• 締切済み

病気なのでしょうか?

JackBauerrの回答

回答No.1

まあ下手に現実を追いかけるよりも、夢に生きた方がシアワセになれることもあるんじゃないでしょうか・・。

5brgyp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、今までその人に、スゴく幸せをもらってます。 彼氏に悪いなぁ~、って罪悪感も一緒にいるときしか感じないし・・・ 無理して、好きじゃない人と付き合わない方がいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • アイドルオタクの恋人

    よくあるネタですが、彼氏がアイドルオタクで悩んでいます。 きっと同じような悩みを持っている人もいると確信していたので、私はここで質問をする前から色んなサイトへ行っては自分はどう捉えるべきなのか、模索していました。色んなサイトを見た結論として『趣味なだけだから認めてあげなさい』という事でした。私もそれを読んで納得できた部分も多くあります。しかし、色んなサイトと比較してみて私の彼の問題はちょっと違った部分があります。まず第一に、彼とアイドルの近さです。普通はアイドルとかいうと近いようで遠い幻想のようなものですが、彼の好きなアイドルはインディーズでネット上でも実際上でも彼と仲良くしています。年も私と彼とアイドルは同い年です。もし彼の好きなアイドルがテレビとか雑誌によく載るような人物であったなら私は認めることがもっと容易だったと思います。しかし、毎日彼とアイドルが何であれ絡んでることを思うとつらいです。第二に、これを言うのは後ろめたい部分もありますが私は自分に少し自信があります。彼と付き合うまで何人もの人をふってきました。今でも二番目でいいからという人もいます。『私がいるのに何でアイドルなんかに行くの?』私は悔しくて仕方ないです。可愛さだって性格だって私が彼にとっての一番でありたい。アイドルという理想に妥協した現実が私なんて嫌です。彼は本当にカッコいいし、優しいです。私はこの人とならきっと楽しくしていけると思って、彼の告白を受け入れました。その当時はオタクだったのを知りませんでしたが。でも、最近になって彼のアイドルへの熱がすごいのを知って引いてしまいました。近頃は彼とあんまりメールしたくないです。だからちょっと私の方がよそよそしくしています。私素直になれなくて…。もっと器の大きい人にならなくてはいけないのですが…。私は彼が好きです。私の心の大きな部分が彼の事を占めているのに、彼はそうでもないのかなと思うとなんだか寂しいです。…なんて質問を投稿している間に彼からメールが来ました(-ω-)メールを返したいけど返したくない…。私の稚筆な文章を読んでくれてありがとうございました。皆様からのアドバイス楽しみにしています

  • また病気がはじまりました。とっても切なくつらいです。

    お世話になってます。 24歳 女 教育系の社会人です。 今まで一回も彼氏ができたことがありません。 今、職場に気になる人がいます。 今まで恋愛すると、その人まっしぐらになってしまいました。毎日その人のことばかり考えてしまって勉強や仕事が手につかないこともしばしばでした。 でも、うまくいったことはありません。本気で好きになって告白しても良い返事をもらえませんでした。もちろん告白しないで胸のうちに秘めておいたこともあります。 諦めるにしろ、告白して断られるにしろ、とっても辛かったし、死にたくなるぐらいでした。ウツになってしまった経験もあります。 今気になってる人は、職場の同じ学年担当の先生です。優しくて、私の大好きな人です。でも、先日、彼女が居るかもしれないという情報を手に入れました。このまま諦めるのも無理だけど、このまま行ったらもっと好きになってしまいそうです。失敗したくないんじゃないけど、また駄目だったらどうしよう・・・って怖い気持ちが大きいです。 また胃が痛くなりそうです。 怖いです。 好きになった人を失った時にまたあんな辛くて嫌な気持ちになってしまうのが本当に嫌です。 毎日泣いてます。どうしたらいいんでしょうか。

  • メンクイ女性(理想が高い女性)

    最近気になっていた子に告白されたのですが。 その子と友達で絡んでる時に自分じゃ無理だなって思ってたんですけど。 まさか告白されました。 その子はかなりのメンクイです。イケメンじゃないと冷めると思います。自分はイケメンではないですし。 かっこいいとも言われたことないです。でも好きになったみたいです。 でもやっぱりメンクイだからいつかは冷めると思うんですよね。だったら付き合うよりも友達でいた方がいいのではないのかなっておもってます。 でもそれだと後悔するかもという感じです。 すごく悩んでます。 そんで理想がかなり高い女の子です。 私服のセンスが悪いだけでイケメンでも別れるという過去をお持ち。 少し価値観があわないだけで別れてしまうみたいです。 絶対続く気がないですよね。 今までに半年もつきあったことないみたいです。 彼女を変えられる自分になれたら一緒にいれれるのですが。 こういう子はどう付き合っていくべきなのでしょうか?

  • アイドルオタクの人に聞きたいです

    彼氏がアイドルオタクです。 もう、あんま好きじゃないとは言ってました。AKBです。 前は握手会行ってたらしく、いまはCD聞いて、調べて録画するみたいです。私の前ではあまり話をしません。録画ってやっぱまだオタクですよね。 失礼ながら録画までするんだ、という嫌悪感と、嫉妬があります。 女友達と二人きりで合うのは別に友達だからいんですが、アイドルってことは理想ですよね。 こういうこがすき、って言われるより誰々が好きって言われると辛いです。じゃあその人と付き合えばいいじゃんって思います。妥協したの??って。私は一切妥協してなくて、彼氏がこの世で一番かっこいいと思ってるので、片思いな気がします。 アイドルオタクの人からみて、アイドルってどういう位置にあるんですか? 好きな人とは違うって言われても、理想なんですよね?理想は理想ってよくわかりません。

  • いわゆる「ビーセン」じゃない方に質問です

    いわゆるビーセン(メンクイではない人) ではない、メンクイの方に質問させてください。 私は友人からビーセンといわれていて、 彼氏のプリクラなどを見せても 「ひこまろみたいなんだけど~笑」とかバカにした感じで言われたり、 (自分はひこまろさんがブサイクだとは思いませんが) この人でいいの?みたいなことを言われます。 自分ではとてもいいと思って付き合っているので、 自分が「ビーセン」っていうのだと知った時には納得しました。 そこで質問なんですが、ビーセンじゃない方は 実際お付き合いする時も容姿のいい方に告白するんですか? それとも付き合いに関しては妥協するのでしょうか? 偏見などあったら訂正したいとおもいます。 自分と違う考えを知りたくて質問しました。 よかったら教えてください。

  • なぜか「アイドル」を良い見方が出来ない私。

    こんにちは、私は、なんでかアイドルって職業の人をよく見れない傾向にあって・・。 なんでだろう?って思うぐらい、凄く嫌悪感を抱いてしまうんです。 自分でも、わからないくらい、男女共に、嫌だなって気持ちになってしまう。 【私の中のモヤモヤ】 1、外見で判断するって、浅はかだなぁ。って思う。 (本人の本当の性格知らないのにー。) ※それ言ったら、身近な人以外は、誰も好きって言えなくなるよなー・・と自分自身思ったり。歴史上人物とか、職人、とかで良いって思うのも、肩書き(外見)だけだから、一緒だしなーとか。 2、好きになるなら、本当に友達になってからとか、好きって言ってやー。 あんなん、幻想で、嘘だけじゃん。夢売って、本当はファンのためといいつつ、 自分のアイドル理想を、続けるため、に動いてるんだよー。と思ってしまう。 まぁ、でも、そういう仕事なんだよね・・・。 ファンは、そういうのでもいいから、「アイドル理想像」を、 作り続けてくれって思ってたりするのかな?なら、納得するのだけど・・・。 仕事とはいえ、男性がそういうのに、振り回されてる、歓喜してる姿を見てると、 やだなぁって気持ちになる。 うーん。男性なら女に惑わされずにしっかり生きろって思ってしまう。 逆に、本当に好きになったなら、芸能人であれ、マジで盗りに行け!とか。 ファンである限り、立場が違うから、同じ仕事する仲とか、マネージャーになるにはどうするか?とか、そういうガチで行けよって思ったり。普通に支えたいって感じで。 CDとグッズかって、好き!って競い合って、表現し合って、 本人の本当に関係の無い所で、争ってるだけで・・・ 好きの自己満足(ごめんなさい!)って事だよなって思ってたりして。 3、私の中の男性理想像と、違うから、とかもあるんですかね・・・。 「翻弄する(モテたい)女・男(アイドル)」と 「それを受け入れて、翻弄される(貢ぐ)男・女」って 図式が気に入らないのかな・・・。 だって、TVとかも、結局は、台本があって、ウケるようにキャラ作りしたりしてるわけで、それに素直にうなずいて、喜んだり批判すんのも、作られた事だから、本当じゃないんだよ?って、思ったりとか。。 ============== なんか、こう、毛嫌いとか、したくなくて、模索してるんですが、 ここで、「こう思ったら、楽になるよ。」とか、 「ファンは、見てるだけで、応援してるだけで、好きなんだよ。」とか、 「癒されてるだけで、別世界。」とか、「嫌悪感、共感する!」でもいいし、 いろいろ聞けたらいいなって思います。 なんか、そういうの好きな人とも、 普通に「そうなんだ?どういうトコが好きなの?」って会話したいなー。 だって、好みは、本当自由だし、なにしようが、追っかけしようが、 それを悪く言われたら、ね。誰だって嫌だと思うから。 なんか良い落とし込み方、ありましたら、意見貰えると嬉しいです。 ・・・・いや、結局、自分は、自信が無くて、私が持ってない物を持ってる、人達が羨ましいんのかな。 私だって、私が居る事で喜んでもらいたい、只居て、笑ってるだけで、喜ぶ気持ち、嬉しい気持ちになってくれる人がいるなんで、いいなー。 だから、見るものツライんだと思います。まぶし過ぎて。 そこで、アイドル見て喜んでる人がいるのを、見ると、 やっぱ、そうだよね。って思ってしまう。 私より、TVでわかりやすく、完ぺきな可愛い女の子が、 励ましてる方が、いいよね。って思ってしまう。ひがんでんなーあたし・・・ 泣きたくなって来た。 もう、彼氏は、アイドル好きなんです。あたしは、そんな子達には、なれない。 外見が好きで、惚れたとか言われたけど、信じられない。 コンプレックスが、あり過ぎて、奪われてくだけだなって悲しくなってしまう。 今は、「その娘推し」とか、「毎週TV見て明日からも頑張ろう」って言ってる彼氏に 不安になってしまう。いつか、可愛い子に、さらわれてくんじゃないかって。 だって、現実、可愛い子、TVじゃなくてもいるじゃないですか。いっぱい。 「可愛い子」に癒されてる彼氏を見て、悲しくなる。 「いや~○○ちゃん、可愛いねっ」って、もう。。嫉妬しちゃう。 逆に言えば、芸能人が相手といえど、 悔しい、あそこまで、私も可愛くなりたい!って、思ってるのかな。 本当にTVの人にかなわないって思ってたら、 後は、普通に憧れしか残らないし・・・。 できる限りの、可愛い努力したら、諦めが着くのかな・・・。 むしろ、やってみようかな。 ロリ系、萌え系とかアニメも嫌悪感だらけで、ダメで・・・。 見れなくて。はぁ。 どうしたらいいんだろう。。乱文、ごめんなさい。

  • 自分が子供すぎて

    最近二十歳になった学生です。 年上の彼氏とテレビを見ていて、彼氏が ○○可愛いよね~(芸能人) と言ってるだけで少しやきもち妬いてします。 あと、私の彼はアイドルが好きで、よく、 この子可愛くない? と、画像を見せてきたり、コンサートの動画を見せてきます。 アイドルが好きなのは全然構わないし、 人間である以上、誰が可愛いとか、 誰がかっこいいとか思うにきまってます。 でも、少し妬いてしまうんです。 このアイドルのファンなんだ~!なら良いです。 でも、この子可愛い!だとムカッ!ってなります。 ただのわがままですよね アイドルや芸能人に嫉妬したって仕方ないし、 彼が、この子可愛いって言っていると むかついちゃうこともあります。 そうだね~って言うしかありません。 確かに彼が可愛いって言ってるアイドルは可愛いです。 彼が私のことを可愛いって言ってくれるときは嬉しいです。 でも、メールが多いです。だから悔しいです。笑 アイドルに嫉妬する彼女って論外ですよね? ただの無い物ねだりですよね。 彼のことは大好きだし、彼も私のことを大切にしてくれるから、 彼が大好きならこんなことでモヤモヤしたくないのに嫉妬してしまうので、 どうしたらいいかわかりません。 まだ付き合ってそんなに経ってないからそのうち慣れるって思いたいですけど…

  • かっこいい彼氏と長続きできるか心配です。

    27歳女です。新しい彼氏ができました。 彼氏のほうから告白されて付き合ったのですが、かっこよくてすごくおしゃれで雰囲気や立ち振る舞いも素敵で性格も優しく真面目な彼にぞっこんになりすぎてしまい、自分の素を出せなくなってしまったというか、自分が楽しむより彼に好かれること・ずっと一緒にいられることを優先するようになりつつある自分がいます。もともと本気で好きになると彼に好かれるために自分を犠牲にしてしまい飽きられて失敗しがちです。 彼氏は私のことを綺麗だねとかよく褒めてくれるのですが釣り合ってないような気がします。 かっこいい彼氏と付き合っている方は彼氏に釣り合うような努力はどんなことをしていますか? また、本気で好きになっても平常心を保って主導権を握りつつ付き合っていくにはどうすればいいのでしょうか?

  • 某多人数女性アイドルグループが好きなのですが

    好きになっている自分に対して「素直」になれません 女の子のアイドルに興味持って、夢中になって、かわいいと思ってる自分が 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」「こんなの自分じゃない」「自分じゃなく、崩れていく」など思ってしまいます 全然「かっこ悪くない」「ださくない」「気持ち悪くない「変なことじゃない」 とわかっているのに 自然にそう思ってしまいます 特に好きなメンバーの人がテレビに映っているときなどは ファンの人達に対しては「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 などはあまり思わないのに 自分に対しては思ってしまいます 友達や話せる人や相談相手が1人もいないので 溜め込んで溜め込んで いつも1人で悩んでしまってます 他のサイトで相談しても バカにされたり、からかわれたりです くだらないことかもしれませんが こんなこと泣いてしまった時もあります 「どうして素直になれないんだろう、素直に応援したい」なって ちなみにそのグループの曲を聴くのも 抵抗を感じてしまいます 女性アイドル好きになる事は 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 という変な「概念」みたいなのがなぜかあります バンドや某男性7人アイドルグループ も好きなのですが それを好きになっていることに対しては 「かっこいい」などと変な事を思ってしまいます この「某男性7人アイドルグループ」を好きになっている事に対しては 全く恥ずかしを感じないです 「女性」というものに興味持ったのが これがきっかけと言ってもいいくらいでして どうしたら「素直」になれるのでしょうか? 6年経ってしまっていますが 今だに悩んでしまってます 変な質問の悩みかもしれませんが よろしければよろしくお願いします 長文でごめんなさい

  • 女性アイドル好きになっている自分「素直」になれない

    女の子のアイドルに興味持って、夢中になって、かわいいと思ってる自分が 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」「こんなの自分じゃない」「自分じゃなく、崩れていく」など思ってしまいます 全然「かっこ悪くない」「ださくない」「気持ち悪くない「変なことじゃない」 とわかっているのに 自然にそう思ってしまいます 特に好きなメンバーの人がテレビに映っているときなどは ファンの人達に対しては「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 などはあまり思わないのに 自分に対しては思ってしまいます 友達や話せる人や相談相手が1人もいないので 溜め込んで溜め込んで いつも1人で悩んでしまってます 他のサイトで相談しても バカにされたり、からかわれたりです くだらないことかもしれませんが こんなこと泣いてしまった時もあります 「どうして素直になれないんだろう、素直に応援したい」なって ちなみにそのグループの曲を聴くのも 抵抗を感じてしまいます 女性アイドル好きになる事は 「かっこ悪い」「ださい」「気持ち悪い」 という変な「概念」みたいなのがなぜかあります バンドや某男性7人アイドルグループ も好きなのですが それを好きになっていることに対しては 「かっこいい」などと変な事を思ってしまいます この「某男性7人アイドルグループ」を好きになっている事に対しては 全く恥ずかしを感じないです 「女性」というものに興味持ったのが これがきっかけと言ってもいいくらいでして どうしたら「素直」になれるのでしょうか? 6年経ってしまっていますが 今だに悩んでしまってます 変な質問の悩みかもしれませんが よろしければよろしくお願いします 長文でごめんなさい よろしくお願いします。