• 締切済み

付き合ってる人と初めて一緒に帰るのですが...

Berryz7の回答

  • Berryz7
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.2

なんとか40分を話しが途切れないように・・なんて無理無理(笑) 少しでも彼のコトを知りたいでしょ? そして貴女のコトを知ってもらいたいでしょ? 変に計算せず、話しに詰まったら自転車止めて手を繋いで散歩して、キスでもしちゃいましょう。 彼も喜びますよ~。 大人になるとドキドキする恋愛って少なくなるものです。 羨ましいなぁ~! 頑張って~!

関連するQ&A

  • 本当に悔しいです。高1のときから好きな人が・・・長文です。

    現在、高3の男子です。 好きな女子はとても社交的です。男子とも誰とも簡単に話します。その好きだった人に付き合い始めた人ができました。 私は、その女子には高1のころメールしたことがありますが、好きということを伝えづらかったので直接、喋るようにしました。高1の終わりの頃から、好きだっていうのを相手に気づいてもらえました。しかし、その女子は、高3の1学期おわりのほうになって、付き合い始めた人ができたらしく、自転車に2人乗りして帰るのを見ました。 高校に入って私はその人が部活で一緒になって本当に好きになりました。今まで、大会終わってから途中まで一緒に帰ったこともありました。それなのに、携帯のメールがうまくいっている男子は、付き合うまですぐに発展しました。今まで色々考えて話しかけてた自分が馬鹿みたいです。家で悔しくて泣きました。すごい悔しいんです。でも無理なのは分かっています。 1.その女子と1,2ヶ月メールのやりとりがうまくいって少し会話をした男子と、高1の頃から好きだと伝わるように話かけた私でこんなにも差がでるんでしょうか。私は言葉のほうが相手の心に届くとずっと思っています。前にこのようさ質問をさせていただき、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1348504でとても良いアドバイスをいただきました。だけど、メールって強いんですか?使い方によっては言葉よりも強いんですか? アドバイスいただいてから私は、今もメールより言葉のほうが強いと思っています。 2.関係ないのですが、女性にとって友達・付き合うとの境目はどこですか?自転車で2人乗りして帰るってあきらかに付き合っているのは分かるのですが。 長文になりました。すいません。だけど、本当に自分は色々考えてアタックしてきたのに、本当に悲しいです。 アドバイスお願いします。私は悔しい気持ちでいっぱいです。

  • 好きな人

    高3の女です。 今、好きな人(M君)がいます。 彼はサッカー部で、基本女子とは話さないような人なんですが、男女共に人気があります。 M君とは去年同じクラスになりましたが、話したことはないです。 今日は終業式で、 私が帰る前に友達と玄関で話してたら、自転車置き場にM君がいたのが見えました。 M君は何故かなかなか自転車に乗ろうとせず、5分くらい自転車置き場に1人で残ってました。 私が友達と別れて、自転車置き場に行った時、まだM君は残ってました。 私は、誰か待ってるのかなー(サッカーの練習があるっぽかったので)と思ったので、あまり気にせずに自分の自転車を取り出しました。 すると、急にM君も自転車に乗り始めたんです。 そのまま私の近くで止まって少しこっちを見たかと思えば、今度は何もなかったようにM君はサッカー部の方へ行ってしまいました。 彼は何がしたかったんでしょうか… 明日から夏休みに入ってしまうので、あのとき何か話しておけばよかったと後悔してます。 もしかして私を待ってたのか、と変な期待をする自分が気持ち悪いで す… 普段も結構目が合う(気がする)ので、余計に期待してしまいます。 こんなことで期待するのって、やっぱりおかしいですよね。 やっぱり、あまり期待し過ぎない方がいいんでしょうか?

  • 一緒に帰らないほうがいいのかな??

    高1女子です 最近私から告白した彼氏がいます 告白したときはテストが近かったので まだ一度もデートはしてないんですけど テスト前になって 彼が部活が休みになったので 一緒に帰ろうというと 「ばれるから嫌だなあ」 と言います 結局一緒に帰ったのですが、 周りを気にして全然会話に集中出来ていないし、早歩きになるし 彼は自転車通学なので、駅まで一緒なんですが 「一緒に帰る意味あるん」とか「あんま喋ることないなあ」とか なかなかに冷たいです><; 以前グループで遊んだときは 全然そんなことは言わなかったんですけど;; 彼も嫌がっているようだし 一緒に帰るのはやめたほうがいいのでしょうか?? 私自身は 学校でもあまり喋らないので テスト期間だけでも一緒に帰りたいと思っているんですが… どうすればいいと思いますか?? 改善策があればお願いします! ご意見よろしくお願いします(;ω;)

  • 片思いの人と食事することになりました

    前回いろいろなご回答を頂きありがとうございます。 今回は会話の中で、その片思いの人と食事する場所を決めていたのですが、その人は私の家の近くにしようと言ってくださったのですが、その人の家からは自転車で20分かかります。 それはあまりにも悪いので近場にしましょうと伝えた所、いーよいーよ!と何回も言われました。 話しているうちに私の家の近くまできて下さるみたいですが、申し訳ない気持ちがあります。 こちらも少し強引にその人の家の近くにしましょう!というべきでしょうか? もしきていただいた場合、お礼として何か手土産を渡そうと考えています。 30代後半の男性でA型の素敵な人です。 ご回答を宜しくお願いします。

  • 好きじゃない人とも手を繋ぐ?

    片想いの彼にどう思われているか知りたいです! 私は高1の女子です。 昨日片想いの彼とプリクラを撮りました。彼はチュープリをとると言ってましたがお互い緊張してとれる状況ではなくとれませんでした 。 ですが、プリクラをとっているときそっと抱き寄せてくれまし たっ! そして、プリクラを撮り終え、外を歩いて居るとき車が来て守ってくれたり転びそうになったときに歩く場所を変えてくれました。 それと、何気ない会話をしてるときにいきなり手を繋いできてくれたのです☆ それも普通に手を繋いだあと、手を絡むように繋いできてくれました! でも、人が居るところに出ると手を離されてしまいました…。 そして、バスの時間がきて ばいばいしました。 家につき、メールをしたら なぜかそっけなく、しかも メールをぶちられてしまいました。 それからメールをしていません。 彼は私のことをどうおもって 居るのでしょうか? 長文ごめんなさい。 文もわかりにくいとおもいますが 回答おねがいします(>_<)

  • 初めて

    長文を失礼します。 僕は今年で高3 女の子は今年で高1 今日、女の子友達と知り合い、明日遊ぶことになりました。 お互いに、電話番号、メールアドレスを知っています。 明日、遊ぶわけなのですが、どのような服装で行った方がいいでしょうか?? どのような、お話をしたほうがいいですか? 一緒にプリをとってみたいのですが、どのように誘えばいいですか?? 正直高校生になってから女の子と遊んだことありません。 どうぞ、アドバイスよろしくお願いします

  • 年上の女の人を好きになりました。真剣な悩みです。

    年上の女の人を好きになりました。 自分は今17才でもうすぐ18になります。 相手は2つ上の女性で19才の方です。 その女性とは面識ももちろんあります、初めて会ったときもいい感じに話もはずみました、 その女性は周りから男女関係なく人気者です。プライドはかなり高い方です! 17才の餓鬼な質問と思う方は無視してください。でも真剣な悩みです。 女性からすれば年下はどう思われてるのでしょうか。 自分で言うのも本当あれなんですけど、自分はよく周りからは顔整ってると言ってもらえます。初対面の人には彼女もいるでしょ?ともよく言われます。 人と話す事が大好きなので誰とでも仲良くなれるタイプです! 相手の女性と初めて会ったときも顔整ってると言ってもらえました。 自分でこんなの言うのもおかしいかもしれないんですけど真剣な悩みなんで書かせてもらいました。 周りからも人気者でプライドの高い女性。 この方とどうにかしていい関係になりたいと思っています。 どういうアプローチをすればいいでしょうか?? 本気で悩んでいます。女性の方のご意見お願いします。。 長文失礼しました。よろしくお願いします

  • 好きな人

    脈ありでしょうか。高3女子です。 好きな人がいるんですが、その人はシャイです。 そして私もシャイなんです(´・ω・`) クラスで異性の友達と言ったら彼くらいしかいないです。 おそらく彼も同じです。 脈、というか、このまま彼を好きでつき進んでいってもいいかアドバイスをお願いします! ・周りに人がいると会話ができない。二人だと盛り上がる。 ・よく目が合う(自分が見てるだけかもしれません…) ・話したとき目が合わない。キョロキョロしている。(私も合わせられない) ・挨拶する仲だったのに、最近はしない。 ・補習受ける?と聞いたら最初は受けないと言っていたが、受けようよ、と交渉する間に「受けようかな…」と言ってくれた。 ・周りに仲いいねと言われてはいる。 ・たまにからかわれる。頻繁にではない。 お互いシャイなのでこのまま進展せずに卒業・・・ってのはかなしいです(´・_・`) どうかこの私にアドバイスお願いします!!

  • 付き合ってない人とのセックス

    私は高1なのですが、最近友人の紹介で高3の近所に住んでいる先輩と仲良くなりました。 何度か会ってはなしたりしました。先日学校帰りだと話したらバイクで迎えに来てくれたりもする程の仲ですが付き合ってはいません。 そんな彼に家に呼ばれました。彼に覚悟はしておいて欲しいけど嫌なら絶対しないから。との事でした。 信用していいのかな?と少し不安です。彼に好意はあるのでセックスをする事に抵抗はないのですが… あと、してお互い好きになれば付き合えばいいねと言われましたがそんな事あるのでしょうか? 凄く悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 初恋の人と一緒になりたいが……

    現在受験勉強真っ最中の高校三年生男子です。 俺には学年が一つ下の後輩に好きな女の子がいます。 高一の夏頃に中途入部する形で入った空手道部で彼女のことを知り、初めの一年は何の意識もなかったのですが、去年末になって「俺はこの子が好きなんだな」と実感するに至りました。 前述の通り俺は受験生になる身なので、彼女に目を奪われてしまわないよう自制する形で、死んでも告白はしまいと心に誓っていました。 しかし引退間近に迫った今年五月上旬、後輩の男連中にその好意を的中されてしまい、半ば自暴自棄になってそれを暴露してしまったことで、自分で感情の歯止めが利かなくなってしまいました。 散々悩んだ挙げ句、「受験が終わってからの交際」「来年彼女が受験する立場に置かれた時にはこちらが待つ」という前提の上で、引退試合終了後に件の女の子に告白をしました。 返答はすぐには出せない、とのことでした。 彼女に難しい決断を強いているのは重々承知の上です。 彼女に迷いがあるなら何日でも待つ覚悟でいました。 けれど告白してから1ヶ月が過ぎてしまって、彼女が返答を渋っている理由が少しずつ見えてくるようになった。同僚程度の間柄だから、恋人関係に発展するのを躊躇しているのでは、と思ったんです。 俺自身余り多弁な方ではなくむしろ口下手なので、部活内でも口を利くのは主に男連中、女性部員と面と向かって話すこととなると滅法少なかった。 告白した女の子は現部長でもあるので、事務的な会話や部活動の話は頻繁にしていたのですが、いかんせん話題の共有が不足していたもので、私的な会話を全くといって良いほどしていなかったんです。 俺はその点で彼女が悩んでいるのだと感じ、つい先週、面と向かって以下のように頼みました。 「夏休みに一日だけ時間をとってほしい。その一日を使ってどこかに遊びに行かないか? 今まで余り私的な会話をしてなかったから、○○(彼女の名前)も俺もお互いの事よく知らないと思う。だからこの機会に俺は○○のことを知りたいし、○○にも俺のことを知ってほしい。その上で俺と付き合えるか決めてほしいんだ。もしそれで付き合えないと言うなら、俺はきっぱり諦める」 これに対し彼女は「早めに予定を立てる」と約束してくれましたが、未だ音沙汰ありません。 知り合って高々二年とは言え、俺は彼女の物事に真剣に取り組む性格を知っています。ですから、余り疑りたくはないのですが、返答の期間がこうも開くと、自然消滅の期を伺っているのではないかとか、本当は嫌だが先輩後輩の立場上唯々諾々と了承しているのではないか、とネガティブな考えに行き着いてしまいます。 日程がどの程度絞れたか聞きたい気持ちですが、告白の返答を待つときと同様、しつこい男と思われたくないという一心でメールも電話も控えています。 彼女を好きになったのは、高校三年生にして初めて抱いた恋愛です。俺自身としては絶対に一緒になりたいし、出来ることならずっと長く付き合っていたい、社会人になってからも続いたのなら結婚だって辞さない。そう真剣に考えています。 でも、相手が自分をどう思っているのか、自分は今後どうしたらいいのか皆目見当が付きません。 漠然とした質問ですが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか? 出来るだけ多くの方に、老若男女問わず意見をお聞きしたいです。 長文失礼しました。