• 締切済み

男女での飲み会

tazkunの回答

  • tazkun
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

いつもどおりでええのら♪ かっこつける必要ないのら♪ ムリする必要ないのら♪ いつもどおりのあなたが好きな人が本当にあなたを好きな人なのら♪

09momogh09
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 宅飲みの服装

    今度男女4人で 宅飲みをするんですが 服装にとても迷ってます。 男女で飲むのが そもそも初なので とても緊張しています。 一緒に飲む中に 気になってる人がいるのですが 「最初にがばがば飲んで 3時くらいに寝ちゃうよ」 と言っているんです。 寝るとなると服装(特に下)は どうしようと迷っていて… 普段はギャルっぽい服装で ショーパンなどをよくはきます。 あと化粧も濃いのですが 飲んだらよれちゃって… まとめると 服装はどのようなのが 下品じゃなくていいのか。 化粧はいつも通りでいいか。 です。 できれば盛り上がる会話など アドバイスもください。 お願いします

  • 寂しいと男女混合飲み会で発言してしまった男の人

    寂しいと男女混合飲み会で発言してしまった男の人って今後ものすごく周囲に気を使わせますし、本人も相当苦しみますよね?

  • 冬に短いショーパンとタイツをはいてた人に質問です。

    当方男です。 ここ数年の冬、タイツと一緒にやけにきわどいショーパンをはいてる女の人が多くて ちょっと気になって質問しました。 短いショーパンとタイツを履いてた人って、やっぱり寒さ以外の意味でも生足は無理で タイツ前提ではいてる人が多いんでしょうか? そういう人は タイツには、守られてる感じというか保護感みたいなのを感じたりしますか? そして再び寒くなるまでショーパンはおあずけですか? 変な内容ですが実際どれ位の人がナマ足に抵抗があるのかと思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • 好きな人と飲み会。

    こんばんは。いつもお世話になってます。 きょう好きな人と飲み会があります。 と言っても二人きりではなく、同じクラスの男女4人で飲む形となります(ちなみに宅飲みです)。 好きな人はお酒が好きな人なんですが、私は好きじゃないというか、あまり得意じゃないんです。飲むと目が腫れてひどいことになるので、そうならないように、少ししか飲めないです。 私はあんまりお酒を飲んだこともなく、飲み会もほとんど参加したことがありません。 そこで質問なのですが、好きな人がいる(いなくても)飲み会で、これは気をつけた方がいいということは何があるでしょうか? また、あまりお酒の強くない人でも、なんで来たんだよみたいに思われないためにはどうすればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 飲み会、男女で費用が違う理由

    飲み会で男6000円女1000円というのがよくあるみたいですが そうじゃなくても男3000女2000など そういった場合なぜ差をつけるのか納得できる理由はありますか? そしてなぜこういう習慣があるのか無くならないのか教えてください ・年齢差、収入差は無いものとする ・男が奢るのが当然というのは理由になってないから除外 ・食べる量飲む量が男の方が多いというのも飲めない男もいるので理由にならない その場合多く食べて多く飲んだものが自己判断で多く払えばいいし人数が多いから男女でわける方が楽というのも最初に飲めない人を調べておけばいいだけ ・同額だと女が減るという理由も見たが合コンでもない飲み会で参加者自体が増えるから楽しいならともかく「女」が増えて嬉しい男はいないので除外(しかしこれは男性側の意見も聞きたい)

  • 飲み会の後送ってもらったのですが……

    飲み会が終わった後送ってもらったのですが…… 2週間前くらいに入社したばかりの高卒18歳の女です。 先日飲み会があり、8時半から10時過ぎまでお店にいました。 多分解散したのは10時半過ぎだったのですが、社内で1人だけ未成年なので(一番年齢が近い人でも25歳)気遣って下さったのか次長さんが車で送ってくれると言って下さいました。 私以外に男女1人ずつ乗っていたのですが、女の人はよく次長さんに車で送迎してもらっているみたいで降りたのは定位置でした。 女の人が降りると隣に座っていた男の人や次長さんから「○○(私が住んでいる市や家のすぐ近くにある駅)ってどうやって行けば良いの?」と聞かれ、私自身行きも送ってもらったので場所が何処なのかも分からず、「ココ何処ですか?」と聞くと「まずそこからか」と笑われました。 最寄りの駅で降ろしてもらえれば良かったのですが、最寄りの駅が何処なのかも分からず、周りを見ながらココがどこなのか考えていたのですが、そんな私に対して2人は常に「○○ってこの道で大丈夫?」「家から一番近い建物は?目立つものは?」という質問ばかりでした。 結局「あ!」と現在位置に気がついたのは私が住んでいる市に入ってからで、その場所から一番近い駅と言えば家のすぐ近くにある駅しかありませんでした。 駅に向かえば必ず家の前を通らなければいけず、結局家の前で降ろしてもらったのですが……。 細道ばかりでしたので2人からは「俺らに家を知られたくないの!?」と笑いながら言われたのですが、正直凄く厚かましいことをしてしまったと後悔しています。 家に帰ってから隣に座っていた男の人には電話で謝罪したのですが、「良いよ良いよ!」と言われました。 次長さんは車の運転をしているだろうと思ったので月曜日会社に行ってから謝罪しようと思っています。 その際、どういう風に謝罪すれば良いでしょうか? 凄く厚かましい女だと思われているでしょうし……。 お願いします。

  • 飲み会後

    そこまで親しくはないバイトの先輩や同級生と飲み会があり、その帰り終電をなくした人達がながれで俺の家に泊まることになりました。ただでさえ狭い部屋に男2人と女6人です。しばらくしてみんな適当に寝はじめ俺は女の先輩と密着状態で寝るかんじになりました。へたれの俺は足をスリスリするぐらいしかできなかったんですが、みなさんならどうしますか?

  • 飲み会の場とはいえ、これって引きますよね?

    先日、飲み会で気になる女の子と話す機会があったのですが、その時に男女交際の話題になりました。 僕は酔っていたのもあって、かなり本音が出てしまいました。 「○○(相手の子)に彼氏ができたらさびしい」 とか、 「もし付き合うとしても大事にしてる男と付き合ってほしい」 などと、かなりきわどいことを言ってしまったのですが、これってやっぱり引かれてますか?

  • 職場の飲み会でスカートは・・・?

    22歳女性です。 明日職場の人&取引先の人たちで飲み会があります。 といっても堅苦しい感じではなく、皆仲がいいです。全員で15人ぐらい。 私が一番若く、ほかの人は男女ともにほとんど30代以上です。 取引先の女性たちはみんなラフな格好で来ており、ジーパンやスキニー、ワンピースなどカジュアルな感じです。 取引先は女性ばかりですが、自分の職場は私しか女性がいません。 私はBMI19の、どちらかというとやせ形ですが下半身デブで、ズボンが苦手です。 仕事中は仕方なくチノパンなどをはいてますが、プライベートでは比較的短いスカート、キュロット、ショーパンなどにタイツやレギンスなどを好んではきます。 正直飲み会ぐらい自分の好きな格好で行きたいし、多少はいつもより華やかな格好をしたいです。 かといって仕事の延長みたいなものだから、TPOをわきまえていない奴だと思われるのは嫌だし… 下半身デブに見えないようなズボンもあるんでしょうが、あいにく持ち合わせていません。 無難にズボンで行こうか、それともひざ丈ぐらいのスカートにしようか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 今日夜にバイト先の女5男2の飲み会があります。

    今日夜にバイト先の女5男2の飲み会があります、だいぶ前から言われてはいたのですが、当日の今日になっていきなり緊張し始めました。 喋りもあんまできなく、男女の割合も若干おかしいので今から緊張して困っています、とにかく無難に終えたいということだけ考えているのですが、どうすれば無難に終えることができるでしょうか?(終わった後もやもやしないように) この割合って女子会に男二人参加みたいな感じがして、邪魔にならないか気になります。ただ飲み会は積極的に参加しようといつも心がけているので参加することにはなっているのですが...。