面接時の労働条件聞き方について

このQ&Aのポイント
  • 条件が何も分からないまま面接することになりました。正社員を目指して就職活動をしていますが、どうやって聞けば失礼に当たらないでしょうか?
  • 新聞の求人記事を見つけて電話で問い合わせたところ、履歴書を送るように言われました。質問しても聞けない状況に不安を感じています。
  • ホームページはないが、事業内容は社名から分かる会社への面接です。面接の詳細な労働条件を知りたいのですが、どのように聞けば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

条件が何も分からないまま面接することになりました。

現在正社員を目指して就職活動をしています。 明日条件が何も分からないまま面接することになりました。分かっているのは大まかな仕事内容だけです。 面接の時に、雇用形態・給与・労働時間・時間外労働の平均時間・休日などいろいろ聞きたいのですが、どうやって聞けば失礼に当たらないでしょうか? また、この面接までの流れはごく普通のやりとりでしょうか?教えてください。 先日新聞の求人欄でいいなと思うの記事を見つけました。 しかし、載っていたのは仕事内容の一行だけで待遇などはまったく載っておらず、「詳しくはお問い合わせください」とあったので電話でしました。 記事に載っていた担当の方が出てくれたので質問しようとすると「まず履歴書を送ってください、別の担当から連絡します」と言われました。何もわからない状態で応募するのもどうかと思い、雇用形態など応募する上で知っておきたい基本的な事を伺おうとしても「とにかく履歴書を送ってください」の一点張りで答えてくれませんでした。(「「履歴書を送ってください」と案内する」担当さんだったようです) 履歴書を送って別の方から電話を頂いたので、簡潔に質問しようとするとこの方も「面接の時にご説明します」とだけ。普段ハローワークで就職活動しているので労働条件をじっくり見た上で応募しています。 確かに興味があったものの、ちょっと聞くつもりで本気の面接になってしまい(面接官は5人ぐらいといってました)こんな状態で受けるのがすごく不安になってしまいました。 会社のホームページはありませんが、事業内容は社名からなんとなく分かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143662
noname#143662
回答No.1

推測の域をでませんが、人の出入りが頻繁にある企業の特徴のように痛感しております。 面接受ければまず採用にはなることでしょうが、辞職したいとなった場合には、金銭面などなどの大きな覚悟が必須となることでしょう。 企業名だけでは、今の世の中、企業内の現状は分からないとまで言えるのが現実なのですから。

momo-iupda
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 面接には行きましたが、面接で募集の職種とは違う職種になると言われ、前任者も不向きだったという理由で十分な引継ぎ期間も無しで辞められるそうなのでmtmp194様のご回答は事実に近いものだったのだと思います。条件も希望に合わなかったので、今日辞退の連絡を入れました。相談してよかったです。

関連するQ&A

  • この面接、どう思いますか?

    ブランクを経て、再就職をしようと面接をしてきました。。。が、企業担当者が開始早々、応募書類(郵送済み)の履歴書~職務経歴書を読み始めて、今初めて目を通しているという行動だったのです。その後、質問が始まるのかと思いきや、企業側の会社説明、経緯、担当者の考え、こうした組織を作りたいという願望等、終了まで話されました。 私の自己紹介、アピール、志望動機、職務経歴をどこで問われるのかと。話の腰を折らないように、笑顔で相槌をうちながらその機会をうかがっていました。 所々、一つ二つの質問されたことがあり、ここだと思って経歴を含ませながらアピールをしましたが、ただ、何となく、腑に落ちない気がしました。 その後、企画書を持ち出し、こうした事を一人の平社員がしているんです、どう思いますか?と聞かれ、こうした事も仕事内容で、最後にスキルの有無を問われました。 基本的にパソコン操作は出来ますが、こうした経験はしたことが無いとはっきり伝えました。 そして、企業側からの労働条件の明示は何もなかったのです。 詳しく確認の意味もあり、求人情報通りかを書面か口頭で明示されるかと思ったら、面接合否を伝えた後に、労働契約書を熟読の上でサインをして下さい、条件が合わなければ、ノーサインでと言われました。 雇用主として、これはありなのでしょうか? 質問の有無も聞かれぬままに面接終了になりました。私から質問がありますと、こちらから声を出せば良かったのでしょうが面接の終了と同時に席を立たれ、担当者は去っていきました。 採用の連絡が来ても、何か雇用条件において、トラブルになりかねないかが心配になりました。 お詳しい方がおられましたら、アドバイスをお願い致します。 ちなみに、私は一つの会社で10年半、主に接客と事務職に従事しており、職務経歴は多々あります。

  • 面接後、給与の条件が合わなかった場合

    先日、応募した会社に面接に行ってきました。 面接の内容は仕事内容がおもで、労働条件などの詳しい話はありませんでした。面接の時に、給与について、応募のときに提示していた金額よりも低くなりそうな話を少しだけ聞きました。(私にその職種の経験がないからかもしれません)詳しい提示をされてはいないのですが、もし給与が下がってしまったら、生活が厳しいなと思っています。 また後日会社側から連絡後に詳しい話を聞きに行くようになっているのですが、その時詳しい条件を聞いて迷ってしまった場合一日考えさせてもらってお返事をすることって可能なのでしょうか?その場で決断できるか不安です。

  • 面接官の対応について

    面接官の対応について 転職活動中の46歳です 昨日、リクナビ応募した事業用不動産の誘致営業の説明会と一次面接に行きました メールでは説明会と人事による一次面接含めて一時間といわれ、実際ぴったり終了したのですが、会議室には私以外にも応募者がおり、合計4人でした 一次、二次を経て採否決定です 説明会に続いてどうやって面接をするのか気にしていたら、なんとそのままの状態で面接が始まり、内容としてはほぼ全員同じ質問で、 ⭕入社希望日はいつか ⭕履歴書の一番最後の会社についての簡単な仕事内容 ⭕応募者からの質問 これを1人1人繰り返していました ところがまだ時間があるのか、理由はわかりませんが、その人事男性外気なり、あと私以外にもう1人担当がいますので、いまから2人ずつに別れて2人はこの会議室で、もう2人は別の会議室をあけたので移動して続きをやりましょう、みたいなことになり、私ともう1人はそのまま残り、あとの二人が別の会議室で、別の担当と面接をしていました 別の会議室に行ったうちの1人は、その際、何かしら理由を話していて、そのまま面接を受けずに辞退、帰宅していたのですが、もう1人の応募者が、説明会の時から自ら二回、挙手をして質問していて、やる気オーラが出ていた雰囲気の方でしたが、やはり採用の可能性な近しい人が、別の担当と会議室で面接をするというやり方だったのかな、と、変な気持ちになり、帰宅しました 結果、合同面接だったわけですが、別の会議室に行かされた二人はその時点での有力な候補者だったのか気になります 皆さんご意見お待ちしております

  • 再就職で悪条件が重なり面接がうまくいきません。

    私は今年の3月に退職し、再就職活動を行なって100社以上も応募をし続けており、半年もかかって今に至っております。 応募状況は面接まで行ったのは17社になります。それも40代後半にもなりますとなかなかそれが通らなくて苦戦してます。それに面接に行っても下記に挙げるマイナス条件が頭から離れず失敗をしてしまいます。(特に最近では離職期間半年が経ってしまい、このことも質問されます。) そこで採用(面接)担当をされている方に質問したいのですが、こういう年代での面接はどのようにどうすれば採用されやすいのかを教えていただきたいのでお願いします。 ちなみに、46歳男(独身)で転職は7回目となります。(その中には19年勤務した会社があります。) 資格は宅地建物取引主任者と日商簿記1級です。(恥ずかしながら自動車免許はありません。) 希望は事務職系で横浜から東京都内の範囲で探しております。 よろしくお願い致します。

  • 採用をそのまま受けるか、断った面接をまた受けることができるのか?

    先日パートの面接を受け、その時に「有給休暇っていうのはなくて、好きな時に休んでいいから」と言われました。 しかし、有休がないということは休んだ日は給料がもらえないのでは?と疑問がわきました。 調べてみるとパートでも半年後には有休がつくということでしたし、ハローワークの求人にも半年後から10日つくと書いてありました。 残業もたまにあるようですが、残業代は出ずその時間分日中に抜けていいということだったり、ゆるい感じのようです。(一人事務です) 私も早く仕事に就きたかったので3社併用して応募していたのですが、先ほどの会社から一番に採用と言われ、とりあえず決まったことに安心し、他の会社は採用が決まったためと伝え断りました。 しかし、面接を思い返してみると有休のことが引っかかりその時にちゃんと聞いておけば良かったのですが気になっております。 会社には電話して聞いてみようと思っております。 もし、有休がつかないと言われた場合ハローワークに相談しようと思うのですが、その後改善されたとしてもその会社に行くのはなんだか気が重いです・・・ 告げ口したと見られるのも嫌ですし、そんな適当なところに入っていいのかという思いがあります。 併用して応募していた所に(労働基準局で面接はまだでした)採用された会社が労働基準法に違反していたので辞退した。もう一度面接の時間を頂くことはできないか。と改めて連絡するのは都合が良すぎですか? また一から就職活動を始めることを考えると、今採用されている所にそのまま行ったほうが良いのか・・・迷っております。 どうするべきでしょうか。

  • 【至急】就職活動/面接日が重なりました

    至急返答お願いしたいです。 先日、会社を退職しまして就職活動中です。 雇用形態のこだわりはなく、とあるサイトを見ていくつか応募しました。派遣会社にも登録に行きました。 バイトで自分で応募した会社の面接が先日決まりました。面接が今週木曜日です。 そうしたら登録に行った派遣会社から、同じ会社を紹介されました。仕事内容から違う部署かと思います。まずは書類選考なので進めていいですか?と聞かれ、はいと答えました。 そうしたら、先ほど派遣会社から、書類選考通過しまして面接に進ませていただければとの電話がありました。 派遣会社にバイトで応募してることを言っていいのかどうか分からず言いませんでした。 そして面接日が同じ木曜日になりました。 時間は1時間差… さすがにどちらかは断らないといけません。 私としては、派遣のほうが時給がいいので出来れば派遣で勤めたいと思っています。 でもバイトのほうが受かる確率高いかな…とも思ったりもしています。 とりあえず木曜日は派遣の面接を受け、バイトの面接日を来週にズラしてもらうというのはありでしょうか?社会人として非常識でしょうか?事情を説明してどちらかは辞退するべきでしょうか…。 アルバイトのほうは、バイト担当の◯◯です。と、電話がかかってきたので、先方の担当者はそれぞれ違う方かなと思います。 大きい会社ですし…。 至急、回答いただきたいです!

