• 締切済み

一人暮らしの初期費用

私は12月~1月の間に一人暮らしをする予定です。 女、21歳、給与は20万円と少し、都内です。 初期費用の事で悩んでいます。 今は実家住まいなのですが、母親が3年ほど前に再婚をし 今は義父の家に住まわせていただいてます。 義父は実の娘じゃない事から 私の事を毛嫌いしており、私は家の中でも 家族扱いではなくただの居候としての存在となっています。 食卓を一緒に囲む事もありません。 そしてついに今年中に出ていけと言うような事を言われました。 正直お金の事であせっています。 初心者で節約もままならない状態。 自分の責任ですが、今まで貯金ができず 今10万と少ししか貯まっていません。 希望としては、恋人と半同棲をするような形で話をしているので (半同棲後にそのまま同棲の予定) 希望は大体7~8万(相手が初期費用で10万程を出してくれる予定) 2Kの部屋に住もうという話をしています。 都内周辺、職場が新宿なので 新宿から30分くらい(なるべく近くを希望しています) 引っ越し代は知り合いが手伝ってくれるので皆無。 7万5千円の場合 家賃一か月分75000円 敷金が1か月の場合75000円 礼金が一か月の場合75000円 仲介手数料が知り合いの所なので半額37500円 保険料で大体20000円 鍵交換費用で大体20000円 合計302500円 と言う格安な数字が出て来てしまうのですが…。 本来は50万程必要だと聞くのですが、 私の計算方法が間違っているでしょうか? ちなみに家具はベッド、PC、小さいテーブル等はあります。 カラーBOXやPC台ももらいます。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機はまだありません。 家具等の費用等を含め、50万程と言う事でしょうか? 貯金額は50万円で足りますか? 100万円を貯めるには期間内では難しいと思っているので…。 家賃で贅沢を言ってるという自覚もあります。 ただ女なので防犯上、少し気になる部分もあり、 また引っ越すと改めて初期費用等が必要となり、 なるとやはり今から安定した所に住んだ方がいいのかな。 と言う気持ちがあります。 全く何もわからず、誰か親切な方に 初期費用等、間違っている所や これからの節約の事でも教えていただきたいです。

みんなの回答

  • t273103
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.4

そうですか。最初から同棲は無理なのですね。 半同棲は、例えば、どうしても責任の所在があいまいになり、 家事の分担やお金のことでモメがちです。 一番避けたいのが、それで二人の仲が決裂してしまうことなので。 ではそれはお互いの努力で頑張って頂くとして… 契約者は質問者さん一人になりますが、2点。 1・二人入居不可の物件がある 2・大家は質問者さん一人の収入を見るので、審査で断られる可能性がある 1は契約前に確認しましょう。彼の仕事が大丈夫になって じゃあ同居しようとなった時にダメとなったら困るので。 問題は2です。 手取り(ですよね)20万と少しの「少し」が 2X万円なのか20万X千円なのか分かりませんが 後者だと少なくとも家賃8万円の物件は断られると思います。 目安の「家賃は手取りの1/3まで」を大幅にオーバーしているからです。 7万円も大家によっては断られるかも。 「いずれ同棲するつもり」「彼氏から家賃援助がある」は不確かなので考慮してくれません。 契約するのは無理、ではないですが それだけ幅が狭まる、選択肢がない(=条件が悪くなる)と いうことを覚悟して下さい。 それと支出関係でもう一点追加、お義父様との関係が悪いようですが 連帯保証人は受けてくれそうでしょうか。 お母様が正社員で働いておられればお母様でもいいのですが。 連帯保証人は支払義務が強力ですので 基本的に近い親族以外はなれません。 連帯保証人がいない場合、保証会社と契約になりますが 家賃半月分くらいは支払わなければならないようです。 まとめると(金銭面) ・貯蓄に余裕はない ・3ヶ月後に確実に家を出なければならない(リミットがある) ・金銭的に厳しくなったので実家に帰るという選択肢がない(あとがない) ・自立生活に慣れていない(しばらくはなかなか節約できないと思います) この状況で、「一人では払っていけないであろう家賃」を抱えるのは 大変リスキーだと思います。 多重債務者になるのだけは、避けなければなりません。 また、彼の都合も考慮している今の条件では、 かなり不利な物件選びになります。 結果ひどい物件(隣人がヤバい人/壁が異様に薄い/侵入犯罪多発アパート…等)を掴まされ、 すぐに引越しせざるをえない状況になる可能性も高くなります。 これらを考えた上で、あなたが私の妹ならこうアドバイスします。 質問に書いていない部分もいろいろ事情はあると思いますので、 こうすべきとはいいません。あくまで参考までに。 彼とは同棲できる時期までは、我慢して半同棲はしない。 しかし家は出なければならないので、個室のシェアハウスを探します。 最近いい感じの高級シェアハウスが増えてきました。女性専用もあります。 シェアハウスは物によっていろいろですが 敷金や保証人が不要、家具が揃っていて、 キッチン・バス・トイレが共用。(つまり冷蔵庫などは買う必要なし) 5万も出せばそれなりの立地のそれなりの部屋(ワンルーム)に住むことができます。 住み心地は他の住人次第という部分も多々ありますが 「他人と住む」煩わしさに免疫がつくと 今後予定されている彼との同居もうまくいきやすくなります。 料理、掃除、節約術などもだんだん慣れていくでしょう。 それで貯金をして、彼と住める時期が来れば 二人で責任持って部屋を選び、二人で契約をし、 家賃・家事もきちんと分担して暮らすようにすればいい、と。 (※ちなみにいろいろとまた疑問形で書いてしまいましたが 今回は補足しなくていいですよ、念のため) 以上です。長くなりましたが、家庭環境で苦しむ質問者さんの一助になれば幸いです…

