• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大好きな元カレを想ったまま、付き合うのは失礼ですか)

大好きな元カレを想ったまま、付き合うのは失礼ですか

reseaaaの回答

  • reseaaa
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

No.3のものです。 正直に言うと一年~二年はかかりました。 今彼と付き合う時も少しひきずってました。 アラサーで結婚も焦ってて、今彼と付き合う前に仲良い友達に告白されたり、アピールして下さる方がいたのですが、 本能的(?)に付き合えないって解ったので お断りしました。(自分の中で友達から恋愛に気持ちが発展できなさそうというか…) 今彼を知って行く中で 今彼の良いところを沢山見つけて、 そうやって少しずつ未練を断ち切っていつまでも元カレで心がいっぱいのひきずってる私にさよならして 良い思い出にできたのかもです。

usagi73
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 1年~2年、ですか。 やっぱり、すぐには無理ですよね。 私はアラフォーですので、どうしても焦ってしまいます。 元カレをひきずってるうちに、女性として終わってしまうような…。 だからと言って、元カレを想ったまま、すぐに別の方とお付き合いするのは失礼な気がして。 皆様に頂いた回答を参考に、もう少し考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「元彼を見返したい」のはなぜですか?

    本当に見返したいのなら、別れた後も、 元彼の心の変化を気にしている時点でもう違いますよね。 私は、恋愛経験が豊富な方ではありません。 交際を断られたことはありますが、 付き合っていて別れを切り出されたことはなく、 気持ちが理解できないのかもしれませんが、 もし、元彼が私のことを、 「見返してやりたい。別れたことを後悔させたい。」 と思っているような程度の人なら、 別れてよかったと思います。 冷めているでしょうか…。 そう感じてしまう自分自身にもどこか嫌悪感があります。 忘れたくないから、見返したい!なんて言うのでしょうか。 自分のプライドが傷つけたくないから言うのでしょうか。 ご意見など、お待ちしています。 お願い致します。

  • 元彼をひきずったまま新しい恋に踏出してもいいの?

    29歳、女です。 1年前に、大好きな人にふられました。 4年半付き合って、自分に多大な影響を与えてくれた人でした。 その人が忘れられず、また、出会いがあってもその人と比べてしまい、この1年誰とも付き合わずに過ごしました。(なぜか他の人と付き合うことに罪悪感すら覚えていました) けれど、最近、少し気になる人ができました。 同じ職場の人で、ふざけあったりする程度ですが、その人が出勤の日はすごく仕事に行くのが楽しみです。 素直に会いたい、と思えます。 その人と付き合えると決まったわけではありませんが、もし付き合った場合、元彼よりも好きになれるかどうかはかなり微妙です。 ちょっとしたことで元彼と比べてしまうかもしれない。 というより、元彼以上に好きな人にこの先出会えるのかすらわかりません。 けれどやっぱり恋愛はしたいし、結婚もしたいし、子供も産みたい。 今の彼よりも元彼が好きな状態で付き合っている方っていますか? また、旦那よりももっと好きな人が本当はいるとか・・・。 自分が逆の立場だったら、そんなこと絶対嫌なのです。 付き合うなら、自分を一番に愛してほしい。 自分と付き合いながら他の人を想われるなんて耐えられません。 でも、そう言っていたら一生恋愛できないかもしれない・・・どうすればいいのでしょうか。 元彼をひきずったまま新しい恋に踏出してもいいのでしょうか。

  • 彼女の元カレのことについてです

    大学生の男です。 自分は今の彼女が始めて付き合った女性になります。ですが、彼女は自分を含めて3人の男と付き合ってきたようです。彼女が元カレと今自分たちがしているようなことをしていたと考えると、かなり複雑な気持ちになります。(元カレとHしているところなどを想像すると特に) 同じような経験をされた方、またそれ以外の方も彼女の元カレについて心の中ではどのように整理をつけているのかお聞きしたいです。 また、女性の方の場合はこの逆になりますが、女性の意見もお聞きしたいです

  • 元彼は忘れられないものですか?

    当方、男で30歳です。 今、興味を持っている女性は33歳です。 まだ、始まってすらいませんが、私が年下なのもあるのか、奥手なのもあるのか、相手は男の扱いが自然にとても上手です。 過去の恋愛を振り返れば、元彼という言葉に悩ませられた恋愛暦です。 モトカノたちや女性の友人達は、二人きりの時も、昔の男の話をとても楽しそうに話していたり、元彼と比較しているかのような具体的な発言を何度もされてきました。 付き合った女性は3人ですが、付き合うことにはならなかったけれど、二人きりでデートをした女性達も同じように、以前元彼と来たんだ~とか、元彼はこんな趣味を持っていた~とか、『私達はこれからどうなっていくのかな~』とか考えて運転していても、横でそんな楽しい思い出チックだったり、心傷的な話をされたりで、私の中の答えとして、女性は常に、男を過去の男と比較しているという答えに達しました。。 実際に、過去の質問を検索しても、元彼を忘れられないとか、そのような質問や回答が、大量に有りますし。。 きっとこれは、私だけが感じている事ではないと思います。。 そこで質問なんですが、、 世の中の結婚をしている男性方は、奥さんが全力で愛してくれていると感じて、確信して、結婚をされたのでしょうか? 多少の妥協とか、距離感を取る事で、心の安定を作っているのでしょうか? 以前付き合っていた彼女が、付き合い初め頃に元彼としたHの話とかしていたのを思い出して、寝室を別けようと言ったら、烈火の如く怒って、仲直りをして、また3ヵ月後には元彼と比較をするかのような発言をしていました。 結局は、永遠の愛は、人生一度きり、初めての相手にだけ、一生感じて生きるのかもしれませんね。。 私も心の奥では、最初の彼女を忘れていませんし(それは絶対に態度には出していない自信は有りますし、それがマナーだと思うんですが。。。)、結婚をしたいくらい好きになっても、放置するくらいの距離が、いいのだろうかと、未だに女性との心の距離感が分からない男です。。 なので、今好きな人に対しても、恋愛で夢中になるのは、正解であるようで正解ではないと思うんですが、どうなんでしょうか?? 好きな女性が元彼~と話す姿を見て、どうやって心の安定を図りながら結婚をするのでしょうか?? 聞き流し、ですか??? ここ何年かは、両思いだと自信がある女性とも、心が萎えて、付き合えないと伝えて、何人か泣かせたりしてしまいました。。どうせゆくゆく、元彼とか言うんでしょうし。。 設問ですが、男にとって結婚とは、元彼と比較をされてると感じながらも、相手を好きなら、心の距離を作りながら、する事なんでしょうか? 好きな人が元気に年を取っていく姿を見れれば、もうそれだけでいい、と。 そもそも結婚までに、人生の中の10年か15年かの間に何人とも付き合って別れて、最後の相手と残りの人生の何十年もを一緒にいるという、動物学的には意味不明な約束事ですし。。 ああ、女性不振と自己嫌悪で、嫌になります。。

  • 元カレをまだ好きなまま新しい人と会うのは?

    先週、約3ヶ月付き合った人に振られました。 他にいい人見つけてください。 ○○さんなら僕より全然いい人が見つかると思います。 とLINE、メールで告げられました。 理由ははっきりしません。 私は、最後に会いたいとお願いしましたがそれも断られてしまい、そのまま別れを受け入れることにしました。 自分の何がいけなかったのか、あの時ああしておけば別れずに済んだのでは、、など頭は常に彼のことでいっぱいでした。 そのタイミングで、偶然、以前に告白してきてくださった方から連絡をいただき、少しやりとりしたあと、会いませんかと言われ、来週ご飯を食べることになっています。 私も早く元カレのことを忘れ、また好きな人を見つけたいのです。 でも、まだ私は元カレのことが好きです。引きずっています。おまけに元気もありません。 やはり、このような状態で会っても、失礼なのではないかと考えるようになりました。 一度、お断りして、元カレのことを忘れられ、心の傷が癒えてきた段階で、改めて婚活といいますか、新しい出会いに目を向けた方がいいのではと考えるようになりました。 正直、今は誰ともデートする気持ちにあまりなれなくて。。心が疲れているんです。 元カレと復縁したいのかというと、そうゆうわけでもないんです。 付き合っていてもすれ違いがありましたし、その度にすぐに距離を置こうだと言われ、傷ついたり、彼が2週間海外旅行に行った時は一切連絡がなかったり、あまり大切にされてるなとは思えませんでした。 復縁したいわけではなくても、好きですので、今でも彼に連絡を取りたくなる時は沢山あります。 おいしいレストランがあったら共有したくなりますし、パンケーキのレシピが分かったら作ってあげたくなりますし。。←パンケーキ好きで2人でパンケーキ屋巡っていたので。 特に彼氏彼女の関係でなくとも、友達として好きでいれたらいいなと思います。。 そんなのおかしいですかね? どちらにせよ完全に、彼は私のことなんてどうでもいいのだな、本当に無理なんだなと思わないと、もやもやしてしまうんですよね。 ですので、一度、友達に戻りたいと連絡してみようかなと思っているのですが、どう思われますか? すみませんが、ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 元彼が忘れられない私

    3年ほど前に大好きな人に振られてしまい、それから最近まで恋愛とは疎遠になっていました。 どんなにステキな人が自分を気に入ってくれても、全く興味がわかず、元彼のことがずっと忘れられませんでした。 30歳になりましたが、このまま一生誰も好きになることもなく、終わっていくのかなぁと思っていました。 そんな私が今年になって、趣味も性格も合いそうな方に会って、 毎日メールをしたり、何度か食事をして先日付き合ってくれと言われて、私も彼に対して好印象だったのでOKしました。 しかし3年経った今でも元彼への思いが強く、毎日思い出さない日はありません。 元彼は、私のことはloveではないし、私とは価値観が合わないのでこの先一緒に居られないと言われ、去っていきました。 この先どんなに私が思っても元彼と復縁することは絶対ありまえません。 今まで自分ばかりが追いかける恋愛をしていましたが、今度の彼は優しいし、どちらかと言うと私を追いかけてきてくれます。 今の彼を好きになりかけていますが、元彼以上に好きになれるか今は分かりません。 こんな状況でお付き合いをするのは、相手に失礼なことでしょうか? 同じような境遇になった女性の方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 元彼が好き

    2ヵ月ほど前彼氏と別れました 原因はマンネリ 自分は別れるつもりはなかったけど、気になる人がいると言われ別れました その後元彼が気になっていた人とすぐ付き合い始めました 自分は元彼に対して、恋愛感情か定かではないけど、一緒にいたいという気持ちがあります 出来ればまた付き合いたいと思います 元彼とは今も連絡したり、会ったりしていて、会ったときに彼女について何気なく聞いてみると、(彼女が)めんどくさいと言っていました また、自分と別れる時に、もしタイミングが合えばまた付き合うかもと言うようなことを言われました もし、私が彼に告白したら付き合えると思いますか? 彼への気持ちが恋愛感情かはっきりさせるべきですか? どう思いますか? あなただったらどうしますか?

  • 元彼

    元彼 こんにちは。25歳女性です。 10ヶ月ほど前に付き合った人がいました。 しかし不幸や会社のトラブルが続いて彼はとても不安定な状態で、今の自分では誰かを思いやることができないと言われ、お別れしました。 付き合った期間は短かったですが、私自身彼の心に触れたことで、他人の辛さを感じられるようになったり、優しさを教えてもらって、大きな影響を受けました。 2ヶ月ほど前まで、別れても彼を好きでいようと頑張っていましたが、ふとこのままでは駄目だと考えるようになり、友人から以前から勧められていた男性を紹介してもらい会う事にしました。 男性と会ってからこれまで週一回ほどデートをしていて、始めのうちは元彼が忘れられないと思っていたのが、段々男性のまっすぐな所に惹かれるようになりました。 一緒にいると温かくて幸せで、とっても満たされた気持ちになります。 このままお付き合いできたらいいなぁと思っています。 しかし・・・ 元彼とは時々仕事柄顔を合わせるのですが、いまだに目を見て話すことができないし、元彼がいると自分を保てず辛い気持ちになります。 「好きじゃなくなった」と言ってもらえなかったことが忘れられない原因だと思います。 でも付き合っていた当時から元彼と一緒にいて幸せな気分になったことはなく、辛いばかりでした。 男性といると幸せです。 でも元彼を引きずっているような自分が、男性に対して申し訳ないです。 期間が短かったから思い出を美化しているのかもしれませんが・・・ それとも、一度付き合った人なら、こういう引きずる気持ちを持ってしまうのはある程度は仕方のないことなのでしょうか。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • ズルズル元カレを引きずってます。

    25歳女性です。 半年前に別れた元カレをずっと引きずってしまいます。 元カレは好きな人がいて、今アプローチ中です。 でも、まだ付き合ってないので 私が誘うと会ってくれます。 月に1回会ってます。 付き合ってた時と同じように楽しい時間を過ごしますが 毎回、別れた後は泣いてしまいます。 主に、元カレの友達として好きという気持ちが分かってしまうからです。 あと、元カレの相手をしている可愛い店員さんに嫉妬して 嫉妬する権利ないのに…と自己嫌悪に陥ったり そして、もう連絡するのはやめようと思うのですが しばらくすると連絡してしまいます。 彼は私を友達だと思ってます。 こんな関係はツラいですし 正しい関係とは思えません。 でも 元カレがいない人生に意味がない と思ってしまいます。 これほどまで好きだと思える人ができたことは嬉しく思ってます。 前向きな気持ちもあるのですが だからこそ、間違った期待をして 泣くほど苦しいのに、また連絡を取ってしまいます。 こんな私に喝をください。

  • 元彼が大嫌いになった

    4ヶ月ほど、好きでもないのに付き合っていた彼氏がいました。 付き合ってみたら好きになれるか・・・? と期待したのですが、結果は真逆で、大嫌いになってしまいました。もはや生理的嫌悪を感じます。全てが嫌いです。 タイミングを逃して嫌々4ヶ月も付き合ったことがかなりの原因だと思います・・・ 今までそんなに人を嫌いになることがなかったので、この気持ちにすごく戸惑っています。 会うと一気に自分の心が憎しみで満たされてしまうのです。 そんな自分は嫌だし、元彼は同じサークルなのでまわりに気を遣わせるのも申し訳なく、なんとかしたいのです・・・。 しかも元彼は私と話そうとしてくるし、私が冷たいことをいろんな人に相談しているようで・・・。 明日からの合宿で、私と仲直り(復縁ではないと思います)する機会を狙っているらしく、楽しみなはずの合宿なのに、不安と苦痛で行きたくないとさえ思います。 生理的嫌悪を感じる人を目の前にしても、平静でいられる方法が知りたいです。 今の私にとっては、ゴキブリをみても叫ばずにいられる方法に近いです。 ちなみに付き合う前は普通に良い先輩だと思っていたのですが・・・ 自業自得と言われればそれまでですが、 嫌いな人を前に私はどうすればよいのでしょう・・・? 乱文で申し訳ありません。