• ベストアンサー

ジュニアユースセレクションの応募用紙の書き方

子どもがサッカーのジュニアユースのセレクションを受けるのですが、選手リストの書き方で家族の競技歴の書き方がわからず困っています。子どもの頃の習い事程度でも書いていいのでしょうか?年数とか出た競技会などを書くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

息子のセレクションの際にいろいろな書式を記入しましたが、家族の競技歴を書かされた事はありませんでした。 必ず書くのは父親、母親の身長と、受ける子供の競技歴です。 普通は競技歴には、選抜やトレセンでの活動を書きます。アピールになりますから。 それらが無いのであれば、所属しているチームに何年生から入団していると書けば良いと思います。 市選抜、県トレセンレベルであれば有利になる場合もあるらしいです。 ただし、あくまで応募用紙のデータは参考です。記入した事で合否が決まるというものでは無いので、考え込まずに書いて良いのではないでしょうか?

miwako1526
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 ある程度下書きをして本人に書かせましたら、私の競技歴はいたって簡素に書きなおされてました^^; 本人もサッカー以外の競技歴で入賞などあるのに、アピールしてないからいかがなものかと思いましたが、とりあえず一次のセレクションは通過しました。おっしゃる通り、考え込む必要はなかったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ユースのセレクションって受けられるの?

    僕は、今高1です。 サッカー部に入ってましたけど人とコミュニケーションが取れなくて辞めました。 今は、個人練習しかしてないのでちょっと受かるのはきついかも知れませんが本気でユースでやりたいんです。 今からセレクション受けられますか? お願いします教えてください 後練習も教えてください 将来の夢がプロサッカー選手なので これは、マジで答えてください

  • 岡山県 ジュニアユースサッカー

    岡山県 ジュニアユースサッカーチームについて 現在6年生なのですが子供のジュニアユースのチーム選択にとても悩んでいます。 サッカーの実力はたぶん上の下か中の上くらいだと思います。(客観的に見て) 県トレセンへは参加させてもらっています。(1班の上位~中位にはいます・・・) ナショナルトレセンへもIですが(昨年までの中国トレセン)参加しました。 現在のチームはジュニアユースがありません。 そこで候補として アヴァンサールFC ファジアーノFC ヴィパルテFCの3つで検討しています。 ファジに関してはセレクションが9月頭にあるので早急に答えを出す必要があります。 上を目指すにはどこが一番いいでしょうか?色々なアドバイスください><

  • ジュニアユースの試合は観戦できますか?

    ジュニアユースの試合は観戦できますか? FC東京のジュニアユースの試合を観戦したいのですが、関係者でなくても観戦できるのでしょうか?それとも家族や、選手やコーチの紹介などがないとだめでしょうか?

  • ジュニアについて

    サッカーチームにはユースの中にセレクション合格した正規のジュニアという小学生の部門がありますが、練習はどうしているのでしょうか? やはりホームグラウンドで練習しているのですか。 色々調べたのですが、練習時間がかなり早い時間に設定してあり(ヴェルディなど)、電車等を使う長距離の選手には難しいように思うのですが・・・。 わかる方、回答宜しくお願い致します。

  • ジュニアユースの情報サイトありますか?

    横浜市在住で、小学6年の息子をサッカーのジュニアユースに入れたいと考えています。 各ユースの公式HP情報だけではなく、さまざまな情報サイト、たとえば実際の選手やご父兄の意見が聞ける掲示板があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ジュニアユース、どれくらい受けるものですか?

    小学校6年の息子がジュニアユースに進みたいと話しているので、情報を集めています。 まず自宅から通える範囲と評判の良いところで探し、J下部は4つ、その他の街クラブは3つか4つ考えています。 ただJ下部は、内部昇格とスカウトで大半が決まってしまうので、限りなく可能性はゼロだと思っています。(本人は受かるつもりですが、市トレセン止まりで、スカウトもないので・・・(^_^;)) またJ下部は日程的に、同じ時期で被る可能性もあり、また6年ですと試合も多く、キャプテンなので自分の都合で休んだり、早く帰ったりするのも・・・ 滑り止めと言うのは言葉が悪いですが、ここならば行きたいというクラブを決めて、そこがダメなら部活にと話しています。 現実には、こちらが本命になると思うのですが、皆さんどれくらい受けるものでしょうか? 街のクラブだと、練習会などもあり、他のセレクションや、チームの試合などやりくりで来ていたのでしょうか? 経験談や詳しい方のご意見をお聞かせください。

  • ジュニアユースセレクションについて御相談があります。6年生GKの父親です。

    私はサッカーに至っては素人で、いつも子供のマネージャー程度の事をしている父親です。子供は4年生からGKをしており5年生の時から市トレセンに選ばれて現在に至っております。この時期6年生になるとセレクションの話で持ちきりです。昨年の親御さんからの情報などを耳にして落胆の心境で悩んでおります。子供も府・県・ナショナルトレセンに名が分からないと中々難しいとの事です。現に去年の先輩がセレクション前に内定をもらっていたのは皆が知っていました。今年もトレセンで上級のトレセンチームメイトの子が数名、既に有名クラブに内定している事は親御さんら聞きました。今回の御相談ですが現在子供達の中でセレクションを受けても内定の子達が多数いる中、鼻から無理なんじゃないかと凹んでしまって選考を受けない子が出始めている事です。私は全くの素人で何も分かりませんが、特にGKにおいては、2名程度の選出らしく1名は内定者がいる事は間違いないようです。私の子供は気丈ですので、「最初から落ちるつもりではいかん」と言ってはおりますが、心の奥底では不安で一杯なのがよくわかります。このようなセレクション選考がやはり現実なのでしょうか?専門家様・御経験者様、どうか良いアドバイスなど宜しくお願い致します。

  • セレクション、受けさせるべきでしょうか?

    子供(小6)がサッカーをしております。 中学では部活ではなく、セレクションを受けてクラブチームでやりたいと話しています。 目標はJリーグ下部のチームですが、大抵はジュニアチーム(小学生)やスクールの選抜クラスを持っていて、そこからの内部昇格やスカウト活動で大半は決まってしまうようなので、かなり狭き門です。(息子は選抜クラスの最終で落ちました。30/300まで残りました。合格者は20名弱) セレクションの流れは、J強豪→J→J以外の強豪クラブ→それ以外のクラブという順に行われ、 Jのセレクションの締め切りは来週中がほとんどです。 今のチームの監督に「色々受けないで、いくつかに絞ってみろ」と言われたようです。 監督の真意は、受けるのは構わないけど、次があると気持ち的に集中できず、受かるものも受からなくなるから。というのが真意のようです。 監督の言われるように、確かに1つが仮に段階的に合格していると、他がおろそかになる感じはしています。(多いところだと3次4次まであります。) 反面、妻は「ダメだったら、部活になるから、受けるだけ受けてみた方が良い」と話しています。 (まぁはっきり言って、いくつ受けてもかなり厳しいと思いますが・・・) もし皆さんのお子さんが、何か試験を受ける場合、どうされますか? 監督の言われるように、いくつかに集中して受けさせて、ダメなら部活と割り切るか、 それとも記念受験も含め、ダメ元でも可能な限り受けさせますか? 子供のやる気があるので、後悔の無いようにさせてあげたいと思う反面、確かに集中という面では微妙な気も・・・ ご意見お聞かせください。 ちなみに勝手に申し込む事は出来ず、現所属チームの代表者のサインとハンコが必要になります。 (偽造すると何気に繋がっているので、後でばれると・・・)

  • セレクション一次通過は凄い事ですか?

    息子が今J下部のジュニアユースのセレクションを受けています。 枠は数名。場合によってはゼロの可能性も。 内部昇格でもなく・スカウトでもなく、上記の通り物凄くせまーい門をこじ開けようと頑張ってはいますが、一次通過止まり。 噂では、実質の本番は二次からと言われているので、せめて二次を突破して欲しいと思っていますが、先日息子が現チームの監督に報告したら、「一般で一次突破するのも、大変な事。自信を持ちなさい。ただ出来なかった(評価されなかった)面があるのも事実だから、今後に向けて頑張りなさい」と言われたようです。 確かに400人以上受けて、100名強に残ったのは、親バカですが頑張ったと思いますが、社交辞令とは言え大変な事でしょうか? 実際に子供は受からないと喜ばないとは思いますが、少しでも良い意味で自信をつけてくれればと思いますが。。。 どうでしょうか?

  •  J下部組織からのスカウトについて教えて下さい。

     J下部組織からのスカウトについて教えて下さい。  息子は小学校3年生で地元のサッカー少年チーム(サッカー協会公認の公式チーム)に入団していると同時にクラブチームのサッカースクールに通っています。そのクラブチームはジュニア・ジュニアユース・ユースと続くチームでジュニアに関してはスクール生内からのセレクションで入れます。親バカですが現在の息子の実力でいけば入れる可能性は十分にあると思っています。地元チームは区内では強豪で都大会へも出場しますが頑張ってもベスト8止まり、一方クラブチームは都大会優勝も多々、といった差があります。しかもクラブチームは通うのも距離や交通手段が楽で、週2回の平日練習にも学校からの帰宅後十分間に合いますし人工芝グランドにナイター設備とサッカーをする環境が整っています。一方地元チームは交通の便が悪く車での送迎が絶対不可欠となります。また練習場所が学校の校庭で照明設備がなく真っ暗な中で練習しています。ただ息子は地元チームがとても楽しいらしく、クラブチームに入るために辞めるのは多分嫌がるでしょう。  そこで今後のサッカー進路を悩んでいます。親としてはクラブチームジュニアからJ下部組織ジュニアユースに入れたらと思っています。でも子供の気持ちを考えると・・・。色々な選択肢がある中でこのまま6年生まで地元チームに所属しジュニアユースのセレクションを受けるのも一つかなと。  よく大きな大会には下部組織がスカウトに来ている、ある少年選手が声を掛けられたなんて話を聞きますが本当なのでしょうか?その大きな大会とはどのレベルの大きさなのですか?都大会でも決勝戦クラスにならないとスカウトには来ないのですか?それにスカウトマンも大会だから必ずいる訳ではないですよね?目に留まる確率はかなり低いものなのでしょうか?またクラブチームの選手にも声は掛かるのですか?  どなたか詳しい方、またどんな小さな情報でも良いので教えて下さい。  あと自分のサッカー進路は良かった、後悔している、なんてお話もありましたらお聞かせ下さい。  よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう