• ベストアンサー

メッセのログインを知らせたくない

poppoyanの回答

  • poppoyan
  • ベストアンサー率32% (58/177)
回答No.3

http://regnessem.sourceforge.jp/index.html こんなソフトはいかがでしょう、居留守も使えるらしいです。

参考URL:
http://regnessem.sourceforge.jp/index.html
kanija
質問者

お礼

ソフトあったんですね。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • msnメッセンジャーにログアウトしても再ログインされる

    msnメッセンジャーを使っています。 (ver.6.2 パソコンはWindows2000 ADSLで接続) タイトル通り、 メッセンジャーからログアウトしたり「オフライン」にしても 何分かしたら勝手にログインしています。 「省電力」設定のあたりが問題なのでは?と友達にアドバイスされ 省電力や電源オフ・スリープ・スクリーンセーバーなどは 全てオフにしました。 それでも、何度も勝手にログインしたり「オンライン」になっています。 これは何故なのでしょう。 また、どうしたら直るのでしょう。

  • スカイプをログインさせると登録相手に通知されるのですか?

    MSNメッセンジャーではログインすると相手が拒否していないかぎり相手のパソコンに通知されていたと思います。(パソコンの右下にウィンドウが出てきて) スカイプでは自分立ち上げてログインすると拒否をしていない登録者のところにはMSNメッセンジャーのように通知はされるのですか? 教えてください。

  • MSNメッセンジャーが,OUTLOOKEXPRESSでログインしてしまうのを止めたい。

    OUTLOOK EXPRESSでメールを確認しようとすると、MSNメッセンジャーにログインした状態になる事がたまにあります。 その後MSNメッセンジャーを立ち上げて見ると、他の場所でサインインした形跡がありますのようなメッセージが出てきます。 メッセンジャーを立ち上げたくない時も多いのですが、メールは毎日開かざる負えません。 何か設定を変える事で解決できるでしょうか?

  • MSNメッセンジャーが自動的にログインするには?

     MSNメッセンジャーがほぼ毎回、自動的にログインするにはどうすればいいでしょうか? パソコンを起動すれば、MSNメッセンジャーが自動的にログインにする設定にしています。しかし、実際に自動的にログインしてくれる確立は30%ほどでしょう。機嫌がいいときはしてくれるし、機嫌が悪いときはしてくれない。そういう時は、しかたなく手動でログインします。手動ではなぜがほぼ100%でログインできます。SKYPEやYahooメッセンジャーなど、他のメッセンジャーはほぼ確実に毎回、自動ログインしてくれるのですが、MSNメッセンジャーだけ不安定です。なぜでしょうか。  何が原因なのか多少は心当たりはあります。そうです。セキュリティーソフトです。ファイアーウォールもセキュリティーソフトに任せています。ただし、それがMSNメッセンジャーの自動ログインと関係があったとしても対処法が分かりません。どうか教えていただけないでしょうか。  また、WindowsMessengerを消しても状況に大差はありません。。。 私のパソコン環境など。 パソコン本体:FMV CE22D/T OS: WindowsXP MSNメッセンジャーのバージョン:7.5(最新版) セキュリティーソフト:NortonInternetSecurity2005 インターネット接続環境:ADSL パソコン起動時に常駐する主なソフト : MSNメッセンジャー Skype NortonInternetSecurity 有料の壁紙ソフト QuickTimeなどです。

  • MSNメッセ サインインできない

    海外の友人からHotmailを使っているならMSN Messengerもと誘われて MSN Messenger 7.0をインストールしました。 自宅PC(Win ME / セキュリティソフトはほったらかし状態)は問題なくつながるのですが、会社PC(XP / Symantec AntiVirus常駐)でサインインしようとすると “サービスまたはインターネット接続に問題が発生しているためNET Messenger Serviceにサインインできません。インターネットに接続している事を確認してください。”と警告されます。 現在のNet Serviceの状態を確認すると「すべてのシステムが正常に稼動しています」と表示されます。 Hotmail は見る事ができますし、もちろんインターネットには接続できています。 ファイアウォールの「例外」 MSN Messenger 7.0にもチェックマークは入っています。 私用で使うこともあり、また○SNはライバル会社でもあり 会社の人にも聞く事ができず、困っています。 どなたかご存知の方お教えいただけませんか? よろしくお願いします。

  • hotmailが勝手にログインした!?