  • t273103
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.3

こんにちは。 初期費用はまあ50万貯めれれば大丈夫だと思います 大きな額になるものは列挙されていますし あとはもう本人の節約次第(と、どこまで求めるか)なので。 もちろん失職したときのことなど考えれば 引っ越しで残る金額を考えるとリスキーとは思いますが 出て行かなくてはならないということで仕方ないです。 ただ、やはり気になるところは何点かあります。 半同棲→同棲の予定とありますが、これは 彼氏の仕事の都合などででしょうか? それとも、気持ちの問題(いきなり同棲も不安)でしょうか? もし後者なら、いろいろな意味で、最初からの同棲を勧めたいのですが。 これは補足できますか?(補足があれば理由と詳細を書きます) そして探している物件の条件ですが、 その条件ですとむしろ駅からの距離や築年数は諦めたほうがいいです。 物件というのは、「安いのにいい」というのは無いです。 もし大手不動産会社のサイトで希望の条件を入力して 出てきたのが数件だったら、それは相場より安いものですので、 間取り図では見えなくても、安いだけの理由が必ずあります。 ちなみに、その条件であったという街の名前を3つ挙げていますが そのうちひとつはヤクザやチンピラが多いことで有名です。 その物件、隣人がどんな人だか、気になります。 カーテンの話題が出ていたので蛇足。 カーテンを買うときはできるだけシンプルで 女の子っぽくないのにしましょう。防犯上の理由です。

EMIRIDAYO
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明が足りなく申し訳ありません。 最初は同棲と言う事で話を進めていたのですが。 仕事の都合上により半同棲と言う形に決まりました。 成程…そうだったんですね。それは恐いですね。 そこの所は全く視野に入れていませんでした。 勉強になります。 把握致しました。 シンプル且つ、防音+防光のものを購入する予定です。

noname#188460
noname#188460
回答No.2

具体的な費用は、土地柄、物価もろもろで違うので助言できませんが、気になることはありました。 引越しは知り合いが、とのことですが、お礼(心づけ)は必要かと思います。社会人ならなおさら。 たとえば、引越しが一日だとお昼は?普通は頼んだ側が出しませんか? 自宅からの距離もありますが、何度も往復だとガソリン代は?レンタカーでトラックを借りるならその代金もかかります。 気心知れた中ならたくさんでなくとも、食事代は出す、夜遅くなったら、夕食まで、など。 年配者だとお金を包んだりしますよ。 また、慣れた人ならいいですが、素人だと家具に傷をつけたりとかもあります。そのへんは大目にみなくてはなりませんね。 また、恋人とはうまくいってるようですが、仲がいいところなので考えが及ばないでしょうが、万が一別れることになったらどちらかが引越しになります。物を共有しているので、そのような事態になったら金銭面、住まい探しなど大変ではありますよ。いらぬ心配かもしれませんが。自分の弟は同棲したら、意外に気が合わなかったらしく実家に舞い戻ってきました。どちらかに転がり込むのと違い二人でお金を出し合うとあとが難しいかもしれません。 また必要経費で交通費は今後はどう変化するのか。光熱費はどうか、一人暮らし、二人暮らしの人に料金を聞いたり、今の自宅の料金を確認しておくと比較できていいと思います。 用意するもので外せないのは、冷蔵庫、洗濯機。金欠ならテレビはすぐでなくてもいいのでは。 布団もいりますね。外食や惣菜ばかりはお金がかかります。だからといってまともに食べないと体を壊しますしね。おいおい炊飯器や電子レンジもほしくなると思います。 調理器具は最低限、鍋とフライパン、包丁、まな板。ほかの調理器具は必要と感じてから少しずつ買う。 すぐ買わず、代用できるものがあれば代用する。 基本の調味料もいるでしょう。 家事一つするにも、今は商品がありすぎてみんな買わなくてはいけない気になりますが、たくさん使わずとも大丈夫です。掃除機も2人きりならばほうき、雑巾などで乗り切れるかと思います。 窓にカーテンも必要です、中が見えると物騒ですよ。 雑貨や調味料などグラムでみると逆に100円ショップの方が高い場合もあります。また安いと思って買い過ぎたりします。まめにスーパーに通い値段のチェックをしたり、チラシをみて家計の勉強をしましょう。買うものをメモしてそれ以外は買わないなどの工夫も必要です。結婚を意識するなら今からやって損はありません。 若いミセスの雑誌を見たりして節約の勉強をしましょう(買わずとも美容院など雑誌があるところで) 貯金はあまったらするのでなく先に貯金に入れます。それには通帳はありますか?彼と一緒でなく自分の分は自分名義でちゃんと貯金したほうがいいですよ。 ずらずら書いてすみません。主婦感覚で思いつくことを書きました。

EMIRIDAYO
質問者

お礼

礼儀が無いと言われてしまうのも当たり前かも知れません。 お礼として考えなければいけませんね。ありがとうございます。 一応殆どの荷物は持っていかず最初は上記のものだけになりそうです。 万が一別れた事の事も考えてませんでした。 お金の面で焦りすぎて盲目でした…。 その面もしっかりと考えないといけませんね。 交通費は会社側が負担してくれるのでそこは大丈夫です。 光熱費の比較も友人等に聞いてしておきます。 やはり洗濯機と冷蔵庫ですね…。 どちらとも3万円として6万円程を見ておいた方がいいでしょうか。 一応家電屋やリサイクルショップも見てたりしてます。 布団の面は大丈夫ですが電子レンジは必要ですね…。 炊飯器とジャーはもらう予定です。 カーテンの事もすっかり忘れていました。 それも計算に入れておきます。 そうだったんですね…。 チラシを見るのは確かに勉強となりそうです。 雑誌も目を通してみます。 ありがとうございます。 通帳は個人のものがあります。 家計簿も買ってあります。 アドバイスありがとうございます。勉強となります。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

7万5千円で新宿から、30分・2K・防犯のしっかりしている?有るでしょうか? 築30年以上・駅まで徒歩18分駅から新宿駅まで20分(乗ってる時間)防犯は普通鍵+チェーンロックで7万~が現実でしょう。 物件初期費用は家賃+前家賃+敷金+礼金が基本ですね、最近は玄関の鍵を家主負担では無く、借主負担が多いのでこれに2万円~・・・・・家賃×4ヶ月分+2万=32万円~ですね。一人暮らしはそれ以外に日用品などで20万位はかかりますよ。 リサイクル・百円ショップ・量販店を上手く使って買い揃えてください。徐々に買い足すことです。無ければ無いで何とかなります。

EMIRIDAYO
質問者

お礼

なるほど。さっそくありがとうございます。 一応物件の検索もしています。 7、8万円で以外にもあるものです。 しかしやはり池袋や新宿などは難しく、 新小岩や江戸川や阿佐ヶ谷…等が多いです。 成程、やはり32万円程…ですね。 リサイクル・百円ショップ・量販店、ぜひ活用させていただきます。 50万円貯金をめざし頑張ろうと思います。 参考にさせていただきます。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一人暮らし 初期費用 家電まとめ買い

    6万くらいの所に一人暮らし考えています。 初期費用(家具・家電・家賃諸々)それと30-40万の貯金でだいたいいくらになりますか? 早くしたいので手取り19万の給料で5、6万の貯金をしていこうと思っています。 10ヶ月はかかるかなと思っています。 ちなみに家電は量販店でまとめ買いがいいのでしょうか?何かやすく済ませれるといいねと思います。

  • 一人暮らしの初期費用について。

    一人暮らしを考えています。 レオパレスにする予定なので家具家電の費用はあまり要りません。 契約費用なども分かっています。(だいたい16万くらいでした。) 家具家電、契約費用以外にいくらあればいいでしょうか? 設置してある家具家電は、テレビ・ベッド・机・洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・電気です。

  • 一人暮らしの初期費用が25万円位は可能ですか?

