• ベストアンサー

中学2年「数学」の一次関数の問題、2題です。

中学2年「数学」の一次関数の問題(2題)を解くことができず、苦闘しております。解き方の詳しい解説も含めて、ご教示いただければ助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。 (1)一次関数で、Y=P(X+2)-Qの式で、点(2,5)を通り切片が1の時、PとQの値を求めなさい。 (2)一次関数で、2点(0,b) (a,0)を通る式を求めなさい。ただし、aは0ではない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco1900
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.1

一次関数の基本式は「y=mx+n(m,nは定数)」でしたね。 特に、mを「変化の割合、傾き」といい、nを「切片、y切片」と言います。 今回、与えられた式について言えば… (1)Y=P(X+2)-Q=PX+2P-Q  (★)  →これを基本式「y=mx+n」と比べると…  mに相当する部分:P(変化の割合、傾き)  nに相当する部分:2P-Q(切片、y切片)  …となっていますね^^。 【(1)の回答】 ・「点(2,5)を通り」  →これは、「X=2,Y=5を代入してもかまいませんよ」ということです。  →実際に、元の式にこれらを代入してみると…  5=P(2+2)-Q  5=4P-Q  (あ) ・「切片が1」  →これは、基本式を比較した時(★)の形から…  2P-Q=1  (い) あとは、(あ)と(い)を連立して解けば完了ですよ^^A。 【答え】(連立して解くと)P=2、Q=3 【(2)の回答】 一次関数y=mx+nとします。 ・「点(0,b)を通る」 *(1)のお話しでもでたので代入します。  b=m×0+n  b=n  (う) ・「点(a,0)を通る」 *こちらも「通る」ので代入します。  0=ma+n  (え) あとは、(う)と(え)を連立して解けば完了ですよ^^A。 【答え】(連立して解くとm=-b/a、n=bとなり)y=(-b/a)x+b

howareyou2011
質問者

お礼

分かり易い解説を丁寧に記していただき、大変助かりました。心から感謝しております。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#141594
noname#141594
回答No.2

一次関数の基本は「y=mx+n(m,nは定数)」ですね mを「変化の割合、傾き」といい、nを「y切片」 今回の式では (1)Y=P(X+2)-Q=PX+(2P-Q) ---(A) これを基本式y=mx+nと比べると mに相当する部分:P(変化の割合、傾き) nに相当する部分:2P-Q(y切片) ですね 点(2,5)を通りということなので X=2,Y=5を元の式に代入しますね 5=P(2+2)-Q 5=4P-Q---(B) 切片が1 これは基本式(A)の形を比較して 1=2P-Q---(C) (B)(C)を連立して解くと (B)-(C) 4=2P P=2,Q=3------(答え) (2)一次関数y=mx+nとします 「点(0,b)を通る」上の式に代入します b=m×0+n b=n---(D) 「点(a,0)を通る」同じように代入します 0=ma+n---(E) (D)(E)を連立して解くと (D)に代入 0=ma+b m=-b/a,n=bとなるので 求める式はy=(-b/a)x+b------(答え)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう