• ベストアンサー

PSXは「買い」でしょうか?

jixyojiの回答

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんばんわ、jixyoji-ですm(._.)m。 まずibaibaさんが家電一般の現在の市場での最安値,製品レビューをより詳細に理解したいのであれば下記HPで念入りに調査した方が,よりお得な買い物ができます。 「\ 価格.com \ 家電」 http://kakaku.com/kaden/ 「Dokechi.com」 http://www.dokechi.com まずDVDレコーダーとPCには【フォーマット】の問題が今現段階で少しあることを知っておくと良いでしょう。下記HPをご覧ください。 「DVD-Video、DVDビデオレコーディング、DVD+RW Video 互換性にも関わるDVDのフォーマットとは?」 http://www.kemunavi.net/bn/200307/special02.html DVDレコーダー陣営ではPanasonic,東芝の【DVD-RAM】規格がメイン,PCのDVDドライブではPioneer,sonyなどの【DVD-RW or DVD+RW】規格が主流とされており,双方規格が割れて消費者の購買意欲にブレーキをかけているとされています。 「これで納得☆記録型DVD規格!!」 http://www.net.santec.co.jp/peri/dvd.asp 「Multimedia & Internet Dictionary」 http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/k37/k3773.htm 「DVD FAQ集---三菱化学メディア---」 http://www.mcmedia.co.jp/products/support/faq/dvd/dvd_qa.htm ●\79,800-という価格に惹かれました、ズバリ「買い」でしょうか? 「PSX」 http://www.psx.sony.co.jp/ DVDレコーダー&PlayStation2をお持ちでないのであれば"買い"ですね。ただDVDレコーダーとしての性能では現状では東芝の【RD-XS31】,【RD-XS41】が抜けていますね。もし急ぎであればこちらが宜しいと思います。 「RD-Style from TOSHIBA」 http://www.rd-style.com/ 「東芝、マルチドライブDVD/HDDレコーダ「RD-XS31」」 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030616/toshiba.htm 余談ですが私は東芝製の【RD-XS31】を9月に購入して現在使用しています。気づいた事を幾つか述べます。 ・地上波デジタル放送対応のブラウン管東芝製【28D4000】に接続したところ,S-VHSビデオデッキ&RD-XS31を分配器でつなげたがTV放送の画質が劣化した。その為【ブースター】機能付分配器でつなげたところ問題は解消しました。ビデオデッキやDVDレコーダーなどを並列に接続すると出力が分配されてTVの画質(特に最新のTV)が劣化するので要注意。 ・電源を入れてもHDDがあるために画面が立ち上がって操作できるまでの時間がビデオデッキに比べ時間がかかる。【Loading】の画面が出ている間は操作できない。 ・ビデオデッキは予約録画は電源がOFFの状態から録画時間になると電源がonになり録画が終わるとOFFになるが,【RD-XS31】は予約録画をしても電源がonのままで録画が終わってもonのままである。これを解消するには予約録画の設定後にわざわざレコーダーの電源をOFFにしなければならない。 ・リモコンに【見るナビ】と言うボタンがありDVDメディア,HDD共に録画内容の画像が出てくるのでどんな番組をいつ,何チャンネルで,何時間録画したかわかる。この機能は個人的にかなり便利。 ・DVDレコーダーとHDDを同時に別々の番組を録画できない。ただしHDDで録画したものを視聴しながらDVDレコーダーで録画は可能。その逆も可能。 ・DVD-RAMはLPモード(VHSでいう5倍モード)では2時間番組が2つまでしか録れない。きっちり4時間まで。ただしDVDで録画したものの時間枠に収まらないものは自動的にHDDで録画してくれる。 ・LPモードだと若干録画した画像の輪郭が悪いかな...と思う。VHSでいう5倍モードの為でしょう。 ・HDDであろうとDVDメディアであろうとVHSでいう重ね録りは不可能。 ・BSデジタル放送はあくまで"外部出力"で録画する事になる。BSチューナー内蔵と言えどアナログVer.であってデジタルではない為。 ・BSデジタル放送での"外部出力"での録画はTV側で出力する録画をセットしないと真っ黒の録画になり失敗する。また主電源を切ってしまうと同じく出力がなくなるので失敗する。電源は"待機"にしないといけない。 ・DVD-Rに書き込む際には一辺に枠の中へ書き込まないと1時間だけ書き込んで,もう1時間を後に書き込む事はできない。しかし,RD-XS41では可能になっている。 それではよりよいDVD環境をm(._.)m。

ibaiba
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しいご説明、URL大変参考になりました、 当方、DVDレコーダー、PS2、共に所有しておりませんので「買い」ということですね。 比較検討して考えようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • ヤフオク 即買とは?

    先日,ヤフオクで出品しました。 オプションに「即買」という欄があったのですが, 説明を読んでも「希望落札価格」との違いがよく分かりません。 「即買」って何でしょうか?

  • これは買いですか?

    これは買いですか? 東芝のPATV64LLTPKが欲しくて、ギリギリまで値引きを交渉したところ 134,800円から5年保証込みで120,000まで下げてくれました。 一時金だけ払い、取り寄せしてもらっている状況です。 他に良いものが出て来たらそっちに移ってもいいとのことでしたが、この価格はお得なのでしょうか?

  • iPhone11て価格的に買いだと思いますか?

    iPhone11て価格的に買いだと思いますか?

  • 押し買いは違法では

    他人の自宅まで来て, 頼んでもいない商品を買取ることについて 不当な値段で買い上げる行為は, 悪質ではないでしょうか, なぜ 車とかは規制の対象外になるのでしょうか, 知らない人は 使用 している車にもかかわらず, 信じられない価格を提示して売って くれというのは, 嫌がらせですよね, その根拠として, 商売として いる業者などの正式な査定とは, 金額的に大きく違うんですよね 例えば, 貴方の車はどう見てもそれなりの価格があるのに, ただ 同然の価格を提示し買い取りますよ, といわれて, 気分悪くなりませんか 車とかも, 押し買いの対象にしないのは, なぜなんですか。 宜しくお願いします。

  • ナンピン買いの意味

     ナンピン買いというのがありますが、どういう意味があるのでしょうか?    平均取得価格が下がるというのは分かりますが、それが株式投資にどういうメリットがあるのでしょうか?平均取得価格が下がれば、低い株価でも利益があるように思いますが、結局は以前の損を、新たな取引で得た利益でカバーしているだけですよね。  大学の講義で「ナンピン買いというものがありますが、以前の取得価格は問題ではない。今後、その株があがると思えば買えばいいし、そうでなければ買わないほうがいい」と聞きました。私もその通りだと思うのですが…。  税金等の問題があるのでしょうか?どなたか詳しい方、素人にもわかるように教えてくださったら幸いです。

  • 市場価格より安い価格での自社株買いについて

    ニプロが市場価格よりもかなり安い価格で自社株買いをすると発表しましたが、市場価格より安い価格で売る一般投資家はいるのでしょうか?市場価格よりかなり安い価格を設定して、自社株買いは出来るのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ドル買いの理由

    例えば米住宅価格指数が予想を上回るとドル買いが優勢となる理由はなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの即買価格について

    買う側が、その品物が即買価格に設定しているか どうかは分かるのですか? どこでみるのかな

  • fxのチャートの中に売りのゾーンとか買いのゾーンとかが書いてありますが

    fxのチャートの中に売りのゾーンとか買いのゾーンとかが書いてありますがこれは何をもってエリアを見定めているのでしょうか?? それと、ある価格より下がるとたとえば89.15、89.10に買いが待ちわびていると書いてある情報もありますがこれは前の価格のどこを見て言っているのでしょうか??

  • Xperia X10、まだ買いですか?

    Xperia arc, neo, proが発売されるということですけど、Xperia x10の価格が最近下がってきましたね。 これってまだ買いですか? 回答お願いします

専門家に質問してみよう