• ベストアンサー

好きな女の子にどのように話しかけたらいいのですか

MARIOworldhouseの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

「君の名前は○○さんかな?  俺の名前は○○。よろしくな!」 まずは、自己紹介してください。 次に、入っている部活などを聞いてみてください。 そして、お互い携帯電話を持っているならメアドを交換してみたらどうでしょう。

plasma-set
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

plasma-set
質問者

補足

話せる機会のひとつに、バスで横の座席に座って話しかけるという方法があるのですが、それは、まずいですか?

関連するQ&A

  • 女の子への上手なLINEの聞き方

    高1男子です。 朝同じバスに乗る、ある女の子のLINEがめっちゃ欲しいんです。 その子とは学年も学校も違ってて、会う機会は登校時のバス停でだけで、喋ったことはありません。 ていうか、その子は俺のこと全く知りません。 でも、バス停で毎朝いつも見るというその子とLINEしてみたいです!! どうすればいいでしょうか?

  • 困っています~

    僕は、高3で18歳です。 最近スクールバスの中で、高1の女の子に一目惚れしました。その子とは学校が同じなのですが、学年が違うし、部活も違うしほかに接点が見当たらないんです。 年下の子なので、どのような感じで、声をかければよいのでしょうか? 今月文化祭があるので、それをきっかけとかに出来たらいいなぁと思っています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 可愛い女の子見つけちゃったら・・・?

    通学でいつも乗るバスのバス停で、可愛い女の子を見つけちゃいました。 最近その子と朝同じバスに乗ります。 俺はその子の名前や通ってる学校は知らず、その子も俺の名前や通ってる学校は知りません。 ていうか、俺は高校生なんですが、その子は高校生かどうかもわかりません。 もちろん、喋ったことはありません。 でも、その子と仲良くなってみたいです!! どうすればいいでしょうか??

  • 小学生の女の子はなぜ毛深いの?

    小学生低学年~中学生の女の子って、結構腕と足、毛深い人が沢山いるけど、なぜなのでしょうか?中には幼稚園くらい(5歳くらい)の娘でも毛深い子がいます。男の子より女の子の方が毛の成長が早いのでしょうか?高校生になると、大半の人が特にすね毛を剃ります。しかし、この前電車で、毛深い美人女子高校生を見ました。すね毛が薄く、結構沢山生えていたー。 なぜ小学生低学年~中学生の女の子は毛深いのか、わかる人がいたら教えて下さい。

  • 女の子とどう話して良いかわからなくて困っています。

    自分(中3)には好きな女の子(高1)がいます。その子とは一年くらい前にフリースクールで知り合い一緒に活動していく中で徐々に好きになっていきました。でも今は僕も彼女も学校に通っていてなかなか会うことができません。幸いメールアドレスを知っているのでメールで話すことはできます。そこで皆さんにお聞きしたいのですがさりげなく仲良くなるにはどのようなメールを送ったら良いですか?

  • 自分のことを「俺」という女の子

    学生の頃、学年に数人は自分のことを「私」ではなく「俺」という女の子っていませんでしたか? 最近友達との会話で思い出すことがあったのですが、彼女たちはなぜ自分のことを「俺」と言うのでしょうか? いつ「私」に直したのでしょうか?? 単純にどうしてだったんだろう?大人になってから見かけなくなったなぁと疑問に思っただけなので、「俺」という女の子が悪いだとかいう他意はありません。 正直に言うと、ちょっと受け付けないなぁと思うこともありましたが(大勢の前での発表のときなどで)、そういう子はたいていサバサバした良い子なので大好きでした。

  • 七五三(女の子)

    今年三歳になった女の子ともうすぐ1歳になる男の子がいます。上の女の子は今年七五三です。女の子は三歳と七歳と両方七五三をやるのですか?それともどちらかでいいのですか?どちらかでいいのでしたら下の男の子が五歳のときに上の女の子は七歳なので一緒にできるな~と思ったのです。ただ三歳の子の七五三ってかわいいじゃないですか?どうしたらいいのでしょうか?

