• 締切済み

塗りつぶしの部分数字打てず

エクセルXP.ですが、塗りつぶしの部分だけ数字打っても、うすく白くでるだけ。塗りつぶし解除するとなにもでず。 白い文字で打ってるようです、 切り替えはどうしたらいいでしょうか。よろしく

みんなの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

【方法その1】  [ツール]バー等に、[フォントの色]ボタン(下記の添付画像中の(1))という、アルファベットの大文字のAが記されたボタンがありますから、文字の色を切り替えたいセル(或いはセル範囲)を選択してから、そのボタンをクリックして下さい。  すると、色々な色の四角が並んでいるダイアログボックスが現れますから、その中の[自動](或いは、黒以外の別の色にしたい場合は、その色の四角)をクリックして下さい。 【方法その2】 文字の色を切り替えたいセル(或いはセル範囲)を選択   ↓ 選択範囲を示す黒い太枠の内側にカーソルを合わせてマウスを右クリック   ↓ 現れた選択肢の中にある[セルの書式設定]を選択してクリック   ↓ 現れた「セルの書式設定」ダイアログボックスの[フォント]タブをクリック   ↓ 現れた複数の欄の中にある「色」欄をクリック   ↓ 現れた色々な色の四角が並んでいるダイアログボックスの中にある[自動](或いは、黒以外の別の色にしたい場合は、その色の四角)をクリック   ↓ 「セルの書式設定」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック 【方法その3】 文字の色を切り替えたいセル(或いはセル範囲)を選択   ↓ メニューの[書式]ボタンをクリック   ↓ 現れた選択肢の中にある[セルの書式設定]を選択してクリック   ↓ 現れた「セルの書式設定」ダイアログボックスの[フォント]タブをクリック   ↓ 現れた複数の欄の中にある「色」欄をクリック   ↓ 現れた色々な色の四角が並んでいるダイアログボックスの中にある[自動](或いは、黒以外の別の色にしたい場合は、その色の四角)をクリック   ↓ 「セルの書式設定」ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリック

wannkou
質問者

お礼

深夜丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oct1290
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.2

追加 文字色は同じく書式設定のフォントで色から好きな色をお選びください。。

wannkou
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oct1290
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.1

セルの書式設定からパターンです。。

wannkou
質問者

お礼

早速ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで住所の数字を漢数字に換えたい

    初めまして。 エクセルで住所録があるのですがそれを封筒に縦印刷しようとしたのですが 住所の数字の部分が22とかだと縦に2が二つでてきて非常に見にくいので横並びの22にするか漢数字の22にするかしかないと思うのですが漢数字にする関数を使おうとしたところ文字が入ってるとダメみたいでうまく生きません。 どうすればイイでしょうか? 良い方法があれば教えてください。

  • エクセルで数字を○で囲んだ文字が印刷されません。

    エクセルで数字を○で囲んだ字が印刷されません。プレビューでは表示されますが印刷するとその部分が空欄になってしまいます。同セル内にあるほかの文字は印刷されます。 印刷するにはどのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします オフィス2003、XPホームエディションです。 数字の入ったセルの書式は文字列です。

  • 最後の数字が0になるのはなぜでしょう。。

    こんにちは。 windows xpでエクセルを使って書類を作っているのですが、13文字程度の数字をひとつのセルに入力すると、なぜか最後の数字を2と打っても必ず0になってしまいます。他のセルでも同じ事が起こりました。これはどうやって直すことができるのでしょうか??書式設定を開いたのですが、どれを変更すれば良いのか分からなくて。。。 よろしくお願いします。

  • キーボードが数字の部分が無反応・・

    キーボードのうち、右側に数字の部分だけで固まっているところありますよね。そこだけがある日突然、無反応になってしまいました。押しても、何も書けません。 普通の文字と、そのすぐ上にある数字のキーは使えます。いったい何故なのでしょうか・・? ちなみに、NUMLOCKはしていません。

  • excelのセルに入っている数字をマスキングしたい

    excelシートのセルに人に見せたくない数字が入っているとき、その部分だけセル単位で表示をぼかすことはできませんか。 xxxxxに入れ替えるか、真っ黒にしてしまう手もあるのですが、 できればぼんやりと何か見えないけど数字が入っているのかなという程度にマスキングしたいのです。 その部分が文字/数字ではなく、画像であればexcelの書式→アート効果でできることはわかりました。でも、数字の入ったセルを対象にしたいのです。

  • 数字が打ち込めません

    ワードとエクセルの件ですが、キーボードの右側にある数字キーから数字を打ち込んでも出ません。 左側の文字キーにある数字は出るのですが。 パソコンを購入してから初めてワード、エクセルを使ったのですが。 どこかの設定を触ったのでしょうか。

  • ▼の部分が数字の6みたいに・・・

    詳しくないので、どなたか教えて下さい。 ツールバーの【戻る】・他の横の▼部分が数字の6みたい になってしまったのですが、ナゼでしょうか? 故障なのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • VB6で特定の数字の部分だけを変更したい

    Excel2000のマクロでプログラムを組んでいます。 よろしくお願いします。 「DA21」や「DA30」という文字と数字が混じっている状態で 各数字の部分を1つだけ引いた状態にしたいのですが、 「DA」という文字の後ろにある数字だけ変えたい場合、 どのようなプログラムになるのか教えてもらえないでしょうか? 例: DA21 → DA20 DA30 → DA29

  • 文字コードで数字を表すには?エクセル

    エクセルで数字と文字を区別する際に例えば以下のようにすれば良いと伺いました。 たとえばA1="11 3DE"のとき N((MID(A1,5,1))>"9")=1 しかしここで、数字ではなく文字コードの9を表すために”9”を用いると書かれていましたが、よくわかりません。文字コードを知るため、Unicode(9),Code(9)などしてみると「57」という数字がでてきますし、>"9"部分が数字と文字を区別できる理由がわかりません。 ご存知の方がいらしましたら、ご教授よろしくお願いいたします。

  • エクセル 「1000万円」の1000(数字)部分だけ取り出したい。

    エクセルで、A列に 1000万円 10円 100百万円 とあり、A列の数字部分をB列に取り出したいです。 1000 10 100 という感じにできないでしょうか? さらに欲を言えば円単位にまとめたいです。 10,000,000 10 100,000,000 こんなことできますか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 互換インクカートリッジを交換したが、プリンターが認識しない問題について解決方法を教えてください。
  • EPSON社製品のプリンターで互換インクカートリッジを交換した際に、プリンターが認識しない問題が発生しています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • プリンターの互換インクカートリッジを交換したところ、プリンターが認識しない問題が起きています。この問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう