• ベストアンサー

溜め息 溜息 ため息 どれが正しいのでしょうか?

「ためいき」と打とうとすると、変換で『溜め息』と『溜息』 と『ため息』がでてきます。 どれが正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • --green--
  • ベストアンサー率50% (140/277)
回答No.2

まず「ため息」は,「溜」が常用漢字ではないため,それを配慮した 書き方をしたい時に使います. (新聞や広報のような,万人に読めることの必要性が高い文書など) のこりの2つですが,「ためる」は「溜める」だから「溜め息」という 考え方と,「溜息」というひとつの熟語だから「溜息」という それぞれ合理性のある考え方ができます. よって,いずれも正しいことになり,「ため息」とほかの2者を 状況に応じて使い分けることになります.

その他の回答 (2)

回答No.3

どれも正しいと思います。 「溜」という漢字は、常用漢字表に載っていません。 しかし、常用漢字というものは、「法令、公用文書、新聞、雑誌、放送など、一般の社会生活において、現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安を示すもの」となっていますので、以前の当用漢字のように、この文字を使ってはいけないという制限はないのです。 ただ、公用文における表記については、法律としてではなく、「公用文における漢字使用等について」とか「法令における漢字使用等について」という政府からの通知が出されており、それに従った運用がされています。 ですから、一般の社会生活を送っているいる我々の場合、漢字の使用はその人の流儀で構わないのです。 常用漢字しか使わないと考えている人であれば、「ため息」でしょうし、そのような雑ぜ書きは、かえって意味を分かりにくくすると思っている人は、「溜息」か「溜め息」を使うのです。 なお、「送り仮名」の付け方についても、上記通知の中に書かれていて、どちらも使用上の指針が示されています。 なお、私の場合は、できるだけ漢字表記をしようと思っていますので、「溜息」を使うでしょうね。

回答No.1

全て正しいです。 読ませる相手や文脈で変えるだけでしょう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう