• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:復縁について)

復縁について

3kazeの回答

  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.2

そーだねぇー。 No1さんの言う事が一番あなたに合っていると思うなぁーー。。 ナンか、付き合っても面倒臭そうな彼だしね。。 でも、どうせ拒否るなら もう1つの案として、 自分磨きの為に敢えて付き合ってみる。 というものアリかもね。。 今の彼だけを見て結果を出すのは早計かもしれないよ。 もしかしたら上手く行くかも知れない。 もし、しばらく様子を見ても今のあなたの感じたままなら そん時はズバッ!と言っちゃえば。

noname#145150
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分磨きの為に敢えて付き合ってみる。  なるほど! 「もしかしたらうまくいくかも」私もそう思っています。 正直この5年間は楽しいことばかりではありませんでした。 他の恋愛にもまれたり、 新しい事を始めたり、自分を変えなければと必死の日々でした。 それを、自分から誘っておいて 「いきなり"好き"という感情は湧かない」なんて言う人のために 捧げるのかぁ・・・と思うと悲しくて、涙がでます。 メールの返信待ちなので、返事がきたらズバッと言っちゃう事にします。

関連するQ&A

  • 復縁を断りたいのですが・・・

    半年前、7年付き合った彼氏と別れました。 持ち物を返がタイミングが合わず半年たった先月となりました。 それから1ヶ月してメールでやり直したいと連絡が。 元彼がやり直したいという意思をメールでしてきたことに 思いの強さを感じることが出来ず復縁しないつもりです。 どうして復縁したいのか、わたしへ対する気持ちなど分からないのにその気になれないのです。 今の気持ちはやり直しても自分が幸せと感じない気がします。 正直な気持ちは嫌いではないし特定の付き合いたい人もいる状況でもありません。 先月再会した時の感じとしては友人として付き合っていけそうだなとは感じました。 いつか復縁の可能性が無いわけでもない。 あるとすればもっと先のような気がする。 こんな曖昧な気持ちですが、このままを伝えてもいいものでしょうか? メールでお手軽に復縁したいと言ってくる相手に期待を持たせない方が・・・ という思いやりすら今のところ持てません。 わたしもお手軽に思ってることを伝えてもいいんでしょうか・・・。

  • 復縁したことのある方

    復縁したことのある方の意見をお伺いしたいです。長文です。 10ヶ月お付き合いした方と別れました。私(振られた側)27歳、相手28歳。 お相手が忙しくなかなか会えず不安が募り話し合いをしたのですが、お互いの気持ちがうまく伝わらず『気持ちが私に伝わってなかったことがショックだった。好きだけどこのままではまた不安な気持ちにさせるから別れたほうがいいと思う』と告げられました。 考えなおして欲しいと伝えましたが拒否されました。 私はお相手と結婚したいと思っていてそれは伝えていましたが具体的な話はしたことがありませんでした。 復縁を希望しているのですが、復縁したことのある方又は近い経験をされた方に (1)復縁されるまでの期間 (2)その間の連絡の有無 (3)復縁のきっかけとどちらから(振った側、振られた側)申し出たか をアドバイス等を含めて聞かせていただきたいです。

  • 復縁したばかり・・・これでいいのか解らない

    復縁したばかり・・・これでいいのか解らない こんにちわ 先日もこちらで質問させて頂きました 6年間お付き合いした彼と一度別れて先日復縁したばかりです 別れた原因はセックスレスと私の気持ちが彼から離れたことが原因です まだ復縁してから間が立たないんですがこれでよかったのか解らず毎日モヤモヤした気分で過ごしています 復縁してからは彼もセックスに対し積極的に頑張ってくれています 私も彼を受け入れようと必死です(私がレスされ側でした) 彼のことは好きなのかと聞かれると解りませんが、大事です 私のことを彼以上に大事にもしてくれ、解ってくれる人はこの先きっといないでしょう 私自身も彼の為なら何でもできます(何でもとは大袈裟ですが) 彼が困っていることなら助けてあげようと家族愛に近い感情だと思います この彼と私は結婚することになると思います こういう形の愛もアリでしょうか? 愛情ではないけど、大事。 この気持ちは一生変わることはないと思います 復縁を決めたばかりなのに何でこんな質問をしているのか自分でもよく解りません 自分で決めたことなのに今進んでる道が正解なのか解りません 私達は結婚してもうまくやっていくことはできると思いますか?

  • 復縁の可能性

     私(28才)は、3ヶ月前にお付き合いしていた男性(27才)とお別れしてしまいました。 私のほうが気持ちが大きく、彼の負担になってしまった、という感じです。芸能マネージャーという仕事柄、とても忙しいヒトでした。 知り合ってからはもうすぐ3年が経ちます。(恋人としての付き合いは1年弱)自分でも情けないくらいなのですが、出会った日のことも鮮明に思い出せるくらい、彼のことが好きでした。 この3ヶ月は、“失恋は人間を成長させる”と思いながら、なんとか前向きに過ごしています。というのも、彼への気持ちは変わらないままなので、『いつか復縁したい。そのためにもっと自分磨きをする。そしてまた振り向いてもらいたい』と思っているからです。彼との復縁を目標としているから、きれいになりたい、もっといい女になりたい、という思いをキープできている感じです。 お別れしてから、2回、メールを送ってしまいましたが、返事はありませんでした。今は、彼のことを想ってはいますが、連絡したい気持ちは抑えられるくらいまで落ち着いています。 私は、過去にお付き合いした人に、相手から別れを告げられたものの、のちに相手から復縁を申し込まれたことが2度あります。そういった経験があるから、『いずれまた連絡があるだろう』なんて思っている感じです。 でも、やっぱり不安もあります。年齢的にも結婚を考えたい歳です。私のこの感覚は客観的に見てどうなのか。 彼への気持ちの諦め時がわからなくなってしまっているだけのような気もします。。。意地になっているだけ?時間の無駄?? 経験談や何かご意見などをいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 元彼と復縁しました(長文すみません)

    長々と書きます。すみません。 5年前に別れた元彼と再会し、つい最近、復縁しました。 ですが彼は「好きって感情なのかどうか分からない」のだそうです。 当時 振ったのは彼、振られたのは私です。 私がかなり積極的にアピールした結果付き合い、2年ほどで別れました。 学生だった私は、相手の迷惑もかえりみず、 《一度狙ったからには付き合ってやる》という 身勝手な気持ちでアタックしていたと思います。 そして5年ぶりにご飯に誘ってくれたのは彼です。 お互いにフリーでしたので自然と復縁が視野にはいりましたが、 お互いにあまりよい恋愛を経験できず(彼は貢いでしまった、私は遊ばれた、など) 復縁ということもあり慎重になりすぎていて 気持ちがかみ合っていない感じがします。 当時の私がかなり積極的だったため、 『今回は積極的じゃないから、●●(私)の気持ちが分からなかった…』 と言われたので、 "今は積極的になるのが怖い"ということを告げつつ、 3回目は自分でデートプランをたてて誘いました。 その夜、 『一緒にいて楽しい。メールが来るとすごく嬉しい。  でもこれが好きって感情なのかどうか分からない。  そんな状態なんだけど、大事にするので付き合ってほしい』 と言われました。私は 『迷っているならもっと時間をかけてくれてかまわないし、  無理やり付き合ってほしいわけじゃない。自分で迷わない選択をしてほしい。  好きって気持ちは無理して作るものじゃない。』 と伝えたのですが、彼は 『いや、もう付き合うと決心した。迷っていない。』 と譲りませんでした。 言葉通り、毎日の長文メール・「飲み連絡」メールをちゃんとしてくれます。 それでも"これくらいしか連絡できなくてごめんね"と言い、 忙しい中デートの日程もちゃんと空けていてくれます。 そのたびに「ありがとう!嬉しい」と伝えています。 ですが「これだけ色々してくれるけど、好きじゃないんだなぁ」と 思い知らされるような気がして、無性に悲しく、 『私を好きでもないのに色々尽くしてもらうのは申し訳ない。  遠慮してしまっている。私はどうしたらいいんだろう。』 とメールしました。 『俺がこんなでは嫌だよね、ごめんね・・・  でも遠慮なんてする必要ない!  また不安なことや困ったことがあったらなんでも言って^^』 と返事がきました。 別に好きでもない私になぜそこまで・・・と悲しいですが、 もっと楽しんでもらいたい、幸せになってもらいたい、 できればまた好きになってほしい、という気持ちがすごくあります。 10日後に4回目のデートがあります。 私はもっと積極的にアタックしたり、 普通にデートに誘ったりしてもいいのか、 突然会いに行くなどして愛情表現をしたほうがいいのか、 より良い関係になるためには、何を心がけたらいいと思いますか。 どうすれば相手にポジティブな愛情が伝わるでしょうか。

  • 復縁したことがある男性にうかがいたいです☆

    彼女と復縁したことがある男性に伺いたいです☆ どれくらいの冷却期間をおいて復縁されましたか? また、自分から(男性)から連絡をしましたか? きっかけなどもおしえていただけるとうれしいです。 お互いキライになったわけじゃないけど、彼と別れました。 私のやきもちでの喧嘩がきっかけでしたが、将来が不安な彼が私のことが重く感じたことも原因だと思っています。 彼は別れたときにそんな理由はいわなかったけれど、 彼は自分の勝手で私の将来を振り回せないといっていましたし、私に彼と付き合う前に結婚を意識した彼がいたことも引っかかっていたようでした。(自分を選んでも今結婚はできないのに、結婚できる彼と別れてしまったことに対して) また「結婚」となると今の私じゃ違うと思ったのかもしれません。 彼とは友達で、彼がずっと想ってくれて何回か告白されて付き合いましたが、 別れたとき彼は「友達として繋がっていたい」といっていました。 私は気持ちがあるから無理と断りましたが、彼は連絡を絶とうとする私に怒ったりしながらも、強引に会おうとしたりしてなんとかつながりを保とうとしてくれていました。 別れたあと何回か連絡を取りましたが、彼もさみしさから遊びたいとは思ってくれているようで、私から遊ぼうと誘えばたぶんすぐ会うことができると思います。 でも今の私のままでは、たとえ今無理をしても、結局は同じことを繰返してしまうと思い、今は連絡を控えています。 彼は今とくに縛られたくないという気持ちが強くなっていると思います。 また、別れる前後にかなりすれ違いこじれたので、めんどくさい気持ちもあると思います。 私はもう少し自分に自信ができて、成長できたときに彼に会いたいと思ったら、連絡しようと思っているのですが、 ちょっとしたことで思い出し、このまま会えないままになるのかもしれないと思うと悲しくてたまらなくなります。 復縁の経験がある方に体験談を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • どうしても復縁したい!!

    一年付き合った彼氏に一ヶ月前に振られました。 別れるとき絶対別れたくないと思ったのですが、ここで何を言っても余計に気持ちが離れてしまうと思いあっさり受け入れました。 こういう場合の相手に何を言っても逆効果ということを今までの経験で知ったからです。 別れの理由は好きな人ができたとかではなく、おそらく気持ちが冷めたことのようです。 そして一ヶ月たち、まだ復縁したいです。 復縁をしちならこそ振られた側は連絡しないこと!とよく聞きますが、 ここはまだ連絡を我慢するべきでしょうか? すればするほど逃げていく気がしつつ、連絡すれば何か変わるのかと葛藤しております。 どうしてもうざいと思われたくないです。 戻りたいです! 連絡をするかしないかアドバイス頂けませんでしょうか。

  • 復縁について

    男性です。復縁したくて悩んでいます。 いろんな人に相談してでた結果ですけど。 皆さんの意見とかも参考にしたいです。 長文になるかもしれませんがよかったら読んでいただけると嬉しいです。 アドバイスなどください。 別れの原因は遠距離で自分の気持ちがわからなくなったといわれました。 でも友達でいたいといわれて。 別れた次の日から普通に連絡をとりあっているんですけど。本当にわかれた意味があるのかなとか自分はおもってしまします。 何故わかれようと思ったのかが僕にはわかりません。冬に会う約束もしたのですが。もう待てないといわれ、泣かれてふられました。 相手もいろいろと就職で焦っていて忙しい時期なんですが、そういう時だからこそ傍にいてあげたいのですが。相手がもう無理というのでどうすることもなく。 じゃ~友達でいよっかって言って別れました。 正直辛いです。そんで今絡んでいてもなんか辛いです。友達として自分はみて接することができてません。 普通に電話で話すんですが。ものすごく気をつかってしまいます。もう彼氏でもなんでもないのに彼氏ずらして接してしまいます。 多分このまま友達として絡んでたら僕が辛くて。そんで復縁とかできないような気がします。 知り合いには距離置いてみればといわれているのですが。本当にそれって意味があるのでしょうか? 距離置いてたら自分の事なんて忘れられてしまうんじゃないでしょうか? 連絡とかもう来ない、気がするんです。 とりあえずSNSで絡んでいるかかわりのやつは全部放置です。もう何も書かず、みないでいようとおもいます。 本当に復縁したいのでいろいろと教えて欲しいです。 復縁した方や現在復縁をしようとがんばってる人はこういう事してますなどアドバイスください。 僕が知りたいのをまとめると。 1.彼女の気持ちです。別れたのに絡んでくる彼女は何故なんでしょうか? 2.距離とか置いて意味があるのか 3.皆さんの復縁経験や今復縁しようとがんばってる人のアドバイスです この3つを教えていただきたいです。 他にもいろいろとアドバイスをくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 別れた彼との復縁…可能性は?

    別れた彼と復縁したいです。可能でしょうか? 元彼・・・院生、自分・・・社会人、同い年です。 交際期間8ヶ月弱 つい一週間ほど前にお別れしました。 元彼の院での研究やバイトが忙しく、全然遊べない日々&連絡もほとんどなし、あってもそっけない。 そんな現状がつらくて、不安ばかりがつのっていきました。 クリスマスに遊ぶ約束をしていたのですが、こんな気持ちのままでは遊べない、ちゃんと話をしたいと思い、自分の気持ちを伝えました。 私の気持ちを聞いた彼は、 「申し訳ないとしか言えない。でも自分の時間がないのは変えられないし、こんな申し訳ない状態で付き合っていけないので別れて」とふられました。 私は別れたくはなかったので、 「好きで、辛くても別れたくないって気持ちは受け入れてもらえない?」と聞いたら「ごめん。無理です」と言われてしまったため、結局別れました。 別れてからその場でいろいろ話して、元が私との結婚も考えていたこと、今だに好きだということが分かりました。 「今でも好きだし、正直今だってすごく揺らいでる。抱きつかれたら考えちゃうかも」と言われました。別れたのに自分から抱きつくというのはできなかったのですが、「ちょっとのあいだ、くっついてもいい?」と聞くと、抱きしめてくれてキスまでしました。 まだ好き、という言葉を鵜呑みにしてしまうのはよくないこととわかっていますが、期待してしまいます。 また、別れてから自分のことも見つめなおしました。 ・彼が忙しいのを理解しているつもりで、全然していなかった。これからはもっと支えていきたい ・メールが頻繁にできる相手や、たくさん遊べる相手と付き合いたいわけではなく、ずっと一緒にいたいと思える相手と付き合いたいということ。今の自分にとって、それは彼だということ ・別れるまでは自分が元に「幸せにしてほしい」としか思っていなかったこと。今では「幸せにしてあげたい」と思っている。 など、考えが変わってきました。 しかし、今はまだ別れたばかりなので、一か月後にこの気持ちを持っていられたら、彼に伝えたいと思います。 彼との現状は、連絡はいっさい取っていない、FBは繋がったままでもイイね?やコメントはお互いつけない、しかし彼のバイト先は自分もお世話になっているところで、週に1回は顔を合わせる機会があります。 私はどうしたらいいでしょう?彼と復縁の可能性はあるのでしょうか… また、上記のような気持ちは重いでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせください。

  • 復縁したい

    数ヶ月前、付き合って何ヶ月かで距離を置いていた彼から「友達でいたいと思う」 と連絡が来ました。 距離を置いた原因は、わたしの恋愛における自己管理不足。でした。 親は交際を知っていたのですが、その親さえも割り込んで来て、連絡が取れなくなり、しばらくして相手から「距離を置こう」と。 それからそのメールには気持ちの整理がつかずに返事をかえせずにいました。 しばらくしてから、わたしから連絡を取りまた久しぶりに再会したところ、 「本当はあのメールに対するお前の考えが聞きたかった。」 「仕事は、休みはだいたいいつなの?」 「メールとか電話とか、困ったときとか、暇な時いつでもして来ていいから」 など。言って来ました。 彼は、距離を置いているあいだ、正直、このまま距離を置いて会えないままは、しんどいと感じたそなのです。これでは良い方向に行かない、と。 わたしは彼に、「あの時、本当はすぐにでも、離れたく無いと連絡したかった」と伝えました。 彼はきっとまた時間が合うから、そしたら会おう。と言って来ます。 正直わたしは、復縁を望んでいます。 彼がどんな心境でそのようなことを、わたしに言っているのか、皆さんが正直に思うことを、聞きたいです。 今後、復縁のチャンスはありますか? いま、わたしに出来ることは何でしょうか?