• 締切済み

イラストの勉強がしたいです

hotaru0145の回答

回答No.7

イラストしかり絵画しかり、学校や教室に行く人もいれば独学で勉強する方もいます。 学校をでてプロになる方もいれば独学でプロになる方もいます。逆に学校をでてもプロになれない方もいれば独学で当然プロになれない方もいます。 学校のメリットは情報が集まる切磋琢磨できる仲間がいる。 ただ専門学校の卒業された方の作品を見ても本当にこれで勉強してたの?と首を傾げたくなる方もいます。 私と絵の趣味があわないだけでしょうけど。 絵にルールなんて本来はありませんが学校では人が共通して認識できる絵のルールや歴史やテクニックや道具の使い方それにデッサンを教えてくれるでしょうね。 絶対にこれを勉強しなくてはならない、はありませんし。絵を本当に描く方は絵を学ぶ上で学校の必要性もあまり語りません。学芸大の総長すら学校が絶対に必要とは思ってないようでした。(たけしの芸術番組で必要性について発言に困られてました) 手っ取り早く勉強したいなら教室や学校に行くのが早いと思います。 ただ絵の一番の上達法は模写ですね。ラファエロだったかなダビンチの絵の模写が残っているそうです。それくらい王道。そこからやっぱりこれが自分にはないあの技術が必要と分かってくるでしょう。 本当に勉強を自分でしたいなら本屋さんでデッサンの本とパースの本を手始めに買ってみてはいかがでしょうか?ただまぁ基礎の基礎なので面倒くさい作業になるかも知れませんが、基本が分かるだけでも表現の説得力が絵に増しますね。 物体に対する光のあてかたを考えられる力もつきますし。 私の指南書はスーパーデッサンという本でした。 好きな所や必要性から本を選べばいいと思います。ただ本屋さんに行けば自分の必要な技術の本て見つかりますよ。 本当に描きたいなら人に聞く前に自然と自分で行動して本屋に行ったり教室に通うはずです。厳しいですが自分の頭使って考えて下さいね。

関連するQ&A

  • ペンタブでイラストを描いてる方

    イラスト投稿サイト(例えばpixiv)などでペンタブで描いてらっしゃる方または、投稿してなくても自己満足で描いている方は、ひとつのイラストにどれくらいの時間が掛かりますか? ペンタブの慣れやイラストの凝り具合で変わると思いますが、らくがきじゃなく、ちゃんとしたイラストを描いた場合の大まかな時間が知りたいです。 近いうちにペンタブを購入する予定なので参考程度に聞きたいと思いました。

  • 趣味でイラストを書きたい

    現在小6で最近趣味でイラストを書いて見たいと思っています。主にかきたい絵はボカロキャラなどの萌え絵というやつです。しかしぼくは絵はまあ学校の感想画レベルの画力で配置とかが云々の前に萌え絵っぽい絵を書く ことができません。そこで独学でイラストを学ぼうと思ったのですが、可能でしょうか?イラストの入門書?みたいなのはあるんでしょうか?一応ペンタブや本くらいなら金は出せます。

  • 【イラスト】画材について【初心者】

    端的に質問を言いますと、 色を塗るためのオススメの画材を教えてください。 ということです。 pixivなどでいろいろなキャラクターのイラストを見ていて、自分でも描きたくなりました。 そのために書店で本を買ったりして線画の練習をしています。 まだ全然上手くはないのですが、最近は色を塗ってみたくなりました。 そもそも絵の才能というか、センスはないほうです・・・(高校の美術でのデザイン画は評価されましたが・・・) そこでお聞きしたいのが、色を塗る画材でお勧めのものってありますか?ということです。 僕が憧れているpixivの絵師さんたちはペンタブでSAIなどを使っている人が多いかとは思うのですが、自分専用のPCがあるわけではないのでキツイのかな、と思ったり・・・ コピックはすごく興味があるのですが、どれを買えばいいのかわからないということと、値段が高いということが気になります。 かと言って色鉛筆というのでは、目指している方向性と違うような・・・ という状況です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • パソコンでイラストを描くのってどんな風にすればいいのでしょうか?

    下のURLにあるようなイラストを描いてみたいのですが、 私はペンタブなど専門的なものを持っていません。 そこで質問なのですが、 画像のようなイラストを描くには、何を揃えればいいのでしょうか? そして、それはいくら掛かるのでしょうか? ちなみに私のお小遣いは月三千円で、たまに数百円貰える程度です。 (描きたいイラストは漫画・アニメのキャラクターで、男の子中心です) 又、D.Gray-manの同人イラストで水彩画(?)のイラストをよく見かけるのですが、 そういうイラストもパソコンで描けるのでしょうか? http://img04.pixiv.net/img/4980/4765037.jpg http://img06.pixiv.net/img/uduki_eri/4764921_m.jpg http://img34.pixiv.net/img/rigurettomesse-zi/4764571_m.jpg http://img12.pixiv.net/img/ahirun/4743273_m.jpg

  • CGイラストについて

    カテゴリーが間違っていたら、すみません。 実はイラスト投稿サイトpixivに投稿されてるイラストを見て。 こんな絵が描きたい!と思いまして。 ペンタブレットはなんとか購入できそうなんですが。 スキャナーまでには手が届きません・・ スキャナーなしでもpixivに投稿されてるようなイラストを描くことは可能でしょうか・・? あとCGイラストを描く際のソフトで。 オススメのものはありますか? 有料ソフト、フリーソフト、どちらでもいいです。 あとペンタブレットで初心者でも使いやすいオススメのものがありましたら、教えてください。 長々とすみません。 よかったら答えてください。

  • pixivでのイラスト投稿について

    早速pixivに登録して、 イラストを載せたんですが・・・・ そのイラストを確認するために投稿された絵を検索して 見てみたら、自分のプロフィールが載っておらず 投稿したイラストとその絵のイラストタグしか載ってませんでした! もしかしたら投稿した絵は 観覧する時自分のIDで見ているから プロフィールを公開する必要はナイってコトなんでしょうかね? 詳しく知りたいので返答お待ちしてます!

  • イラストについて(PC)

    自分はパソコンでイラストを描くと線がづれてうまい絵がうまくかけません、でも、pixivのサイトを見るとみんな絵がうまい人ばかりでうらやましいです。うまく絵を描くにはどうしたらいいですか。

  • スケッチブックの絵をイラスト投稿サイトに上げたい

    29×41のスケッチブックの絵をイラスト投稿サイトに上げたいのですが、どうすればいいでしょう。 スキャンはありますが、サイズがA4までなので、この絵では大きすぎます。 なので、方法としては写真で撮って上げるしかないのでしょうか? 以前、pixivで油絵や筆画といった一般にあるスキャンでは取り込めないような絵を見かけたのですが、それらの絵はどのようにしてパソコンに取り込んだのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • pixivでイラスト詰め合わせを投稿したいのですが

    pixivでイラスト詰め合わせを投稿したいのですが、どうしたらいいでしょうか?イラストを投稿(私はアナログ絵を写真に撮って投稿します)を選んでも、写真を一枚ずつしかアップできません。漫画で投稿でするようアドバイスをいただきましたが、漫画で投稿というタグが出てきません。回答お願いします

  • ペンタブを使ってイラストを描くにあたって(基礎)

    最近、ペンタブを使って絵を描くようになったのですが中々うまく描けません。 練習あるのみだとは思いますが、ペイントツールの機能等でコレを使ったら描きやすいっていう方法があれば教えて頂きたいです。 ペイントツールはSAIを使っています。 ペンタブはWACOMです。 本当に無知で、調べても専門用語が出てきてよくわかりません。 なので、パソコンイラストについて基礎から学べる本やホームページもよければ教えて頂きたいです。 今特に困っているのが、「ペン入れ」です。 下書きは鉛筆機能を使ってできるのですが、pixivに上げてもらっている色々なイラスト講座を見ても、 ・どうすればザッと描いた下書きの上にあんなに綺麗な線で描けるのか ・「ペン入れ」とはどの機能を使えばいいのか(鉛筆?筆?マーカー?) ・消しゴム機能を使わずに綺麗に下書きを消していますが、どうしているのか この3点が気になります。 初心者ですみません…。 不足があれば書き足します。