• ベストアンサー

我慢

自分にとって交友関係とは我慢と必死でしかないです。周囲が気楽に談笑したり、意気投合してるのを見ると劣等感を感じます。疎外感を感じないためにこんなに努力をしなければならないのかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141221
noname#141221
回答No.1

自己中心的な性格のところなど、自覚できる部分、ありませんか? たとえば、知人の人たちが、自分のこととは全く関係のない、たわいもない会話をして笑ったりしていると、自分の悪口をこそこそ話しているのでは?と感じてしまうとか、それが自己中心的な部分、被害意識になります。 そこをきちんと理解して、あれは自分の話をしているのではない。 いつでも人の人間関係の輪に加わっていなければ不安という気持ちは、そういう心配からくるもの、もしくは参加していないと、孤立して話について行けなくなるから、ですよね。 けれど、人には誰もストレスがあります。 同じ人とばかり顔を付き合わせれば、欠点やうざったさも感じるようになる、いつも気遣いしたり相手を喜ばす楽しい会話でも 続けられなければ、飽きられる。 だから時に自分が仲間から外れている 適度な人との距離感、時間がある方が、かえって重宝される人になれることもあります。 いつもいつも首を突っ込んでしゃべり過ぎな人、を 陰で悪口言うような人がいるのは、そういう自己主張が強すぎるため、適度な人との距離、時間を保てないストレスから来るものだと思います。 それをお互い誰にもにある感情、ストレスということを理解して安心できるような関係性を作ってゆけば、信頼関係が生まれると思いますよ。 いつも首突っ込んでなくても、いつでも歓迎、いつでも楽しい時間を過ごせる人になることが理想ではありますがそれは大切なことかも。

jirinori
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >自己中心的な性格のところなど、自覚できる部分、ありませんか? 被害妄想みたいなところはあるかも知れません。人間関係の輪に加わってないと自分は魅力のないつまらない性格なのではないかと過剰に感じてしまいます。また相手も自分のことをそう思ってるのではないかとどうしても思ってしまいます・・。 >だから時に自分が仲間から外れている 適度な人との距離感、時間がある方が、かえって重宝される人になれることもあります。   こう思ってくれる人がいたらありがたいです。でも一人でいるのが楽と思うと同時に一人でいるのが恥と同時に思ってしまう自分がいます。矛盾してますね・・。

関連するQ&A

  • 咳をがまん

    人前で咳が出そうになると 周囲に不快感を与えるのがいやで、できるだけがまんするのですが 咳はがまんしても、害はないのでしょうか?

  • 人間関係でのイライラを我慢しすぎてストレスを溜め込んでます。

    人間関係でのイライラを我慢しすぎてストレスを溜め込んでます。 「短気は損気」と考えできるだけ感情的にならないよう努力するようにしてます。 なので周囲とはそれなりに上手く行ってましたが、根が短気なのでストレスは溜まる一方。 しかも最近は遠慮しすぎたためか自分に対する周囲の遠慮の無さがエスカレートしてしまいました。 何が悪かったのか分かり兼ねてますが、 全て自分の態度が招いた結果なのは間違いないと思ってます。怒るのは簡単ですが、それはそれで後悔すると思います。 調度良いバランスでつき合う良い方法があれば教えて下さい。

  • 同じ穴の狢

    こういう人は同じ穴の狢って言うのでしょうか? A お仕事が下手でミスをよくする。いつも言い訳ばかりする。公私混同もよくする。お調子者。精神力が極めて弱い。 B Aとは異なるが周りからハジキにされて孤独感が大きい。 変な思想的な考えを持っているので他の社員からの疎外感が大きい。 AとBはよくしゃべっていて変なところで意気投合している絆みたいなものがあるようです。 やはり、疎外されているという感は拭いきれないのかしら? 私が思うに類は類を呼ぶって思うのですが・・・? どうでしょうか?

  • オタク(だけ)が我慢するのは当然なのか?

    秋葉敬のオタク(成人)ですが、思うところあって質問します。 以前「学校にアニメ系の文具を持って行くと馬鹿にされる」 「放送でアニメ系の曲を流すと、みんなが嫌がる」という相談に 「そういうのが嫌いな人もいるから、周囲には配慮してね」という回答を見ました。 私はこれに凄く違和感を感じたんです。 下敷きにスポーツ選手や動物が印刷されていても、誰も何も言わないでしょう。 興味がない人も「あ、誰々だ」「あ、ネコだ」と思うだけです。 もし、ネコ嫌いな人が「それ嫌いだから持ってこないでくれ」と言ったら 「は? 何言ってるんだ?」と一蹴されますよね。 周囲の誰も、それに取りあわないと思います 放送でも、みんな自分が興味のない曲は無視しますよね。 わざわざ「止めろ」なんて誰も言いません。 でもアニメ文具だと「そういうのが気になる人もいるから、配慮してね」 アニメソングを流すと「こういうのが嫌いな人もいるからやめましょう」 ……おかしくないですか? 私が思うに、オタクは非オタクより、我慢させられることが多いと感じます。 周囲はみんな、自分の好きなことを堂々と実行している。 それを嫌いな人、興味がない人も、いちいち相手に干渉しない。 ところがオタクが同じことをすると、一斉に声が上がる。 「そういうのが嫌いな人もいるんだ。配慮しろ、自制しろ」 いやいやいや、不公平じゃないですか。 オタクだけ、余分に我慢や配慮を強いられるんですか? なんでみんな、それを当然みたいに言うの? オタクは閉鎖的で非社交的だと言われますが、 「同じことをしても、あいつは受け入れられるのに、俺は嫌われる」 ということが続けば、閉鎖的になるのは当然だと思います。 それで「皆と同じように明るくふるまえ」と言われても 「(オマエにとって)都合のいいことを言うな」と、正直腹が立ちます。 みなさんはどうお感じになりますか? 他の人がしなくていいような我慢や配慮を、 オタクがしなければならないのは「当然のこと」なんでしょうか? 賛否どちらでも結構ですが、暴言・罵倒だけはご遠慮願います。

  • 我慢できない

    再就職して、もうすぐ3ヶ月。 まだ、周りの人達の作業について行けず、私には向いてないのかもと思い、辞めようかなと考えています。 普段は、1人で簡単な事務作業をしてます。 やることが遅いので、現場仕事から外されました。 それでも、雇ってくれるだけ有難いと思い頑張っています。 でも最近、私がやり易いように、PC入力の操作法やプログラムを変えるなど、工夫するように言われるようになりました。 はっきり言って、入力作業だけで、精一杯で工夫なんて、考えられる余裕がありません。 たまに、現場の仕事もするのですが、先輩達の作業スピードに追いつけず、逆に足を引っ張ってます。 とても、居心地悪く 泣きたくなります。 ここは我慢し、努力しないといけないのはわかっていますが、以前より忍耐力がないような気がするのです。 6年前、仕事が出来ないのは努力足りないからだと思い、体調不良でも会社に行ってました。 結局、鬱になり会社を辞めて、長い間働くことが出来ませんでした。 それ以来、我慢するのが嫌で、我慢しないといけないと思うと、目眩や動悸が起こり強い不安感に襲われます。 このまま我慢して、また鬱になったらと考えてしまうと、我慢できなくなります。 人間、ある程度の忍耐力は必要です。 忍耐力をつけるにはどうしたらいいですか?

  • 彼との時間が少なすぎても我慢すべきですか?

    来春、結婚予定で現在同棲4年目です。 彼がは数ヶ月(季節の変わり目?)ごとに毎週末寝込んでばかりいる月があります。あまり体は強くありません。 平日は、仕事の時間帯が異なるため数分しか会うことができません。 私にとって週末は彼と過ごせる楽しい時間になるはずなのに。 この体調不良月間は私は彼に苛立ちをぶつけてしまい、彼は体調が悪いからいつものやさしさや私への配慮がかけているため。 とんでもない言い争いをしてしまいます。 元々恋愛、価値観も違う二人で私のほうが我慢できないタイプで、 求めない彼が我慢していることが多いのです。 特に私は異性の友達との交友に理解ができないため、 彼は友達と飲みに行くのをもう数年~我慢しています。 今回、言い争いで 『そういったストレス発散ができないのも体調に影響しているかもね。』 と言われてしまいました。 彼曰く、このことが原因ではないけれど我慢していることが多いのは事実だと。 ならば、彼のそういった交友関係くらいは認めて送り出すのがいいのでしょうか? たまには相手が朝まで飲みに行くのは許すべき? (飲みに行くのも数時間では消化不良でしないほうがマシとのことで彼は時間を気にせず行くなら行きたいみたいです) 週末、普通の同棲カップルらしいことが何もできなくても我慢するべきでしょうか? 結婚を控えている矢先に、こんなことで今更なんで…という気持ちでいっぱいです。

  • 周囲からの疎外感に勝つ方法ってあるんですか?

    周囲からの疎外感に勝つ方法ってあるんですか? 教えてください。

  • 私は単なる繋ぎ役・・・?

    いつもお世話になっています。 友人関係のことで、前々から気になっていたことなのですが、私は別なところで知り合った友人(例えば中学時代の友達と高校時代の友人など)同士を紹介したり、新しいクラスなど環境が変われば、近くの人に話し掛けて友達になった上で、元からの友達に紹介したりと、交友関係が広がるよう、自分なりに努力してきました。 小学校・中学校といじめに遭っていた経験から、一人ぼっちの寂しさはよく知っているので、ぽつんと淋しくしている人がいたら、私から積極的に話し掛けて、仲間に加わることができるよう、気配りもしました。 その結果、その人達が意気投合してくれると、紹介した側としてはとても嬉しいんですが、紹介した友人同士が私よりお互いと仲良くなってしまうと、必ずといっていいほど、紹介元である私はどうでもいいというような扱いをされるのです。(例えば「私は声さえかけてもらえず、他のメンバーだけで頻繁に遊びに出かけている」ですとか、「他のメンバーは知っている話なのに、私だけ聞かされていなかった」というような感じです。) そんなこんなで、学生時代に私が紹介した友人同士で構成された仲良しグループに属する人達と付き合うことが苦痛になってしまいました。 なので、今後彼女達と友達付き合いをするのはよして、ごく少数の別な友人とだけ付き合っていこうと思っています。 元はみんな友達だった筈なのに、いつの間にか自分だけ外されているという悲しさ。 もうこんな思いはしたくないんです。 なので、最近新しくできた友達を、今後も付き合っていこうと思っている友達に紹介することが怖いです。 どうすれば、ないがしろにされず、みんな友達のままで交友関係を広げていくことができるのでしょう? 友達同士を紹介した後も、うまく交友関係を保たれている方、ぜひ秘訣を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 孤独感と疎外感の原因がわかりません……

    孤独感と疎外感の原因がわかりません…… 10年ほど鬱を患っており、心療内科への通院もしています。 慢性的に孤独感・疎外感に襲われ、どうしようもなく不安定な気持ちになってしますが、その理由がわからないのです。 多くはないですが付き合いの長い友達もいるし、片親ですが母は自分を愛してくれていると思います。 友人の一人とは数年一緒に暮らしてもいます。 幼少の頃にイジメなどに遭った事も他人へのイジメに加担した事もありません。 なのに、とても自分は独りだと感じており、なんだか世の中に馴染めないのです。 mixiやTwitterなどもやっていましたが、他の人達はとても楽しそうに見えて、自分は世界の外にいるような疎外感すら感じます。 みんな誰とでも楽しいコミュニケーションをできているように見えて、劣等感にまみれてしまう…。 だから、誰とでも自然にコミュニケート出来て、広い交友が出来る人に対してとてもコンプレックスがあります。 自分は思った事を言おうとするとなんだかカドが立ってしまうので…。 これは、学生時代にも感じていました。 ただ、話しかけられれば人とも話すし、自分に優しくしてくれる人も居るのです。 ただ自分が我が儘なだけなのでしょうか…。

  • 我慢するのが苦しい

    一度、食べてしまうととまらなくなってしまうので、今は3食腹八分目で食事を取り食事量に気をつけています。 でも、今もそうですが食べたい衝動がいつも襲ってきています。 食べたら後悔するのはわかってます。 だからガムなど食べて気を紛らわしてきます。 でも、甘いものをおなかいっぱい食べて幸せな気分を味わいたいって思っている自分がいて、でもその後後悔しちゃうし。 我慢してて、ものすごく惨めで悲しい気持ちになってくるんです。 食べ始めたらとまらない→食べたら後悔と罪悪感が襲ってくる 3食食べて、後は我慢→虚しい気持ち、楽しいことも何もない、辛い どっちに転んでも、悪いんです。 どうしたらいいんでしょう。 もう逃げたいです。 太ったらいろいろ言われるし。