• ベストアンサー

ダイヤルアップルータが勝手にプロバイダにつないでしまいます

XPと98でピアツーピアでISDNルータにつないでいます。 98を起動するたびにISPに接続します WindowsのUpdate等、自動接続しそうなものは全て 外したつもりですがWindowsログインの画面になると ルーターのISDNランプが点灯します(接続状態) 98のTCP/IPは固定で192.168.0.2 SNM 255.255.255.0 でデフォルトゲートウエィは192.168.0.1です。 ここでDNSを使用しないとすると接続動作はしませんが しかしブラウザを起動しても接続動作をしません。 使用するとブラウザが起動していなくても接続動作を行います。ルータにはプライマリ・セカンダリとDNSを登録しているのですが・・・ DNSタブのホスト名ドメイン名とかありますが 実際に一番確かな設定はどのようにすればよいのでしょうか フレッツ等のサービスが受けられないので、起動のたびに 料金がかかってしまうので困っています。 解決策ご存知の方よろしくお願い致します。

  • ISDN
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denza
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.5

どうも98パソコンのTCP/IPに「DNSを使用する」設定にしているためのようで、「使用しない」にするとWindows起動時の自動発呼は止まりますが、今度はIEを起動してもインターネットにつながらなくなります。 これはこのとおりだとおもいます。 何かのアプリ?かOSか?がDNSを使ってインターネット上へアクセスしようとしていると思います。 その「何か」がなんなのか、ログを見るとヒントになると思います。

mehiro2
質問者

お礼

早速のお返事有難うございました。 ルータのログを見てみます

その他の回答 (4)

  • denza
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.4

ルーターのログをみるといいですよ。 機種にもよるけど、発呼しているポート番号と、あて先のサーバー名が見られます。 あて先のサーバーが分かれば、URLでアクセスすりなり WHOISで調べるなりしてある程度原因が絞れると思います。 あとNetbiosのフィルター(ポート137-139)はかけてありますよね?

参考URL:
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
mehiro2
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 どうも98パソコンのTCP/IPに「DNSを使用する」設定にしているためのようで、「使用しない」にするとWindows起動時の自動発呼は止まりますが、今度はIEを起動してもインターネットにつながらなくなります。 IPアドレスは固定にしてDGWはルータのIPとしていますが だめなんです ルータはWLA-128ですが設定はデフォルトのままで ISPの情報だけ登録しています。DNSは登録してもしなくても同じ症状でした。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

参考URLもチェックしてみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/network.html#8
mehiro2
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 スタートアップやmsconfigで気になりそうなものを 全て削除してみましたが同じでした。 どうもDNSが原因のようなのですが・・・ 他のパソコンは同じ設定で問題ありません。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

TCP/IP詳細設定の二つ目のタブである、DNSのところで「この接続のアドレスをDNSに登録する」にチェックが入っていませんか? 入っていたらはずしてみてください。

mehiro2
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 >DNSのところで「この接続のアドレスをDNSに登録する」 の部分がありません。 ちなみにWindows98なのですが、 TCP/IPプロパティのところですよね・・・ すみませんがよろしくお願い致します

回答No.1

 ブラウザを起動して「アドレス」欄に「http://192.168.0.1/」と入力して、「→移動」ボタンを押してください。すると、そのルーターの設定画面が出てくるはずです。  それで、機種によって全然違うので確かなことは言えませんが、設定項目のどこかで「自動接続」を「する」以外に設定できるはずです。  何分後に自動で切断するとか、要求があった時にだけ接続するとか、勝手に接続することのないよう、ユーザーの都合に合わせて自由に設定できるはずです。 詳しくはマニュアルを読んでください。

mehiro2
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 TAのようにパソコン側で接続切断の選択が出来るように なるのでしょうか? 一度マニュアルを読んで見ます

関連するQ&A

  • ルータ インターネット接続

    バッファロ製のルータ(BBR-4HG)の設定が出来ません。使用している回線(光ファイバ)を選択して、次に使用しているFTTH会社(Bフレッツ)を選択し、私の接続ユーザ名、パスワード、DNS設定(プライマリ、セカンダリ)を入力して接続しているのですが、ページを表示できません、と出てしまいなかなか上手くいきません。

  • DNSサーバを1つだけにすると?

     家から接続していますが、モデムで設定するDNSサーバが2つあります。  この2つのDNSサーバはモデムが自動で設定していますが、プライマリよりセカンダリの方がレスポンスが早く、今は手動でセカンダリに登録されていたDNSサーバをプライマリに設定し、プライマリにはモデム直下のルータを指定しました。 (2つのDNSサーバ名を入れないとはじかれる為)  この使用法でセキュリティや接続条件などで問題ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • アナログダイヤルアップルータ

    ISDNを使用したダイヤルアップルータは YamahaのRT57iなどよくあります。 ところで、アナログ回線を使用した ダイヤルアップルータはありますでしょうか? もしあるようでしたら機種名をお知らせください。 よろしくお願いします。

  • モバイルルーターのSSIDについて

    モバイルルーターにはSSIDがプライマリ・セカンダリとかSSID1・SSID2とかありますが、1つのルーターに接続するWiFi機器をプライマリ・セカンダリ(又はSSID1・SSID2)に別々につなぐ利点は何なのでしょうか? ちなみに今はPC・3DS・タブレット・プリンタは全てセカンダリ(SSID2)を利用せずプライマリ(SSID1)のみを使用してのネット環境で使用しております。 1つのルーターでプライマリ・セカンダリ(又はSSID1・SSID2)に分けてつなげた場合に通信速度などでも変化があるのでしょうか?ちなみに使用しているルーターはWX03とHOME L01です。よろしくお願いします。PCのOSはWin10(1607)です。

  • プロバイダーから来る仕様書に記載のDNSについて

    プロバイダーなどから提供される設定仕様書にDNSサーバー名がプライマリとセコンダリーとして記載されていますが、このデータは実際どんなときに使用するのでしょうか。

  • ダイアルアップルータとTAの繋ぎ方を教えてください

    現在、ISDNしか届かない田舎でインターネットに接続できずに困っております。状況を説明します。使用機器は、TA:INSメイトV70G-MAX、ダイヤルアップルータ:アライド製のAR300L V2、プロバイダはインターリンクのZOOT for フレッツISDN(IP1)です。接続構成は、NTT局舎から遠いため電話線を増幅器(工事の人は、これはDSUだと言ってました)で受けて、増幅器からTAのS/TポートにストレートLANケーブル(RJ45だったので、多分そうだと思います)で接続し、TAのもう一つのS/TポートからストレートLANケーブルでダイヤルアップルータのBRI0ポートに接続してます。ダイアルアップルータにはダイヤル先:1492とプロバイダから指定のID/PASSWORDを設定しております。ダイヤルアップルータではPPPがOPENにならず、ブラウザからのインターネット接続もできません。何が問題なのでしょうか?

  • プライマリDNSが復活してもセカンダリDNSを使い続けてしまう!?

    アクセスありがとうございます。 Windows98機の場合アクセスのたびにプライマリDNSに問い合わせるようなのですがWindowsXP機の場合プライマリDNSがダウンするとトラフィック軽減のためか、それ以降プライマリDNSに問い合わせなくなるようです。そのためプライマリDNSが復活してもクライアントはそのことに気づかずセカンダリDNSを利用し続けます。 そのため再度プライマリDNSを利用したい場合はコンピュータを再起動するかセカンダリDNSを削除しています。 しかしWindowsXP機のどこかの設定を変更すれば、この手間を省けるのではないかと思っているのですが、もし、そうだとしたら、いったい、どこをどのように設定すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プライマリDNSがこけた時のDNSクエリの挙動

    CentOSを使用しています。 /etc/resolv.confファイルの項目「nemeserver」に、プライマリDNS、セカンダリDNSともに公開DNSサーバを設定して使用しています。 ここでお伺いしたいのですが、プライマリDNSとして設定している公開DNSサーバが落ちている場合は、セカンダリDNSにクエリをかけにいくと思いますが、 この時の通信の様子をダンプして見ると、通信のたびに毎回つねに、 プライマリDNSにクエリをかける→5秒後にタイムアウト→セカンダリDNSにクエリをかける という動作を行っているようなのです。 したがって、POSTFIXでメールをリレーさせたりする時に、異常に時間がかかり、サーバとして使い物にならなくなっていまします・・・ このような状況を回避するために、 プライマリDNSが落ちているような場合は、プライマリDNSにはDNSクエリをかけずにセカンダリDNSにクエリをかけるようにしたいと思っています。 どのような設定をすれば可能でしょうか? 色々調べたのですが、該当する設定が見当たらず・・・ 何卒ご指南をいただけましたらお願い申し上げます。

  • pspでインターネットブラウザをつないだんですけどDNSエラー(80410413)がでました

    pspでインターネットブラウザをつないだんですけどDNSエラー(80410413)がでました。 何回やってもつながりません セキュリティー WEP キー 数字いっぱいあるやつと英文字と混ぜてるやつがあるんですけどどっち使えばいいですか? インターネットテストしたんですけどこうなりました IPアドレス 自動 サブネットマスク 自動 デフォルトルータ 自動 プライマリDNS 自動 セカンダリDNS 自動 プロキシサーバー 使用しない インターネットブラウザ 起動しない インターネット接続 失敗 ってなりました インターネットブラウザでやると上のエラーがでます WERPSTAR7850Sを使ってます どうしたらいいですか? 教えてください

  • PSPでDNSエラー(80410416)が出る。

    先日PSPを購入して、無線RANを使用してインターネットに接続しようとしました。 ネットワーク設定は完了したのですが、インターネットブラウザを起動し、URLにアドレスを入れてみても、「アクセスポイントに接続中です」→「IPアドレスを取得中です」のあとに、「サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80410416)と出て、接続できません。 設定内容は以下の通りです。 システムソフトウェア:バージョン2.81 接続名:接続1 SSID:WARPSTAR-47A82C セキュリティ:なし IPアドレス:自動取得 サブネットマスク:自動取得 デフォルトルータ:自動取得 プライマリDNS:自動取得 セカンダリDNS:自動取得 プロキシサーバー:使用しない インターネットブラウザ:起動しない