    初心者な質問で申し訳ありません。 どなたか詳しい方がおられましたらご回答をお願いします。 家でMSN Messengerを使用しています。 ある日、使い終わってログアウトしたままブラウザをボーっと眺めていました。すると、勝手にメッセンジャーのウィンドウが立ちあがってログインしたのです。 これは、誰かのイタズラなのでしょうか? 2年前に知人のHPをヒットして以来、メールを 読まれているような気がしてならないのですが、このような事はあり得るのでしょうか? それとも気のせいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • メッセンジャーと音楽データの送信

    メッセンジャーってやったことがないのですが、ituneの音楽データを友達に送れるって聞いたことがあります。いろいろあるみたいですが、どのメッセンジャーを使えば友達にituneのデータを送れますか?暇なときでいいので、よろしければ教えてください。 自分のパソコンにMSN installerというのがついていますが、まだ恐ろしいので、クリックしたことはありません。これでも送れるのかな…。

  • MSNとYahooのメッセンジャーについて

    MSNとYahooのメッセンジャーについて ヤフーメッセンジャーをダウンロードしたのですが友達登録が一切成功しません。 ヤフーのメールアドレスは以前から持っていたのでそのIDを使いメッセンジャーをダウンロードしたのですが 友達登録の手続きをしても回答待ちのようなものも出てきませんし、友人に招待が来たか聞くと 一切きていないといわれました。また、友人の方からも招待をしてもらったのですがそれも私のほうにはきていませんでした。 これはダウンロードがうまくいかなかったのでしょうか?アンインストールをしてインストールしなおしたんですが・・変わりません。 もう一つ質問なんですが、MSNのメッセンジャーにヤフーのアドを登録する事についてなんですが、 友人一人は登録できていつサインインしているかもわかるのですが、他のヤフーの人を招待しても 招待の通知がきていないといわれました。 また、ヤフーの人からも招待をしてもらってもMSNの方に通知はきませんでした。 一人友達でヤフーのアドで登録ができているだけに本当におかしいな、と思います。 ご存知の方がいらっしゃたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • yahooメッセンジャーにログインできない

    yahooメッセンジャーにログインできず、困っています。 DLしているメッセンジャーは最新のものです。 ファイアウォールを解除してもログインできません。 以前に友達のパソコンでからはログインできたのでIDもパスワードも間違っていません。 MSNメッセンジャーもDLしていますが、これはログインできます。 ですのでcookieの設定も大丈夫です。 一体何が原因なのでしょうか。 宜しくお願い致します...

  • メッセンジャーにログインできなくて困っています。

    Windows Live Messengerにサインインできなくなりました。 診断ツールによると、エラーコードは80072745で、「お使いのコンピューターに無効なIPアドレスが設定されている可能性があります。」とあります。 参考になるかもしれませんので、ここまでの経緯を書かせていただきます。 私は今年の3月上旬まで、私のパソコンでこのサービスを利用していました。 特に目立った問題は無かったと思います。 それからは実家に引っ越しました。実家では、父のパソコンしかネット接続されておらず(ドコモの接続機器?を使っています)、私は現在父のパソコンでインターネットをしています。 今は同年の8月です。今回、またこのサービスを利用しようと思い、メッセンジャーを父のパソコンにインストールしてサインインしようとしたら、上記のようなメッセージが出て接続できなくなったのです。 messengerのヘルプサイトやyahooの知恵袋で検索しても解決することができませんでした。 個人の想像なのですが、今回messengerをインストールする際に「他のパソコンから接続できないようにしますか?」というような項目を見た覚えがあり、もしかしたら、私のパソコンでソフトをインストールする際に、その項目にチェックを入れてしまったのではないかなと思います。 もしそうなら、私のパソコンを使うことなく、そのセキュリティーを解除することはできないのでしょうか?先にも述べた通り、私のパソコンはオンラインになることができません。父のパソコンを使って、MSNのサイトで個人情報のページをチェックしましたが、私にはその方法が見つけられませんでした。 ちなみに、携帯からはmessengerにサインインできましたので、よく耳にする「ある一定の期間ログインしないとmessengerが使えなくなる」という状態では無いかと思います。 よろしくお願いします。