedというモバイルカードでやっています。 1台のPCは接続後、インターネットエクスプローラを起動するとネットに繋がるのですが、 もう1台は、接続後インターネットエクスプローラを起動してもページが表示されません。 ヤフー、googleとアクセス先を変えても駄目でした。 接続ソフトは接続中という表示がされており、接続時間も刻まれています。 @Freedのカードの方も接続中のランプがついています。 念のため光の環境があるところにノートパソコンを持って行き、 LANケーブルさしてみましたが、IPは振られているのに ページは表示されないという状況で、 ルータにpingも飛びませんでした。   ずっと2kを使っていたので、XP独自でなんらかの設定が必要なのかと思いましたが… IEの設定などありましたらご教授願います。