    近々一人暮らしを考えております。 家賃は6万円以下でマンションを考えてます。 ネットで不動産屋のHPを見ていたのですが、敷金1か月、礼金0や 敷金・礼金0などで、今ままで敷金・礼金は2か月分位(×4)だと聞いておりましたが 最近は1か月位が多いのでしょうか?ネットの表記が正しいのか不安になってます。 できれば、敷金・礼金を1か月分にしたいです。 私が考えてる初期費用は… ・1か月分の家賃 6万 ・敷金 6万 ・礼金 0 ・保険 2万 ・清掃等 2万 位で考えてます。 家具は10万位かなと。 大体25万位だと思うのですが… 大丈夫でしょうか? 貯金が40万程しかないので、出せるお金は25万円がギリギリかと。 翌月からボーナスやら給料が入るのでここを乗り切れば大丈夫だと考えてます。 月給は手取りで22万程です。 宜しくお願いします。

  • 初期費用を抑えたい(賃貸:ひとり暮らし)

    実家を出て一人暮らしをしたいと考えています。 しかし、何せ手持ちの貯金がないのです。 正確には貯金はあるのですが、これは何かのときにとっておきたい・・という気持ちがあるので手をつけたくないのです。 初期費用に投じることができるのは30万円ほどです。 そこで、敷金や仲介手数料、引越し代、家電購入費用など、節約術を教えていただきたいのです。 場所は大阪市内、家賃は6万円程度のところを考えています。 調べてみると敷金・礼金の相場は20万~30万のようですね・・。 あと数ヶ月、実家で節約をして貯金をするのがいちばん的確でしょうが、お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らし 初期費用15万円

    初期費用が、15万円ほどで用意できるとして、 一人暮らしをするには、家賃3万円のアパート等でしたら、可能なのでしょうか? 家具家電は、中古のものを買ったりするとしてです。

  • 同棲解消初期費用等取り返したい

    2ヶ月ほど前に彼と同棲していた家を別れてでました。 その際に自分が持ち込んだ家電製品等全てを自分の家に持ち帰った所、相手から今まで俺が払っていた家賃や光熱費払え的な事を言われました。 元々、このまま同棲していたとしても家賃は彼で生活費と光熱費は折半という話だったので、光熱費4万円?✖4ヵ月分の半分で8万を払いました。 初期費用等はおたがいに折半していたのですが、そのアパートで新しい彼女との生活を開始しているみたいです。 新しい彼女と住むために払った初期費用ではないし、との旨をお伝えた所、別れてからごちゃごちゃうるせーといわれてしまいました。 この言葉で初期費用と払った8万を取り返したいと思いました。 元々同棲当初私が仕事をしていなかったので、全ての支払いを彼が払っていたんですが、仕事初めても今までの分を返す話はしていません。なので、私に払う義務はあったのかとも思います。 早めに回収したいのですが、出来ますか? その場合どのように請求したら良いですか? 相手は払う気ないです。

  • 同棲 引越し 初期費用

    現在彼の一人暮らしをしていた部屋に私が転がり込み、同棲中です。 今後引越しをし、同棲するつもりでいます。 私20 25万 彼23 24万 なるべく早く引越しをしたくて 夏前を予定してます。 家具等はあるのでそこは引越ししたあとに余裕がでてきたら、買い替えたりするとして、また引越し業者も雇わない(車を借りる)としたら 物件にもよりますが初期費用はいくらあれば可能でしょうか?

  • 一人暮らしの初期費用について

    一人暮らしの初期費用について教えてください。 家の事情で一人暮らしすることになりました。 今考えてるところは家賃、管理費含めて2万5千円のところで敷金あり礼金、仲介手数料なしのところです。 家からそこまで遠くないのでテレビとか布団とかは引越し業者を使わないでクルマでもってこうと思います。冷蔵庫や洗濯機はレンタルサイトで借りてローンで払うつもりです。 そこで、家具家電抜きで引越しなしの場合で最初どのぐらいお金がかかりますか?

  • 引っ越しの初期費用について。

    敷金1か月、礼金1か月で、家賃6万円のアパートの部屋を借りるとすると、初期費用は、普通大体どのくらいかかりますか? 初期費用でかかる色々な費用って、具体的に何があるのでしょうか?

  • 一人暮らしの初期費用をどれ位かけて親に返しました?

    一人暮らしの初期費用をどれ位かけて親に返しました? 4月から新社会人となり一人暮らしを始めます。 一人暮らしの準備にかかる家賃ですとか、引越し代家具家電代って合わせて数十万円ほどしますよね? この費用って働き始めてすぐ返しました? 親に「これから社会人で稼ぐんだから、このお金は月5万ずつ返してもらうぞ!」と言われました。 いや初任給から月5万も払ったら生活できないから、生活が落ち着いてから払うと言っても、 「お前は親にいくら金を出させたら気が済むんだ、さっさと返せ!」キレられます。 正直、親はお金に困ってないのになぜ急がせるの・・・という感じです^^; みなさんは初期費用をどれ位かけて返されましたか? 教えて下さい。