  • 労働条件の明示について

    無知で申し訳ないのですが、ご教示お願いします。 現在転職活動を行っている最中で、先日ある企業に面接しに行きました。 そこの企業は、設立して10年弱のベンチャー企業で、業界では少し名が知られている社長のようで各メディアでもいろいと取り上げられているようなところでした。 会社が急成長していて、業務内容もとても魅力的だった為、中途採用に応募し無事面接まで辿り着いたのですが、 1次面接をしていただいたのは採用担当者ではなく社長自ら面接をしてくださいました。 応募する前に社長のブログに採用する条件として、能力よりも志望動機を重視すると書いてあったので、 自分なりに熱意のある志望動機を伝えたところ、 面接開始から5分も経たないうちに、採用をいただきました。 その時は嬉しくて、一つ返事で御社で働きたいと意思を伝え、 社長から給与面など簡単に説明を聞きました。 後日、採用担当者からと入社日時について打ち合わせする機会があり、 具体的な日時を打ち合わせしていたのですが、その時に従業員数がいろいろな求人サイトで記載している人数よりもはるかに少ないことを知りました。 その担当者曰く、少なすぎると求人の応募が減るからとの理由で多めに記載しているとのこと。 この時から不信感か少し出てきて、雇用条件について口頭で簡単にしか確認していなかったので、 後日メールで労働条件通知書と雇用契約書を確認したい旨を伝えたところ、 調整中なので、あらためて連絡すると返信がありました。 何日か経ち、採用担当者からき「労働条件通知書と雇用契約書は内容的にメールではなく 会って確認しながらお話ししたほうがよいと思う。今回の要望の意図によるが電話での確認でもよいです」とメールが届いたので、 正直に口頭での説明ではなく、書類で確認させていただきたいことを伝えました。 そしたら、「社長と雇用条件の説明をした時に、私(採用担当者)がその場にいなかったからなおさら会って確認する方が良いと思います。 条件は社長と口頭でお約束したことがそのまま条件になります」とメールが届きました。 実際に会って条件を確認することはたしかに間違いないと思いますが、 書面で明示を義務付けてられているにも関わらず、今までそのような管理をしてないように感じられました。 せっかく採用をいただいたのに、今では不信感だらけで内定を辞退しようか悩んでおります。 結婚して家族もいるので、トラブルは避けたいと思ってますので、このような企業は辞退したほうがよろしいでしょうか? 長文で申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。

  • 面接に行ったら条件とは違う就業時間を言い渡された

    職安の検索機である条件を入力して出てきた求人票を元に面接に行ったら、その求人票と は全く違う就業時間を言い渡されました。具体的に言うと、1日4時間程度の週に2~3 日程度の労働条件の求人票を見つけ、窓口で紹介状を切って貰い実際に面接に行ったら、 1日8時間の週5日以上の労働条件を言い渡されました。私はビックリしてそれは求人票 とは違うのではと質問したら、これは相談なのでねと言われました。私はもちろん条件と は違うので無理ですと答えたら落とされました。私はちゃんと検索機で労働時間は週3日 程度と入力して出てきた求人票で、その辺の求人誌を見て応募したのではなくちゃんと職 安の求人票を見て応募したのにこの有様です。これは罪にはならないのでしょうか?求人 票に虚偽の条件を記載することは、求人者に対して何らかの罰則は無いのでしょうか? 頭にきて質問した次第です。職安に行ってこの事実を打ち明けたいと思います。

  • 面接で労働条件などを聞いてもOKですか

    現在転職活動中のものです。 早速ですが、面接のとき、休日や残業時間、時間外手当の有無など、条件面の話を聞いても大丈夫でしょうか? 以下のようなことを聞こうと考えています。 (1)週休2日制と謡っているが、休日出勤は実際のところありますか (2)残業時間は大体どれくらい発生していますか(何時頃まで仕事をしていますか) (3)時間外手当は出ますか このような質問ばかりをすると、人事担当から「この人は条件面の質問ばかりで、働く気があるのか?」 と思われてしまいそうで、少し聞きづらいのですが、何も聞かず入社後に「え、こんな条件なら入社するんじゃなかった」と後悔しないよう、 ある程度、納得した上で入社したいので、きちんと質問したいと思うのです。 面接はある程度、交渉の席だと考えています。 一応、条件面ばかりの質問にならないよう、他の質問も多少用意しようと考えています。 それでも、条件面の質問はやめたほうが良いのでしょうか また、質問内容は上記の(1)~(3)ならば、差し障りはないのでしょうか 宜しくお願いします

  • 人材紹介会社インテリジェンスへの面接について

    私は今、就職活動中です。先日、人材紹介会社のインテリジェンスに応募をし、「若年者実務研修雇用促進事業」という事業説明会に行きました。インテリジェンスの契約社員に採用されると、半年間、研修を受け、正社員雇用を目指す、という内容です。早速明後日、履歴書と職務経歴書を持って本社に面接を受けに行くのですが、面接ではどのようなことを聞かれるかお分かりになる方、いらっしゃいませんか? 拙い文章で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう