- 締切済み
離婚調停中
別居して半年経ちます。妻の実家で生活していたしたが売り言葉に買い言葉で出てきてしまいました。戻りたいのに完全拒否、子供が3人いますが会わせてもらえません。学校で会おうとしましたが休みにされ会えません。会うと子供が不安定になると言い、運動会にも来るなと言われ隠れて見ました。こちらの主張(子供に会うこと)は拒否されていて妻側の言い分が通ってさらにエスカレートしています。 調停の場で離婚への意志が固いと言われましたが、子供のために離婚は回避したいと思っています。しかし妻の母が離婚を煽っていて妻の人格も変わったように感じます。 実家にて生活しています。子供に会えない生活に耐えるのがとてもつらく頭がおかしくなりそうな毎日です。次回調停までに面接交渉の申立をしますが、ここまで来たら離婚しかないでしょうか?第三者を通じて説得しましたが考えを変える気持ちは無いとのこと。すっかり悪者に仕立てられていています。 周りの方は私に理解をされているのですが、妻の考えを改めるのは難しいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
そもそも離婚にまで発展した今までの経緯が全く不明、売り言葉に買い言葉で離婚問題になるとは到底信じられない、 学校で会おうとしましたが休みにされ会えません。> 子供に会うために学校に行ったのですか?いきなり父親が学校に来て子供が喜ぶと思っているのですか? 奥さんや義母にあたかも非のあるような言い方だが、ご質問者様に全く非がなかったのか疑問です。 子供に合うのに学校まで押し掛けるご質問者様にもかなり問題があるように思います。 話がそれましたが本題に入ります。 次回調停までに面接交渉の申立をしますが、ここまで来たら離婚しかないでしょうか?> 奥さんが離婚調停を提起している以上は本気です。 しかしご質問者様に明らかな有責行為がなければ離婚は成立しません、また役所に行って離婚届け不受理の手続きはもう行っているでしょうか?してなければ早々に手続きしてください、 ご質問者様が離婚をしたくなければ、現在の調停を不調にすればいいことです。 間違っても調停員を味方につけて復縁しようなどと思わないことです。 調停員はご質問者様の味方ではありませんので勘違いしないでください、離婚調停が不調に終われば、次は離婚訴訟へと移行します。 長い長い離婚裁判の始まりです。 ご質問者様はその間に、子供との面接交渉の権利を得てください、父親であり共同親権者ですので子供との面会は調停で認められます。 子供との面会時には少なからず、奥さんとの接触があります。 その際に一言二言の些細な会話から初めて、徐々に奥さんを軟化させていきましょう、そのためにも別居中に軽はずみな行動はしないでください、しっかり婚姻費用を払いましょう、子供の学校に行くなど問題外です。 どうせ離婚裁判で離婚が成立するにはこれから5年かかります。 奥さんを振り向かせる時間は十分にあります。 このような事案では、焦った方が負けです。 周りの方は私に理解をされているのですが、妻の考えを改めるのは難しいでしょうか? > 考え方が根本から間違ってます。 まずご質問者様が考え方を改めなければ、奥さんも変わらないでしょう、現在の状況では明らかにご質問者様が不利です。 奥さんや義母の主張をある程度聞かなければ、進展は望めないでしょう。