高校新卒の就職で製造職に迷っています

このQ&Aのポイント
  • 高校新卒で就職する予定ですが、一回目の就職試験に落ちたため、製造職の検査を考えています。
  • しかし、販売職が良いと思うようになり、製造職について先生に相談しようとしています。
  • 明日すぐ伝えるか、見学だけして考えるか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校新卒で就職する予定なのですが

私は、今年就職したいと思って一回目の就職試験に落ちました。 二回目の就職に先生が販売職でだめだったので製造職の検査はどうかと言われ 他の求人もも見たいと見たのですが先生も製造職しかいいものがないと言われました。 私は、そのときは良いかなと思い先生に企業訪問の連絡をする前の状態なのですが(今は。) 私は正直製造職は気が向かず親も販売職なので考えているうちに販売の方が良いと思うようになりました。 学校に来ている求人は、販売が少なく二回目なのでさらに受けるところがないです。 先生に製造職をことはるには明日すぐ伝えた方が良いと思いますか それとも見学だけでも言って考えてみてからの方が良いでしょうか 就職難なことはよくわかっています。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

私は製造業の会社で40年以上働いたものです。 その立場で言うとどうして製造業を嫌うのか判りません。 今の製造業は業種にはよりますが、それほど汚れ仕事ということもありませんし、特に女性の場合では検査やPC入力などで一般の事務とそれほど変わりません。(ご質問者は女性ですよね。間違っていたらごめんなさいです) また製造業は工場と製品を持っているので簡単には消滅しないという堅実さがあります。 販売業は世の中の変化で非常に店の入れ替わりも多いですね。商品も変わるので、結構長期に勤めるのは難しそうに思います。 勿論向上の勤務は都会の真ん中のような華やかさはありませんが、一方できわめて堅実かつ安定した生活ということもいえます。 見もしないで製造業を断ることは無いと思います。 一度現場をご覧になって、仕事の内容を聞いてから決められてはいかがですか。

xmwwmx
質問者

お礼

いままで考えた事もなかった職種で 両親も販売なので販売が良いなと思っているのは確かです。 見学に行きどんなところか自分で確かめて決めて行きたいと思います。

xmwwmx
質問者

補足

大丈夫です。 私は女性です。

その他の回答 (1)

回答No.2

俺は高卒で就職決まったけど。 見学に行ってどんな雰囲気か、どんな仕事をしているか、それを見ないで断るのはもったいないです。 ちなみに、俺のところ検査で、とても雰囲気がよさそうで、一言で言うと明るいところでした。 検査なら、大きな工場を持っているところじゃないと、手を汚したり、辛いと感じる仕事はあまりないと思います。 それでも断るなら、明日断るべきでしよう。 受ける気のないところを見学に行くのは失礼だと思います。 会社の人は、少なからず楽しんでもらいたいとも思っているはずですしね。

xmwwmx
質問者

お礼

とりあえず今、悩んでいるところなので 見学に行ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校生の就職に関して

    就職に関して相談させてください。 私は高校3年生の理系女子です。 資格は危険物丙種、英検3級、漢検準2級を持っています。 進路を就職に決め、 学校に来た求人から希望する会社を探したり、 企業見学や面接練習をする夏休みを過ごしています。 当初の希望職種は事務職だったのですが、事務職の求人はこず、 (1)家から近い工場と、 (2)先生に勧められたパソコンを使った仕事の求人と、 (3)食品の販売職を仮調査で提出しました。 そこで、最終的な希望にする会社どこにするかを悩んでいます。 気持ちでは(1)に決めたいのですが、そこは他校を含め9人のうち3人しか採用されず、 その他校には普通科ではない技術的な科があることが引っ掛かっています・・・。 見学は後日行く予定です。 (2)の会社には先日見学に伺ったのですが、家からはかなり遠く、 「質問はありますか?」と聞かれたときに、 私だけが何度も質問をしてしまい悪印象だったのではと不安です・・・。 しかし、そこは私の高校にしかきておらず 2人のうち1人を取られるので固い会社ではあります・・・。 また一緒に見学に行った子の中に成績上位で活発な性格の子がいたので、 採用されるならあの子かな。 という不安もあります・・・。 (3)の会社は見学ができず、就業地が沢山あり、他校を含め7人のうち3人をとられます。 先生方には 「あなたは成績も身だしなみも申し分ないから、求人は選べる立場だと思っていいよ。」 と言って下さりますが、 私の高校で選考に通っても 他校の技術のある人達に勝れるか不安でたまりません・・・。 ここ数日は、 いま他校に負けて、就職できなくてもいいんじゃないか。 二次募集でもいいんじゃないか。 他の会社や他県の会社を探したほうがいいんじゃないか。 と思ってしまう毎日です・・・。 自宅が交通の不便なところにあるため、あまり遠くだと通勤が難しいということもあります・・・。車を買うお金もありません・・・。 これらの不安を打ち消す方法、または求人を探すアドバイスなどお願いしたいです・・・! 長々しい文にもかかわらず、 読んでくださりありがとうございました。

  • 販売業と製造職で迷っています。

    私は、今年卒業する高校3年生です。 就職試験を販売職を1回受けて落ちました。 これから2回目をどうするか考えているところなのですが 先生に残っている中で良いのは、車の部品などの工場の検査ぐらいしかないと 言われました。 そのなかで工場に行かず販売職の仕事をしたいと思うのですが どうしたらいいでしょうか? 学校にある求人は工場系ばかりで販売は2回目でもあり全くない状態です。

  • 高校3年生であまり良い高校ではありませんが情報管理科で資格(ワープロ2

    高校3年生であまり良い高校ではありませんが情報管理科で資格(ワープロ2級、簿記2級など)も少し持っています。今、就職活動中です。私は事務職につきたいと思っているのですが、今年の求人票は事務職が4・5つぐらいしかありませんでした。行きたいところがあっても私の成績じゃ試験の時難しいと言われました。やっぱり販売や製造のところに行った方がいいのでしょうか?しかし、せっかく資格をとったのに…とも考えています。皆様のアドバイスをお願いします。

  • 就職について。

    高3の者です。私は高校を出た後就職する予定なのですが、志望する企業ついて悩んでいます…。 まさかとは思っていたのですが、第1希望の企業が親友(A)と被ってしまいました。 そこの企業は指定校求人で、一人しか取らないんです。 成績は私の方が上なので、校内推薦ではその子に勝てると思うんです。(先生にも言われました)が、親友なだけに奪うようで心苦しいです。 先日企業見学に行った際も凄く良い印象を受け、この企業に行きたいと思う気持ちが強くなってしまい…。 進路の先生も私とAが仲の良い事を知っており、また今日Aがその企業を第一志望とする旨を先生に伝えていました。 こんな後にAと同じ企業を志望するって言ったら最低ですよね……;; 私は元々もう一つの企業も視野に入れていたのですが、見学に行ってみてあまり思っていた所と違ったんです。それで今の企業にしようと思っていたところ、たまたまAと出くわし同じ企業を志望している事を知りました。Aは多分私が同じ企業を志望している事は知りません。 親に相談したら、将来がかかっている事なのだから気にせず行きたい所に行けと言われ、Aの事は気にするなとも言われました。 悩んで悩んで辛いです。もうすぐお盆で閉庁日が続くので、明日か明後日には結論を先生に伝えなければなりません。 ここは私が折れてAに譲るべきでしょうか。それとも気にせず受けるべきでしょうか…。 どなたかこんな私に何か言葉を下さい。語彙力が無くてすみません……

  • 就職について悩んでいる高校三年生です。

    就職について悩んでいる高校三年生です。 わたしは高校卒業後の進路は当然進学だと思ってました なので3年間勉強を頑張り、指定校を貰える成績学年10位以内に入ることができました。 学校は当然進学率の方が高いのですが 私の高校は同じ学区の高校に比べて求人が多いことに気が付きました。 たまたま担任に就職は考えていないか?と声を掛けられたので今日求人を見てきました。 金融の事務や一般企業の事務がほとんどでした。 正直大学に行っても何をしたいか決まっていない自分にとって 就職の方がいいのかな?と思い始めてきました。 担任は、田中貴金属や東京電力なら校内選考クリアできると言ってくれました。 どちらも名が知れていてとても魅力を感じてしまいました。 それに、高校では試験までの準備をすべて先生方がサポートしてくれると聞きました。 もし大学に進学し、就職活動が始まったとき 上記のような企業に就職するのは厳しいでしょうか? また、すべて自分で行動しなければならないですよね? 景気は回復しないと思っています。 学費のことも考えなければならないと思うと、高校である程度名の知れた企業に就職できれば 得というか安泰なのかと思います。 みなさんの意見をお聞かせ下さい! よろしくお願いいたします。

  • 就職について

    私は軽度~中度の聴覚障害を持っています。工業系の会社見学へ行って来ました。今日校内選考があり先生から電話がありました。明日学校で話しをしたいと。落ちた可能性が高いです;見学の前に聴覚障害だということは伝えていませんでした;そのことが引っ掛かったのだと思います。 やっぱり聴覚障害者が現場作業は向いていないのでしょうか?; 前の質問では事務職につくといいと言われましたが事務職の求人なんてきていません。どういった仕事が合いまかね? 真剣に悩んでいますので解答待ってます。

  • 介護用品の販売の会社…来週、会社訪問をします

    はじめまして。 就職活動中の大学4年生(福祉系・女子)です。 現役より3年遅れのため、春の大企業の就職試験は年齢制限のために受験できない・あるいは一次試験で全部落ちました…ちなみに通っている大学は社会福祉士養成コースです。 年末から、新卒・既卒可という条件で、有限会社などの小企業の求人が出始めました。たぶん、大手のような計画採用ではなく、欠員補充のようです。私は福祉職に就く気はなく(実習に行って、絶対に向かないと感じました)、販売職を希望です。そのために販売士2級の資格も取得しましたが、ハローワークに行くと、新卒者は断られることが多いです。 大学の求人票で先日、介護用品の販売や調剤薬局などの事業を行っている有限会社(従業員20人ぐらい)を見つけました。年齢は35歳まで可なので私も大丈夫そうです。今、住んでいる場所(県庁所在地)から、車で50分ぐらいかかる隣の隣の町の会社です。介護用品販売員を募集しているということなので、もしかしたら、チャンスかもしれないと思い、会社を見学させてくださいと電話したところ、来週、見学に来ていいということになりました。 友人たちにも「福祉系学生で販売士の資格があればチャンスだ!」と言われています。会社訪問のときに履歴書を持参して、帰り際に渡してこいとも言われました。福祉を勉強していること・販売の仕事が好きというということをうまくPRしたいのですが、会社訪問の前にどうやって志望動機を書けばよいのでしょう?あるいは会社訪問をしてから、履歴書を書いた方がいいのでしょうか?

  • 高校生の就職試験について

    質問させていただきます。 高校生の就職試験が、9月16日より開始となりました。 例えば、第一希望の会社に内定をもらえたとして、その何ヶ月後に内定取り消しにあうということは、殆どないと聞いてます。 しかし、理由などによっては企業側も取り消すことはできますよね。 そこで質問なのですが、仮にも何ヶ月後に取り消しになった場合、もはや求人を出してる企業は、全くなくなるんじゃないでしょうか? そうした場合、もう学校の求人に頼ることはできないので、自ら探すしかないですよね? 回答、よろしくお願いします。

  • 新卒ですが就職未決定です。

    先月短大を卒業しました20歳女です。 販売職に内定して研修に出ていましたがあまりにもきつく、自分に向いていないと判断し、辞退して今に至ります。 春休みに入ってから辞退をした+一度ゼミの先生に辞退を相談して結果頑張ってみろとの結果が出たとかもあり学校にもゼミの先生にも言えず卒業してしまいました。 親戚のツテで来年事務に就職紹介してもらえるかもということだったのですが、それもダメそうになってきました。 とりあえず繋ぎとして派遣に登録し、一般事務を探していますが、経験がない新卒はなかなか難しいようで今はバイトすらしていません。 昨日1日限りの短期のバイトは紹介してもらいましたが、今日からまた暇です。。。 もうこれはハローワークや学校に就職相談に行こうかなぁ…と迷っています。 でももし今派遣の長期が見つかったらどうすれば? 就職もすぐ見つかるとは思えないけれど、もしそっちも見つかったら? などなど迷うことがたくさんです。 自分でも何をしたいか何をすべきか分からなくなっています。 私はこれからどうすれば良いでしょうか? 今さらながら親の販売職は辞めとけという言葉を信じて真面目に就活をしておけばよかったと後悔しております。 バイトすらも今なくてかなり金欠でもあります… 将来に対して凄く不安になってきています… 何かアドバイスをお願いします。

  • 就職活動について

    現在大学3年生の者です。先日リクナビとマイナビに登録し、徐々に就職活動を始めているのですが、自分のレベルにあった企業が見つけられずに悩んでいます。私は食品関連の会社で事務職か製造職が希望なのですが、リクナビやマイナビに登録してある企業は有名企業が多く、私が希望している中小企業はあまりないように感じます。  私は現在、大学の求人検索サイトなどでも探しているのですが、そのほかに中小企業などを探す方法はありますでしょうか?また、今後就職活動をしていく上で、何かアドバイスなどをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう