• ベストアンサー

木を用いた 切り絵というか 貼り絵というか・・・

みなさまにお聞きしたいのですが、17年ほど前にはよく見かけたという(絵を飾ってあるお店の方談)作品を探しています。イタリアのものだそうですがおそらく国内のものもあるであろうとおっしゃっていました。 許可を得て写真を撮らせていただくつもりではいますが、この情報でお分かりの方、是非おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tintagel
  • ベストアンサー率77% (214/277)
回答No.1

検索した結果です。 寄木細工のことだと思います。 (日本は箱に模様のタイプが多いみたいです。) イタリアならソレントの伝統工芸インタルシオが有名です。 (絵画(風景画、宗教画)やオルゴールの箱(花など)) *寄木細工やインタルシオで検索されてはいかがでしょうか? (ソレント:Sorrento、インタルシオ:Intarsio) *私は検索にはGoogle(参考URL)を主に使用しています。(今回の場合イメージ検索が良いと思います。) 参考になるでしょうか?

参考URL:
http://www.google.co.jp/,http://images.google.co.jp

その他の回答 (1)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

おそらくコラージュという技法の絵画ですね。 【コラージュ】 20 世紀に現れた美術の一技法およびその作品のことをいいます。 1912 年にピカソやブラックが新聞紙の断片、 壁紙、レッテル、切手、マッチ箱などを画面に貼り付けたものすなわちパピエ・コレpapier collレ(〈糊付けされた紙〉の意味ですね。 【素材】 最近はガラス、写真、布、砂、材木、ダンボールなども貼り付けた作品も多いですね。 前衛画家の作品にはコラージュの技法を使った多いですから、 美術館をのぞかれるといいでしょう。

参考URL:
http://myweb.tiscali.co.uk/ndfan/Pages/collage_works.htm

関連するQ&A

  • 花の切り絵の作りかたを教えて下さい

    初めまして。 私は学校の部活動で放送部をしていて、季節ごとにポスターを描いています。 最近ある雑誌で、とても素敵な切り絵をみました。 そこで、簡単なものなら自分にもできるのでは?やってみたいと思い、ポスターの絵の背景に使えたらオシャレだなと思うので、切り絵の作りかたのサイトを探しています。 自分でも探しては見たのですが、とても素敵な作品を紹介されているサイト様はいくつもあっても、「つくり方」となると、あまり無くて・・・ 探しているサイト ・花や雪の結晶などの切り絵について描いてある ・簡単にでいいので、作りかたを紹介している こんなサイトを知っていたら、ぜひ教えて下さい! 植物などの切り絵の作りかたを紹介しているサイトなら、作り方が説明していなくてもいいです・・・ とくに菊の花の作りかたや作品がみつければいいのですが・・・・どなたか知っている方、情報お願いします! (そのほかに、菊の花の作り方を知っている方がいたら、教えてくださるととても助かります)

  • 古い家族写真の無断使用について

    先日街の絵はがきを専門に作って売るお店に、我が家の古い家族写真があるのを母が見つけました。 写真は昔私の祖父が営んでいたお店の前で祖母が赤ちゃんを抱っこしている写真です。 撮影は昭和10年前後で、撮影した祖父は昭和40年ぐらいには亡くなっています。写っている祖母も今から30年ほど前に亡くなっています。赤ちゃんも祖母より前に亡くなっています。 その写真はお店に長く飾ってあって、それを見るためにお店に来る方もいたそうです。父が知り合いに貸して地元の雑誌に載ったこともありました。他にも市などが集める昔の資料として貸したことがあるかもしれないと母が言っています。 ただ、絵はがきにして販売するというのは聞いたことがなく、どういう経緯で絵はがきになったのかも分かりませんが、無断で絵はがきにして販売されているのはあまり気持ちのいいもではないというか、人様が我が家のプライベートな写真を持つというのはどこか腑に落ちないです。 そこで、今度絵はがきの販売をやめてもらえないか、話をしにいくつもりです。 こういう場合、販売をやめてもらうことはできますか? 著作権も肖像権も切れてると思うのですが、どういう風に話を持って行くといいでしょうか?

  • 所蔵美術館を教えてください

    「荒野の少年聖ヨハネ」(1980年に国立西洋美術館で開催されたイタリア・ルネッサンス美術展で展示されました)という作品が現在どこの美術館にあるのかご存知の方はいらっしゃいますか? 原題はもしかしたら「嵐の中の洗礼者ヨハネ」かもしれません。 ラファエロが手がけ弟子のジュリオロマーノが完成したそうなのですがこういう場合どちらが作者になるのでしょうか? またこの作品のポストカードやポスター、複製品が国内で手に入るお店も教えていただけたら幸いです。

  • 木の種類

    写真の下駄は何の木で作られていますか? 数年前に購入した、その店へ確認したく行ったのですが、今はもうありませんでした。たぶん桜の木と聞いたような気がするのですが...? どなたか正確なところがわかる方、お願いいたします。

  • イタリア料理の審査制度に関するニュースの情報

    イタリア料理の審査に関するニュースがニュースで流れていました もっと詳しく知りたいので、新聞に載ってただとか、何処何処のURLに 詳しくあいてあったとか情報をください どんなニュースかというと、イタリア料理店でも、偽のイタリア料理を出す店があったそうです。偽というのは、トマトスパゲティーをトマトケチャップで 作る店だそうです。なので、イタリア料理店が、本物かどうなのか、 審査員らしき人がきて、確認し、お墨付きをそのレストランに与えるそうです このような情報について、知っている方がいたら教えてください

  • イタリア料理の審査に関するニュースに関する情報をください

    イタリア料理の審査に関するニュースがテレビで流れていました もっと詳しく知りたいので、新聞に載ってただとか、何処何処のURLに 詳しくあいてあったとか情報をください どんなニュースかというと、イタリア料理店でも、偽のイタリア料理を出す店があったそうです。偽というのは、トマトスパゲティーをトマトケチャップで 作る店だそうです。なので、イタリア料理店が、本物かどうなのか、 審査員らしき人がきて、確認し、お墨付きをそのレストランに与えるそうです このような情報について、知っている方がいたら教えてください

  • ★母の為に探しています!!★

    最近絵教室に行きたいと言っている母親なのですが、なかなか良い絵教室がありません。 そんなときにちょうど平成10年9月に世田谷美術館に行った時、別室で絵教室の生徒さんたちの絵が飾れており、その絵を思い出しました。 世田谷美術館に問い合わせた所、平成10年10月から作品展の情報を管理しておらず、たった数週間前のずれにより、その絵教室を開いていた情報を不運にも得る事ができませんでした。 平成10年9月、ちょうどメインの展覧会として「ジェームズ・タレル展」を催していた時期です。 作品展の名前だけ美術館側に残っており ・「わたし色に描いてみました」という作品展名 ・絵教室の先生が確か女性ということ ・平成10年9月に催されたこと という手がかりしかありません。 いろいろと調べてみたのですが、なかなか思い当たる情報がなく、是非ご存じの方またはなんとなく覚えているという方が居ましたら、どんな細かい情報でも結構ですので、情報をお願いします。(TT

  • イタリアでショッピング。

    4月にローマに行きます。 (1) 最近、イタリアにご旅行をされた方に質問です。 【日本国内の●●●の直営店で買うよりも、イタリア国内の方がは○○○円くらい安かった。】 などの情報を教えて下さい。 ※●…ブランド名/○…金額(あるいは何割) ※免税手続き前の金額を知りたいです。 (2) ローマでブルガリの財布を買ってきて欲しいと頼まれました。(お遣いを頼まれました。) 日本で約7万円の財布だそうです。どれくらい日本国内と比べて安いのものなのでしょう? ご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 漫画本のタイトルを知りたいのですが…

    1. 30年前くらいの作品(1980年前後) 2. 男目線の話で学生時代の知り合い?の女性が美容整形していた やたらと卒業写真の整形前の絵が出てくる 3. 絵のタッチはリアルな感じ 4. タイトルに「ハッピー」とあった気がした 5. たぶん青年雑誌の漫画 6. ヒットはしなかったと思う 7. 一話完結か連続かは忘れました これだけの情報ですが… よろしくお願いします!

  • 彫刻家(アーティスト)の名前を知りたいです。

    1年以上前、朝日新聞の文化欄に載ってた彫刻家なんですが、針金とかをぐちゃぐちゃにくっつけたような絵のようなオブジェのような作品の写真が見開きの半分に載っていて、作家は意外に年をとった方で、そういう年齢でもこんなアヴァンギャルドな作品を作っているんだ、って驚いた記憶があります。というようなことで、この作家について思い当たる方、いらっしゃいますでしょうか?