• ベストアンサー

別れ話の結果

yurin0808の回答

回答No.2

普通は別れる際にセックスはしません。 本気で別れるのであれば。 本当はまだ互いにすきなのではないでしょうか...。 スキだからセックスしたんじゃないんですか? スキだから別れたくないから彼女はその場では言えないからあえて遠まわしで最後のメール送ってきたのではないのでしょうか あなたの心の中にはまだ彼女がいるはずです 素直になってよく自分に問いただしてみてください^^

noname#141512
質問者

お礼

彼女の気持ちは正直わかりませんが私は好きでした 先日に質問した通り別れた方が2人の為だと思いました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 別れた彼を誘うこと。

    こんばんは。お世話になります。 先月の初めに彼から別れ話を切り出され話し合いの結果、先月末に別れました。 別れは円満で、またいつか縁があればやり直せたらいいねって言いました。 彼もまたどうなるかはわからないし、お互い前向きにがんばろうと 最後に言ってくれました。 わたしはまだ彼が好きです。 でも今はやり直したいという気持ちはないです。 お互いいい関係でいて、いつかまた縁があれば付き合いたいです。 そういう彼とはどういった距離を保っているべきでしょうか? 彼とは友達に戻ろうという話し合いで別れました。 別れてから連絡は一度もとってません。 12月の頭にいっしょに行く約束をしていたライブがあります。 誘うかどうしようか迷っています。 まだ2ヶ月なら距離をおいたほうがいいでしょうか。 いつかやり直したいと思ってるだけにどう接したらいいのかわかりません。 このような経験をされたかたはいらっしゃいますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女の別れ話、本当は好きなの?わからない!

    彼女の別れ話、これはホントは好きなの? 私34 彼女27です。 半年付き合った彼女に別れ話を言われて、別れました。 私が、散々泣かせたし、傷つけたので理由など分かっています。 もはや戻れないものと覚悟していました。 好きだけど、私と一緒にいると辛いと。 メールで別れることを言われ、最後に会って話すことになりました。 ですが、デートをしました。 あっちから、手をつないできて、寄り添ってきて、何回もキスしました。 最後のデート、楽しかったです。 それから、デートのあとに話しました。 彼女の別れ話でした。私も理由は納得していたので、理解しています。 諦めきれない気持ちもあり、やり直したいことも言いましたが、決意は硬く、 ダメでした。 その帰りに、たくさんキスして、抱きしめ合って、泣きました。 彼女は、別れ話の時も、最後の離れる時も、ずっと泣いていました。 彼女が言った言葉で覚えてるのは、 もう私からは連絡しない。 もうあなたに甘えてはいけない。 お互いに良い人見つけよう。 といった内容です。 私も、君のことを忘れて嫌いになると言いました。 彼女も、私のことを嫌いになると言っていました。 そして、別れました。 辛かったのですが、その後、所用があり、事務的な内容も含めて、メールしました。 彼女は、私のことを、そんなにすぐに嫌いになれないと言っていました。 ですが、もっと好きになる人を見つけると。 私も、君のことを嫌いになる、お互いに頑張ろうと言いました。 今でもまだ思い出すのですが、本当に俺のことが好きで別れたのか、 嫌いになって冷めたのか? だけど、とても最後のデートを見てると、そうは思えなくて。 あの仕草、態度、顔や目、表情など、どれを取っても、付き合って愛し合っていた頃と、 少しも変わってなくて。 私も辛かったです。 こういう別れ方の場合、その後はどうなんでしょうか? 復活愛ってありうるのでしょうか? 彼女は私を忘れることに必死になってると思います。

  • 別れ話は上手くいかいものなのか?

    6年間お付き合いした彼と5ヶ月前から 上手くいかなくなり別れる事にしました。 何かにつけて、私の嫌がる事をしたり とにかく、同じ事の繰り返しが嫌になったのです。彼にも、私の気持ちをきちんと話、別れたいと伝えました。彼は、もう一度だけやり直そう。 誠意を見せなければ、と言っていましたが 私の気持ちは変わらないから、お互いにきちんと話し合いをして、納得してお別れをしましょう。と伝えました。でも、彼は別れ話をしようとしないのです。以前と変わらず、自分の話ばかりしてきて、それを彼は誠意だと思っているらしいです。そんな話は、もう私には関係ないので、適当に答えていたら彼が逆に怒り始めて、真面目に聞いて欲しかったと言われ、私が最後ごめんなさいという言葉を最後に、彼からの連絡がなくなりました。今後、私から連絡することはありませんが、後味が悪い感じです。長年付き合っていても、最後はこんな感じでおわかれなのでしょうか?

  • 信じられないと別れ話を切り出された方、いますか?

    付き合って2ヶ月の彼女がいます。 付き合う前から男の影がちらついており、どこかで彼女が信頼出来ませんでした。 前々から旅行に行く約束をしており、時間が取れたので誘ったところ、友だちと約束があると断られました。 何度か同じような事があったので、「別れよう」と言ってしまいました。 彼女は約束を断って旅行に行くので別れたくない!と言ってくれ、私も謝り、話し合いをして元の状態に戻りました。 しかし、仕事が終わると彼女から連絡があり、時間が合えば会うという毎日でしたが、その日を境に彼女からの連絡がなくなりました。(普通にメールはしてます) 信じられないと別れ話を切り出されたことのある人の心情を教えてください。 また、この状況を打開する方法ってありますか?

  • 突然の別れ話(?)について(長文)

    同棲までして、お互い真剣に考えていた彼に昨日、突然メールで別れ話(?)をされました。彼いわく「お前(私)を今まで何度か傷つけてしまった。もうお前を傷つけることはできない。俺はもうお前を幸せにする事は出来ない。もう辛くて一緒にいれない。こういう結末にはなりたくなかった。辛いのでもう電話しないでほしい。云々。」とのことでした。まったく感情的で一方的でした。ただ直接別れようとの言葉はでていませんが。 彼はカナダ人。日本で出会い、その後カナダで3か月同棲をしていました。ただ2人ともお金がないため、今後の日本での暮らしに備えて、早めに私が帰国してお互い貯金をしようと話し合い、つい先日帰国しました。そして帰国したその矢先の別れ話でした。 彼は今、仕事・金銭面(借金ではないです)などで強いストレスを抱えていて、そのストレスが彼をおかしくさせてるのではと思いました。帰国前、彼の様子がおかしいため問いただしたところ、ストレスがたまっていると私に打ち明けたからです。でもお互いすごく愛し合い、将来の事まで話し合っていて、今後の予定の約束もしていたのであまりの身勝手さにどうしていいかわかりません。メールを何度かし、電話も2.3度しましたが、今のところ拒否状態です。 彼は時々自分の殻の中に閉じこもる所があるので、今のところ一方的で話合いになりません。 くやしいけど彼が連絡して来るまでこちらからは連絡しない方がいいのでしょうか。 みなさんはこの場合どうしますか? 乱文で申し訳ありません。不明な点は補足しますのでよろしくお願いします。

  • 別れ話をされました。

    今の彼氏と付き合いはじめて昨日で1ヶ月が経ちました。 ですが、付き合いはじめてしばらくすると彼の仕事が急に忙しくなり、なかなか会えない日々が続き、毎日連絡は取っていたのですが、2週間会えないことにあたしが寂しくなってしまいました。 彼が最近忙しくて疲れているからこそ、暗いメールも送りたくもなかったので、元気なメールを送るようにしていたんですが、だんだんと寂しさからか元気なメールが打てなくなってしまい、わたしのわがままだと思いますが彼を試したい訳でもないのに、本心で思ってもないことを言って別れたほうがいいのかな?みたいなことを言ってしまい、彼を困らせてしまいました。それが2回程です。その行動にすごく後悔していて彼はとても優しい人なので不満なんて今は全くなく、感謝しかないんです。ですが、あたしのその積み重ねでか彼を追い詰めてしまったのか今回のように別れ話をはじめて彼からされてしまいました。 ちなみに別れ話をされる前に電話できる?と彼に行ったのですが、あたしは普通に会えてなかったので声が聞きたくなり、そう聞いたのですが彼は別れ話系の話をされる思ったんでしょうね。そしたら 〇〇の話したいことは大体わかるよ‼ 俺も仕事しながら 考えてたんだけど、 このまま付き合ってても 〇〇にも申し訳ないし、 別れた方がいいと思う‼ 俺も今ほんとに仕事忙しくて 遊んであげたり出来ないし‼ それだったら、もっと〇〇に ふさわしい彼氏が居ると思うし‼ とゆう、電話できる?の返信に対してこう来ました。でもメールで話す内容じゃないし直接会って話したほうがいいと思い、来週会って話す予定になったのですが、あたしはまだ付き合い始めてまもないし、これからお互いを知ってくのに、まだ別れるのは早いと思うし、別れたくないです。ですが別れたほうがいいんですか?また、話し合いで会うときは普通に普段と変わらず明るく接してたほうがいいんですかね?こうゆう感情になったの始めてなので、どうしたらいいのかわかりません。説明が下手ですみません。今すごく胸が苦しく辛いです。どうか、アドバイスをください。

  • 別れ話をされて。。

    10月末に、彼氏に別れ話をされてしまいました。 とても仕事の忙しい彼氏に、寂しいと泣いてしまったのです。 そうしたら、彼氏に『今日でおわりにしようか』と言われました。 私の思っていることを伝え、彼氏が思っていたことも聞きました。 その結果、私は忙しかろうが連絡が減ろうが、やっぱり彼氏が大好きだと思うようになったんです。 なので、『別れるのはいや!会えなくても大丈夫なくらい強くなる!』って言い、彼氏は『無理してまで一緒にいるのは違うと思う』って言っていましたが、最後には『○○の気持ちはわかった。もう一度考えてみる』と言ってくれました。 でも、仕事や体調不良で、まだ会えていません。 週末にメールで連絡は取れているのですが。。。 別れ話をしたことにより、私自身は自分の行動を反省し、これからはもっと彼氏を思いやっていくことができるようになれると思っています。 自分がいかに幼稚なことで彼氏を責めてしまったのか、ものすごく後悔しています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、別れ話をしたことで、今までより絆が強くなった人いますか? アドバイスお願いたしますm(__)m

  • 別れ話を拒む?受け入れる?

    別れ話らしきことを相手から切り出された場合、すぐに別れを受け入れますか? それとも受け入れませんか? 先日私が別れ話にもとれるような話をメールでしてしまい、(「もう私のことは気にしなくていいよ。今までありがとう。」という感じです。) 彼氏から「○○(行こうと約束していた場所)行けなかったね。今度はいい人見つけてね」と言われました。 もちろん別れたくなかったので別れ話でないことを説明してまだ付き合ってます。 彼氏は前から別れたいと思っていたから、すんなり受け入れたのでしょうか? 文書が分かり辛く申し訳ないです。

  • 何故女性は別れ話を切り出すとやりたかっただけなんや

    と言うのか? 今まで別れ話を切り出した女性は間違いなく「結局私の体がめあてやったんや」とか「やりたかっただけなんや」と言います。 たしかに短い付き合いだったのでそう思われても仕方ないですが、それだけじゃなくて真剣に恋愛をして結婚まで考えた結果、このまま付き合っていてもお互い時間の無駄だし、早く結論出した方がお互いのためだと思ったから別れ話をしてるのに、結局そっちかよみたいな反論をしてきます。 違うと言っても聞いてもくれません。 どうして女性はこういう発想になるのでしょうか? どうしたら信じてもらえますか?

  • 別れ話

    はじめまして.20代の男です。 付き合って3ヶ月の彼女がいるのですが、先日、デートに行った帰りの晩御飯のときに、突然別れ話を切り出されました。 友達としてならいいけど、彼氏としては波長が合わない… というような内容でした。一度嫌と思ってしまうと、そこばっかり気になって、今は会っても気持ちが下がる一方だと。 他にも具体的に初めて彼女から不満や嫌なところを言われました。 彼女は恋愛に対して冷静で、私の方の気持ちが強くて、 前々から温度差を感じてはいました。その気持ちの差で、私自身、何度か彼女に嫌な思いをさせていたような気がします。反省です。 …結局、その場では別れることにはなりませんでした。 普通通り、接してみようという結論になりました。中途半端な形で。 ただ、いつちゃんとした別れ話がきてもおかしくない状況です。 なんとかこの状況を打開して、彼女を振り向かせたいですが、 一発逆転の秘策が…ないです。今まで通り、メールや電話で連絡をとってもダメなような…その別れ話からは連絡をとってません。 どうしたらいいでしょうか?