• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:窃盗罪で連れて行かれました)

窃盗罪で連れて行かれました

char96の回答

  • char96
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.1

まずは、弁護士に相談を、 弁護士でも ・私選 ・国選 の2種類あります。 通常、窃盗程度であれば、国選で十分だと思いますので、インターネットで検索して下さい。

cibichofuy
質問者

お礼

ありがとうございます。 国選弁護士と言う方を探してみます。

関連するQ&A

  • 2月に160万円の窃盗事件を起こし数日後に自首しました。その時は家に帰

    2月に160万円の窃盗事件を起こし数日後に自首しました。その時は家に帰され一週間後に警察署に呼び出され調書を取りその日は逮捕しないまた呼び出すと言われ家に帰されました。あれから3週間たちまた調書を取ると言われ呼び出されました。家宅捜索も家族やらも呼び出しはしないとのことでした。これって逮捕されないんですか?また今後、どうなると予想されますか?

  • 窃盗罪

    私の主人が、今窃盗の被疑者として大阪府警平野警察に身柄を拘束されています。 ◎てんかん発作直後の我が子を守るため、一刻も早く安全な場所にて安静にしようと、思い精算を忘れて、車がある駐車場にカートごし行ってしまった所私服ガードマンにて声を掛けられ、今から支払いに行かせて欲しいと事情を話頼んだ所、全く聞き耳を立てず、平野警察に連れて行かれました。 他未精算意外は全て代金を支払っており万引きする気など全く無いのに、警察は◎盗んだと言えば、捕まえるつもりは無い等の脅しを掛けて毎日の取り調べに耐えています。 又過去前歴に暴力団に在籍してましたが今は、真面目に更正をして、やっと職にも付けて、生活も仕事も頑張っているのに、警察の傲慢な取り調べは許される物でしょうか? 又、調べ事態も、窃盗又てんかんの子供の話もほとんど無く暴力団時代の前歴や他にチャカ持って居る奴知らんか?等と 今回の事件とは関係ない事ばかりです。 警察の暇潰しに勾留さるている主人を助けて頂ける支援団体は、ありませんか? まるで、狭山事件の警察の取り調べと一緒です。 それに窃盗の犯罪歴はありません。

  • 窃盗と覚醒剤で逮捕初犯

    親戚が質屋からネックレスを盗んで逃げる所を逮捕されました(成人) その後警察署に20日間拘留され、その間に覚醒剤反応が尿検査で出て 再逮捕で10日間拘留になり起訴され拘置所に移りました。窃盗と覚醒剤 どちらとも初犯です。覚醒剤は2回使用したと警察では話しているようです。家宅捜査でも覚醒剤は出でいません。こういう場合の刑はどのようになるのでしょうか?国選弁護人がついていますが、なにも教えてもらえなく、家族も不安がっています。本人も十分反省は、してるみたいですが、刑事事件の事はよくわからないので教えて下さい。お願いします。

  • 小学校校長が覚せい剤所持で逮捕

    現在その使用についても捜査されてるようです。また、学校内にも家宅捜索が行われた、とありました。 教育委員会を含め、この学校に通う生徒を持つ親御さんは子供達に対し、今回の事件を踏まえてどう説明したらいいでしょうか?教えてください。

  • 窃盗の容疑をかけられている・冤罪・刑事事件

    窃盗の容疑をかけられていますが、犯人じゃありません。困っています。 状況説明致します。 以前勤めていたアルバイト先で窃盗事件(20万円・事務所の机の封筒から中身だけなくなったらしい)があり、店長が警察へ行き、刑事事件となりました。 その容疑者として家宅捜査(強制)・事情聴取(いまいち不明・捜査後そのまま)されました。 私に前科(万引・微罪処分)があること、防犯カメラの映像で怪しいと思われたことから容疑をかけられているようです。 携帯電話・通帳・スケジュール帳を押収され、通帳のないクレジットカードを任意提出しました。 署ではポリグラフ検査・事情聴取を受け、8~13時頃で終わり、押収したものは返却して頂きました。 検査結果が出たらまた連絡するので話を聞きます(私の都合と合わせた日で)とのこと。 ・家宅捜査されるというのは余程のことなのでしょうか。それとも物的証拠がないからこそ来たのでしょうか。 ・状況証拠(前科・防犯カメラ)だけで起訴されることはあるのでしょうか ・ポリグラフ検査はどれほど意味効力があるのでしょうか(良かった場合悪かった場合) ・次回聴取の際気をつけることなどありますでしょうか 朝いきなり自宅に来られ、家族にも迷惑をかけ精神的にもかなりしんどいです。容疑をかけられるお前が悪いと思われるかもしれませんが、本当にやっていません。気分を害された方、申し訳御座いません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 耐震強度偽造問題、一番のワルは?

    昨日、ついに一斉家宅捜索が入りました。 そのときに思ったのは「姉歯サンと木村建設東京支店長のご自宅は、しょぼい(失礼!)」。大事件の主人公の割にはおいしい思いしていないようですね。 私の個人的な見解として、上記の二人は「最前線で無理やりやらされた」感が強く、その裏には本当のワル、「言いだしっぺ」がいるはずです。今でこそ「みんなでやれば怖くない」で進んでしまったが故、各社責任のなすりあいになっていますが、本当においしい思いしたワル、最初にこの手を提案、推進した人がいるはずです。 恐らくは総研の爺のような気はしていますが(家宅捜索の人数が一番多い!)、国会での証人喚問で誰かが「一番悪いのはこの爺です!」などと発言していません。 今回の家宅捜索でもうすぐ何かわかるとは思いますが、その前にみなさんはどう思われますか?

  • 大麻で逮捕された際の家宅捜索について教えてください

    はじめて質問します。 どうか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 昨日未明主人が大麻所持の現行犯で逮捕されました。 現在警察に勾留されております。 長年吸引していたようです。 今日は検察へ行き、来週金曜日に起訴になると弁護士から聞きました。 警察及び弁護士からは今後家宅捜索及び私への事情聴取があると電話で言われました。 家宅捜索は突然やってくるものなのでしょうか? その際の私への事情聴取とはどういった内容になるのでしょうか? 私はどのように対応したらいいのでしょうか。 実は、もしかしたら、と思ったことが何度もあります。 それも話した方がいいのでしょうか? 小さい子供がおり、もし私まで連れていかれるようなことがあったらと思うと 不安で不安でたまりません。 またマンションなので 家宅捜索があったことはすぐに知れ渡ってしまいますよね。 今後ここに住み続けられるのかも不安です。 どうかご教授いただけたらと思います。

  • FXと金融商品取引法 法律違反?

    最近ニュースで家族の名義でFXの口座を開いて 取引していたのは家族の中の別の人間でそれがバレて 口座開いていた会社は業務停止をいうのを見ました。家族ならいいと 思うのですがそれは法律違反なのですか?また、やっていた人間には 罰則はありますか?家族間の事なので家宅捜索でもしない限り わからないと思うのですが刑事事件みたいに調べられたのでしょうか。 気になるので質問してみました。お願いします。

  • 窃盗罪についての質問です

    友人から相談を受けたのですが私自身法律に詳しくなく突然で申し訳ありませんが法律に詳しくないので宜しくお願いいたします。先日、私の友人が知り合い(家族ぐるみの付き合いの友人宅)でバック2つを盗み、中に入っていた通帳から銀行を4件周りお金を引き出したそうです。それから自宅に警察の方が自宅にこられ、その時手錠はかけられず家宅捜索が行われそのまま警察署に連れて行いかれ取り調べを受けたそうです。その時、犯行後、友人はバックを捨てた場所に案内し捜索も行われたそうです。その日の取り調べはそれだけで終了し自宅に帰され、また次の日警察が調書をとるとのことで呼び出しがあり警察に行き取り調べが行われたそうです。その日も自宅に帰され数日後、被害者の方に謝罪と弁償を済ませてきたそうです。その後、被害者の方が被害届けを追加で出すとのことで警察署に行き短時間の取り調べを受けたそうです。警察の方が言うには今後は恐らく取り調べは行われず検察庁からの呼び出しがあるので必ず行くようにと言われたそうです。私の友人は正確には記憶してませんがこの事件の2週間ほど前に万引きで捕まっており、その時は上手く言えませんが警察署で注意され、万引きをしたお店は出入り禁止になり弁償を済ませ帰されたそうです。今、友人は今までのことを真剣に受け止め仕事も決まり真面目に働いています。私の友人は今後、どうなるのか心配です。どなたか解答できる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 窃盗罪で検察庁から呼び出されました

    職場ロッカーにて窃盗を犯しました。 盗んだ物は鞄です。 他人の鞄を自分のロッカーに投げ込みました。 私のロッカーにその鞄が入っているのが見つかり、その日のうちに見つかり警察につかまりました。 警察にて10時間ほど取り調べを受けました。 調書を作成され、写真、指紋、DNA採取をされました。 その日の件のことは素直に認め、反省の弁を述べました。 ただ、その職場では以前からロッカー荒らしや盗難が絶えませんでした。 でも、それは本当に私の罪ではなく、ほかに犯人がいます。 警察からはしつこく「初めてじゃないよね?他の事件もやってるんじゃないの?」 としつこく言われ続けました。 でも、本当にやっていないので否定し続けました。 取り調べは朝まで続き、 あげく、「今からあなたの自宅に一緒に行き、余罪がないか捜査します」 と言われ、警察官と共に自宅へ。。。 家宅捜索といっても片っ端からあさられるようなことはなく、 一緒に部屋に入り、目についたものをいくつか、「これはどこで買ったの?」 などと聞かれた程度です。 5分ほどで警察は帰りました。 その際預金通帳を押収されました。 翌日、私は会社を退職しました。 その後警察に再度呼ばれ、その際通帳を返却されました。 警察の方に 「今回のことは忘れて、新しい仕事すぐ見つけて、頑張ってな。もしかしたら1か月後くらいに検察から呼び出しが来るかもしれない、その場合はきちんと行くんだぞ。呼び出しが来なかった場合はそのままおしまいだから。」 と言われました。 それから3か月以上が経ち、もちろん深く後悔反省していることは変わりありませんが、 気持ちを入れ替え、新しい仕事を始めたところです。 ところが三か月以上たった今、検察から呼び出し状が届きました。 呼び出されて、どうなるのかがとても不安です。 色々とネットで検索したところ、私は初犯ですし、もちろん深く反省しているのでその気持ちを伝えるつもりです。 被害者の方に直接謝罪はできませんでしたが、会社の人に頼み、謝罪の手紙と謝罪金3万円を お渡ししてもらっています。 なので、悪くて略式起訴ではないかと思っております。 ただ、一つとても不安な点は、取り調べでも何度も何度も聞かれたように、 余罪までを私が犯人となすりつけられてしまったらどうなるんだろう。というものです。 もちろん、家に警察が来た際、他の窃盗を裏付けるようなものは何ひとつありません(やってませんから)。 ただ、ロッカーには防犯カメラはありませんし、私がやっていないことも証明しようがありません。 検察がどのような捜査をし、私の嫌疑がしっかりしたものだけについての呼び出しなのか、 もしくはほかの事件も私に容疑をかけたままで再度呼び出しを受けたのか、 とても不安です。 警察で10時間ほど取り調べを受けたように、また長時間拘束されたり、場合によっては逮捕されたりするのでしょうか? 長く、わかりづらい文章で申し訳ありませんが、どなたか詳しい方、お答えいただけると有難いです。 もちろん一つでも犯罪を犯した私が悪いのは重々承知ですが、どなたかお答えいあただけませんでしょうか。