  • 女の子

    以前付き合っていた女の子がいるのですが、その女の子のことをことあるごとにすぐ思い出してしまいます。例えばテレビで下の名前だけ同じだったり、大学内で似た容姿の女の子がいたり、声が似ているだけでも反応してしまいます。最近では新聞にふと目をとめたときに、あの乱数表のような文字の中に、彼女と同じ名前を見つけて、またおもいだしてしまいました。彼女のことを考えているときはたいてい胸が苦しいです。 そこで皆さんに質問したいのですが、こんな人間を皆さんだったらどんな風に観察するでしょうか。僕は今付き合っている女の子がいるし、その子のことはとても好きだし、とてもうまくいっています。でも前に付き合っていた女の子のことがそんなに忘れられないなんて、何か僕は前の彼女に対して未練があるのでしょうか。 回答お願いします。

  • TPOを学ぼうとしない女の子

    こんにちは。いつもお世話になっています。 小学生のクラブの責任者だと思ってください。 (スポーツではありません。) 女の子は、小学校低学年の頃は、ホントに無遠慮に 喉が渇いただの、お腹すいた、飽きた、だの欲求をぶつけてきます。 それはそれで甘えでもあるので、可愛いものです。 どれだけ自分に対応してくれるかを量られているのかもしれません。 余裕のあるかぎり対応します。 付き合いが長くなったり、3、4年生位になったら、私もよその他人。 かつ、大人であるので、我儘を投げつけてきても、少々冷たい態度を演じ、 できる事できない事、言って良い事悪い事を解らせようとポーズで伝えます。 でも、女の子は他人との付き合い方を自ら学ぶところがありますので、 低学年の頃に比べて、我慢するところ、気を遣う場面などが少しずつ見えてきて、 自分で体得しているんだなと感心する事もあります。 高学年になるとさらに他人(私だけでなく友だち)との付き合い方を覚えていきます。 中にひとり、もう高学年になろうかというのに、場の空気が読めない女の子がいます。 ・飽きた時は全身で飽きたことを訴える。 ・食べたいものは時間でなくても直ぐに食べようとする。 ・自慢したい事があれば、気持ち良く周囲に自慢する。 ・周囲と口論を起こしやすい。 ・他人がヘタこいた時は、コバカにする。 面白いものや夢中になると、ストッパーが外れて、自分の気持ちの良い方へ全開になります。 他の子は、ある程度場の調和を考えるようになったのか、自分の欲求を抑える事が出来始めてます。 (優しい子ではあるのですが。) ******************************* 私が、心配に思ってるのは、他の女の子らが、 (○○ちゃんって、おもしろい!、、おもしろいけど、なんか”違う”。。) (たまに会って遊ぶ分には楽しいけど、長く友だちになるタイプではないかも。) みたいに、ちょっと引き始めています。 みんな、お姉さんになっていくのに、その子だけ取り残されてしまうように思えます。 TPOということで、よろしいでしょうか。 周りに合わることが出来ないと、行く末、損したり、我慢できない事が多くなるような気がします。 小さい子のように「自分の欲求」→「開放」でなく、 もうワンクッション入れるように誘導するには、どうすれば良いのでしょうか。 なにかアドバイスお願いします。

  • 小学生の女の子って夏場どんな格好してますか?

    今時の小学校高学年の女の子って、夏場はどんな服装なんでしょうか? 私は作家志望で、上記の様な子を書きたいと思っているのですが、 あいにくファッションには疎くて呼称もほどんど知りません。 「上は○○に下は△△穿いてるよよー」とかでも構いませんし、 できれば画像のある子供服あるいはファッション系のサイト (服だけでなく、着た感じが分かる様なのだと有難いです) を知っている方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。